ジュリアの部屋
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
お、お久しぶりです。あれから一気に1ヶ月が飛んで行きました(^^;)コメント頂いていた方、大変失礼しました~。皆様お元気ですか?さてさて、この間までの彼女ジュリア「えびちゃん来るよ!」ママ 「あ、いや・・・えびちゃん今日も来ないって。」ジュリア「・・・(涙)。」マジ凹んでます。このまま、なかなか頭を上げてくれません。最近の彼女ママ 「えびちゃんから電話よ~。話す?」ジュリア「イヤ!いらない。」おお(笑)強くなったね、ジュリア。でも、大丈夫。また来てくれるって♪この間までの彼女あれからも生傷が絶えませんでした。(これこれ、笑いごとじゃないですよ)最近の彼女飛ぶように走り回るのは相変わらずですが、足腰もずいぶん安定してきた様子。また本人の意識にも成長が見られます。(でも、まだ気が抜けないかな・・・)この間までの彼女パパのお仕事のお知り合いのおじさまに家族でご招待頂いてタイ料理レストランへ(ママは少しお洒落してルンルンでお出かけ)が、店内に入るなり激泣き。パパを残して退散。ママはジュリアを連れて夜の街を二人超凹みながら帰ったのでした。(ジュリアは帰る事が決まったとたんに上機嫌♪確信犯め~~~~~~。)そして最近の彼女気の毒に思った(?)パパがスーププノンペンを食べに中華街へ連れってくれました。正直夫婦ふたりで行く前からドキドキ。(大丈夫かなぁ・・・)が、ジュリア。超ご機嫌でチャーハンには目もくれず、麺を食べまくってました♪(ひゃ~、良かったぁ)3人で外でゆっくり食事を取れたのは初めてに近いです。思えばこのお店も2年半ぶり。お店は驚くほどに綺麗になってました♪でも、楽しみにしていた味はう~ん。ちょっとスープが甘くなっちゃってたのよ(syunoちゃん)そして今日はひな祭りでした。最近しっかりお昼寝を出来るようになったジュリアママはまたまた忘れてしまったフランス語を取り戻すためにジュリアが眠っている間、少しづつですがレッスンを受け始めました。自分のために使うお金と時間。今までがジュリアのことで一杯一杯だっただけにかなり嬉しいリッチな気分です。先生もお友達に近いくらい親しい人なのでフランス語onlyでのティータイムしてるって感じです。ココナッツのパウンドケーキにフランボワーズのクリームを添えて、緑茶ベースのフローラルなお茶の名前は『SAKURA』(ルルさん美味しいお茶をありがとう、見てるかな)今日はおひな様、もうすぐ春です。あ、ジョージパパも元気です(笑)
2008.03.04
コメント(4)