会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1277)

盆太鼓・盆踊り

(424)

トイドローン

(21)

その他

(340)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

KNIGHT@ Re:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) たかみさん、 こちらこそお世話になりまし…
たかみ@ お礼:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) 助っ人、ありがとうございました。 おかげ…
KNIGHT@ Re[1]:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) ゆう!さんへ 有難うございます。 私は昔…
ゆう!@ Re:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) 3部優勝おめでとう! 卓山会って、山本高…
accelwin@ Re[4]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) KNIGHTさんへ ご返信ありがとうございます…
KNIGHT@ Re[1]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) accelwinさんへ ブログへのコメント、どう…
accelwin@ Re:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) 61歳でカットマンに挑戦し、2カ月目に突…
KNIGHT@ Re[1]:単身赴任を終え兵庫に戻ります(06/28) Tomohiro Takahashiさんへ コメント有難う…
May 5, 2017
XML
カテゴリ: 卓球
今日は東大阪アリーナで卓球の試合がありました。
試合形式はWSW団体で、男女別と混合の部があります。
私は星矢さんとyukkoさんに誘われて、混合の部で参戦です。
混合の部は混合W、男子S、混合W、です。1番手の1人が2番手の男子Sに出る事は出来ません。
自己申告制で1部と2部に分かれていて、うちは1部でした。
まずは予選リーグを行い、その順位によって順位別リーグを行います。
順位別リーグで1位になったチームのみ、決勝トーナメント(準決勝、決勝のみ)を行います。

オーダーはyukkoさんにお任せしました。

予選は3チームによるリーグ戦でした。

1番手。KNIGHT・yukko組がK石・M子組と。
K石さんはペンドラ、M子さんはシェイクバック粒です。
良い攻撃を決められて取れないなど苦戦しましたが、何とか踏ん張って3-0(14、9、8)で勝ち。
2番手。星矢さんがF本さんと。シェイドラです。
良く回転の掛かったドライブが入るとなかなか返せないのですが、ミスもあり有利に運ぶ事が
出来ていました。3-0(7、6、3)で勝ち。チームも2-0で勝ち。

2戦目。対S〇M。
1番手。星矢・yukko組がM谷・M本組と。
M谷さんがシェイドラ、Y本さんがシェイク表裏だったと思います。
3ゲーム目を取られるも、3-1(2、6、-4、4)で勝ち。
2番手。私がS里さんと。ペンドラです。

中途半端な力でスマッシュするとほとんど返されますし、フォアに打つとカウンタースマッシュを
決められます。それを避けるためにフルスイングでスマッシュしようとしてしまい、ミスをする
という悪循環が続きました。完全にハマりました。
8割で打つと返されるかカウンターされ、全力で打つとミスが増える、のパターンで、取れそうで
取れない流れとなり、0-3(-9、-11、-9)で完敗。

Y本さんは積極的に攻撃して来るタイプで、打たれた時は必死で拾い、ミスしてくれる事を望み
粘る事を心掛けて3-0(13、5、7)で勝ち。チームも2-1で勝ち。

予選リーグは2勝0敗で1位になり、1位決勝リーグに進みます。
決勝リーグは4チームリーグに入りました。

1部1位決勝リーグ1戦目。対Salt&P〇pper。
1番手。星矢・yukko組がF原・N村組と。シェイドラペアです。
どちらもアグレッシブに攻撃するタイプです。
yukkoさんのカットの変化で打ちミスを誘ったり星矢さんのループやブロックも決まりましたが
1ゲーム目と4ゲーム目のデュースを取り切れず、惜しくも1-3(-12、-6、3、-10)で負け。
2番手。私がH垣さんと。左シェイドラです。
1ゲーム目は私の粒プッシュやバックハンド、カウンターなど、初見だったので効きました。
ギリギリですが取れて「これはいけなくもない」と思ったのですが、2ゲーム目以降は
試合にはなるも取れず、1-3(9、-9、-8、-6)で負け。
サウスポーがフォア前に出すサーブが苦手です。ドライブも打たれたコースに反応するのが
1テンポ遅れました。
チームも0-2で完敗です。

2戦目。対西T好会。
1番手。KNIGHT・yukko組がS田・D黒組と。
S田さんはバック粒カットマン。D黒さんは中ペン裏粒です。
D黒さんが結構ガンガンと打って来るのですが入らない事も多く助かりました。
粒プッシュも効きました。しっかり粘って点を重ね、3-0(3、9、3)で勝ち。
2番手。星矢さんがS木さんと。シェイドラです。
しっかりと綺麗な両ハンドドライブを打って来てお上手でした。
星矢さんはブロックなどで対応し、良いラリーになりました。
終始接戦の好ゲームでしたが、フルゲーム・デュースを惜しくも落とし、
2-3(13、-6、9、-6、-10)で負け。
3番手。星矢・yukko組がS木・D黒組と。
ここは1番手同様、しっかり粘って先にミスして貰い、3-0(3、8、10)で勝ち。
チームも2-1で勝ち。

3戦目。対オ〇ルF島。
オ〇ルF島はSalt&P〇pperに2-1で勝って全勝中でした。
うちがオ〇ルF島に2-0で勝てば、1敗同士の三つ巴で並んで且つ1位の可能性があります。
でも2-1になると勝っても3位かな、という感じでした。
1番手。星矢・yukko組がM口・A原組と。M口さんは左中ペン裏裏、A原さんはシェイク表裏です。
2番手と2台同時進行だったので詳しく分かりませんが、2ゲームを連取されたあと
粘ってくれ、3-2で勝ち。
2番手。私がK中さんと。ペンドラです。
対カットマンがお上手で、ループドライブ、スピードドライブ、スマッシュ、ストップ、と
多彩に攻められ翻弄されます。
過去何度か対戦した事がありますが、まともに試合になった事がないぐらいです。
でも今日は初めて試合になりました。
バックカットにドライブを落してくれたり、粒プッシュやスマッシュなどたまに決まったりで
それなりに点が取れました。
取って取られてでゲームオールになりました。
5ゲーム目は、チェンジエンドしてからの後半でK中さんの怒涛の攻撃やストップなど
これまで以上に翻弄され、底力を出された気がしました。
2-3(-9、9、-9、6、-6)で負け。
3番手。KNIGHT・yukko組がK中・A原組と。
K中さんもyukkoさんのカットに打ちミスしたりとシングルスの時よりはミスがありましたし
あとは粘り切ってA原さんにもミスして貰う事を心掛け、接戦でしたが3-0(4、11、?)で勝ち。
チームも2-1で勝ち。

決勝リーグは2勝1敗の三つ巴になりましたがゲームカウントで3位になりました。
入賞は2位のみでしたが、3位以下も「1位抜け賞」という事でタオルと水素水のパックを
貰いました。

私は全部で7試合し、4勝3敗でした。
ダブルスはyukkoさんと組んで4勝0敗、シングルスは何と0勝3敗の全敗とショックな結果でした。
出直します。。。
yukkoさんとは現在21連勝になりました。過去最高は29連勝なので、30連勝目指して頑張ります。

試合後は3人で梅田まで戻り、飲みに行きました。
混んでるので2時間制と言われたのですがラストオーダー後も談笑を続け、星矢さんが
「もう23:00やから帰ろう!」と言うまで店に3時間半ほどいました。


【今後の大会参加予定】

★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加
☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない
△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない
■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)
□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合
 ※予告なく変更する場合があります

★05/06(土) 近畿卓球親睦交流協議会 第5回 団体戦リーグ大会 @東大阪アリーナ
★05/07(日) 第36回 全日本クラブ卓球選手権大会兵庫県予選会 @王子スポーツセンター
★05/14(日) 第22回東大阪ふれあい卓球大会 @東大阪アリーナ
★05/18(木) 平成29年度 第2回大卓リーグ(オープン)卓球大会 @大阪市中央体育館
★05/21(日) 第32回 高石市オープンダブルス卓球大会 @高石市総合体育館「カモンたかいし」
★05/28(日) 西淀混合ダブルス @西淀川スポーツセンター
★06/10(土) 全日本選手権(マスターズの部)県予選 兼近視選手権代表選考会(サーティ以上) @西宮市立中央体育館
★06/11(日) 第142回クラブリーグ @はびきのコロセアム
△06/14(水) 平成29年度 第3回大卓リーグ(オープン)卓球大会 @東淀川体育館
☆06/18(日) 第324回加盟リーグ/一般・年代別個人戦(兼第53回全国卓球選手権大会兼加盟クラブ個人戦代表決定戦) @グリーンアリーナ神戸
△06/18(日) 第90回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム
△06/18(日) 西淀男女別WSW団体 @西淀川スポーツセンター
△07/11(火) 平成29年度 第4回大卓リーグ(オープン)卓球大会 @大阪市中央体育館
△07/17(月祝) 第91回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム
☆07/09(日) 第52回スポーツ祭典・第28回阪神大会/団体戦及個人戦 @県立総合体育館
△07/22(土) 第26回理事長杯(植田杯)卓球大会 @西宮市立中央体育館
☆07/23(日) 第36回近畿ブロック卓球大会 @ウカルちゃんアリーナ(滋賀県立体育館)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 6, 2017 07:41:21 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: