2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
本日、午前11時に【JUNK/RETORO 405】オープン致しました開店してからも掃除したり値札を付けたり、あれこれ働いてると第一号のお客さんがご近所の方でしたドキドキ懐かしいものがお好きなようで良かった...表に置いた看板に目を向けられてる方も何人かおり、嬉しいです。たった一人のお客様でしたが、こんな調子でぼちぼちと頑張ります(実はもう一人おられましたが、身内)明日オープン2日目にも関わらず、仕入れのため私はお店にはいませんが、お隣のSちゃんがお店番してくれるのでよろしかったらどうぞ友達がお祝いの植物を持って来てくれました
2011/07/30
コメント(0)
いよいよ【JUNK/RETRO 405】明日オープンですといっても何の宣伝もしていないので、お客様のご来店は皆無でしょう通りすがりに発見入店してもらえば幸いぼちぼち頑張ります今日、ベランダに看板を兼ねてのシェードを取り付けましたお店らしくなったかな内容はダブりますが、mixiにも参加しております。mixi会員の方はよろしかったらどうぞコミュ:JUNK/RETRO 405個人:ゆづいぶ
2011/07/29
コメント(2)
名刺サイズのショップカードを作りました貼り込む画像を決めきれず4種店内にはもちろん、色んなとこに置いてもらうのが目的ですが、「置いて下さ~い」なんて営業、私には無理ぼちぼち、バラまきます...
2011/07/27
コメント(0)
今週土曜日にいよいよお店をオープンなのですが、肝心の値段つけがまだ終わっていません。。オープンっていってもブログでしか宣伝してないし...どうせお客様がいらっしゃることはないと思って、のんきに構えているワケですそれでは「アカーン」と周りにはお叱りを受けておりますがでも難しいんですよねー、現行品と違って値段はあってないようなもの。見る人で価値が決まってくるっていう。全く興味のない人には、ただのガラクタなんです商品は「売れる」と思って仕入れしてるのではなくって、私が「欲しい」と思ってのことなので、お手頃価格もあれば買いにくい価格もあると思いますそれでもオープンに間に合わせて値段付けを急がなくてはやっぱりダメとび箱とコーヒー豆の袋
2011/07/26
コメント(0)
mixiに移動してましたが今回、古道具&レトロな商品を扱う雑貨屋さんをオープンするにあたり、また楽天のブログを再開することにしました雑貨屋さんに勤めるのは夢でしたが、まさか自分が経営するとは骨董市巡りが好きなもので、自宅には雑貨が増える一方。。。好きなものは手放したくないけど、お店をすれば気にせず買えるしそれならええ~い雑貨屋さんしちまえっっていうのがきっかけです。しかし、いざ始めようにも全くの未経験者の素人さん。一人で始める勇気も元気もなく、、、友達も一緒にすることに一緒とはいいつつ、ジャンルは全くの別物で友達Sちゃんはアメリカのヴィンテージ雑貨を扱うお店を同じフロア内で区切ってはじめます。【Antiques.Brown】http://antiquesbrown.ocnk.net/毎週のミーティングとお店のプチリフォーム、それぞれの仕入れを行いやっと今月7月30日にお店をオープンする運びとなりましたJUNK/RETRO 405〒671-1234 兵庫県姫路市網干区新在家290-56メゾン88 1F080-5710-4984不定休
2011/07/25
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


