PR

プロフィール

てぃんさ

てぃんさ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

サイド自由欄

2013年プロ野球観戦記録




~旅日記~


2015年
・2015年5月 高野山・神戸・大阪の旅
・2015年3月 日帰り福岡の旅
・2015年1月 館山の旅~直人の自主トレを見学する


2014年
・2014年11月 入間航空祭に行ってきました!
・2014年6月 沖縄の旅(三線コンクール受験!)
・2014年3月 香川の旅(お遍路ラスト!)
・2014年1月 千葉・館山の旅~直人の自主トレを見学する


2013年
・水曜どうでしょう祭 UNITE2013に行ってきました!たいしたこと書いてませんが
・8月、長野の高峰温泉へ。満天の星空にウットリ…
・2013年5月 愛媛・香川のお遍路旅(お遍路5)


2012年
・2012年11月 愛媛のお遍路旅(お遍路4)
・チーム30富士登山部!ついに富士登山へ
・2012年夏 札幌の旅
・2012年夏 沖縄の旅(三線コンクール受験)
・2012年GW 飛行機を楽しむ旅
・2012年冬 高知旅行(お遍路3)


2011年
・JALのジャンボに乗ろう!日帰り沖縄旅日記
・初詣の寺・神社巡り&やっぱり羽田空港


2010年
・2010年夏 札幌旅行その1
・2010年夏 札幌旅行その2から
・2010年梅雨 徳島高知旅行(お遍路2)


2009年
・2009年9月 沖縄旅行 渡嘉敷島に全島エイサー祭りに…
・2009年7月 部分日食in沖縄
・2009年春 SFで行く福岡佐賀旅行
・2009年冬 徳島旅行(お遍路1)


2008年
・2008年秋 鹿児島旅行
・2008年夏 北海道旅行
・スターフライヤーに乗ったどぉぉ~!
・2008年冬 名古屋旅行


2007年
・敬老の日記念 長野・碓氷峠の旅
・2007年夏 「青春18きっぷの旅」
・北海道「HONOR&カントリーサイン&ソフトの旅」


2006年
・四国・香川うどんの旅(水曜どうでしょうのにおいたっぷり)
・静岡花火&グルメツアー









キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年08月23日
XML
カテゴリ: 旅日記
ほいほ~~い、てぃんさです。

さて、
「2007年夏 青春18きっぷの旅」第3話。
今回はその続きです。

ここから見た方は第3話のアタマからのほうが楽しめます→ こちらへ。
さらにさらに、第1話からのほうがより楽しめます。


早朝、大垣を出発し、京都・神戸でソフトクリーム食べ歩きをした私。
実は一番の目的はこれでした・・・・・。

伊丹空港のはじっこで飛行機を見る。


17時30分 伊丹駅到着

P1040674.jpg

前回の18きっぷのときは私鉄の駅を降りててくてく歩きをしたんだけど、
あまりの距離にやられてしまった私。


大好きなママチャリ旅もできるという、一石二鳥な(?)T姉さんらしい旅でえございます。

駅のすぐ近くにあるレンタサイクル屋「駅リンくん」
どうもJRがやっているらしいです。
チャリもとてもきれいなものが車庫にずらり!
これで1日300円。なまら魅力!
これは次回も絶対に使わせていただきやす。

早速チャリを借りてチャリチャリ。
20分ちょっとですか、ちょっと迷いながらも着きました。

17時50分

P1040675.jpg

千里川の土手です。
土手といっても、かなりな小川でございます。
というわけで、ここは伊丹空港の敷地外なんですね。


もうね、アタマをかすめる勢いで飛行機が下りてくるんですよ。

家族連れやら、飛行機マニアのおじさんなど、見物客もたくさん。

ちょっと待ってるとやってきましたよ、奥さん。

それでは動画をどうぞ。
下の画像をクリック!

伊丹空港千里川土手




・・・・本当はもっと低く進入してきた飛行機もあったんですが、残念ながら映像はナッシング。

さらに言うと、前回はジャンボジェットが降りてくるのを見ることができたんですが、近隣の騒音問題の関係で最近はジャンボジェットの離発着はできなくなってしまったようです。
ここの空港の周りは民家がびっしりなんですよ。

羽田空港のお隣にある城南島でも22滑走路に進入する飛行機を似たアングルから見ることができますが、飛行機の高さがあるのでこんなに間近で見ることはできません。

ここ・・・・・なまら魅力!!

周りを見ると、バズーカ一眼レフで飛行機をバシバシ撮ってるおじさんがちらほら。
・・・・・私も撮りたい・・・・。

さすがに光学10倍ズームのこのカメラでも限界はあるわけで・・・・。
バズーカに比べたら全然劣りまくりです。

それでもバズーカに負けじと私も撮りました。
どうぞどうぞ、ご覧くださいまし。

P1040685.jpgP1040700.jpg
P1040725.jpgP1040733.jpg
P1040787.jpgP1040790.jpg

P1040824.jpg

え~~、気がついたらまわりも真っ暗。
そして夏なもんですからね、虫がぶんぶん・・・・。

結局夜の20時過ぎまでいました・・・・。

飽きないんだよねぇ・・・・うひひ。

またそのうち行きたいですなぁ

その後、(やっぱり)道に迷いながらなんとかレンタサイクルを返し、
大阪茨木のホテルに到着したのが、夜の10時前くらいかな。
この日はとても疲れてしまってすぐに寝てしまった気がします。

そして翌日8月14日に続く。
翌日もソフト食べ歩きの予定があったのだが・・・・・・。

そしてついに来ました。
浜松のKMKMにぃさんとの サプライズコラボ!

続きは こちら!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月16日 00時05分23秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: