2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1

↑ 少し前になりますが。音の作ったバレンタインのチョコレート♪4歳ですがおねえちゃんと同じことがしたいようで。すっかり女子です。勤務先のお店のリニューアルに伴い3ヶ月半のお休みも本日最終日。仕事をしていなくてもいろいろと用事はあるもので。気合いを入れてやろうと思っていた家事もいつもどおり・笑断捨離だけは達成できたかな^^45ℓのゴミ袋を各部屋ふたつずつくらい捨てましたが、3ヶ月も経てばもう物が散らばっている…(@_@;)なぜ…(-_-;)あたしにとって片づけは終わらないテーマだな…^^;さて。勤務先が入るショッピングモールの大部分がリニューアル&新設。嬉しいというよりも近隣が渋滞ですごいことになるんだろうなぁという不安。家族で楽しむのはオープンしてからも、もう少し先の事になりそうです。(渋滞・人混み大嫌いなダンナなので…^^;)でも、好きなショップがいくつか入るみたいで、それはとても楽しみ!行ってみたいショップもいくつもあります♪しごとも楽しんでできれば、と思っています(*^_^*)
2014年02月28日
コメント(2)

幼稚園でも豆まきをするんだと、とっても楽しみにしていた音。お迎えに行った時かわいいオニさんのお面を頭にニコニコ笑顔。めーっちゃうれしそう。幼稚園の豆まきは落花生を使用したそうで。とっても楽しかったと教えてくれました。初めてのピーナツ、年の数を食べると聞きましたがまだ3歳のおともだちもいるからみんな3個にしようね、と先生の提案で3個食べたそう。おうちでは豆まきの後にがんがん食べていました。(気に入った様子)4歳になるまでナッツ系を控えていたので嬉しかっただろうな~おうちで食べた恵方巻も気に入ったようでしばらくずっとおいしかった~また食べたい~と言っていました。いつもは小食なうちのムスメたち。自分たちで作った恵方巻はとてもおいしかったようでわたしよりも食べていたんじゃないかな~びっくり。節分が終わったらすぐひなまつりかなその前に幼稚園のバザーがあるんだった~
2014年02月03日
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
