タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

PR

Profile

タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

Calendar

Comments

ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 35-5(11/15) New! おはようございます😃 朝の空気はちょっと…
タイガース非公式サイト2代目 @ Re[2]:タイガース背番号史 35-4(11/14) New! マリーさんへ 久々のコメントに感謝です♪ …
タイガース非公式サイト2代目 @ Re[1]:タイガース背番号史 35-4(11/14) New! ヒロくん2010さんへ コメントありがとう!…
マリー@ Re:タイガース背番号史 35-4(11/14) 山本重政さんは覚えていますよ。というこ…
ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 35-4(11/14) おはようございます😃 雲の無い快晴の青空…
タイガース非公式サイト2代目 @ Re[1]:タイガース背番号史 35-3(11/13) ヒロくん2010さんへ コメントありがとうご…
ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 35-3(11/13) おはようございます😃 曇り空で日差しは無…

Favorite Blog

寅の威を借る虎 New! 虎党団塊ジュニアさん

サッカー男子日本代… New! ヒロくん2010さん

徹底しろ? New! チョーサン8278さん

今日のおやつ「ハロ… New! クレオパトラ22世さん

当たり年? New! とらきーちゃんさん

我が家のミカンとグ… New! じじくさい電気屋さん

ワイルドウィーク3 New! トラトラ寅さん

渋野日向子ちゃんと… New! クラッチハニーさん

Freepage List

2023年09月28日
XML

対中日最終戦完敗!来期は手強いぞ

2代目タイガース非公式サイトです

2023年9月27日 阪神2-7中日 25回戦(阪神15勝9敗1分)甲子園

今シーズンの中日ドラゴンズとの公式戦の全試合が終了したね 結果は上記のとおり貯金を6つ作ったんだけど これは最少の対DeNAの2個に続いて2番目に少ないのよ

中日はタイガースに次いでセ・リーグ2位の防御率なのに 打てない 走れない 守れない と野手陣が三拍子そろってしまって最下位に沈んだわ(立浪監督の独善や選手への好き嫌いを敗因に挙げる人も多いよね)

 だから柳投手が防御率2.44なのに4勝11敗 高橋宏斗くんも2.36で7勝10敗と負け越してるし 小笠原投手や涌井投手も防御率3点台でそれぞれ7勝11敗と5勝13敗だったのよ

ブルペンも充実してるし絶対的守護神のマルチネス投手もいるから 打撃が何とかなれば上位に来てたはずだったとおもう

最終戦の結果はご存じのように2-7で完敗よ 安打数は同じ8本だけど細川さんの2ラン2発が効いた中日の勝ち 細川さんは中日に行ってホントに好かったよね
 現役ドラフト組ではタイガースの大竹投手も凄かったけど細川さんも凄く頑張ったからね この二人の活躍を見ても現役ドラフトには今後も期待できそう

大山さんは2試合連続の第17号2ラン 監督さんの苦言が好かったのかな?それ以上にここまで全139試合で不動の4番とファーストを任せてもらえたことが責任感になって大きな調子の波がないシーズンになったとおもう

 フォアボールもここまで96個 これだけ歩いてる中で75打点も立派 打率もセ・リーグ6位 それに守備も上手いよね むずかしいショートバウンドなんかも難なく捕ってるように見えちゃう テル君なんかどれだけ救われてるか このまま好い状態でポストシーズンを迎えてほしいな!

今シーズン2度目の先発だったルーキー富田蓮投手は初回にいきなり細川選手に2ランを浴びると 5回にもまた2ランを浴びて5失点で降板 散々だったね でも今シーズンは春先でも一軍経験したし好い経験したとおもう 先発が向いてるのか中継ぎに向いてるのかまだよくわからないけど・・・


 2番手の西純矢君も内容悪かったね よけいなフォアボールも多いし 自信をもってストレート主体で押してたころに比べると小手先になってきてるんじゃない?


 逆に及川投手と岡留投手はしっかり仕事をして存在感を見せてくれた!CSに向けて中継ぎが分厚くなるのは好いことだからね それと森下君と木浪さんがそれぞれ2安打したのも収穫ね 
 とにかくCSまでの期間が長すぎなのよ 実戦感覚なくしちゃう心配があるからなあ 今の段階で調子が上向いても 試合から遠ざかるうちに戻ってしまうって心配もあるのよね・・・

大竹さんタイトル逃す !!

阪神は 30日の広島戦(マツダ)で先発予定だった大竹の登板を見送ることになった。 30日には、10月1日の広島戦にプロ初先発を予定していたドラフト 2 位・門別が回る

勝率第1位投手のタイトルを争うDeNA・東が26日の 巨人戦 で16勝目( 2 敗)を挙げたのを受け、ローテーション再編に着手。勝率 . 889とした東が今後登板しない場合、大竹が次の登板で同タイトルの条件となる13勝目(2敗)を挙げたとしても . 867で届かないため、登板日を変更した。

 広島はCSで対戦する可能性があり、これ以上、左腕の手の内をさらしたくないという考えもある。大竹の次回登板はCSになる可能性が高い。
阪神タイガースランキング












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年09月28日 21時51分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[タイガース時事報告] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: