中古住宅をリフォームして快適子育て

中古住宅をリフォームして快適子育て

2008.02.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
恐怖ばかりで大変恐縮ですが、


いや。

過ぎてみれば、
楽しい恐怖の連続かも。


さて。
お子様の三歳児健診はお済みですか?

まだ! という方は、
はだかになって、体重測定、身長測定をするので


甥っ子は、裸になった瞬間、
小島よしおの真似をして
親御さんたちから失笑をかっていたらしいので
要注意。

でもそんなの関係ねぇ~!


さて・・・

U氏は、裸になった瞬間
「うぉ~!」と全力の笑顔で会場を走り回り、
裸になるのをしぶっていた男の子が
U氏のおっぱっぴーな様子に惹かれて
「俺も裸になるぞ~!」


その男の子のママに感謝されました。

U氏もすてたもんじゃないな。(そうか?!)


問診がまたまた恐怖で。

「この色は何かな?」

「レッド、ブルー、イエロー、グリーン」



いやん。

教育ママか?! と思われたやんけ!

「すごい! 英語教室に通われているんですか?」
とか聞かれちゃって恥ずかしいのなんの。

「いえいえ。全部英語のDVDから覚えちゃいました~」
汗汗汗・・・


「お風呂は誰と入っているのかな?」

「みんなで。」

いやん。

風呂広いと思われたやんけ!


まぁいっか・・・


そうそう、尿検査もするんだけど
当日おしっこがとれなくて、
会場のトイレでとることになって
もう冷や汗もの。
だいたいトイレがまだうまくいえない子だから
できるかどうだか心配してたの。

そしたら問診中に
「おしっこでる!」

おおっ!

やるときゃやるね!


だがしかし、恐怖は終わらなかった。

歯科、内科健診を終えて帰る時、
U氏のあまりにも活動的な姿を見ていた保健師さんに
「心配だから、駐車場までお送りしましょうか?」
とまで言われてしまった。

「え?!」

「車に跳ねられでもしたら辛いから」


そ、そこまでじゃないです・・・多分・・・

返す言葉が見つからず
「あ、ありがとうございます。
なんとか大丈夫です」

と、恐縮しながら会場をあとにした私たちなのでした・・・

車に跳ねられる心配までされるU氏って・・・

想像できるでしょ?
うふ。

いやぁ~終わってみれば楽しかったけど
疲れましたわ~


そのあと、お茶しにいきましたよ。
U氏とKo氏で。

ミスタードーナツでドーナツ食べて、カフェオレ飲んで、
「いやぁ~! 疲れたねぇ~ けどおいしいねぇ~!」
と、労をねぎらったのであります。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.09 14:50:43


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: