2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1
朝食食べて(7時)お昼に娘と2人だけでランチに行って(12時)バイト先に戻ったら、私の分のお昼ご飯が用意されていて断れずに食べて…笑 (3時半)夕方のオヤツに柳月(北海道帯広のおいしいお菓子のお店)の詰め合わせが出されて(5時)…帰宅して、夕飯…は食べられなかったです、さすがに朝から花屋のバイトに行きましたでも、娘の幼稚園の健康診断があって、ちょっと中抜けしたんです思ったより早く終わったので、お店に戻らないで娘と2人きりでランチに行きました2人っきりという機会が少なくなっていたので、娘はすごく喜んでくれたんですこんなアホな母なのに(笑)2人きりの時間をもっと増やしてあげよう…今日のバイトは重いものを持つ回数がいつもより多かったです花の茎や葉っぱをまとめてダンボールに入れて、それを運ぶのが大変でしたものすごく重いんですっなんだか背が縮んだ気分でしたひっそり改名しようと思って、やり方がわからなかったのですが、やっとわかったのでチャレンジしたんですでも変わってないみたい…おかしいなぁ近いうちに名前が変わりますので、ヨロシクお願いいたしますそんなに変化はありません『なおっぺ』にしただけですからでも、変更しようと思ったらすでに使っている方がいらしたようで、結局『なおっぺ∞』になりました私の名前に∞が入っちゃった~なんだか照れくさい感じもう少しで『むちゃ∞ブリ!』が入りまーすこれを見てから寝ます明日もバイト
2007年04月17日
ものすごい大掃除してました模様替え&窓の掃除&洋服の整理ですたった一人でお掃除しながら『いまコレがあったらな~』と思いついたら、即買いに行き(便利グッズなど)テレビ見たら面白すぎて2時間くらい休憩しちゃったりダラダラしているようですが、無理せず楽しく大掃除できちゃいましただって、子供達がいなかったから~(早朝から実家に預けに行ったので)自分のペースで仕事ができるって最高張り切りすぎて肩こりがひどくなったけど、部屋はきれいですあとは粗大ゴミを出して、大物家具の移動を済ませれば完璧4月中にどうにかしたいなぁ今日は面白いテレビ番組が多かったです『いいとも!』はヒナちゃんと章ちゃんが出演したのもあったのですが2人の出演シーンはしっかりそのまま・レギュラー陣のコメントは短めにカットされていましたそして2人の紹介としてズッコケ男道のPVが流れたりしていたので、増刊号のほうを録画しておいたほうが良かったかも…と後で思いました『メントレG スペシャル』はゴリのトークで笑いすぎて呼吸が苦しかったです(笑)奥さんの出産に立ち会った話では泣くほど笑いましたでもイイ話もたくさんあって、ゴリの事少し見直したかも久しぶりに『YOUたち!』を見たのですが、女性MCはオセロ中島さんに決定なのかな?コーナーもかなり変わっていて、今日だけかもしれないけどお笑い芸人だらけになっていました(笑)面白かったんだけど…そういう番組でいいのかな?そして今、『ガキの使い』をみてますこれ1時間SPで見たいです(笑)チュート・麒麟・ブラマヨがものすごく苦労しているのが可笑しくて昨日は『めちゃイケ SP』が面白かったなぁ絶対に色取り忍者にエイト出演して欲しいっ次のSPでは大掃除・テレビ番組を満喫…ハっと気づくと、食器洗いが残っていましたでももう疲れた…こういう時、食洗機が欲しいなーって思いますガキ使終わったらがんばろうっと
2007年04月15日
先日北海道に来ていたすばるくんとマルちゃんは、一体どれだけの収録に臨んだのでしょう?まだまだラジオ番組があるそうで、楽しみなんですが…ラジオは録り忘れちゃいそうリモコンで予約できるのがひとつあるんですが、壊れたまま放ってあったので使えないんです深夜の番組は無理っぽいな…(深夜1時~3時の番組)あとは同じ日の同じ時間帯の番組2本しかも夕方6時とは、主婦には忙しい時間帯です…でも楽しみだから仕方ない~4月からの深夜番組で面白いのが多いです古田新太&生瀬勝久&藤木直人のドラマ(?)が見たくて、今日もまたダラダラと夜更かししてまーす明日も楽しみにしている深夜番組があるしレコメン聞いたり忙しい~(笑)今日、魚をいただいたんです海の街なので、たまにこういう事があるのですが、ダンナさまの知り合いが『漁師』になったらしく(またガラリと職種を変えたらしく…)先日は大きなタコを3つもいただいて今日は巨大オケに沢山のカレイをいただきましたその中に特大サイズのヒラメも混ざってて、それをお刺身にして食べましたカレイをおすそ分けする為に、午後から実家に行ったのですがソファに座って『今日は天気がいいなー』と思っていたところまでは記憶があるのですが、気が付いたら外は暗かったんです(笑)子供たちは夕飯食べてました…3時間爆睡してたみたいで母は『疲れてるのね』みたいに気を使って、起こさないでくれたみたいですが実は原因がエイト祭だとは言えず(笑)私もカレイの煮つけを美味しくいただいて帰ってきましたそして昼寝のおかげで、また夜更かしです
2007年04月11日
深夜番組ばかり見ているので、ズッコケのCM見放題ですさっきまで『のだめカンタービレ』のアニメを見ていたのですが(北海道は今やっているんです)その間に3回も入りましたっ毎日毎日、エイト出演の番組を逃さないように必死です家のメインのカレンダーに、子供の用事とエイト関連を書き入れているのですが、もうほとんどがテレビラジオ雑誌…関ジャニ∞関連ばかり(笑)あとから予定が入っても書くスペースがないので、何か重大な事を忘れちゃうかも~ってほんの少しだけ心配していたのですが…今日やっちゃいました子供の習い事の曜日が、4月から変わっていたのに(今日から)それをうっかり忘れてしまいました20分くらい過ぎた位に先生から連絡がきて「今日はおやすみですか?」って言われてアセりましたよーーーそれから目にもとまらぬ速さで支度をして出かけましたお友達に「カレンダーとか手帳に書いてないの?」って言われて苦笑いするだけでした…反省ですズッコケ男道いいですねー楽しすぎて子供とずっと踊っていますで、娘がヘンテコな歌詞で歌うんですよ~じゃがいもみたいなツラさげて~のトコロをじゃがいもミカンをぶら下げて~って大声で娘の頭の中では章ちゃんがジャガイモとみかんをぶら下げているところを想像しているのかしら(笑)私があまり笑うので、娘はちょっと怒って「漢字だから読めないのにっ」って言うんですだから平かなで一番の歌詞だけスケッチブックに書いてあげました(良い母)そういう事は面倒がらずにやるんですけど、その後は洗濯終わってるのに放置したまま踊っていましたでもでも、ズッコケ男道でテンションあがったので、晩御飯は気分良く作れましたよ美味しくできたので、みんなおかわり沢山してくれました(もしや踊りすぎでお腹減ってただけ)
2007年04月10日
いいとも見てたんですけど、番組終りに『関ジャニ∞の決めゼリフは?』(だったかな?)っていう予告が出ました~。明日∞出演のようですね(o^-^o)
2007年04月10日
土曜日にスカパーでズッコケ男道のPVが流れるって知ってたのに、忘れてました…なんだか忙しすぎて頭の中が大変ですスケジュール帳に書き込んでいるんだけど、新たに増えた分が書けてなかったり、それよりも手帳自体を忘れて出かけたり(笑)もうなんだか身も心も忙しい毎日…かもオリスタ買ってきましたしばらく本屋さんに行けてなかったので、いろんな雑誌をバーっと立ち読みして、オリスタも最後に立ち読みして済ませちゃおうって思って読んでいたのですが、読んでいる途中でバサっと落としちゃって、それを拾い上げた時にチラリと見えた裏表紙でお買い上げ即決でした裏表紙は一面が『ズッコケ男道』の広告でしたから内容も『ズッコケのMusic Videoの特集』『むちゃ∞ブリ!のレポ』が載っていて、その後のページにチュートリアルの特集もあったりして買ってよかったです日曜日に『music Lovers』という音楽番組をみたんですウルフルズの特集で、たっぷりライブが見られましたシングル曲ばかりでしたけど、名曲がたくさんウルフルズって今まで一度もメドレーをやった事がなかったそうですその理由は「恥ずかしいから」なんだか『らしい』です(笑)でもやってみて「楽しかった」と言っていました見ている私も楽しかったです『笑えれば』『暴れだす』『ええねん』どれもいい曲ですフリーページにラジオレポを載せました(先日ひっそりと作業してました)北海道にすばるくんとマルちゃんが来たときに収録したものですこの日は、このラジオの後に20分くらいの別な番組(ラジオ局も別)があったのですが、そちらは録音失敗しましたお友達に教えてもらったところ、トークはあまり盛り上がらず、しかも短めでも曲はフルでかかったそうです(私が聞いたほうは途中までだったから…)明日も地元ローカルの深夜番組があります(すばる&まる)今日のHEY3には敵わないでしょうけど、面白かったらいいなぁ
2007年04月09日
ちょうど子供達がパパとお風呂に入っているので、ゆっくり見れてますHEY HEY HEYもう笑いすぎてお腹が痛いです~ダウンタウン最高~松ちゃん最高関ジャニ∞ 最高~『移動車がLEGOみたい』なんていいね(笑)ウチにもあるよ車作れるシリーズのLEGO一緒~(笑)このくだりで大笑いしている後列を見てると、余計に笑っちゃって~もう泣きながら笑っていましたよ、私ズッコケ男道、こっちのほうが(Mステより)フリがよくわかりますねなるほど~って見てましたよそして、たっちょんの格好がカワイイです私も早くライブでハイ ハイ ハイって言いたいなぁあとね『這いつくばってこ~ぜ』のトコがすごくスキ気になったこと…亮ちゃんのお兄ちゃんが結婚する日って、NEWS札幌公演の日じゃ…亮ちゃん行かれないのかな
2007年04月09日
北海道ローカル番組『遊びなDJ』が今始まりました(今日から始まったばかりの番組です)いつもなら『おでんくん』みてるのに(笑)この番組にすばる&まるが出演との事で張り切ってみていますでも、7時から出かける用事があってその支度をしながら、PCしながら(これが余計)テレビ見ながら…7時にタクシーで友達が迎えに来ちゃうからのんびりなんてできないのにっ今日まで3日間、花屋さんでバイトしてましたへっとへとだったんだけど、エイト資金を稼ぐ為~と、張り切りました家事をしながら、でもちゃんと見ていたハズだったのですが…2人の出演はなかったようです帰宅後ちゃんと確認しますが、たぶん出なかったですうそ~ンおでんくん見ればよかったー
2007年04月06日
バイト3日目で口数が少なくなっています…花を見ても『綺麗だなぁ』と思う気持にもなれません…帰りてぇ~(;_;)
2007年04月06日
この間、お友達の家に行った時にすっごくテンションあがることがあったんです2年前に転勤しちゃった友達を訪ねて、親子で遊びに行ってきたんですけどそこの娘ちゃん達が私の携帯電話を使いたがるんです(アホみたいに子供チック仕様になってますから)で、音楽を聞かせてあげようと思って選んでいたらエイトの着うたが流れちゃったんです携帯の画面に『Heavenry Psycho(関ジャニ∞)』って出ていたからなのか、曲を聴いてかわからないのですが、娘と同じ年の子が「関ジャニえいとだ!」って言うんですよ絶対にお母さんはエイターさんだって思って私、血相かえて(笑)『○○ちゃん、どうしてこの曲知ってるの?』『関ジャニ∞好きなの?誰が好きなの?』とか、もうアワワワワ~みたくなっちゃって(笑)そうしたら、その子のお母さんがゆっくり話し出して(ゆっくりとね)「娘の幼稚園の先生が関ジャニ∞の大ファンでねー。コンサートにも行ってるみたいなの。子供達もみんな憶えちゃって~(笑)」って言うんですいろいろ教えてもらったら、もう可笑しいの先生が帰りのとき子供達に(お迎え時にママもいる時とか)『今日は関ジャニ∞がテレビジョンの表紙になったものが本屋さんに並んでいますよー』『新曲がでますよー。みんなおぼえようね』『今日の夜○時からのテレビに関ジャニ∞が出ますよー』特に何もない日は『みんな毎日忍たま乱太郎みてるかな?』だそうですマルちゃんが大好きみたいで、マルちゃんのよさを子供達にじっくり語るそうですよ今度お会いしたいものですけど…うちの娘が通う幼稚園と同じ系列の園なのですが、交流はないんですよねー残念スカJ日記が更新されていました(もうスカJ終わってるのに、ついつい懐かしんでいってしまう)どうやら『むちゃ∞ブリ!HP』上で、このロケ日記やバックナンバー等がみられるみたいで良かったです14日放送の『キンコンヒルズ』にヨコとたっちょんが出演するという事で、そのロケの模様がUPされていましたすっごく仲良さそうで楽しそうで、読んでいてニヤけてしまいますあー早くみたい
2007年04月04日
スカJが終わっちゃって、ちょっと悲しい気持ちを引きずりつつ…それでも楽しみに待っていた新番組が始まりました~(セットが豪華で、見ている私が何故か落ち着かないです)記念すべき第一回目のゲストは『石井竜也さん』でしたあんまり米米CLUBは好きじゃなくって(スミマセン)でもSHAKE HIPだけ好きだった記憶があります私の中の石井さんといえば、大阪のHEP FIVEにある『デカくて赤いくじら』を思い出すのですが、あれはまだあるのでしょうか数秘術占いやってみましたーそしてメンバーそれぞれのも占ってみると、あっているような感じがしますね(HPに計算方法が出ていました)石井さんの依頼で、だるまを探しに群馬県高崎市へ(ひな&すばる)高崎には友達に会いに一度だけ行ったことがありますが、そんな『ダルマ』な感じあったかなでも『だるまキューピー』は気になるかも(笑)キューピーもキティも各地でいろんな被り物させられて大変だぁ…もっこりだるまキューピーって、ちょいパクりじゃないスカJと比べると、ロケの映像が長くとられてて…ちょいちょい面白くて笑いどころ満載だけど、果たしてVTRを見ている石井さんは楽しいんだろうか?って気になってしまう(余計なお世話ですが)石井さんってトークが面白い方だから、もっとメンバーと絡んでいるところが見たかったですしっかりと仕切るヒナちゃんは、さすがって感じでそれよりもロケですばるくんが先に出てコメントしたり質問したり、ちゃんとしてるところが随所に見られて感動(笑)もしかしてすばるくんの発言大幅カットとかと想像しています章ちゃんは石井さんにいじられて、ちょっとオイシいところがあったけど丸・亮・忠は…ガラガラトークこのコーナーでかなりホっとしました(笑)スカJのニオイがするー『な~にがでる』コールも変わっていたけど、これがあってよかったこの番組を少しだけ一緒に見ていたダンナさまがポツリと言いました「あのお好み焼きの番組面白かったのになー。関ジャニ∞が出てるって知らなくて、ふつうに面白くて見てたからなぁ」私もちょっとそう思いましたが、来週は吉川晃司だしテーマがだるまじゃないから、もっと盛り上がるはず(笑)黒いスーツ的な衣装でキメているメンバーがカッコよかったです
2007年04月03日
夕方からずっとNHK子供番組を見るのはいつもの事です今日から番組も出演者が変わったり、時間帯が変わったりしたので、私も一緒になって見て楽しんでいましたなので、ふつうの流れで忍たま乱太郎も見ましたー内容はさっぱり憶えていませんが(片付けしたり、トイレに行ったり)エンディングにはテレビの前に戻っていましたよーいい曲でした娘も「あ!この声すばるっ」私もサビの部分の亮ちゃんのハスキーな声が突き抜けているのを聞いて、ほわ~んってなっていました家事そっちのけそして、亮ちゃんの髪型すごくステキ(HEY3)ちょっとカワイくなって、前髪が短かめなのが似合うと思うキレイな顔が全部見えるから髪型といえばヨコも金髪になってましたねHEY3の予告ではヨコばっかりに目が行っちゃったでもどうしてそんなに汗かいてたのもしかしてテンパるような事でも…あぁ心配(笑)というか、楽しみー明日は娘が通っている幼児教室のお楽しみ会です(年長さん達のお別れ会になっているんです)子供達は自作のお金を持ってきて参加親たちは大変なんですお店屋さんごっこの『お店』にならなくてはいけないので、各自工夫して何かのお店を経営します去年の私は「お菓子屋さん」「ピラフ屋さん」お菓子はくじで当たったものを渡して、ピラフは小さ目の紙コップにいれて(スプーンもつけて)並べて売りました(他のママ達は、ドーナツ・アップルパイ・からあげ等…)今年の私は『フレンチドック屋さん』と『フルーツパフェ屋さん』です明日は朝から準備に大忙しだけど、楽しいです↑子供達が作ってくるお金が面白いんですウチの娘なんて『10000000006円札』とか『16円だま』とか平気で作っています(笑)それを受け取るので、お店をやっている私達のおつりもめちゃめちゃ1000円受け取って、おつりは一億円とか年少児もいるので、あまりお金の計算とかは考えないようにしているみたいですみんな楽しそうなので、親も盛り上がっちゃう
2007年04月02日
八ツ橋の黒ごま味のをいただきました私はふつうの八つ橋が好きなのですけど、たまにアンコ入りも食べたりします…そしてこれは『黒ゴマ』皮もゴマ・あんもゴマですニッキが苦手な方にはオススメです『ごま味の和菓子』っていう感じで(ウチの子供&だんなサマには好評でした←ふつうの八つ橋が食べられない)CM見ましたかUFOの新バージョン昨日サザエさんの時に入ったのをみたのが一番最初でしたヨコとマルがぐるぐる回ってて(喧嘩で)最後の保健室の先生のコメントもよくって(笑)ナイスCMでした男なら、割り箸割って、腹割って…でしたっけ?他バージョンも早くしてください
2007年04月02日
子供が行きたがったイベントやら、あちこち行って、私は疲れました…『ふわふわランド』というイベントに行ってきて、ふわふわ体験してきましたよーチビ君は周りの子供達がピョンピョン跳ねている動きについていけず、立ち上がることもできず「コワイ~」としがみついてくるんです(弱いぞ)仕方ないので、抱っこした状態でジャンプ…重かったですでも子供はこういうの好きねしばらくの間、家を空けてあちこち行って楽しんできました実姉の家に泊まって(だんなサマは置いて)のんびりしてきちゃいました~姉は働いているので、家事は私がかわりにやってあげたのですよその家での家事って、どうしてこんなに張り切れるんでしょうか義兄さんにも「いつもちゃんと家事とかやってるんでしょー」って言われて、ちょっと恥ずかしかったです(笑)しばらくぶりに我が家に帰ってきたら…家の中はピカピカでしたうちのダンナさま、掃除が嫌いではないんですよーもしかしたら出て行った時より綺麗?っていう位きっちりお掃除してくれていましたアリガトウ留守にしていた間に録画してある番組はまだ見れていないんですスカJの最終回もまだだし…早くしないと、出演番組がたくさんあるので追いつけなくなっちゃうかもーwebでむちゃ∞ブリ!のレポが載っていました読んでて楽しかったけど…そっか~スカJの時とはゲストの層が違うからいろいろ大変かもがんばれーヨコ&ヒナちゃん(笑)TVガイドにも新番組についてのコメントが一人一人載っていましたよ
2007年04月01日
全14件 (14件中 1-14件目)
1


