会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1278)

盆太鼓・盆踊り

(424)

トイドローン

(21)

その他

(340)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

KNIGHT@ Re:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) たかみさん、 こちらこそお世話になりまし…
たかみ@ お礼:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) 助っ人、ありがとうございました。 おかげ…
KNIGHT@ Re[1]:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) ゆう!さんへ 有難うございます。 私は昔…
ゆう!@ Re:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) 3部優勝おめでとう! 卓山会って、山本高…
accelwin@ Re[4]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) KNIGHTさんへ ご返信ありがとうございます…
KNIGHT@ Re[1]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) accelwinさんへ ブログへのコメント、どう…
accelwin@ Re:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) 61歳でカットマンに挑戦し、2カ月目に突…
KNIGHT@ Re[1]:単身赴任を終え兵庫に戻ります(06/28) Tomohiro Takahashiさんへ コメント有難う…
Sep 9, 2017
XML
カテゴリ: 卓球
今日は加古川の日岡山体育館で卓球の試合がありました。


相変わらず兵庫県の代表枠は少なく、年齢別団体戦の代表は3チーム。
一発抜けとなる加盟リーグ戦の代表枠が2チームで、今回の県大会の代表枠は1チームのみ。
6つの地区予選で優勝したチームのみ参加出来て、各地区代表チーム同士の争いで
優勝したチームのみが全国大会に出場出来ます。厳しい戦いです。

ちなみに加盟リーグ戦で代表になったのはY〇NROKU(A)とY〇NROKU(B)の2チーム。
Y〇NROKU2チームに揃って代表を獲られ、うちが3位で代表を逃したのは悔しかったです。

私らと同じく40歳以上の部で各地区大会の代表になったのは以下のチームです。


・但馬大会:Y〇NROKU(B)
・西播大会:K〇P
・丹波大会;40歳以上の部の参加なし
・阪神大会:國士無双
・東播大会;40歳以上の部の参加なし

Y〇NROKU(B)は加盟リーグ枠で代表になっているので県大会には出て来ない事が予想出来ました。
という事は、残るはA路TTCとK〇Pの2チームと代表枠を争うのみ。
私は事前にこの事を確認していなかったので「他の出場チームはどこだろう」と
ドキドキしていました。ちなみにシュートドライバーさんは事前に確認していたそうです。

我が國士無双は、シュートドライバーさん、K江さん、私の3人で参戦です。
K江さんと2人で電車で加古川駅に向かい、シュードラさんの車で拾って貰って会場入りです。


うちだけでした。戦わずして、全国大会の出場権を得たのです。
嬉しいですが、何か複雑な気持ちでした。
試合は50歳以上の部の4チームと一緒に5チームでリーグ戦を行います。
我々との対戦成績は、50歳以上の部の代表枠とは全く関係ありません。

リーグ戦1戦目。対國士無双。いきなり50歳以上の部で出場している仲間との同士討ちです。

1番手。シュードラ・K江組がラダー・S伯組と。
ラダーはさんは中ペン粒裏、S伯さんは裏裏カットマンです。
成績は関係ない上に同士討ちという事もありピリッとしない感じではありましたが
3-0(4、7、9)で勝ち。
2番手。私がO田さんと。中ペン表裏です。
角度打ちがフォアに入ったら取るのが難しかったですが、やはり今日のO田さんはそれほど
気合いが入っていないように見えました。あと、フォアに流すプッシュがいつもより有効で
あまり飛び付いて来ず見逃してスルーする感じだったので要所でフォアに流すようにし
3-0(6、7、1)で勝ち。チームも2-0で勝ち。

次はI宿TTCとの試合でしたが、相手チームが「途中で代表と関係ない試合が入ったら
体力的に厳しいから、40歳以上のチームとは最後にやらせて欲しい」と本部に許可を得た
らしく、後回しになりました。

2戦目。対明和ジ〇ンジュン。
1番手。シュードラ・K江組がT村・K井組と。
T村さんは中ペン表裏、K井さんはペン表という表ペア。
うちのペアは序盤ミス先行でデュースを落してしまいましたが、2ゲーム目以降は何とか
点数を重ね、取りました。4ゲーム目は締まったゲームでした。3-1(-10、7、10、6)で勝ち。
2番手。私がM橋さんと。中ペン表です。
1ゲーム目はデュースになるも何とか最後はしゃがみ込みサーブで取りました。
2ゲーム目はM橋さんがあまり無理せずバックに乗せ打ちでカット打ちを粘って来て、
私がそれに付き合ってバックカットで粘って最後には私がミスるパターンで点を取られ
惜しくも落としました。
このままではマズい流れになると思い、3ゲーム目以降はバックに繋がれた乗せ打ちに対し
全部バックハンドで打っていくようにしたら主導権を握れ、3-1(14、-9、3、3)で勝ち。
チームも2-0で勝ち。

3戦目。対TEAM SAT〇。
1番手。シュードラ・KNIGHT組がTい・O村組と。
Tいさんはペンドラ、O村さんは裏裏カットマンです。
私はチャンスボールだけ打つようにしながらカットで粘り、あとはシュードラさんに
全てお任せするつもりでした。
3ゲーム目は私の甘い繋ぎをTいさんに打たれてデュースを落しましたが、それ以外は
シュードラさんの怒涛の攻撃で押して貰い、3-1(7、3、-10、4)で勝ち。
2番手。K江さんがG嶋さんと。シェイドラです。
3ゲーム目はデュースになるも、K江さんのアグレッシブな攻めやいやらしい横回転
ストップなどで凌ぎ、3-0(7、7、10)で勝ち。チームも2-0で勝ち。

ラストはI宿TTCとの対戦だと思っていましたが、代表決定戦を全て終え、優勝していた
I宿TTCは、私らとの対戦を待たずに帰っていたので、試合はありませんでした。

リーグ戦は3勝0敗と1つ不戦勝で一応全勝。
特に賞品とかありませんでしたが、来年の1/27(土)にスカイホール豊田で開催される
全国大会の出場権をゲットしました。
個人戦は我が國士無双からシュードラさん1人しか代表になれなかったのが残念ですが
楽しく団体戦が出来たらと思っています。

私は今日は全部で3試合して3勝0敗でした。
シングルスで2勝0敗、ダブルスはシュードラさんと組んで1勝0敗でした。


【今後の大会参加予定】

★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加
☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない
△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない
■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)
□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合
 ※予告なく変更する場合があります

★09/10(日) 第13回豊能オープン卓球大会 @豊能町立総合体育施設 スポーツセンター シートス
■09/16(土) 17年度○菱会関西場所卓球大会 @三菱電機(株) 姫路製作所
★09/18(月祝) 成29年度秋季リーグ卓球大会 @西宮市立中央体育館
★09/22(金) 平成29年度 第5回大卓リーグ(オープン)卓球大会 @大阪市中央体育館
★09/24(日) 平成29年度 堺ふれあい団体戦 @大浜体育館
■09/30(土) 平成29年度 第4回関西全三菱卓球大会 @三菱電機神戸体育館
★10/01(日) 第144回クラブリーグ @はびきのコロセアム
☆10/08(日) 大津市秋季卓球大会 @皇子が丘公園体育館
△10/12(木) 平成29年度 第6回大卓リーグ(オープン)卓球大会 @大阪市中央体育館
△10/14(土) 第13回体育協会杯卓球大会 @西宮市立中央体育館
★10/15(日) 第48回すこやか大阪オープン卓球大会 @大阪府立臨海スポーツセンター
★10/22(日) 第95回羽曳野レイティングシステム大会 @西浦市民体育館
☆10/29(日) 第1回 千島カップオープン卓球大会 @大阪市立千島体育館
△10/29(日) 第96回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム
△10/29(日) 第66回 スポーツ祭(一般)卓球大会 @伊丹スポーツセンター
△10/29(日) 第27回エイジロング(年代別)卓球大会 @池田市総合スポーツセンター
■11/05(日) 第10回 真大阪グランプリ @正雀体育館
△11/14(火) 平成29年度 第7回大卓リーグ(オープン)卓球大会 @東淀川体育館
△11/19(日) 西淀川男女別3W団体 @西淀川スポーツセンター
△11/19(日) 第39回 卓球協会会長杯卓球大会 @伊丹スポーツセンター
△12/10(日) 第43回議長杯争奪卓球大会 @西宮市立中央体育館
△12/10(日) 第145回クラブリーグ @はびきのコロセアム
△12/18(月) 平成29年度 第8回大卓リーグ(オープン)卓球大会 @大阪市中央体育館
△12/24(日) 平成29年度 兵庫県社会人卓球選手権大会 @県立文化体育館
△12/24(日) 第97回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 9, 2017 09:45:57 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: