Blog de afutura

Blog de afutura

September 26, 2010
XML
カテゴリ: 釣り
今年はバスフィッシングの話題がないなとお嘆きの貴兄に。

って、このBlogにそれを期待している人はいないと思いますが、実は粛々と毎週末やってます。 去年と同じ場所、小貝川@茨城県 で。
去年と違うのは、朝釣りではなく夕釣りにメインにしたこと。

原因はそれだけではないと思いますが、 去年秋1シーズンでバス2匹しか釣れなかった のに、今年は9月の週末だけで既に10匹を釣り上げています。やはり同じ場所にずっと通っているというのが良いのかもね。
中には15cmくらいのベビーサイズもいます。でも今はバスが釣れること自体がうれしい。それに経験上よいと思った小さめのワームで釣っているので、小物が釣れるのは仕方がないと思われます。(おお、小物なんて偉そうなことが書けるようになった^^;)


よく釣り上げたバスを写真に収めている人がいますが、釣ってからカメラで撮るのは結構難しい。私は普段iPhoneで撮るので、ONして4桁のパスワード入れてカメラを立ち上げてから写真、の手間がぁ。竿と魚もいるわけだし。あともう夕闇で暗かったりして、自慢できる写真がうまく撮れません。もっとも、川の護岸テトラに潜むバスを狙っているからか、40~50cmクラスにはまだお目にかかったこともないのです。
まだまだ先があります。

バス釣り2010年9月


なぜかといえば、釣りにもオーディオにも理解ある妻にして、この川の魚の臭いはいただけないそう。確かに手で触ると半日では抜けません。それを防ぐためのビニール手袋です。皮肉なことに釣れなかった昨年は気にえもならなかったのに、釣れるようになって臭いが問題になるとは。
魚に触れないのに釣りしているようで、手袋しながら釣りするのは恥ずかしいのですが、家庭平和と趣味の両立のためにはささやかなことです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 27, 2010 08:08:49 PM
[釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: