2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全22件 (22件中 1-22件目)
1

ストロイゼルクーヘン アルセストこんばんは~^^ 今日は月一度の パン教室がありました~♪今日は2種類とも 甘い系でした(*^_^*) ストロイゼルクーヘンは、レモン風味のそぼろ(クッキー生地)をのせ、 アルセストは、焼き上がってから カスタード+生クリーム+オレンジピール+マーマレード をはさみます。お楽しみメニューは ブラウニーでした。 どれも 美味しかったですよ~(*^_^*)教室の日って 朝からニコニコしてるんです。 今日も新しいメニューが増え、充実してました^^v
2006年02月27日

こんばんは~^^昨日は雨が降っていたので、洗濯物が溜まっちゃって~ 朝から 大忙し・・・^^; ◆◆今日のメニュー◆◆ 照り焼きチキン ほうれん草の胡麻和え 長いものソテー 明太スパ がんものしょうが焼き
2006年02月27日

スフレタイプの チーズケーキを久しぶりに焼きました~ そしたら・・・ 水分が多かったのかしら? しっとりしすぎちゃって~ ・・・焼きあがっても ふわふわ過ぎるー(ーー;) はっきり言って、失敗してしまいました(T_T) でもね、味は美味しいのよ・・・ アユに、一言「ウェ~失敗したな~~!」 黙っていたのに、しっかりバレテいました。 子どもって 怖い!!
2006年02月26日

モーレ を焼きました~^^これは、フランスパン粉を使って作ります。上には ケシの実とバターがのっており、 外はカリカリ、中はふんわり~ バターの風味が 物凄く イイ~~^^ 私が好きなパンのひとつです(*^_^*) シンプルなものが 好きです!
2006年02月26日

◆◆今日のメニュー◆◆ ひとくちカツ シャケの塩焼き ほうれん草の胡麻和え ミニトマト ウインナー 玉子焼きおはようございます~♪今日は朝から、雨降りです・・・ かなり 降ってる。あ~~~洗濯物が乾かない・・・
2006年02月26日

おはようございます!2月25日は 幼稚園でひな祭り 発表会がありました^^ 我が家のエリちゃんも 幼稚園に入って もうすぐ1年になります♪自分の子ながら 大きく成長できたことにとても うれしく思いました^^ どうです~? みんな ニコニコ 笑顔でしょ??
2006年02月25日

◆◆今日のメニュー◆◆ 豚のしょうが焼 ブロッコリー エビしゅうまい ミニトマト ウインナー ポテト ちくわのフライ
2006年02月24日

◆◆今日のメニュー◆◆ 豚肉の野菜巻き ウインナー ブロッコリー 大豆の煮物 玉子焼き ミニトマト
2006年02月23日

こんばんは~^^久しぶりに パンを作りました(^_^)v 中を切ってみましたが、レーズンがない!どこかで 固まっているのかしら^^; たくさん入れたんですよ~!きっと 明日の朝 ビックリでしょうね(+_+)
2006年02月22日

こんばんは~^^ 今日はパパさんのお休みでした~!最近 物騒なので センサーで反応する明かりを つけていただきました。 ・・・これが マルッと一日かかってしまって・・・^^; それをいいコトに リクエストされてしまった ケーキを作ってみました。抹茶タイプは初めてチャレンジしました~。 ロールケーキのロールがうまく出来なくって。。。 へんてこな 形になりました~♪ これも 味でしょ~^^
2006年02月22日

こんばんは~^^今日はお弁当の日でした^^; 実はすっかり忘れていて 朝から用事で小学生の通学班の集合場所に行って 初めて あ!って思い出してしまいました~(ーー;)あ~~~!ヤバイ!!時間が無い~~(T_T) でも 作らねばならないので 大慌てで作ったから アンパンマンもなんだか ヘン・・・^^;何とか間に合ったのですが、こんなことは初めてで・・・ めっちゃ焦ってしまいました!!そんな経験って 私だけかしら・・・^^;◆◆今日のメニュー◆◆ アンパンマンライス ウインナー 玉子焼き ミニトマト エビボール いちご
2006年02月22日

アーモンドタルト残りでサブレホットトリュフ初挑戦!アーモンドタルト!出来上がりが心配で オーブンの前から 離れられなかった(^^ゞ出来上がってみると、まぁまぁ~かな?? でも チョット不満はありますが^^次回に そこをクリアにして 再挑戦します~♪ホットトリュフは、バレンタインデーが 終わると半額になっていた セットを使い、長女アユが作りました。 こちらは本人も満足できたそうです次回は 母にも教えて~~!!
2006年02月19日

こんにちは~♪今日は 市の子ども会の役員会でした。そろそろ年度末になるから 反省会のようなものでしたこれが めちゃめちゃ時間がかかっちゃって、半日つぶれてしまいました(T_T)でも、そんな中にも良い出来事があったんです。 アユが幼稚園の時に 一緒だったお母さんと ばったり会えたことです。子どもの成長や自分たちの近況なんかを 話したり、それだけでもウキウキ~!色んな集まりに出かけると、必ず1人はいる 知り合いに会えると言うハプニングを最近では 楽しんじゃってます★◆◆今日のメニュー◆◆ さばみりん スパサラ ミニトマト ハンバーグ ほうれん草の胡麻和え いちご
2006年02月18日

こんにちは~^^今日も暖かですよ~風は冷たいけど、少しずつ春が近づいているんですね^^昨日のバレンタインケーキですが・・ めっちゃ おいしかったです~♪自分でも ビックリ!! お友達も喜んで食べていただけたみたいです☆ ふぅ~~良かった^^v子供たちも美味しかったらしく、「今度 いつ作る?」コールが うるさくって(^^ゞ 母としては うれしい限りです^^今度 作るときは 当然ハートじゃなくって、丸型ですよ。◆◆メニュー◆◆ 塩シャケ 厚揚げ肉まき ほうれん草の胡麻和え マカロニサラダ ねぎ入り玉子焼き ミニトマト
2006年02月17日

こんにちは~^^ 今年は バレンタインディには 作れなかったので少し遅れていますが、今日作りました^^実はこのケーキは初挑戦!!まだ、味見もしてません・・・ 2つ 作って、一つはお友達にあげるので とっても不安~(+_+)美味しく出来ていると いいけど・・・
2006年02月16日

こんにちは~^^今日は全国的に雨でしたね~!でも、暖かいからいいかな?朝もホント過ごしやすくなりました^^ 冬は暖房の前の取り合いで 朝からケンカばかり^^;やっと朝の穏やかな日になれるかしら・・・先日 パパさんは玉子焼き好きなんですか? ッという 質問があってそれまで考えも無く作ってました。なので、パパさんに聞いてみました。すると、最近はしっとりしていて失敗が無いから、玉子焼きは外せないでしょう~♪って言ってました。 なので、今日はわざと外してみました^^さぁ~なんて言うでしょうか?ww ◆◆メニュー◆◆ えびチリ←私の大好物!! きゅうり・わかめ・かにかまの酢の物 トマト ウインナー ねぎ入り玉子焼き
2006年02月16日

こんにちは^^今日はパパさんが お休みだったので年少さん エリちゃんのお弁当だけです! 今日は前回大失敗した クルクルサンドイッチにリトライしました(^^ゞ やっぱり~何だか変(T_T)しかーし、エリちゃんは 喜んで食べたそうです^^ ・・・・良かった~♪ ◆◆メニュー◆◆ クルクルサンドイッチ ウインナー ほうれん草のおかかあえ 玉子焼き ミニゼリー
2006年02月15日

メープルシフォン12日の日曜の日なんですが・・・友人がメープルシフォンが好きだと聞いていたので、作ってみました。メープルは 初挑戦!!作っている最中に 何となく水分が多いような気がして 怖かったんですが、出来上がって食べてみたら、しっとり フワフワ~~キメも細かくって サイコー!!友人も、喜んで食べてくれました(#^.^#)『美味しかった!』の一言がほしくって作ってま~す^^レシピを紹介します♪材料(20センチシフォン型) ☆卵黄・・・・4個分 ☆砂糖・・・・20g ☆メープルシロップ・・・60g ☆水・・・・・120cc ☆薄力粉・・・160g ☆ベーキングパウダー・・・小さじ1 ☆卵白・・・・6個分 ☆砂糖・・・・80g
2006年02月14日

2月6日分2月7日分2月8日分2月10日分2月11日分2月12日分2月13日分2月14日分一週間分 まとめてアップしました~♪先週は 色々行事や用事でパソコンに向かう時間がなくって~^^こうやって一挙に出してみると、おかずのレパートリーの少ない事に気づいてしまう・・・(+_+)どれを見ても あまり代わり映えしてないですね・・・(T_T)
2006年02月14日

こんばんは~♪急に甘めの パンが食べたくなってしまったので、マンデルを作りました。甘さは 砂糖ではなく、はちみつを使用してます。仕上げに粉糖がかかって、アーモンドのパリパリ感が 何とも言えな~い!バターブレッドは 大成功! 久しぶりに ふかふかに焼けて ルンル~ン☆自分が 食べたくなったときに 作ると成功ですね(*^_^*)
2006年02月04日

◆◆今日のメニュー◆◆ 焼肉 トマト ほうれん草の胡麻和え チクキュー 玉子焼き
2006年02月02日

◆◆今日のメニュー◆◆ 海苔巻きから揚げ 玉子焼き ミニトマト レンコンのサラダ ほうれん草のおかかあえ ウインナー
2006年02月01日
全22件 (22件中 1-22件目)
1
![]()

