今日行われたヤクルトvs横浜戦は、先発投手がヤクルト・
増渕竜義
(鷲宮高)と横浜・ 土肥義弘
(春日部共栄高)の
「埼玉対決」
となった。
ボクが注目しているのは、
2年前に 埼玉高校野球界のスター
だった 増渕竜義
のほう。
今日の試合、今季初登板で1勝目(通算2勝目)を挙げた。
■ヤクルト 8-4 横浜■
内容は決してよくなかった。
被安打5、奪三振2、与四死球6、自責点3、いやはや何とも冴えない。
勝ち投手になったのが不思議なくらいの数字だ![]()
でも5回、二死満塁のピンチを迎えた時のピッチングは圧巻だった。
代打・ ジェイジェイ
に対し、カウント2-2から投げた144kmの直球が
外角ギリギリにビシッと決まり、見事に見逃し三振に仕留めたのだ。
ジェイジェイのバットがピクリとも動かないほどの速球だった
2年目ながら新人賞獲得の権利をもつ増渕、
ライバルは多いけど、ぜひそれを目指して頑張ってほしい。
話は変わって、今日開幕した東京新大学リーグの結果。
古葉竹識
氏が監督に就任した東京国際大は
共栄大と対戦し、スコア5-0で開幕戦を白星で飾ったらしい。
この東京国際大には、増渕竜義の鷲宮高時代のチームメイトたちが
進学している。
2学年上だった 神田貴史
、 前川智彦
。
同じ学年だった 安田裕樹
、そして増渕竜義と二人三脚で
マウンドを守り続けた、同姓の 増渕章弘
など。
まずはメデタイのだけど、
この東京新大学リーグ、流通経済大や創価大など横綱級のチームが
今後に控えている。
健闘を祈る
1日1クリックお願いします
![]()
>>
人気ブログランキング
【NPB2021】斎藤佑樹が引退~15年前の後ろ… 2021.12.05
【NPB2020春】コロナ対応で12日にオーナー… 2020.05.05
【2017NPB】鵜久森淳志が代打サヨナラ満塁… 2017.04.02
PR
Keyword Search
Calendar
Comments