2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全49件 (49件中 1-49件目)
1

おさつスティックパン山食パン本日2つ目で~す^^今日は一日予定が全く無い日なので、パンをせっせと作っていました~以前から、おさつスティックパンを作ってみたかったの^^近所の方からいっぱいサツマイモをいただいたので、失敗を覚悟で作ってみました カスタードクリーム+さつまいもをネジネジ どんな感じになるのかが 不安だったから、成形はいろいろやってみました これは うまくいったものだけ アップで~す味見してみましたが お子ちゃまの喜びそうな感じ~山食パンは良い膨らみ1本は冷凍保存しますさぁ~今夜は夜釣りに行ってきます~ っで、明日は朝から製菓教室2つ!気合で頑張るぞ~!遊びって 疲れないもん(*^-^)ニコ 健康な証拠ですね^^ありがたやぁ~~~(*^_^*)
2006年10月31日

10月31日今日のメニュー ハンバーグ エビグラタン 黒豆 ミニトマト ほうれん草のおかか和え 玉子焼き みかんこんにちは~^^ もう明日から11月だと言うのに この暑さはなに?? 昼間は暑いですね今日は予定が何も無い日~ 珍しい~^^なので朝から パンを作っていましたずっと涼しくなるのを 待っているのになぁ~~ 涼しくなってきたら、クロワッサンなど 作りたい~パンのアップは 後ほど。。。。
2006年10月31日

くるみとバナナのケーキ本日2つ目のアップです^^午前中にマッサージしてもらって 身体がすっきり楽になったので、帰ってきてから、ケーキを焼きました これはすっかり我が家の定番になった ケーキです今回のバナナは熟していたので いつもより香りが一段と良いです^^
2006年10月30日

10月30日今日のメニュー 一口カツ ほうれん草のソテー 大根・ダツ・ちくわの煮物 ミニトマト ウインナー チーズと青シソの玉子焼きこんばんは~^^今日はマッサージをしてもらってきました 肩こりをほかっておくと、ひどいことになってしまうの。。。ホントは先週行きたかったんだけど、空いてなくって~(>_
2006年10月30日

キャロットブレッドこんばんは~^^なんだか久しぶりにパンを焼いたような・・・・ 今回 メッシュ型を購入し、初めて焼いてみました 丸型 メッシュ食パン焼型 スプレークッキングオイルベーカーズセパレこのメッシュ型、高いのよ~ すごく悩んで悩んで~w 欲しいものは やっぱり欲しい ホント、2年ぐらい悩んだかなぁ~買って、元を取るまで焼けばいいかっ!~~どれだけ焼けば 元取れる??まぁ~深く考えるのは やめておこう~~おじいさんが畑で作ってくれた、ニンジンいっぱい入れて焼いたのすごく贅沢~♪ やっぱり買ってきたニンジンよりも 甘い気がしてね(^^♪ 先日、教室でメッシュ型で失敗したから 不安でしたが、これなら成功でしょ~ついでに、昼食にピザも焼きました^^ウインナー・玉ねぎ・ピーマン・ミニトマトツナ・コーン・玉ねぎピザに家庭菜園で出来た スイートバジルたっぷり入れてみましたふぅ~~お腹いっぱいです^^昨晩ですが、近所の子供のママさんたちと 居酒屋に行ってきましたみんな、家事を済ませてからなので、近所の居酒屋で20時集合当然、歩きです^^v 私も含めて3人でしたが、一旦話しに火がつくと 止むはずがない。。。。 ワイワイ・ガヤガヤ・グイグイ~久しぶりに 飲みすぎた~~(>_
2006年10月29日

リンゴとくるみのケーキこんばんは~^^ 忙しい最中 慌てて作ったケーキで~す^^アユさんの送迎して 帰ってきてからの お楽しみに~~♪もうちょっと お砂糖が入っていた方が良かったみたい~~!リンゴのところが しっとりしていて、リンゴの香りも良い^^今回は、子供も食べるので シナモンを控えめに次回はシナモンをいっぱい振りかけてみよう~(*^-^)ニコ
2006年10月28日

10月28日今日のメニュー 天丼(キス・人参・玉ねぎ・ピーマン) ほうれん草の胡麻和え ねぎ入り玉子焼き ミニトマト 焼き鳥こんばんは~^^釣ってきたキスを昨晩 天ぷらにして食べました~♪おいしかったぁ~~!身がふわふわで、ついつい食べ過ぎてしまったよぉ~~ なので、今日のお弁当は 天丼風にしてみました今日は 長女アユの部活の遠征で お昼ごろみんなを乗せて出かけてきました だけどさぁ~~中学生にもなると 話の内容が面白いみんなね、好きな子の話しばかりで、ちょっと中学生に戻りたい!な~んて思ってしまったよ^^きっと、自分もあんな感じだったのかなぁ~?(*^-^)ニコ ただ、乗せていく事は良いけど、やかましい~~! 耳元で大声でしゃべりまくりだもの^^;頭痛くなっちゃったぁ~~
2006年10月28日

↑これは 私の作品です!今日は2つ目のアップ~♪ 今日は 小学校でPTA研修で『エコクラフト』を作ってきました^^私は エコクラフトを作ることが出来るけど、お友達誘って 参加~ ベラベラおしゃべりが 楽しいのよね~(*^_^*) グリーン・ホワイト・オレンジの3色あり、どれもカワイイ~!ハートの飾りが 結構お気に入り~来年は 何を作るのかはわからないけど、色々参加すると面白い~
2006年10月27日

10月27日今日のメニュー にんじん・チーズ・いんげんの肉巻き ちくキュー 玉子焼き ミニトマト ウインナー ほうれん草のおかか和え 昆布マメこんばんは~^^ 昨日 釣りから帰ってきた時間が 遅かったから~今日の朝は眠たく 起きることが辛かった~眠い!眠い! 今日は 朝から小学校のPTA研修で『エコクラフト』を作ってきました!また 後ほど~^^
2006年10月27日

こんばんは~^^ パパさんは 連休だったので、またまた釣りに連れて行ってもらいました~ 常滑で知り合いの方の船に乗せていただいたの(*^_^*)めっ~ちゃ うれしい~~^^初めて 船から釣ったのよ~今まで何回も 波の加減で行けなかったので、昨晩からルンルン~♪釣果は カレイが2枚 タコが1匹 キスが20匹←大きいものは21センチありました^^ アナゴ・・・・あまりに小さかったのでリリースキスさんの大きさにビックリ~このコたちは 明日の食卓に並びますアジにも挑戦したんだけど、今日は休日でした^^;連れて行ってくださった方が 面白い方だったので 1日中 ケラケラ~色々コツなんかも教えてもいただけたしネ(^_-)-☆とても贅沢な日でした(●^o^●)海上は日差しがキツク 日焼けしてしまった・・・・また 連れて行ってくださ~~い楽しかった~(*^-^)ニコありがとう!
2006年10月26日

パインとココナッツのパウンドケーキ昨日 焼いたんですが・・・・先日、お隣の方から 中学のコートをいただいたので、お礼にパウンドをw 指定の物って かなりお高いし、着る時期は決まっているものだから、大助かり~ 昨日はお礼の分と 我が子のために、2本焼きました 喜んでもらえたかな??とっても 心配です^_^;
2006年10月26日

師崎のアジこんばんは~^^ 昨日もアップしましたが、しっかりいただきました 塩焼き フライ子供たちにも 大好評で~^^v 『また 釣ってきて~~』なんて 言われちゃって~ 私たちは 二ッコニコ!←単純ですねw今日は 常滑で船から釣ってきましたまた、後ほどアップいたします
2006年10月26日

こんにちは~^^ またまた 夜釣りに行ってきたよ(*^_^*)昨晩は 師崎港新堤と言うトコ チョット前に出かけたけど その時は全く釣れなかった~(>__
2006年10月25日

メープルマドレーヌ今日2つ目です^^ 昨日のパン教室で作った メープルマドレーヌを作りました やっぱり みんな食べたいもんね~いっぱい作っちゃったよ~ これって カロリー高いよね
2006年10月24日

10月24日今日のメニュー レンコンのはさみ揚げ ほうれん草の胡麻和え スパゲティーサラダ ウインナー 玉子焼き バナナこんばんは~^^ 今日は 2週間ぶりのボディーコンバットがありました^^やっぱり少し間が空くと 行くまでちょっと不安です 先週から 第3期が始まっているので 知らない方が多いのかと心配でしたが今日は参加人数も少なく 伸び伸びーー! でも~~身体が付いていけない。。。。(>_
2006年10月24日

コーングリッツブレッドバターフィセルメープルマドレーヌ今日、2つ目のアップです^^ 今日は パン教室がありました^^コーングリッツは コーンを粉末にしたものが入っていて、食べたときにはあまり感じないけど、食感がもちもちして、香ばしいパンです^^バターフィセルは いわゆる、フランスパンみたいなものですメープルマドレーヌは マドレーヌ内の砂糖がメープルシュガーに変えたもので とてもコクがあり、おいしかった~ これは、お土産が4つしかなかったので、子供たちが プンプンッ 怒ってるの^^; 明日、作る時間あるかな??
2006年10月23日

10月23日 今日のメニュー 春巻き ほうれん草のお胡麻和え スパゲティーサラダ 玉子焼き キャベツのおかか和え 柿こんばんは~^^ なんかさ~毎日お弁当を作っていると 中身に行き詰まるんだよね~~ 今朝は、ずっと冷蔵庫と格闘していたような・・・・ホントに困った~(>_
2006年10月23日

10月22日 ミサト10月22日 パパ弁今日のメニュー 焼き鳥 ほうれん草のおかか和え スパゲティー ミニトマト ウインナー ピーマン入り玉子焼き みかんこんばんは~^^ 今日もバスケットの試合がありました結果は・・・・ザンネンでした とても面白い試合で 逆転逆転 点の取り合う試合で・・・結局、延長戦までもつれて 負けてしまったの 今まで 頑張ってきた練習のおかげで 子供たちの良い経験になったことでしょ~ 来年はいよいよ6年生! 今回はタダの人数あわせで出ていた試合だけど来年は 自分たちが主役になるので クイの残らないように 頑張ってもらいたいです 今まで毎日残って練習をしていたけど、しばらくの間は お休みだそうです 明日からは お友達と遊びまくるんでしょ~ね^^ それも 大事大事~~いっぱい 楽しんでもらいたいわぁ~(^◇^)それにしても 先生方の応援には感謝です^^ 校長先生・教頭先生・担任の先生方・・・・それに 変わって行った先生方まで・・・・ 優しい方々に囲まれている子供たちはし・あ・わ・せと思います^^
2006年10月22日

小5 ミサトのお弁当パパ弁~10月21日今日のメニュー ハンバーグ ウインナー ほうれん草の胡麻和え ミニトマト レンコンのきんぴら(パパのみ) 昆布マメ(ミサトのみ) 玉子焼き みかん(パパのみ)こんばんは~^^ 今日から 小学生の市のバスケットの秋季大会ですなので、小5のミサトはお弁当持ち 試合に出るため あまり量がいらないので この小ささです 今日は 第1試合は 不戦勝で、第2試合は 36-12で勝ち見ていても 安心して見れました^^v明日は朝一からの試合なので 朝も早い~! またまた 応援に行かなきゃならないので 母も大変です これも 今だけの楽しみだからね~~(*^-^)ニコ昨夜から私は風邪気味・・・・ 肩もバンバンーーゆっくり温泉にでも 行きたいです!
2006年10月21日

10月20日 今日のメニュー スコッチエッグ ポテトサラダのハム巻き 玉子焼き ミニトマト いんげんの胡麻和え 昆布マメ キウイー今日2つ目のアップです! 今日は 朝一番に歯石取りに行ってきました とても 痛かった。。。。お昼には友人とランチに行く事になっていたから、パパさんには ちょっと豪華にしなきゃ~~って思いから 玉子焼きがハートになっています(^◇^) やっぱり ちょっと悪い気がしてね~~(ホントか??)ウチのパパさん やることやれば 文句言う人じゃないから。。。。今週は忙しかったから ちょっと疲れたよ~ ノドが少し痛い~(>_
2006年10月20日

こんにちは~^^今日はお友達とランチ+お茶してきました^^ ランチは 天むす弁当~写真は撮る事を忘れていました(>_
2006年10月20日

携帯では 粗いですね~~(>_
2006年10月19日

フルーツを使ったショートケーキ今日、2つ目のアップです!今日は 製菓教室がありました^^昨日の段階から 友人も同じ時間に パンを習いに行くと聞いていたので、今日は友人の顔を見れて、楽しかったです^^v きっと、このケーキを見ているかな??あっ!しまった。。。。彼女のパンを写してこのブログにアップすれば良かった~~(>_
2006年10月18日

パパ弁~10月18日年中エリのお弁当~今日のメニュー 照り焼き肉団子 玉子焼き ひじきの煮物 ミニトマト いんげんの胡麻和え(パパのみ) ちくわのシソマヨネーズ(パパのみ) ウインナーロール(エリのみ) キウイーこんにちは~^^ 今日もとてもよい天気~暑すぎるぐらいです。。。 今朝は 朝から製菓の教室があるので、ほんの少しだけ早く起きなければならないのに、朝起きることが 辛かった~ 昨日の遠足で バスが隣になった子と 面白くってず~~っと話していたから、寝不足で~~(>_
2006年10月18日

パパ弁~10月17日遠足のお弁当今日のメニュー 海苔巻きから揚げ ミニトマト ウインナー カニかま入りチーズ玉子焼き ほうれん草のおかか和え スパゲティー 鮭・海苔おにぎり 柿☆エリさんのお弁当は 帰りに荷物を少しでも小さく・・・ と、組み立て式のお弁当~(^^♪こんばんは~^^今日は 幼稚園の遠足でした 幼稚園の遠足には お母さん方も一緒に行きますどのお母さんも 朝早くからお弁当を作って、オシャレして~大忙し 最近のお母さん方は みんなとてもオサレ~~四女エリのお友達のお母さんたちは 若くてキレイな子ばかり・・・・ 一緒にお弁当を囲んだお母さん方と 色々話をしていると、う!もっと、オシャレしなきゃ~~!って気になってきます~まぁ~若さには 勝てませんが・・・・(>_
2006年10月17日

フルーツのタルトこんばんは~^^ 今日は14時から 製菓教室に行ってきましたクッキー生地に カスタードクリーム+洋ナシ(缶詰)+黄桃(缶詰) その上に 生クリームが乗せてありますとても 手間がかかったお菓子です 作っている最中から 味見がしたくてしたくて・・・・帰ってきてから すぐに食べてみました そしたら~~~ウ~~~おいしい~♪あ~~もっと食べたい~!!って思うほどでした フルーツは季節の物を入れると、もっとおいしいよ~って先生が言ってたので、そっちも 挑戦したい~!明日は四女エリと 遠足にお出掛け~~明日も暑そうだなぁ~~ 着ていくものに 悩むよ~~
2006年10月16日

クルミとバナナのパウンドケーキ今日、2つ目のアップになります! 昨晩 急にケーキが作りたくなって、21時過ぎより焼いていたパウンドケーキです いつも 甘さ控えめで作っているので、今回も少し遠慮がちに作ってみたら、控えすぎ~~^^; もうちょっと甘くても 良かった~ そういうことも あるよね^^;まぁ~形は オッケー
2006年10月15日

10月15日今日のメニュー エビグラタン きんぴらごぼう ほうれん草のおかか和え ウインナー 玉子焼きこんばんは~^^ 今日は久しぶりに 朝ゆっくり出来る~~♪パパさんの お弁当だけなので 気がヌケッちゃって~(*^_^*)ゆっくりし過ぎた。。。。 珍しく、8時前までベッドでぬくぬく~~(*^-^)ニコたまには 良いでしょ~~^^v それでも、9時からお祭りに参加しなきゃならないので、おかげでバタバタしちゃった~ お祭りは村中を歩くので、朝から良い運動になりました終わってから 子供たちはお菓子を買い物袋いっぱいいただいて帰ってきました 家中、お菓子のゴミだらけ・・・・どうも2・3日前から しんどい~お疲れモードかな?? 今日は早めに お休みしなきゃ^^;
2006年10月15日

サブマリン今日、2つ目のアップです^^ 午前中に サブマリンを焼きましたこのパンは、卵白とたっぷりのミルクで焼き上げます! なので、オーブンから とてもよい香りがしていましたこれは 三女カナさんが 大好きなので、きっと大喜びでしょ~
2006年10月14日

パパ弁~10月14日アユ弁~今日のメニュー ポテトカレーのハム巻き ほうれん草のおかか和え もやし炒め ウインナー きんぴらごぼう カニかま入り玉子焼き キウイーこんにちは~^^ 今日はアユさんの試合のため、私が5人送っていくことになっていました。朝7時に みんな我が家に集合!なのに、6時半から来るのよ~~(ーー;) ギャルは朝から 元気が良すぎ・・・・・送っていく車の中、30分ぐらいなのに ず~~~~~~っと おしゃべり~~♪まさに マシンガントーーーク! 朝から、聞くだけで疲れた。。。。試合の結果は ザンネンでした~帰ってきてから、パンを焼いていました^^午後からは 町内の秋祭り~ ミサト・カナ・エリ子供たちは ハッピを着て『ワッショイ!ワッショイ!』私は下の子に ついて行きました(^^♪ 楽しかったで~~す^^ ご近所の新しいお母さん方とも お友達になってきました明日もあるんですよ★ この辺りは 田舎だから、町内が大きいの
2006年10月14日

製菓教室で~作ってきましたこれは サクサクタルトの中にカラメルコーティングしたクルミが入っています!個人的には タルトはおいしかったけど、 中身が くどくて。。。。ひとつが 食べられない~~ 半分で十分でした^^;次回は クルミを アーモンドに変えてみようと 思います! 来週は 16(月)と18(水)に 受講予定です^^
2006年10月13日

10月13日今日のメニュー ミンチカツ 大根と昆布の煮物 シソ・チーズのちくわ巻き ミニトマト ウインナー ねぎ入り玉子焼きこんばんは~^^ 今日も朝から チョ~~忙しい9時 歯医者さんで 歯石取り12時~14時 製菓教室(我が家を10時30分出発!)15時 来客16時 アユさんを 学校まで送って・・・ この間に 夕食の準備!17時半 叔母のトコへ 用事18時 カナさんを 塾へ送り19時 カナさんを お迎え なんだか 今日はご飯も食べていないような・・・・ この多忙さが バラバラになってくれれば 楽なんですがね~~忙しいときって、重なるものです! あ~~眠い! 今日もグッスリ 安眠です。。。。
2006年10月13日

こんばんは~^^今日は小学生の遠足のため 朝からお弁当を作っていたんですが、 せっかく早く 起きたんだから このままジッとはしていられない!パパさんもお休みだったので、急に釣りに行くことに 決定~!!狙いは キス~♪ おいしいキスをいっぱい 食べたいので、気比の松原まで 行きました我が家から、1時間半なので 行動しやすい範囲実は、我が家から日本海・太平洋のどちらも 1時間半ほどで 行くことが出来るので、 ラッキ~~^^vしか~~し残念な事に、全然釣れないのこれが釣った ちっちゃなキス・ちっちゃなハゼ・カレイ・タコ。。。。。 寂しい~~ まっ タコさんは私が^^v カレイさんは パパが^^vのんびり出来たから それだけでオッケーあっ!これは私の心の中~♪ いっぱい釣ってみたいよ~~!釣りに出かけると そばにいるおじさんと 話しこんでしまう・・・・ おしゃべりも 楽しい~その話しの中で たくさん釣れる場所を教えてもらったので、 また近いうちに 再挑戦いたします^^
2006年10月12日

みさと・カナの遠足弁当~♪今日のメニュー おにぎり ウインナー ミニトマト 唐揚げ スパゲティー ほうれん草のおかか和え シソ・チーズ玉子焼き キウイーこんばんは~^^ 小学生の秋の遠足でした~^^お天気も良く、楽しかったようです!実は、私もパパさんと 釣りに行ってきましたそれは 後でアップします^^
2006年10月12日

パパ弁 園児エリのお弁当 今日のメニュー 照り焼きミートボール 白菜のおかか和え きんぴらゴボウ カニシュウマイ ミニトマト ウインナー 青シソとチーズの玉子焼きこんにちは~^^ 昨晩、やっとドラゴンズが優勝を決めてくれました~ 待たせすぎだって~! なので、朝一番から 広告チェックして~バーゲンに行ってきましたずっと欲しい物があったけど、どうせ優勝するのなら、待っていよう~と思っていたの^^ 欲しい物って言っても、子供の服なんだけどね~^^ 最近、長女アユはグ~ンと背が伸び、女性らしい体系になりつつあるなので、服が一枚も無く、今までジャージで過ごしていたの^^; そりゃ~それでもいいじゃん!って思うかもしれませんが、一日中ジャージって言うのも~ 汗臭いここのところ 優勝セールを待っていたおかげで、欲しい物ばかり。。。。 当然 私も買ったよ^^・・・・私はデニムだけ! 買い物でアユさんのお友達のママさんに会って、色々話していたら、 私が今、アユさんの事で悩んでいるコトと、その方の悩んでいることが一緒で~~w 『なんだか お互いにスッキリしたね~』って ちょっとホッとしました^^明日は、小学校の遠足なんだ~~晴れるかな?? またまた お弁当の日だよ~ どうやって 子供を驚かすか 今から思案しています(*^-^)ニコ 何か 良い方法はないですか??
2006年10月11日

10月10日今日のメニュー ミンチカツ エビシュウマイ きゅうりの漬物 ミニトマト ウインナー 玉子焼き ピオーネこんにちは~^^ちょっと前ならば 体育の日 だった。。。。10日! 今日は四女エリさんは 運動会の代休です! 今日は 自分の衣替えをしなくっちゃ~~(^◇^)と思いやっていました^^どうしても 自分の物って 後回しになりますよね~♪ 午前中やっていたら、色んな所が気になっちゃって~!思いっきり広げてしまった。。。。。 これから 片付けなくてはならないけど・・・・・ 暑い~~(>_
2006年10月10日

10月9日 今日のメニュー スコッチエッグ 卯の花 ほうれん草とコーンのバター炒め ミニトマト ウインナー 玉子焼き今日、2つ目のアップです^^ 昨晩パパさんから、仕事の帰りに電話がかかってきて、「今晩、夜釣りに行こうよ~」って「え!いきなり??」って思ったけど、先日お魚さんに会えなかったから 行ってきました~! 次の日(つまり今日ね~)は 仕事なんだよ~ すっげ~パワフルじゃない??行った先は 師崎漁港~ 我が家から1時間半~2時間ぐらいでしょうか^^ 場所もわからずに行ったので、迷って迷って~^^; やっと着いた時は すでに0時半を過ぎていました。 すごく風が強くって、寒い~~ブルブル~~~ まぁ~やれるだけ やってました^^昨晩は お月さんも星もめっちゃキレイ~~ これは 私が釣った せいごと言う魚さんです!サイズは17センチ~(#^.^#) 結局、これだけ・・・・ パパさんはどこかに行くと 色々と問題を起こしてくれるのよ~ 昨晩は 風が強かったせいで、『釣り針を自分の服に刺して、どこにあるか わからないから 見て~~!』って もぉ~~やになっちゃう!帰ってきたのは 朝の5時!帰りは私の運転でスヤスヤ~~少し寝てもらいました!っで 私も、今日は下の子(カナ・エリ)と公園に行く約束をしていたので、時間の許す限り寝かさせていただきました^^ っとは言うものも 1時間半ぐらいですが・・・せっかくの連休だから、コスモスのキレイな公園に~ 朝早くから、何かイベントをしていたようで 人でいっぱいでした^^ 良い気分転換になったかな??
2006年10月09日

栗の渋皮煮こんにちは~^^2日ほど前に 岐阜の知り合いの方から 栗を買い物袋いっぱいいただきました(*^-^)ニコ最初見たとき、ぎょぇ!!こんなに食べきれないし、皮を剥けない~~(>__
2006年10月09日

パパ弁 10月8日 アユ弁 10月8日今日のメニュー 海老グラタン 卯の花 大学いも 金時豆 チーズと青しその玉子巻き ウインナー ミニトマト ピオーネ 牛肉の炒め物 こんばんは~^^今日は 朝起きたら~あれ?? ビミョ~に腕が筋肉痛! よ~~く考えたら、昨日の運動会でお母さん参加競技で 綱引きしたっけ~ それもさ~勝ち抜き戦で 優勝しちゃったんだよね~~ やる前は みんなケラケラ笑っていたのに、いざ始まったら 「ヨイショ~ヨイショ~!」って(*^_^*) そりゃ~筋肉痛にもなるよ 私は綱で 二の腕すりむいちゃってるし~~(ーー;)今朝はアユさん 新人戦でお弁当持ち~♪ 朝も早いのよ・・・・っで 結果は 勝ち進んで 残りは来週~! たぶん3位は確実の様です(*^_^*)っとはいえ、アユさんは 1年生だから 出ていませんが・・・・(ーー;)アユさんは 応援ですな~さっきまで、栗の渋皮煮を作ってました昼からずっとキッチンで立っていたから めっちゃ~疲れた^^; 写真は 明日のアップになります
2006年10月08日

幼稚園 運動会のお弁当~今日のメニュー エビフライ ウインナー(タコさん。カニさん。) いんげんとにんじんの豚肉巻き 青シソのかまぼこ巻き きゅうりとミニトマト 玉子焼き ピオーネ カツサンド 真っ黒くろすけおにぎりこんにちは~^^ 今日は今年の運動会の締めくくり!幼稚園の運動会です 朝、4時半ごろから 作っていました それでも 時間が足らない。。。。困ったものです今日の一番はカツサンド~! めっちゃぁぁ~~好評で良かったですこれは 私がマヨネーズを持っていくときの方法です ↓ ラップにくるんで 輪ゴムでグルグル巻き、出すときは爪楊枝で先端に穴を開けると スムーズに出るよお天気にも恵まれ??かな?? 晴れてはいたんだけど、すごく風が強くって・・・ パラソルがさせる状態ではありませんでした(>_
2006年10月07日

10月6日 今日のメニュー 唐揚げの海苔巻き サトイモの煮物 ほうれん草のあかか和え ミニトマト ブロッコリーのマヨネーズ焼き 明太マヨ玉子グルグルこんにちは~^^ 今日は中秋の名月らしいですね~ 全国的に雨だとか・・・ねぇ~~聞いて聞いて~~我が家の昨日の出来事・・・ おじいさん『今日は名月だから サトイモ煮ろよ~』 私『え?明日じゃない?』 おじいさん『違うって!今日だって~』 っと 言われたので サトイモを煮たのよ~~(この辺では イモ名月とも言うらしい) っで、夕食の時にニュースを見てたら、『さて、明日は中秋の~~♪』なんて言うもんだから。。。 私『やっぱり、明日じゃん!』って 言ったのよ~~ そしたら おじいさん『テレビが間違ってる!』って平気な顔して言うのよ~(>_
2006年10月06日

こんにちは~^^実は、今日パパさんがお休みだから、お知り合いの方に船釣りに連れて行ってもらう 話しになっていたんですが、 波が高いと 言うことで、中止~~ すごく楽しみにしていたから ザンネン! しか~し!昨晩、パパさんがお仕事から帰ってきてから 急遽 夜釣りに行ってきました(^^♪ でも。。。。。全く食いつきもしてくれなくって、お魚さんに会う事は出来ませんでした それでも、波の音、海の匂い~とてもリフレッシュできた気がします!朝、子供たちの学校に送り出してから お昼まで グーグー寝ていました(*^-^)ニコなので、今日は何もアップするものが無くって・・・・ 今 製作中のタペストリーのヘキサゴンを5枚アップしました^^ これは、古い年賀状を六角形にカットして、ペーパーライナー法を持ちいりました 1つのパーツを作るのに 1~2週間かかるから、これで2ヶ月ぐらいでしょうか これを 予定では20~30ぐらい作って タペストリーを作ります! 今年中には 無理でしょ~~★ 根気と 続けていきます~~♪なので、これから、つなげて、キルトすると来年の終わりには 仕上げたいと思っています!玄関にド~~ン!と飾って、お客さんの反応を楽しむ。。。。(変です!) 午後からは 近所の靴屋さんが安売りをしていたので スニーカーを買ってきました パパさんと私のスニーカー いつも ココで買うから すっかり顔で。。。。今日なんて、金額に応じてスタンプ押すのに 余分に2つも押してくれる~~(#^.^#) ありがたーい! 私って あっちこっちで お得してるのかも^^v
2006年10月05日

マンゴーシフォン大学いも今日2つ目のアップ~~♪昨日ですが、おじいさんが以前いただいてきた マンゴーの缶詰を開けて食べていたらしいんですが、『めちゃくちゃ マズイ~~』って、捨てようとしていたんです。。。 『えぇぇ~~~!』って 取り上げたんですが、確かにまずかった。。。。なので、昨晩いろいろ検索していたら、マンゴーシフォンをおいしそうに焼いていた方がみえて、私も 真似てみた 分量は 適当~~♪ なので、とても出来上がりが不安でしたが なんとかシフォンケーキ 成功 マンゴーの酸っぱさと、生クリームの甘さが マッチしていて、思っていたよりも おいしくできました^^ 良かった~~大学いもは、近所の方に サツマイモをいただいたので、作ってみました 久しぶりだから、これもまたおいしかったです~~秋はおいしいものばかりで 体重計に乗るのが 怖い。。。
2006年10月04日

10月4日ライオン弁当~ウサギさんリンゴ 今日のメニュー 玉子焼き ほうれん草のオカカ和え マカロニサラダ 肉じゃが ミニトマト しょうが焼き(パパさんのみ) りんごこんばんは~^^ 今日は エリさんもお弁当持ち~~♪ 朝から 大慌て・・・・・今日は、地域の資源回収の当番で バスの時間と重なってる~~ バタバタ~~~っと 朝早くから 家の中でマラソン状態(>_
2006年10月04日

バナナケーキ今日、2つ目のアップで~~す♪ 今日の午前は運動会の続きがあったけど、その前に時間がかなり余っていたので、朝早くから 復習をしていました^^ しかーし! いざ、計っていたら、胡桃が半分しかない・・・・ これは 困った~~^^;なので、今日は分量の半分を胡桃で、あとの半分をクラッシュピーナッツで作りましたそれに、バナナを少~し多く入れたため、水分が多かったのでしょ~ 真ん中が 凹んでしまいました食べてみたら、意外にピーナッツが いい味出してる~~ 次回は、胡桃をやめて、クラッシュピーナッツだけで 作ってみようと思いました今日はスーパーハード 朝からケーキ焼いて、そのまま運動会の応援!その後、昼食もそこそこで、ボディーコンバット!っで今に至っております^^このボディーコンバットは今日で第2期が終わるので、7曲もノリノリ~(張り切りすぎてしまった・・・終わったら、足ガクガク~~) この後は、子供たちの英語塾のピストン送迎~♪ きっと、今晩はバタン、キューー!に間違いない!
2006年10月03日

10月3日 今日のメニュー メンチカツ ブロッコリー 昨日、お弁当箱を持って帰ってくることを ミニトマト 忘れたそうで、イキナリのお弁当箱の ウインナー 大きさ変更で 焦った^^; カニかまと玉子グルグル 白菜のおかか和え マカロニサラダこんにちは~~^^ 今日って 暑くないですか??皆さんの所は どうでした?? 日曜日の運動会が 途中で中止になったので 今日の午前に続きを見てきました それにしても、暑かった。。。! これがこの前なら 良かったような悪かったような~~おかげで、お友達の子たちと ベラベラ~~お話してたから 面白かったけど 女って 集まるとランチの話になりませんか? 私は 大好きだから うれしい限りでございます(*^-^)ニコ↑カナさん、紅白リレーに出ました今回は第二走者~♪ いきなり、4位でバトン渡されてしまって。。。 カナさん、必死で前に追いつくように 頑張ってた結果は、3位だったよ まぁ~このリレーに出ることだけでも すごいことだから 褒めてあげなくっちゃね~ やっぱり、リレーは男の子の方が面白かった! 追い越せ~~追いつけ~~!!今日、このリレーを見ていて疑問に思ったのですが、 私たちの時代って、バトンは左手でもらって、右手に持ち替えた記憶があるのに、 今の子たちは、右手でもらって そのまま~~! っで、次の子の右手に渡すのよ~!あれ??記憶違いかな??自分の子供の頃の リレーが思い出されたよ^^
2006年10月03日

10月2日 今日のメニュー しめじベーコン ブロッコリー ぜんまいの煮物 金時マメ ミニトマト 玉子焼き みかんこんばんは~^^ 昨日の運動会の代休で 今日は小学生はお休み~~♪だけど、雨でしょ~ どうしよう。。。。 っと 昨晩悩んでいました! アッ!久しぶりに映画でも行きますか~~っと思い、新聞で今上映しているものを調べてみたら、子供の喜ぶようなものが やっていない あっちゃー^^; 個人的には『涙そうそう』を観たいけど。。。。 子供に聞いてみたら、怖いものが見たい~!なんて言うもんだから、仕方が無く『オトシモノ』を観て来ました これがさー映画館で観ると 臨場感たっぷりで 怖い怖い~~~^^; 子供と一緒に ブルブルッ~~ 震っていました今日から、幼稚園のバスの時間が早くなるのよ~~ 朝が早いのは うれしいんだけど、その分帰りも早いの・・・・ 園児エリは 帰ってきてから ずっと トランポリンでピョンピョンーーーー! そばにいるこっちが 目が回るよ~~このリズムに慣れるまで 2~3日かかりそうだわぁ~(>_
2006年10月02日

海苔巻き唐揚げ・ミニトマト・玉子焼き・ブロッコリー アスパラのベーコン巻き・ウインナー(タコさん・カニさん)・巻き寿司・おいなりさん リンゴうさぎ こんな感じで 突っついていました^^こんばんは~^^今日は小学校の運動会!なんですが・・・・ 天気予報では 昼より雨って言ってる(>_
2006年10月01日

マロンとくるみのケーキこんばんは~^^昨晩ですが、今日の運動会のお弁当の下準備をしながら 焼いたものです栗の甘露煮とマロンペースト・くるみの入った 食感が楽しめるケーキでした 表面には アプリコットジャムを水で薄めたものが 塗ってあります^^このアプリコットジャムが味のアクセントになって 思ったものよりも おいしく出来上がったと 思っていますいつも思うのですが、想像した味と 食べてみた味が違ったりすると、結構喜んじゃうタイプマロンペーストはまだまだあるので 何に使おうかと 思案中です!
2006年10月01日
全49件 (49件中 1-49件目)
1