2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1
以前から欲しかったスタッキングのホーロー製のお弁当箱をやっとゲットGW前に手元に届いてよかった♪家族でピクニックに行けるもんねでもちょっとイメージより小さいので・・・果たして4人分の食事は収まるのか屋外で食べると子供の食がすすむからなぁー
2006/04/28
コメント(0)
子供の「ことば」っておもしろい。例えばスパゲッティのことを「スパベピー」って言うたりそんな笑える「ことば」を言うから無理に「○○って言うてん」とかってお願いしてしまう最近、笑えるのが「西松屋」→「にしやつま」「アイムラブイット」→「アイマーミ」「たんぽぽ」→「たんぽんぽん」「1回」→「いっちゃい」などなど。こんな変形した言葉がいつのまにか普通に話せとるのに気付いた時はちょっと寂しくなる。
2006/04/27
コメント(0)
4才の娘は料理作りに興味のある年頃。けど、料理はさておき味見の方がどうやらメインらしい。昨日の晩ご飯は、野菜の肉巻き。野菜を肉でクルクル巻く・・・子供には楽しいやろとお手伝いをしてもろたんやけども、肉を広げたらすぐっ!「ちょうと味見してみるわなー」と生肉を口に入れようとする慌てて止めたんやけども。。味見味見とマカロニを何個も食べるわ、テーブルに落ちたからと漬け物を何個も召し上がる・・・落ちたって、落ちるような置き方を無理にするからさっ!食べたいがためにお手伝いはさせた方がえんやろうけど、はかどらんで大変だ
2006/04/25
コメント(0)
毎年悩む日。実母には特に悩む必要もなくプレゼントできるんやけども、お姑さんにはねぇ・・・好みがハッキリしとるもんよさかい。。一番ええのはやっぱり消化できる食べ物でしょうか(笑)実母へのプレゼントは以前から欲しがっとった「ファイヤーキング」のマグカップを妹と一緒に(母の日にはまだ早いけど)プレゼントしました。母憧れ?のジェダイシリーズのものです。ちなみに1940年代後期のもの。やはり大喜びしてくれました。どれがええかネットサーフィンする内に私も欲しくなったでもまだ「ファイヤーキング」についての知識がまだ浅いので、本を買うて勉強しようかな。と、のめり込みそうな気配と言うわけで実母への母の日のプレゼントは終了。残るはお義母さんのか・・・
2006/04/21
コメント(0)
爆発?パーマをかけ早2ヶ月近くになった今日このごろ。かけた当初は「早う伸びろーとれろー」とかって思うとったのに、定着した今頃パーマがとれてきて、ちとショック横の髪は相変わらずチリチリなんやけど、後ろの髪の毛がねぇ・・・眠る時に思い頭の重しで伸びるんでしょうか。。朝、髪の毛を水で濡らしてウエィブ用のムースを塗るんやけども面倒くさい?(面倒くさいやろ?って言われる)と思いきや案外 楽チン。ストレートヘアやと寝ぐせ直しでドライヤーがんがんかけて、ってしよったらストレートのんが面倒くさかったして・・・髪の毛も痛むと思うな。おまけにパーマやと湿気に強いのよ!雨の日の「うねり」を気にせんでええんやもん。ブラボー!パーマ娘曰く「お友達が○○ちゃんのお母さん、髪の毛ボサボサで可愛い」と。・・・誉められとんのかけなされとんのかまっ暫く、【マイヘア=爆発パーマ】で定着させようかしら
2006/04/18
コメント(0)
ダンナが友達夫婦と「そば喰い大会」に参戦!の予定で出石に行ったんやけど、登録ミスで参戦できず・・・当日登録にも間に合わず、見学。つゆの香りとチュルチュル口に入る様を見て「食べたーい」と別の友達の戦いまでの待ち時間にお蕎麦屋さんへ。と、言うても出石には「蕎麦屋」だらけでどこに入ってええものやら・・・値段もだいたい同じやしね。手配りチラシ「オープン記念2皿追加!」で決めた。1人前5皿なんやけど、そんなんペロリです。追加なしで満足する人なんておらんやろう?4才の娘が1人前食べた位やから。本場だけあってすごい美味しかった。(ちょっと高いけど)で本題!友達が団体戦で参加。3人1組で、男性2人・女性1人が原則。その女性ってのが個人戦で優勝した方でなんと!10分間で95皿完食。その約1時間後に団体戦に参加して55皿食べた。完食後、ショークリームを食するところを見て唖然。「すごい・・・」彼女は地元での食べ放題、出入り禁止になってるとこもあるらしい。ちなみに友達は51皿。合計136皿(?)で第5位でした。賞品が良かったなー。お米5キロとか饅頭、蕎麦などなどようさん。ダンナは「来年は出るゾ!」と意気込んでおります初めて大食い&早食い大会を(女性を)見て、特技があってええなぁと思うた。まさかあんな可愛いらしい人が・・・ってなギャップ。いいですな
2006/04/17
コメント(1)
先週末、心斎橋に行った時に通りの薬局、確かコクミン薬局やったかな?でマンゴーのアメちゃんを発見!買うしかないっしょ。となりに置いてあった同シリーズのグミまで即買致しました何にも説明を読まんと買うたもんやから、アメちゃんの中からグミが出てきてビックリグミまで買うったってのに・・・けどすごい美味しい!子供やダンナが集って困っております。あと残り2・3個地元で同じのん探さなっ!病みつき
2006/04/13
コメント(0)
久しぶりに癒された?かな。息子に見せると。「くまちゃん、可愛いなぁ」とコメント。そっかー、くまに見えますか。ちょっと耳が短いけど、「うさぎ」やと思いましたが。。
2006/04/10
コメント(0)
只今、春休み中で仕事にならん状態。自由登園で行かせてもえんやけど、なんか可哀想で・・・それもやっと明日で終わり。明日は午前中仕事休んで入園式。今朝は娘だけを連れて仕事の受け取りに。片道40分のドライブ。が、まだ4才の娘には長すぎる。退屈でダラーンとシートにすねたようにもたれて身動きせず・・・なんか可哀想になって、甘いなー スーパーに寄ってお菓子を買うてやった。。すぐに元気復活さっ!今度誘うたら何て言うかなぁ。「行くーっ!」「行かへん」「お菓子買うてくれる?」さてどれかな(笑)
2006/04/04
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


