Blog de afutura

Blog de afutura

August 20, 2011
XML
カテゴリ: 子供

長男が生まれて、ちょうどいい機会でデジカメが壊れました(笑 撮影はできますが、レンズが引っ込まなくなってしまったのです。


そもそも今使っているLUMIX DMC-FX-01は 家を建てる時にそれを記録するために購入した もの。2006年夏購入なので、今の製品サイクルにすれば、5年間良くがんばったというべきでしょう。

FX-01の手ぶれ補正機能には驚いたものの今やそんな機能はケータイにも付く始末。いろいろと不満もありました。特に、

  • 暗闇はもちろん、室内の撮影も弱い。→ オーディオ機器の撮影や子供の撮影に向かないということです。

  • 接写の際、丸いものの撮影に弱い。→ ピントが合わないのです。丸みをおびたナスに焦点が合わないのは笑った。

この2点はもうどうしようもない。けど半分は妻も使うのでマニア性は不要なのです。今のデジカメは進歩しているんだろうなぁ。

実際デジカメを店頭に見に行くと、まぁ機種が多いこと。
高ければ高機能はわかる。高画質もわかる。が一眼レフは大きすぎて家族連れに向かない。でもいい写真は残したい。予算はせいぜい5万円まで。安すぎるのは心理的に避けたい。新しい機種がいい。それでもメーカーはいっぱい。機種はいっぱい。Panasonic、Sony、Fuji、Nikon、Cannon・・・専門用語もイマイチだし、何より全然機器間の差がわかりません。うたい文句(広告文)は皆一緒なんですよね。何かオーディオ機器を買いたい、なんて初心者もこんな感じかと思いました。いやデジカメは海外製品がなくて量販店に置いてあるだけましかも。


とっかかりがないのでTwitterでつぶやくと、LUMIX DMC-LX5をご紹介いただきました。軽いし、かっこいいし、LUMIXの買い替えだと操作が似ているので、決めうち。あてが全くなかったので、決めうちでいいのです。これから新製品発売の時期なのかもしれませんが、正直きりがない上に、何より子供達はどんどん大きくなってしまいます。今の子供達は今しか撮れないのだ(ならもっと早く買い替えればいいのにね大笑い

交渉はコジマで行い、DMC-LX5本体+純正ケースで43,300円。激安ではないと思いますが、店でためていたポイントを使いたかったのと仕事先と提携があるので、このくらいの額でも許せたのです。定価で9,000円もする革の純正ケースは、カメラはやはり持ち歩くので傷つき易いからね。買い求めました。

革ケースは取り寄せのようですが、DMC-LX5は本日我が家に届きました。
非常に楽しみです。さぁこれで娘や息子を撮りまくるぞ (の前に、説明書を熟読するかな...)

DMC-LX5






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 27, 2011 08:07:26 AM
[子供] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: