偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2009.09.28
XML
カテゴリ: 偐万葉

偐万葉・松風篇(その4)

 本日は「偐万葉・松風篇(その4)」であります。
 松風6923氏の素晴らしい絵に心動かされて氏のブログに書き込ませて頂いた歌も、その後30首を数え、前回までの106首と合わせて合計136首にもなりました。
<参考> 松風6923氏のブログ入口

  偐家持が 松風朝臣麻呂 ( まつかぜのあそんまろ ) に贈りて詠める歌30首

道閉ざす 鶴見の丘の  禁野 ( しめの ) ゆき
         野守は見ずや 君が絵を描く (鶴見王)
a 通行禁止.jpgb 夏休み.jpg

校庭に 児らの声して 誰もなき 美術教室 八月の午後

蝉はよし 蟻もゆるせる 夏盛り
         虻蜂困る 蚊のなほ憎し (写楽)

この国の いづち行くらむ  松陰 ( まつかげ )
       風を見つつや 秋をし待たむ
v松林.jpg

咲き匂ふ 花影映し ほのかなる
         笑みもぞはしき 歌姫の立つ

月ならず 日もや満ち欠け するなれば
         世の満ち欠けも あるがままにぞ
c 日食.jpg

日の神と 月の神との 逢へる時 人 ( もだ ) すべし 果てもなき 宇宙 ( そら )

ひひらぎの 枯れにし枝の 落ち居たり
          広場の隅の 夏草の上
d 広場と枯れ枝.jpge もちの木.jpg

夏の丘 雨の ( あと ) なる もちの木の 空にのびする 風も吹くらし

ふたととせ かけてぼくらの うしなひし
          ものにあるかも 町工場の屋根
f 工場の屋根.jpgg 青い樹木.jpg

青き森 みなそこ深く  ( ) にありて
        星の明かりの 道もありせば

茫洋と してるしかなき 鶴見野の
      真夏の緑 いかにかせむや

生駒山 見つつも行かむ 川の辺の 風立つ秋の 蝉時雨道
h 2009.8.7.蝉しぐれ.jpgs 2009.8.11.イメージの世界.jpg

思ほえば 既にありけり ゴムスクの
         街の丘なる 日々のこの道

少女 ( をとめ ) らの 吹く笛の ( ) の 風立てば
         鶴見の岡に 秋は来るらし
i 2009.8.16.楽器を練習する人.jpgu 2009.8.17.休憩所の丘.jpg

風の ( ) に 秋はひそめり ほつほつと 鶴見大池 風渡りゆく

島山を い行きめぐれる 大池の
        ほとりに樽も 秋や待つらむ (う樽暑さ)
j 2009.8.20.樽のある風景.jpgk 2009.8.28.自転車の親子.jpg

自転車の 親子の行くや 丘の道
       なびけ木立ら 生駒山見む (鶴見松麻呂)

ベリーズの 椰子の木の ( ) に 生駒山
          霞みて遠き 日々も青めり
l 2009.8.31.ベリーズ.jpgt 2009.9.4.静かな池.jpg

水鳥の いづち行きけむ 大池の 鶴見の丘に 秋の風吹く

ともかくも 行きてみたれど 高みには
        ただ秋風の 吹きてあるのみ
m 2009.9.3.丘を歩く人.jpgn 2009.9.5.母の肖像.jpg

今はとて 別れ来ぬれば 白雲に
         母のまなざし 思ほゆるかも

槻の木に 依りて眺むる 枯れ草の
         丘吹きゆける 風とならまし
r 2009.9.8.枯れ草の丘.jpgp 2009.9.10.自転車.jpg

銀輪の 音にも秋の 色ありて  娘子 ( をとめ ) は風と 坂駆け行きぬ 

露霜の 思ひのあとや 幹青み ポプラは秋の 強き日に立つ
o 2009.9.11青い幹のポプラ.jpgq 2009.9.9.秋風のポプラ.jpg

幻か 夢とうつつの 境なる 鶴見大池 秋の日照れる

思ひつつ 吾が恋ひ来れば 風の ( )
         ほか何もなき 森の道なり
2009.9.23.静かな森.jpg

秋たけて もみたひやがて 枯れ落つる
         季
(とき) し思はゆ 恋にやあらむ

風とゆく 自転車の人 あり秋の 鶴見大池 道いや白き

​<注>絵の写真は全て松風6923氏のブログからの転載です。​
<追記・注>
末尾の写真 が横倒しの歪んだ画像になっていたので、2020年11月13日これを復元修正しました。
過去記事の写真が歪んでいたりすること ​ 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.13 22:34:54
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ 岬麻呂さんへ   >喜んでくださり何よりです。  珍し…
岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…

お気に入りブログ

勝手に生えてきたラ… New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

谷戸川渓谷 谷戸川… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

The Beekeeper New! lavien10さん

紅葉を愛でる地ビー… New! ふろう閑人さん

ピアノを処分 New! ビッグジョン7777さん

デジカメ2台と タブ… ひろみちゃん8021さん

坂田晃一 NHK大河… くまんパパさん

東京タワー 七詩さん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: