2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1
沖縄に行って以来のダンナのお気に入り先日ヨーカドーで売っとるの発見してご購入。チョロッと入って結構高いのよねまっ沖縄に行くこと思うたら安いかでもパックから取り出して水洗いする時にムッと水草(熱帯魚鑑賞用)の臭いが漂ってゲゲッッ海草=水草?そりゃ臭いも同じか・・・ところが娘もお気に入りになってしもうたようで、父娘がプチプチキュッキュッと音たててご満悦でした・・・
2006/07/31
コメント(2)
我が家のうさぎちゃんフワッとライオンヘアーをしとります。あんまり、なでたり一緒にたわむれたりしたことないのに、我が家で産まれたせいか人間を恐れない怖がったりせず触らせてくれます。性格なんかな
2006/07/27
コメント(0)
今年もまた息子の「お誕生会」の招待状が届いた。7月29日。1つ大きくなって去年よりは本人、楽しめるやろか去年は御祝いの色紙さえ持つのが危うく先生が・・・やったからな
2006/07/25
コメント(0)
今日、娘は初めてのお泊まり保育。午前中はスクールバスでお出かけ。持参したお弁当を食べるらしい夕食は給食?を食べ近くの銭湯へ入浴料50円を持ってね。その後は園でお楽しみ会。先生がマジックとか出し物をして楽しませてくれるんやって就寝ええなぁぁ羨ましい私の時はなぜだか不参加で友達がすごい羨ましかった記憶がある。母にそれを今頃になって訴えたところ、記憶にないらしい・・・日程プリントを見て私の方がワクワクしとるの明朝9時にはお迎えに行くんやけども、娘の様子はどうなんしょ??輝いとるかな今日は使い捨て弁当箱を持参。
2006/07/21
コメント(0)
何年か前、娘にプレゼントしたアンパンマンの人形はここ最近、息子が抱くことが多い。「アンパンマン」をいつの間にか子供達は「赤ちゃんマン」と呼ぶ・・・ふと先日見ると大きな服を着たアンパンマン。息子の制服を着てることから、たぶん息子が着させたんやろう女の子の遊びに目覚めてしまったかおもわず見て笑うてもた
2006/07/20
コメント(0)
マスカラを買うた一昨日まで使うてたマスカラはお土産のシャネルのやったんやけど、液体が固形化してきたし、すぐにパンダ目になる先日なんかママ友達とランチ中、笑い泣きしてパンダ目よなので買い換えた。2005年度売り上げNo.1ってやつ。コレがすごい目をこすってもパンダ目にならんし、お風呂に入って洗顔しても取れんのまるでまつ毛パーマをあてたよう店頭に一緒に並んで専用リムーバーがあったワケだ。そやから今朝、マスカラが取れてない上にまたマスカラ塗ったからダマダマなんかリムーバー買うのもったいないし・・・自然にマスカラが落ちるのを待つのがええのか。そうしたら一体いつになったら使い切ることができるん
2006/07/11
コメント(0)
昨日めでたく息子が3才の誕生日を迎えた。もう3才になったんか・・・としみじみ思うより、(何でか?)産んでからもう3年経ったか・・・と思うた。早くから保育園に入れたし、何かほんまに3年も一緒におるん??って感じ。今年のバースデイケーキは、暑いからアイスクリームのデコレーションケーキにした。でもこんな暑い時期に失敗やね、すぐに解けてくるからお子ちゃま達はそこら辺じゅう、ベタベタドロドロ。。。おしかったけど。***誕生日プレゼント***両 親:ブーシューズ祖父母:キャップ・(バズの)ボクサーパンツ叔父母:レール新幹線・アンパンマンシャツ&パンツセット
2006/07/10
コメント(0)
てんとう虫のマグネットを買うた。店頭で見たつけた時は「おっ可愛い!」「ゲット!」って感じやったんやけど、自宅でよーく見てみるとリアルすぎて気持ち悪いてんとう虫って触角なんかあったっけ子供達には虫の勉強になって良さそうやけど
2006/07/07
コメント(0)
息子(2才)は1つ上の姉に比べ絵が上手い娘がヘタやから息子の絵がすごい引き立って、「この子、お絵かき上手いんとちゃう」と親ばかな錯覚に陥っとるだけかもしれんけど。昨日、姪の顔(息子にとっては従兄弟3ヶ月」を描いてーとお願いしたところ、こんな絵を描いてくれた。誰を描いてもこんなキャラなんやけど、私は大満足Tシャツにでもしたろーかーと密かに計画中うんうん可愛いかもぉ
2006/07/05
コメント(0)
お風呂で洗い流せるクレヨンを発見子供達は喜んでお絵かき。っていうか殴り書き石けんでできてるらしく、最後は泡立てて流して下さいとな。けどシャワーをかけるだけでサーッッと流れ落ちる。湯船は青色・・・ただでさえお風呂大好きで出たがらんのに、コレを買うたらもっとやー。ちょっと失敗
2006/07/04
コメント(0)
「ナタリーちゃんのフレンチ雑貨」を並べる為に以前からあった飾り棚ボックスをリメイクやっと陳列することができた。一つ一つ袋から出して並べるんやけども、こんな楽しそうなこと子供達が見逃すワケがないちゃちゃ入れてきて楽しく陳列のつもりが怒りながらの・・・こんなことなら子供達が寝静まった頃にすればよかったかな。まぁ、どうにか完了し満足満足。フランスに興味があんまりなかったのに、今はすごい「蚤の市」に行きたい
2006/07/03
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1