全28件 (28件中 1-28件目)
1
まったく・・・にゃんのやつは 大掃除で筋肉痛で体が動かない、とか 今日は長距離運転の予定だとか そんなことはお構いなしに 定刻に「あ・さ・ご・は・ん、にゃあ、ごろごろ」 もう少し寝たいんだがの・・・ と言いつつ食後にバルコニーへ誘います。 にゃんに遊ばせながら外を見てみますと おやおや太陽柱! 今年最後の日の出で、良いもの見せてもらったわ♪ 夕方から本日が仕事納めの長男のお迎えに。 今日は渋滞してなくて助かった。 本年もお世話になりました!
2021年12月31日
コメント(0)
いえね、子供の頃図書館によく行っていたのですが そこでは確か3冊借りて帰ることができたように記憶しています。 2冊は読んだことがない本を借りて帰っていたのですが 1冊は必ず、返却してそのまままた借りて帰る本がありました。 その本の題名が 「月に行った猫」 内容はよく覚えていませんが ともかくその頃からネコと天体が好きだったようです。 実は我が家の大掃除、 今年は順番が大幅入れ替えとなりました。 最初は1階のテラスと窓ガラス 続いて西の窓をやって、 その後に暗くなってもできる2階のバルコニー、 なんですが 今年は2階がまず一番最初。 なぜならにゃんはそこに出たい 私もそこに出してやりたい でも鳥のフンが落ちていたり 蜘蛛の巣避けのスプレーをまいたその場所には 出したくない内と長女。 うっかり出してしまった時の にゃんの喜びよう(砂浴び)を見た内から 真っ先にそこを掃除してやって と指令が下りたのです。 ほらね、私がそこに出してやりたいと言った理由がわかったでしょ? さて、本日は朝から年末の食材の買い出し。 内が買い物している間に 年賀状を投函しに行ってきました。 今年も大みそかの夜に 目を真っ赤に腫らして作業をする必要はなくなりました♪ ついでに、買い忘れをした内が再度買い物に出ている間に 日光でいい加減色褪せてしまった床の補修作業など。 部屋ににゃんを入れてあげるわけにはいかないので、 すっかり拗ねたろうになってしまいました。(before)(after)
2021年12月30日
コメント(0)
我が家のにゃんの話です。 もともと廊下に出しっぱなしだった長女のセーター そこがにゃんのお気に入りの場所となってしまっていました。 しかし今日から我が家も年末大掃除 さて彼はいったいどこに、と思いましたら 今度は私のカーディガンの上に。 確かに板の上に寝るよりは多少は暖かいでしょうけれど 背中は寒いでしょうに。 気を使ってブランケットを掛けたり 毛布で風が当たらないように堤防を作ったり すると嫌がってすぐにどこかに行ってしまいます。 まあ確かに君はいつも毛布を着ているようなものなのかな? さて、天気予報はあまり芳しく無かった通り 午前中は持ちこたえましたが午後から雨になりました。 西側の窓が終わらなかった。 金運がはいってくると言われる西側の窓。 どうやら来年も金運とは縁がなさそうです。
2021年12月29日
コメント(0)
最近ほとんど使ってやっていない我が家の観測所 つまり庭ですが 昨日朝はうっすら雪化粧。 昔はこんな時喜々として外に出てましたけどね。 今はネコと一緒にぬくぬく・・・ と行きたいところですが 雪が降ると意外と気温は上がるようで 昨夜もにゃんは布団にやってきませんでした。 もちろん冬休みで帰宅して 夜遅くまで起きてる輩がいるせいでもありますが。 さて今日は御用納め。 午後からは職場の大掃除。 いつも暗くなるまで作業してもらいますが 寒いしちょっと思うところもあって 普段の終業時間よりは1時間早く 終了、の合図を出しました。 ところが・・・ 実は来年からスタッフが一人減ることが決まっていて 補充がまだ決まっていません。 そのため新年やるべき作業を まだ二人でできる今年のうちに と考えたようで スタッフがいつまでたっても帰りません。 結局普段の終業時刻まで残って作業をしていました。 18時半から塚原に行っても もう彗星沈んじゃうな。 なに?思うところはそれだったのか??(≧∇≦)ノ彡☆
2021年12月28日
コメント(0)
昨日の日中危惧した通り 夜は雪になりました。 強風にあおられた雪が 上空を待っているのがわかりました。 平地にも降雪。 幸い積雪とはなりませんでした。 しかし当然のことながら山の方はうっすら雪化粧。 最近は温暖化の影響か これでその年一番の積雪 となることが多い当地です。 豪雪地帯と比べて雪を話題にするのははばかられますが パームヤシの立ち並ぶ道路からこの雪の景色を見た観光客は まさか、と思うようです。 昔はもっとすごかったんですけどね。 山間部から来るお客さんの数人が やっぱり雪のせいで来られなくなったと連絡がありましたが それ以外はみなさん無事来社。 ちょっと脅され気味の天気予報でしたが こういうことに関してはそれぐらいでちょうどいいんだと思えます。
2021年12月27日
コメント(0)
昨日塚原に出かけた時は、 確かに強烈な寒さでしたが 実は気温よりもその強風。 体感温度の話でした。 しかし今日は徐々に気温が下がってきています。 明日は平地でも5cmほど積雪する可能性 が予報されています。 2020年も残すところ 当社は1日半。 だというのに明日積雪したら 年内最後となるであろうお客さんが 来られなくなるじゃないか。 それ以前にスタッフは集まるのか?? 両親を別府に招いて年越し を計画していた年に 年末年始が大雪となって交通が寸断され 宿泊はキャンセルに 結局その後そういう機会に恵まれないまま 父は空の上に行ってしまいました。 その年末みたいなことにならなきゃいいですが。 さて、以前ぶつくさ文句を言った 高原の宿泊施設の室外の灯り。 実際はこんな感じ。 周囲を煌々と照らしてはいますが 実はこの方向は山の向こうに別府市があり もともと空が明るくて 撮る気にはならない方角(*≧m≦*) だから明るくてもいい とは言えませんがね
2021年12月26日
コメント(0)
1週間前に雲に隠されて見えなかったレナード彗星 今日はその時よりも雲が少なそうだ、と 出撃を決意。 仕事が押していたので 取るものも取り敢えず という状況ではありましたが。 昨日までは半袖で外に出られるぐらいだったのに 徐々に気温は低下。 明日は平地でも氷点下まで下がる予報。 取るものも取り敢えずで出撃するには寒すぎるかな?? 実際帰宅の途に着いた時の帰るコール ほっぺたの筋肉が凍えてて うまく言葉を話せませんでした。 さて、出撃の星果 やはり低空には雲が多く どこに彗星がいるのかさっぱりわかりません。 そのうち金星も雲の中に入ってしまい あ~~あ、今日も返り討か・・・ と思って最後の画像を見たら ちょうど由布岳の上の雲の中から姿を現したところでした。 もっと低空、もっと金星寄り と思っていました。 完全に位置を読み違え。 そこからもう一度気合を入れ直し、撮影再開。 手がかじかんで上手く操作できませんでしたが。(楽天)(フォト蔵)211225 レナード彗星と由布岳 posted by (C)ホシミスト_3013PentaxKA50mmF1.4(F2.8)Canon EOS Kiss X4(非改造)ISO3200 2.5秒SLIK U8000 固定撮影8コマJPEGをPSCS2でトーナメント法コンポジット(恒星基準)SI8でレベル補正2021.12/25 18:39 塚原高原 最初三脚も忘れて家を出て取りに戻ったぐらいですので カメラバッグの中に何のレンズが入っているかも 確認していませんでした。 135mmを持って行こうと思っていたのに 完全に忘れてしまいました。 ナノトラッカーは持って行ったのにね。 しかし2.5秒露出の固定撮影で しかも50mmの焦点距離でこれだけの立派な姿。 薄暮の中でなく真っ暗な空だったら もしかするとネオワイズ彗星に匹敵するほど見えたのかも。 それに50mmでも尾がねじれている様子がうかがえます。 アイソン彗星を彷彿とさせられました。 実際当地の星仲間が かなり複雑な構造の尾を激写していました。 18時過ぎには沈んでしまうと思いこんでいて 気がつけば19時近くまで見えていました。 もちろん北極星もばっちり見えますし こんなことなら仕事は明日に先延ばしにして しっかり赤道儀と200mmなり400mmなりを 持って行けばよかった、とちょっと後悔。 負け惜しみを言うなら 1週間前からこのシンボリックな山の山肌と 一緒に撮りたいと思い続けていたので そこは無事成功、ということで。 それにしても冷えてきました。 今夜もにゃんと一緒に寝られたらいいな。
2021年12月25日
コメント(4)
いとしいひと、と一つの布団で寝たんだよ 今日の外勤中に同僚たちにそう話したのですが おお、ついにネコが布団に入ってきたんですね と間髪入れないリアクション(≧∇≦)ノ彡☆ 私ってそんなにわかりやすいか。 今朝の明け方だろうと思います。 ベッドの上にごろごろ喉を鳴らしながら 飛び乗ってきたにゃん。 大抵こういうときは朝ごはん!の要求なのですが ひょい、と布団を持ち上げたら 布団の中に入ってきて 私の足の間に鎮座 大抵は15秒もすれば出て行くのに 今朝は私のふくらはぎを枕に いびきの音。 20~30分ほどそこに居てやっぱり布団から出て行ったのですが すぐに戻ってきて 今度は枕元に。 また布団の中に潜り込んできました。 朝夕は確かに冷えますが 昼間はまるで春の陽気。 半袖で表に出られるぐらいですから まさか布団に入ってくるとは思いませんでした。 至福の朝。 表を見ると 巻き雲がびっしり、朝日に照らされて 幻想的な風景。 機嫌の良い日とか悪い日とか、 私は比較的な違法だと自負していたのですが 今日の午前中、周囲のスタッフは 今日はあの人機嫌いいね と思ったんだろうな
2021年12月24日
コメント(0)
お前にも嫌われたのか・・・ 昨日は白の方は解決したっぽい。 問題は黒の方。 つまり我が家のにゃん。 実は日曜の夜頭を撫でようと手を出したら 後ろ足で手を押し上げるそぶりで激しく拒否されました 月曜の朝の出勤前 なかなかエサをねだりに来ない。 エサ袋の音を立てて彼の食事場所に呼び出したのはいいけれど 普段はごろごろ喉を鳴らしてすり寄ってくるのに その日はおとなしく座っているだけ。 白にも黒にも私は嫌われたのか?? いったい私が何をしたって言うんだ・・・ 月曜一日考えて思い当った。 してるわ! 日曜の夜、彼のトイレのあと 砂をかけようと回れ右した時に 彼の後ろ足でしっかりと踏んでしまい運がついたんです。 これで駆け回ると内が泣きながら掃除することになるので 捕まえて後ろ足引っ張って、拭き拭き、の後リリース。 人間はそういうことをした理由がわかってるから気にも留めませんが 彼にとってはトイレに座ってたら突然こいつに襲われた としか理解できないでしょう。 あまり叱りもせず、とんでもないことをしないように そばにいて未然に防いでいた私を 嫌なことをしない奴だと信じてたのに裏切ったな と言う目で彼は見ているのでしょう さて、帰っても寄ってこないだろうな、と 足取り重く帰宅 朝よりは親しげ。 ちゃんとご飯の前はごろごろ喉を鳴らす。 そして今朝 頭を撫で撫でしたら おまえは犬か?と聞きたくなるような完全仰臥位 信頼の証。 よかったぁ 普通ネコは記憶力は良い方ではないが 嫌なことをされたこと、だけは忘れないと聞きます。 信頼を回復するには相当時間かかるぞ と覚悟していましたが。 まて、 嫌なことすら忘れるなら、 慣れたことも忘れやしないか??君・・・
2021年12月21日
コメント(0)
土曜日に突然私の手に噛みついた裏の白ネコ その手はまだ押さえると痛いですが どうやら化膿せずに済みそう。 よかった、恨まずに済む ただ噛みつかざるをえないことを私がしたからなのか あるいは噛まれた時に大きな声を出したのを 怒られたと思ったからなのか 昨日は全く寄ってきませんでした。 職場に忘れ物を取りに行った時 姿が見えなかったのですが 帰宅しようと車に乗り込んだ時 右手の茂みから姿を現し ギャロップで目の前を駆けて行きます。 慌ててドアを開け声をかけたら 全力疾走にギアアップして 反対側の物陰に 君にも嫌われたのか・・・ と暗澹たる気持ちで今朝出勤。 姿がありません・・・ 来なきゃ来ないで不安ですし 来たら来たでこの寒空の下家に入れてもらえないのかと心配ですし どっちにしても心配かけるやつです。 昼休み 駐車場に出ようとしたら・・・ 茂みの中からひょっこり。 結構切羽詰まった鳴き声。 そんなにお腹すいてるの?? 今日は陽射しが強くて日溜まりは暑いぐらいだし、 来たの?と心配する必要はなく 近寄るべきではない危険人物 とは判断してないな、とほっとすることにしました。 足元で寝転がってお腹を見せるので 撫で撫でしながらふと上を見上げると 何とも美しい彩雲 さて、ここからは蛇足 ふと思いついて横向きに寝て喉を突きだして ここ とアピールしている白ネコの お腹を触ってさっと手をどけてみました。 触った瞬間鎌首もたげて、かぷ! すぐに手をどけたのでその鋭い歯が噛み砕いたのは空気だけ。 そうか、お腹はキライか。 うちのにゃんとは違う。
2021年12月20日
コメント(0)
昨夜はさっさと帰宅しよう、と思っていたのに オンラインでの会議のことを忘れていました。 終わった後から残業にかかったので 結局いつもよりほんのちょっとだけ早い程度にしかなりませんでした。 別府市は コロナ禍で大々的な花火大会を自粛する予定ですので みんなを元気づけようという目的も含めて 毎週土曜日にミニ花火大会が開催されます。 みんなが出かけなくてもよいようにと 市内各所から打ち上げられます。 仕事をやってたおかげでようやくそれを見られた というわけです。 さて、今日は穏やかな天候の一日だったようですが ほぼほぼ家の中で過ごしました。 にゃんがいるのでお留守番してお相手。 どうやったら一緒に寝てくれるか どこを撫でられるのが好きか ちょっとわかってきた(*≧m≦*)
2021年12月19日
コメント(0)
鶴見岳の初冠雪は、例年12月の初め。 今年は11月24日だったようです。 その時は忙しくて撮影できませんでした。 その後は暖かい日が続き 12月初めの雪の降るような寒さ は経験していません。 御蔭で宇宙あさがおも12月まで咲いてくれたわけですが。 昨日急激に気温が下がったのですが そういえば塚原に向けて出発する時に内から 凍結してない? と心配されたんでした。 実際気温は氷点下でしたけど。 ということは・・・ ああ、やっぱり。 鶴見岳が白くなっていました。 私がこれを見るのは今年初めて 今の車はスタッドレスを準備していません。 チェーン買いに行かなきゃ。 職場を出る直前、 昼間は暖か陽射しがあるので 白にゃんが食べ物をねだりに来ました。 ひとしきり食べさせて撫でていたら 何を思ったか今日は手をガブリ。 これまではそんなことがあっても甘噛みだったのに 今日は血が滲みました。 静電気??
2021年12月18日
コメント(2)
今朝まではずいぶんと暖かかったのに 午後から急激に気温が下がりました。 久しぶりに外勤が早く終わって 遊びに出られそうなのに。 とりあえず仕事は全部残して帰宅 防寒着を着こんで簡単な機材を積み込み出発 自宅から見える金星の周囲には雲はない 目的地に到着。 何のことはない、金星の下にはたっぷりの雲。 残念、バーストしたらしいレナード彗星は 完全なる雲隠れ 折角早く帰ってきたので 珍しく普通の家庭並みの時刻に夕ご飯 その後は普段は誰も相手してくれない時間なので 睡眠時間と決めているらしいにゃんを 撫で放題♪ しまいには熟睡している状態で抱き上げて膝に乗せても 起きない始末。 そうしながら、今日の仕事を振り返る。 私担当の仕事は早めに終わったのですが その間に緊急の仕事が2件も入ったらしく 外勤先のスタッフは大慌て。 勤め人の頃は私にもよくあった話なので 大変さはわかります。 売店で飲み物とお菓子を買ってきて 大変だけどがんばってね、と言い残して その場を後にしました。 私ってバカ その場を去れるんだったら なぜ少し足を伸ばして もっとおなかにたまる物や ケーキなんかを差し入れしなかったんだろう?? できる人間のつもりで、実は全く足りていない私・・・。(*^▽^*)ゞ
2021年12月17日
コメント(0)
ずいぶん暖かな日が続いています。 朝表に出るのに防寒着を着る必要がないってんですから。 こんな時はさぞやPM2.5も、 と思いきや想像以上に空気は澄んでいます。 時折雨が降るからでしょうね。 本日午後から雨になりましたが 南西の方角は晴れていたようで、 北東の空に虹が見られました。 スマホで撮影したら今一つ色がでないので 今日の写真もふたご座流星群。 別のカットです。 さて、PM2.5とはまた別に 星空を見たい人間にとって頭が痛いのは 夜間照明との共存。 確かに真っ暗なのはそれはそれで困りますが こんなに照らす必要があるのか? というほどの明るい照明。 我が家にほど近い塚原高原 ここも昔は自分の足元が見えにくい暗さでした。 最近ではライトをつけなくても落とし物に気が付けるほど。 割と新しい宿泊施設があるのですが 前を通ってみると 敷地の壁に道路から当てられている照明 看板の灯り 駐車場を一晩中照らしている照明 室内から漏れる明かりは仕方ありませんが そういう照明ってそんなに遅くまで 点灯しておく必要があるんでしょうかね?? わざわざ真っ暗な高原の中に宿泊施設を建て 大自然の中、をうたい文句にするのであれば 夜は大自然の暗さを満喫させて欲しいものです。 町の中にいると自動販売機の灯りなんて気にも留めないでしょうが 真っ暗な高原に自販機一つ設置してあると 眩しくて自販機の方角なんか目を開けていられないものです。 せっかくその暗闇に目が慣れて 灯りなしでも歩けるって言うのに 自販機を見つめて振り返ると 真っ暗闇で何も見えなくなります。 暗順応には時間かかりますからね。 灯りがなければ見えるものが 灯りがあるがために見えなくなっている ということにも気付いて欲しいなぁ。 我が家の星空事情 住宅街ですから街灯にあまり文句は言えません。 山の中で撮影するのに比べたら ずいぶんと露出を減らす必要があります。 とはいえ、 別府市という観光都市であることから考えると 外れに位置する我が家の星空は恵まれている方ですけれど。 上が我が家の空。下がその塚原の空。 同じレンズ、同じ絞り(F3.5)、同じ露出時間 上はISO3200、下が6400ですから 単純に2倍露出した計算になります。 それでも背景の空の明るさは 圧倒的に塚原の方が暗い。 いつもの小田の池に行けばもっと暗い。 そんな我が家でも 星の写真は撮れるし 流星も見られる。 少なくとも背の高い街灯やネオンサインがないから。 こんなに煌々と夜空を照らし 人間の暗順応の邪魔をして危険にさらしている広告主の物は 買わない・利用しない なんて世の中、来ないかなぁ(*≧m≦*)
2021年12月16日
コメント(2)
ふたご座流星群のピークは今年は16時ごろ と言われていましたから 帰宅時刻はもちろんピークの後です。 とは言え、時間だけで見れば ピークからのずれは6~7時間。 昨日の夜明け直前6時まで撮影していたものは 10時間。 どっちが多いかなぁ。 月明かりがある14日、無い13日、 地球の公転の方向から考えて 雨の中を走行する車に例えるなら フロントガラスに当たる13日とリアガラスに当たる14日 さて・・・ 帰宅後の食事中 今日も内は庭先へ。 すっごい明るいのが二つも飛んだよ~~と。 あとを追いかけて長女も庭先へ。 それを追いかけるようにドアの前にやってきたのは にゃん。 ドアの向こうから、お腹すいたぁ、とにゃあにゃあ。 彼にご飯をあげたあと庭に出たら もう二人とも室内に 空は・・・ さっきまで流星が、と言っていたのにもう一面の雲。 今夜の撮影はやめ(*≧m≦*) 昨夜撮影の流星。 すごく明るくて長い、見ごたえのある流星ですが ふたご群の流星ではありません。 経路が違います(楽天)(フォト蔵)ふたご群の夜の散在流星 posted by (C)ホシミスト_301313mmレンズ+APS-C2021.12/14 03:09 いや、内が見た火球クラスの流星は 実は散在流星じゃないのか?本当にふたご群か? なんて意地悪を言うつもりはありません。 彼女にとっては群流星だろうが散在流星だろうが 流星は流星だから。 たくさんの流星を見られた、それでいいのだ。 とは言えここは星のブログ 一応群流星と散在流星の違いを。 ふたご座流星群はふたご座のカストルという星の すぐ脇から放射状に流星が飛行するように見えます。 今日アップの流星(↑)をその中にまとめこんでみると 他の流星と違ってカストルの方向からではないことがわかります
2021年12月15日
コメント(2)
昨夜の帰宅は23時頃でしたが 帰宅後の夕食中、そう言えば内の姿が見当たらない。 寂しがってにゃあにゃあ鳴くにゃんの相手をしに行ったんだろう と思っていたら突然目の前の庭への出入口の引き戸が開きました。 開口一番 「いっぱい飛んでるよ~~」 なんと私より先にふたご群の観測を始めていました! 食後にしばらく一緒に見ていましたが あ、流れたね、と一緒に見たのは一つだけ。 それ以外に内は二つ目撃し 「僕より多くの流星を貴女が見るなんて珍しいね」 なんて話になってしまいました。 今回は固定撮影ではなく追尾撮影で 放射点がわかる写真にしたい、と思っていましたので その後赤道儀のセッティングにかかります。 こういう時って下を向いているので 流星が見えないんですよね。 その間にも次々と流星を目撃した内は 「10個以上見て満足した。先に寝るね」 さて、 久々の流星撮影で、あれが無い、これが見当たらない、の連続。 しかも室内の断捨離をしたので 散らかった部屋の、あの辺の荷物の山の中にある が通用しません。 室内か、庭の倉庫か・・・ 室内と庭を行ったり来たり。 室内に入るたびににゃんが「遊んで」だの「お腹すいた」だの まとわりつきます。 妻はもう布団の中、 にゃんのことは構ってくれないので なかなか撮影開始に至りませんでした。 ようやく1時前にセッティング完了したのですが 撮影開始後しばらく見ていると、 連写モードのシャッターインターバルをめがけて流星が飛ぶ なんてことが続けざまに三つ。 今年のふたご群には嫌われているなぁ・・・ そう思ったのですが結構数は写っていました。 明るい流星はさほど多くありませんでしたが。(楽天)(フォト蔵)ふたご座流星群 2021.12/14未明 posted by (C)ホシミスト_3013Tamron SP10-24mmF3.5-4.5(13mmF3.5)Canon EOS Kiss X4(非改造) ISO6400 5秒露出 連写モードTakahashi EM200(AGS-1L)+PoleMaster流星が写ったもの33コマ比較明合成(PSCS2)(散在にめっぽう明るいのがありましたが画像には加えていません)ステライメージとフラットエイドでセルフフラットNeatImage2021.12/14 02:41~05:51別府市自宅庭 ところで、マスコミは、12/14未明1時過ぎが見頃 と報道していたんですって?? それを聞いて1時より前には流星は飛んでいない、 と誤解した当社のスタッフは そんな時間まで起きていられない と眠ってしまったそうです。 確かに、月明かりが減って見やすくなるのは1時半ぐらいですが その前からも十分流星は見えます。 そのことを説明し、 実際内は23時頃に多数の流星を見たことを伝えたところ 今夜は見る!と決意していました。 しかしこの時刻の別府市は月も見えないほどの雲の量です。 少しでも早く月が沈むのを期待するなら12/13の深夜 ピークからの時間のずれが少ないのは12/14の深夜 どちらに注力するか、と悩んでいましたが、 やっぱり晴れている日に注力する、のが基本ですね。
2021年12月14日
コメント(4)
昨日は結局予想外に職場の修復作業に時間を取られ 終わらせておかなければならない仕事が終わらず。 結局夜中に自宅で事務仕事をする羽目になりました。 にゃんがその間ねぇ~~と寄ってくるので時々相手しながら だったのでなかなか進みませんが(笑) そのうちにゃんも眠そうな目になって・・・ 昼間十分に眠らせてもらえなかったのかな?? ふと気がつくと私の部屋の前の廊下で丸くなって寝ています。 そこは暖房器具が何もない場所だから寒いって。 私の布団から毛布を取って 体の周りにぐるっと巻きつけました。 クレーターのリム状態(笑) でもちょうどいい暖かさだったのでしょうね 熟睡モードに。 仕事が終わって・・・ この間みたいに夜這いするかぁ! にゃんの傍に行って頭の後ろに手をすべり込ませ・・・ と、思いっきり寝返りを打ってお腹が上に。 この子はお腹を撫でられるのはキライじゃないようです。 こんな時に頭なんて撫でようものなら がばっと飛び起きてどこかに行ってしまいます。 お腹を撫で撫でしながら明るくなるまで一緒に寝ていました。 さて、今夜帰宅後・・・ 私が室内に入るなり鼻ちゅ。 そして目の前にごろんと横になってお腹を上に おやおや、 遊んでくれと体が触れない程度の近くに寄ってくることはありますが こんなことは初めて。 お腹撫で撫で寝、は気に入ったのかな?? でも今夜はごめんね! だって内が私よりたくさんのふたご群を目撃してしまっているので 負けないように見なくっちゃ(笑)
2021年12月13日
コメント(0)
月日が経つのは早いもの、 私が個人事業主になってから13年半。 職場にも色々なガタが出てきます。 廊下の板がめくれ上がり つまづく人がいて危ない、と言われていましたが 今日は接着剤で固定作業。 瞬間接着剤のはずなのになかなかくっついてくれず 何度か繰り返しているうちに 指先が接着剤まみれ。 失敗したな 木工用ボンドの時のようにきちんと目張りするべきだった。 そんなこんなで夕方遅くまで作業がかかってしまいました。 にゃんのお昼寝の時間を過ぎてしまった。 腕枕して好き放題触るチャンスだったのにな。 にゃんの成長も早いもの。 怖がって昇らなかったキャットタワーのてっぺん 今は何の躊躇もなく全力疾走で駆け上ります
2021年12月12日
コメント(0)
急に暖かくなりました。 セーターも上着もなしで外に居られます。 もしかしたら、と期待していた通り 今朝は宇宙あさがおが開花。 最近蕾までは行くけど 寒いからか花を開ききれないでいました。 12月11日の開花は記録的かな? 3月に発芽して随分長いこと楽しませてくれました。
2021年12月11日
コメント(0)
昨夕も雲がかかりながらも、 夕刻の明るい星の大集合 見ることができました。 ほぼほぼ一直線に並んだ金星・土星・木星 その脇を細い月(月齢4)がすりぬけていきます。 さて、ふと思った。 フォーマルハウトはどこ??(楽天)(フォト蔵)フォーマルハウト哀歌 posted by (C)ホシミスト_3013 明るい星の少ない秋の空の唯一の一等星、フォーマルハウト。 普段なら文句なしの主役です。 それがここまで明るい星が集合すると まるで三等星並みの存在感となってしまっています(笑) さて、今日の午前中の仕事は昼休み終了10分前に終了。 ブログなんて書いてる暇は本当はないんですが(*^▽^*)ゞ
2021年12月09日
コメント(0)
昨夜途中で目が覚めたのは5回 寝返りが打てず体が痛い 物音がした と言うのが原因なのですが、それは こいつのせい にゃんと一緒に暮らす醍醐味のひとつは 頼られること こいつもお腹が空いたときは 私を頼ってきます。 もちろんそれで嬉しいのですが こちらの希望としては 眠くなった時に寄ってきてほしい、 なのです。 廊下とかドアの隙間とか そんなところで寝たら寒いから・・・ という場所で眠っていることもあるにゃん 寒くないように寝室に呼び込むのですが たいてい5分もするとどこかに行ってしまいます。 睡眠中、ときどき寄り添って寝てるよ と家族は言いますけど、 深い眠りでこん睡状態の私にはまったく 心当たりのない話です。 しかしそんなところで寝るやつですから 私の寝室は暑すぎるのでしょう 毛皮のコートを着てますからね。 そう思って昨夜は寝室に呼び込まず にゃんが寝ているところに寝具を持って行って 腕枕してみることにしました。 嫌な時はすぐに逃げますが 昨夜はごろごろ言い始めました。 OKのサインですね。 10分もするとごろごろも止まり、鼾が。 胸に抱かれるのはキライのようなので 腕を目いっぱい伸ばしての腕枕 体が痛くて時折目が覚めます。 起こさないようにそっと寝返り 明け方に目が覚めた時 寝入り端は最初の写真のように 背中を腕に押し付けていたのが 180度回転してお腹を腕に・・・ ようやく一緒に寝るに値する相手 と認定してくれたようです。 そのまま朝ごはんの時間まで添い寝。 何度も途中で目が覚めたけど こんな満足感に満たされた目覚めとなったのは こいつのおかげ(写真は12/05の昼寝の時に撮影したもの、昨夜から今朝にかけてはこちらも寝るのに集中して撮ってません)
2021年12月08日
コメント(0)
別府市の夜の6時 最近こんな時間に2階に上がる余裕なんて ありませんでした。 久しぶり♪ 午前中は春を思わせる暖かな陽気。 しかしこの快晴 午後からは雨に変わるという予報でした。 今回は天気図も気象衛星も見ていなかったので 夕方近くに見えたお客さんが 雨が降って一気に寒くなったよ と仰って驚きました。 うん、夕方の接近現象は見られないよね。 2階に上がってみると結構大きな雲の切れ間。 残念なことにこの月にかかっている雲が 同じ場所で膨らんだり縮んだりして どいてくれる気配なし。 縮んだ一瞬にかろうじて月が顔をのぞかせました。(楽天)(フォト蔵)三日月と金星の接近 posted by (C)ホシミスト_3013 いやぁ、最近カメラを構えるだけ、の撮影さえもできてなかったんですね 久しぶりの出来事です。 確かに表は冷たい風が強く吹くようになっており 寒くなりました。 古い手術痕が痛い痛い。 次男にもらったニット帽をクローゼットから出してもらおう。
2021年12月07日
コメント(0)
日曜日の昼間はさほど時間的余裕がなかったので DSSで簡便なレベル補正をしたのですが ノイズが浮き上がってしまって 残念な仕上がりです。 ちゃんと普段通りの手順で処理しなきゃ と思うのですが 赤道儀の一時停止で摂りたい画角からずれてしまっていて 尾が尻切れトンボ どうせ住宅地の低空ですから もっと短くしか写せないかと思っていたので あらら・・・です。 かといってずれる前の画像群は低空で写りが悪いので 前と後のどっちを処理しようかと悩んでしまいました。 両方やればいいのですけれど 実は今日は午前中の仕事が午後の仕事開始時刻10分前 までかかってしまったので 根性無しです。 で、結局、想定した画角の確認をしたくて 前、を処理してみました。(楽天)(フォト蔵)211205-1C posted by (C)ホシミスト_30132021.12/05 03:57~04:39 自宅庭TkahashiSKY90(D90f407RD)Canon EOS Kiss X7i(Ir) ISO1600 60秒×39FrTakahashi EM200+PoleMaster ノータッチDSS4.2.6 (L39D25F30DF32B60) CometMode雲に隠された時間は省いていますFITS出力SI8処理 FlatAideでセルフフラットNeatImage PSCS2KappaSigma と Averageの比較明合成DSSの簡易処理ではなく、普通に処理したもの さすがに低空だと空の明るさと透明度の悪さで 写りが悪いなぁと思っていた画像群なのですが それでも400mm+APS-Cの撮影範囲いっぱいいっぱい あるいはそれ以上に尾が延びている様子がうかがえます。 階調を反転するともっとよく見えます(楽天)(フォト蔵)211205-1M posted by (C)ホシミスト_3013 やっぱり山に出撃してたら良かったかなぁ いや、空の状態が良い場所だと 400mmでは尻切れトンボで やっぱりもやもやが残ったに違いない。 山で撮るなら200とか300とか あるいはモザイクか・・・ 今夜も晴れそうなんですけど ウイークデイは絶対に睡眠不足では体がもたなくなったので 快晴の無駄遣い の予定(*^▽^*)ゞ
2021年12月06日
コメント(0)
彗星は一期一会。 もちろん短周期彗星もありますけれど 毎回同じ見え方とも限りませんので 彗星はやはり撮れる時に撮っておかないと。 とはいえ、この彗星もここまで無視し続けていたんですけどね。 昨夜宵のうちは雲が多かったのですが GPVでは明け方には雲の量はだいぶ減る という予報でした。 せっかくの休みの日曜日と晴れが重なるのですから この日を逃すわけにはいかない。 我が家からの東の空は、 少し高台から海を見下ろす立地ではあるのですが 大分の臨海工業地帯の灯りが眩しいのと (道路の向こうのお宅がちょうど撮影の頃に庭に灯りを点けたので それも眩しくて・・・4時ごろには消してくれましたけど) この時期は明け方ほぼ必ず豊後水道の上に水蒸気が立ち込めるので 出撃するか!と思っていました。 昨夜の大脱走事件がなければ(*≧m≦*) でもまあ、久しぶり・・・ なんと言っても月惑星以外の望遠鏡撮影は7カ月以上ぶり ということもあり、 まずは庭撮りでリハビリ、というのも悪くはないでしょう。 実際、撮影途中で2分間ほど 赤道儀のギアが空回りしていたようで 予定していた撮影範囲よりずいぶん東寄りにずれてしまいました。 彗星が画面向かって右側に寄ってしまったこともあって 尾の後方が尻切れトンボ。 いや、この雰囲気だと予定通りでも切れていたかも。 空の明るい東側でこんなに長い尾が写っているんですから。(楽天)(フォト蔵)C/2021 A1 Leonard posted by (C)ホシミスト_30132021.12/05 04:45~自宅庭よりTakahashiSKY90(D90f407RD)Canon EOS Kiss X7i(Ir) ISO1600 60秒×51FrTakahashi EM200+PoleMaster ノータッチDSS4.2.6 (L51D25F30DF32B60) CometModeDSS上の簡易レベル補正 Sat17AS!2での傾斜補正・NeatImage・PSCS北が上 さすがに自宅からは肉眼では見えませんでしたが 7×50の双眼鏡では見えていました。 くじゅうに行っていたら肉眼でも見えていたかもしれませんね。 さて、久しぶりの半徹夜 眠いので午後からの買い物は勘弁してもらって DSSの画像処理と並行して ネコとうたたね。 そうそう、7か月前に使っていたDSS4.2.5は 画像処理用の中間ファイル(Dark,Flat,DarkFlat)が作成されず 困ってしまっていましたが 本日の処理には新しいバージョン、4.2.6を使用。 ちゃんと中間ファイルが作成されて安堵しました。
2021年12月05日
コメント(4)
今夜はにゃんの脱走騒ぎで予定が大幅に狂いました。 いや、さほど時間はかからなかったのですが 私も落ち着きませんし 逃がした内の精神状態がぼろぼろなので 自宅にいることにしました。 車に携帯を忘れた長女が真っ暗な駐車場に取りに行くのに 私が付き添って行ったのですが 戻ってくるのを見越して内がにゃんを抱っこして 玄関先にお迎えに。 しかし遠目には風でコートが膨らんだ でっかい人影が二つも近づいてくるものだから 失禁するほどビビったらしく 内の手を振りほどいて逃走。 闇夜のカラス、ならぬ黒ネコ しかもビビって走り去ったので 混乱してどこまで走って行ったやら・・・ しかし表に出したことないネコですから そう遠くには行っていなかったらしく すぐに駐車場の裏手に姿を見せたようです。 私はこっちだと思って家の裏手を回って その場所に向かっていました。 または知りださないように3人で取り囲んで 遠巻きに落ち着くのを待ち 枝を揺らして興味を持って近づいてくるのを待って 首根っこを押さえて御用。 抱っこしていた内は爪跡と、失禁のおしっこと 逃がした、という精神的ダメージで 身も心もボロボロ 私は、もう捕まえて戻って来たから心配するな と事後に慰めるしかできませんでしたが 長女は逃げた直後から「大丈夫、帰ってくるから」 と内をフォローしていました。 高校生の頃の出来事からも そういうことができる頼もしい子だ、と思っていましたが やはりその点に関してはもう親を超越しておる。 さて、今朝は一応3時に起きました。 空を見に庭に出たのですが 残念ながら東半分は雲の中。 土曜日の仕事は結構忙しいので 即撤収。 部屋に戻って・・・ キミは私のことはフードサーバー、兼、トイレ掃除係 兼、遊んでくれる、というより遊ぶおもちゃ ぐらいにしか思っておらぬのだろう?? キミが上でボクが下、の立場でも構わないから もう脱走しないでくれよ 揃えたその手がかわいい
2021年12月04日
コメント(4)
地元紙の写真投稿コーナー「撮ってん」で 先日の月食の写真を掲載していただきました。 街中でも楽しめると先日の日記に書きましたが 実際、道路脇のモニュメントと一緒に撮影した 別カットになります。 巷では何やら明るい彗星の話題があふれているようですが 最近の疲労の蓄積は半端ではなく 夜討ち朝駆けの撮影はちょっと・・・ 今日の外勤が終わったら 少しそちらにも体力を配分できるかなぁ
2021年12月03日
コメント(0)
暖かい一日だった一昨日は 午前中のうちに風が強くなり 午後には横殴りの雨 そして深夜には気温が下がり始めました。 まるで冬の嵐となった昨日 裏の家の白ネコはそれでも当職場の勝手口の前で 風がちょっとでも当たりにくいようにとできるだけドアに身を寄せ 正座して私を待っていました。 そんなことしたって吹きっさらしじゃん。 お願いだからこんな天候の日はちゃんと飼い猫に戻って 飼い主さんとぬくぬくしてくれないと 気になって仕方がないじゃない。 楽天の通販で届いた段ボールとエアークッションを切り貼りして 仮設住宅作成 せめて風の当たらないそこでエサを食べておくれ さて自宅に帰ると 寒さに弱い内が、ついにストーブに点火していました。 にゃんがストーブの上に飛び乗って大やけどしないか と不安で不安でストーブに点火できない、と言っていましたが とうとう我慢できなくなったようです。 まあ、でもネコと言う種族 あったかい場所を見つけるのは得意中の得意 だいたいいろんな人に話を聞いても 暖炉やストーブに飛びこんでいく個体は見たことないようです 我が家のにゃんもご多分にもれず 実は長女がまだよちよち歩きの頃 正月に実家に連れて帰ったときに うっかり消したばかりのストーブの上に手を置き 大騒ぎになったことがありました。 泣き叫ぶ長女の手を握って 感覚がなくなるまで氷水に一緒に浸して軟膏を塗り 1週間後には水ぶくれさえ起こさずに治ったのですが そういう過去があるので必要以上に内が怖がるわけです。 ちゃんと理由があるのですから それを知っている者としては嗤わないで理解してあげなきゃね。
2021年12月02日
コメント(2)
まだまだ長い、と思っていた今年も 気がつけば最後の月ですね。 何とも騒々しく、なんとも狭い範囲での行動を強いられた1年でしたね 元々引きこもりがちな私には あまり重大な影響は及ぼしませんでしたが 最近ではさらに行動範囲が狭くなり 自宅でもダイニングで食事後は、トイレと風呂以外 ネコ部屋と改造された自室にこもりっきり。 庭にさえ出ません。 日常の仕事だけでめまぐるしいのに さらに上乗せされた報告書や手続き、 ようやく一段落ついたので 少し空にも目を向けたいものです。 さて、月初、恒例のカレンダー 12月はこんなの作っていました。(楽天)(フォト蔵)2021-12 posted by (C)ホシミスト_3013 去年の冬はこんなの追いかけてたんですねぇ~~ それはそうと11月のカレンダーはすっかり頭から抜け落ちてました 魚釣り成功記念、でした(*^▽^*)ゞ(楽天)(フォト蔵)2021-11 posted by (C)ホシミスト_3013
2021年12月01日
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1