PR
Calendar
Category
Comments
New!
虎党団塊ジュニアさん
New!
ヒロくん2010さん
New!
チョーサン8278さん
クラッチハニーさんFreepage List
2023年の思い出
💕
今年2回目の城崎温泉
2代目タイガース非公式サイトです
クライマックスシリーズに勝って日本シリーズまで約1週間の間があったよね 実はこの時の合間を縫って10月23日から24日にかけて城崎温泉に行ってきたんだよね
ブログに書くタイミングを逃して そのままになっていたんだけど 年末に近づいてきたし記事ネタも枯渇してるから自分自身の日記を兼ねて書き残しておこうとおもいます
重要文化財「平田館」に初めて泊まりました

いつもお願いする本館1階の「飛鳥の間」を頼んだつもりだったのに どんどん違うほうへ案内され しかも2階へ???
どこ行くんだろう 仲居さん間違ってない?いつもの部屋と方向が違うよ?とおもってたら平田館2階の「蓬莱の間」というお部屋でした(上の見取り図で囲んだところ)
普段泊まってた「飛鳥」も内風呂として露天風呂がついた部屋なので 予約の時に同じ「露天風呂付客室」ということで何気なく間違えて「蓬莱」って言って申し込んでたみたい
恥ずかしながら今まで平田館は特別な人しか泊まれないと勝手に思い込んでいたんだけどちゃんと部屋の名前で予約すれば泊まれるのを初めて知ったのよね
それがとんでもない部屋でした 間取りがあったから載せてみるよ 2代目が住んでるとこの2倍以上あるなあ・・・
これはお部屋の玄関 写真の奥のほうの右が入口だけど この玄関スペースだけでも6畳以上あるわ もったいない なんだかパンフレットの写真みたいになっちゃってるけど全部2代目が撮ったものよ
そして「次の間」みたいな和室が!間取りでは6畳となってるけどどう見ても8畳はありそう 何に使うの?
その奥が12畳のお座敷ね やたらに広すぎて落ち着かない
さらに約8畳のリビングまであって応接セットが! 別にお客さんなんて来ないのに?
聞いてみたら「蓬莱」は2~6名用の部屋なんだって 確かに合宿できそうな広さね
ただし ありがたかったのは他の露天風呂付きのお部屋とお値段が大差なかったことね ネット予約だとそういうパッケージがあるみたいなのよ
夜11時ころ行って30分ぐらいいたけど誰も入ってこないのよ ずっと貸し切り状態だったので写真撮っちゃいました ここで露天風呂に入れたので大満足です
翌朝 フロントに行くとやっぱり外国人の方たちがいっぱいでした みなさん満足そうです 泊り客の半分くらいは外国の方たちね
朝食はお庭が眺められるカウンター席で頂きました 和食と洋食が選べるけど外国の方たちは和食を選んでる人が多いよ 逆に2代目は洋食にしてみたわ
下は駅から温泉街へ向かうメインの通りです 飲食店やお土産屋さんが並んでいますが 時間帯によっては閑散としてる時もあるよ この時もお昼くらいで歩いてる人は少なかった
時間調整で入った駅前近くの喫茶店 ちょっとレトロな感じのいいお店だったな こんな雰囲気のお店があちこちにあるよ
温泉街の中は江戸情緒みたいな感覚になるわね どことなく倉敷なんかに似てるかな チェックアウトとチェックインの合間(11時から14時くらい)の時間帯は歩いてる人も少ないからのんびりしてます
次のは7つある「外湯」のうちの一つ「地蔵湯」ですね 以前は外湯巡りもやってみたけど3つくらい回るとさすがに湯あたりしてしまうのよ 行くとこ行くとこで脱いだり着たりもめんどくさくなる 2泊くらいしながらゆったり回らないとかえって体力失うわ 今は旅館のお風呂で十分満足してます
帰りにお土産を買って京都へ向かいました
ということで予約間違いで最初は戸惑ったんだけど 今回は新しい世界を見た感じがしたよ でも2階の部屋はもういいわって・・・次回は間違えないように1階を選びます
オジー・オズボーンさんのご冥福をお祈り… 2025年07月23日
各務原「たむろ」さんでひつまぶし 今年の… 2025年07月14日
2代目の最新超々ギリギリショット 最後… 2025年06月23日 コメント(4)