2012.12.30
XML
カテゴリ: 東急・京王

よく言う台詞で、

 「このマンガ読んだら、勉強するよ~」

 「このテレビ見たら、宿題するよ~」

車体のパーツ加工終わったら、大掃除するよ~ www

と、“ここまでやったら、一旦切り上げて掃除しよう” が

ズルズルと・・・ 

まぁ、お約束 こういう時が一番捗るんですけどね

結局、動力車組込み車体のリブ切除

121220001.jpg

って、ガチで掃除する気無し カーイ

不要な妻面を“整理”、車体にエラー防止のマーキング

121230002.jpg

ヨシ、ここで洗...

いや、塗料乾燥中にしようと冷房器を塗装... の前に

銀色いろいろ

121230003.jpg

興味本位で色々買ってあるのですが、さて

[色見本片] を作り比較、

今回はステンレスシルバーを試してみました。

121230004.jpg

ぐぬぬ、焦って希釈が足りなかったのか

色見本片ほどの輝きとはいかず・・・

それでもGMカラーの銀色より全然ステンレスっぽいですが

さて、ここで... 

いや、まだ10時。 もうひと押し、しておこう。

121230005.jpg

床下機器類 ねずみ色1号 で塗装

あーそういえば、タミヤカラースプレーは乾燥に時間かかるよなぁ  エッ!?

床板室内部分の塗装。(当鉄道3000系“仕様色”で)

121230006.jpg

ついでに、動力ユニットに床下パーツ取り付け。

外は雨で湿度なので、エアコンで強制乾燥中なう。

※画像は塗り途中ですが、実際は塗り終えてます

といえば、室内(勿論塗装用換気ブース使用)で

缶スプレーはかなりヤヴァイ

ひととおり終わって、タオルで顔拭いたらタオルが茶色に、

しかもブースの近くの棚にうっすらと茶色の粉が

缶スプレーの噴霧範囲は、ハンドスプレーのそれをはるかに凌駕、

想像だにしていないところにまで 《影響》 が

今、ブログを入力しているPCのキーボードも何かザラザラする...

というわけでようやく掃除をする気になりましたとさw






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.30 12:39:12 コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: