2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1
今日はあたしはおしごとで陽姫はパパと過ごしました。おうちに帰るとリビングはぐちゃぐちゃ。先週コタツでお昼寝したそうで それで父子風邪をひいたというのに今日もまたコタツでお昼寝したとのこと。トホ。。。この1週間 食事よりもお菓子を好んで食べるし 来客もありで環境がちょっと違ったから不規則になってるのかな、しっかり戻さなきゃ。。。って思ってた矢先でした。25:30頃 嘔吐。え、と思ったら2回3回と続けてそして量も増えて嘔吐。風邪は治りかけてたはず。やっぱり不規則な生活だったから?パパとオフロ入らない、っていうのをパパと入りなさいって言って泣かせちゃったから?あたしも週にいちど、ダンナサンの休みの日くらいひとりでオフロに入りたい。と言い張って 陽姫も『いやだ ママとはいりたいのーーー!!』ってずっと言っていて 泣いたあと『さっきは ないてごめんね』って謝られちゃったの。。。ムスメに気を遣わせてごめんね、と一緒にオフロに入って謝ったのだけれど。今まで保育園で規則正しいリズムをつけていたのが今はいちにちの生活リズムが毎日バラバラで不規則なのもマズイし、ストレスもあったのかも。あたし、もっと陽姫優先にしなきゃいけない。もちろんそのつもりで生活してるはずなんだけれど理解力も言うことも一人前で 知らず知らず大人扱いしてたのかも。まだ3歳なんだもんね。もっと生活リズム あたしが意識してつくらなきゃいけないのに。反省。陽姫、あしたはだいじょうぶかな?あたししごとだけれど。ちなみに嘔吐の処理して寝かしつけたら2時を超えていて 3時になってもあたしの目は冴えていて いまだ眠れず。あたしこそ、あした影響でませんようにーーー(汗)
2007年01月31日
コメント(0)

4月から入園する保育園の少し先に大きな公園があります。今日はそこの公園で近くの保育園(別の)の先生が来て地域活動→公園で遊ぼう!というのがあったので行ってきました。朝の10時から。洗濯物を干した時は凍えそうなくらい寒かったのに公園についたらぱかぽか良いお天気。児童館でおともだちになったママとほのチャンも来てました。陽姫は(やっと?)ほのチャンのなまえを憶えたようで、『ほのチャン。ほのチャン』と仲良く遊んでいました。大きな滑り台もあったし自転車で10分くらいなので また来ようと思います。公園からマックの案内看板が見えたのでお昼はそのままマックに行きました。そうしたら車で通った見慣れた道をぐるぐるしたので 案外近いんだーってあたらしい発見も。CMではハッピーセットのおまけ、プリキュアでやってたのに行ったらまだおじゃるで、陽姫はずっと『プリキュアー!プリキュアがいいのーーー!!』って言ってました。来月からなのかな?てか、CMめちゃまぎらわしいよーコドモはその気になっちゃうよ。。。おうちに帰ってから 三輪車で遊んだり猫の糞対策に花壇にコーヒーの粉をまきました。どうか効きますよぉに。今日のおやつ。野菜のかりんとう。かぼちゃ、にんじん、そば、ほうれん草のかりんとうです。生協さんで購入。やさしいお味でした。*aco's talk*本日いちども怒ってない、です。つまり陽姫も泣くこともなく 穏やかないちにち。ぽかぽか陽だまりの中(2階で)お昼寝。ストレッチしてみたら身体がいつもと違って硬くない!朝から公園いったから?昨日はよく怒ってたし身体もがちがちだったけどそういうの関係あるのかなぁ?
2007年01月30日
コメント(0)
昨日、やっとやっとTVと電話とネットが開通しましたーーー(≧∇≦)長かったよぉぉー今朝早起きして設定をしました。(でも陽姫も一緒に起きてキチャッタ。。。)うれしくって、とりあえず書き込み。TVと電話がつながってようやく人並みのせいかつ??!(あぁ今月の携帯代が恐ろしい。。。←怖くて確認できてません!)あとはダイニングテーブルを待つばかりです。あ。ソファーもまだだった^^;
2007年01月29日
コメント(2)
新しいおうちの近くに立派な中央図書館があります。立派、とゆーのは外観で(^^)元大学の図書館だから。中身は普通で今までいた所の方が新しいというのもあり本もキレイだし品揃えも良かったなぁー まぁそれはいいとして。本がスキなあたしは図書館が近いというだけで、とてもうれしい。 今日は朝から図書館で 乳幼児を対象にした集まりがあると知り 早速行ってみました。そしたらなんとすごく集まってて今日が初回だったのもあるのか、部屋はぎゅうぎゅう! 予想通り1歳児が多くて陽姫と同じくらいは2、3人。しかも取っ組み合いする男のコたちだし。 それでも陽姫は久しぶりに同年代の中で遊べてたのしそうでした。 陽姫の年齢になるとおともだちと遊ぶのが楽しいんだろうけど 今日のメンバーはまだまだ『個』 それがちょっとものたりなかったかもしれません。 あしたは(あたしの余力があれば)児童館に行ってみよー
2007年01月15日
コメント(0)
おやつにばあちゃんから送ってきたアンパンマンのキャラメルコーンを食べました。 コレ、良いですよー。ピーナッツがちゃんと抜いてあります! 4歳くらい(確か)まではナッツ系を食べさせないように保育園で言われてたし。 おとといからずっと寒いけれど、今日はまた一段と冷えます。 あたしは風邪をひいた模様。陽姫は昨夜咳をしていたものの大丈夫みたい。 新しいおうちのオフロがホントにキモチ良くって(何が違うんだろ?広さ?)、陽姫 『はー・いいキモチ!たまりませんねぇー(^O^)』 だって! “たまりませんねー”なんてコトバどこで覚えてくるんだろ(^_^;)
2007年01月14日
コメント(0)
きのう外遊びしたので今日はおうちでゆっくり。。。 陽姫はリカチャンのDVDをうれしそうに観てた(^^) 手をつないでポストまで歩く。簡易保育園の前で外遊びしてるちびちゃんたちをジーって見る… やっぱりおともだちと遊びたいよねー(>_<) 久しぶりにふたつむすび。 髪ゴムから靴下までallイチゴ(^O^)
2007年01月13日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


![]()