2007年08月28日
XML
カテゴリ: ricoの事



生まれた時は本当に小さくて軽かったのに

もう今ではずっしりと重くなってきました

おっぱいもよく出て、ricoも食欲旺盛

今回も1歳までは完母で頑張るつもりです。


3ヶ月.jpg

裸んぼでスイマセン


育児休暇は残り9ヶ月・・・その間しっかりricoと触れ合って

有意義な育児休暇になればいいなぁ~と思っています。

そんな矢先、私の仕事を担当してくれているバイトさんから

「人間関係が大変で、復帰まで持ちそうにない・・・ゴメン

という恐ろしい内容のメールが来ました。。

なんとか彼女が頑張ってくれる事を祈るのみです


*****************************************************************************


昼間のオムツは完全に外れたユイですが

今まで、おしっこに行く時は補助便座が手放せませんでした。

(もちろんお出掛けの時も)

何度も、便器に直接座る様に促してみたのですが

「落ちるのが怖いから、イヤだぁ~!!!!」と全く聞く耳持たず。

困ったなぁ~と思いながら過ごしていたのですが

先日、お盆に私の友達がユイと同い年の子供を連れて

遊びに来てくれた時に

お友達が補助便座無しでおしっこしているのを見て以来

すんなり便座でおしっこ出来る様になりました

今では補助便座の事を

「これは赤ちゃんがするものだよねぇ~」言っています(笑)

ついこないだまで愛用してたのに( ̄m ̄* )

そして、ついに

自分でおしっこへ行く⇒ズボン・パンツを脱ぐ⇒便座に座る⇒用を足す

⇒ペーパーで拭く⇒便座から降りる⇒水を流す⇒手を洗う

という一連の動作が、ユイ一人で出来る様になりました

トイレトレを始めた時には、こんな日が来るとは思えませんでした


トイレトレを始めた頃の日記


ウンチの時は、拭くのがまだ完璧では無いので

少しお手伝いが要りますが

お世話はとっても楽になりました本当に嬉しいです。


*****************************************************************************

ミシンを使うときは

いつも実家のを拝借していたのですが・・・

そろそろ自分のミシンが欲しいと思いまして

現在、検討中です。



ソーイングセットプレゼント♪プロも納得本格ミシン!モナーゼE4000ジャノメモナーゼE4000

ミシンのネット購入ってどうなんでしょうね~

みなさんがお持ちのミシンや、感想頂けたら喜びます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年08月28日 11時59分13秒 コメント(16) | コメントを書く
[ricoの事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: