2015.05.30
XML
カテゴリ: 京阪・南海

楽天関係でほぼ丸一日悪戦苦闘(下記) のさなか、

いきなりグラグラと横揺れの後、ユ~ラ、ユ~ラ。

何というか、遊園地のコーヒーカップに乗っているような

ゆっくりと水平に回転するヘンテコな揺れの地震

高層マンションでもないのに、こんな揺れ方って珍しかったですね。

つか 箱根 がこの揺れに触発されて ドカーン と逝っちゃうのでは

と、ちょっとビビってましたが...

150530007.jpg

ウチ(横浜)は震度4。 つか、震度1とまぎらわしい色使いだなぁ..

ひょっとして 『シャチが東京湾』 とか『湘南に夜光虫』って話題、

この地震を予知した彼らが小笠原から 逃げてきた... とか!?

で、そんななか只管パソコンと格闘。

予想ネットというサイトで、「楽天銀行に口座開設すると楽天ポイントと

予想ネットのポイント両方進呈」 に釣られ、書類に沿って手続きしたり

150530009.JPG

そんな書類、振込め詐欺対策? えらく厳戒態勢で送られてきました(笑)

で、ポイントといえば、そんなポイントが月末でまたまた失効してしまう

  

  何か買わねば...

そういえば先日Bトレインショーティーのこれをようやく落札

150530008.JPG

動力化に大苦戦したDD51

予約時点で瞬殺。店頭に並んでいるのすら見たことが無く、遂には定価1296円の

数倍というボッタクリ価格で通販やヤフオクで取引 (4000円で落札なんて時期も..)

延々と半年近く粘ってようやく1100円で落札しました(笑)

(動力ユニットは落札直後にヨドバシ.comで購入)

     

このディーゼル軍団にふさわしい牽引相手ということで

43系客車とその走行パーツを買うことにしたのですが

(ちょうどどちらもヨドバシ.comでは品切れだった)

    

ここで43系も古い製品故、ボッタクリ価格店から割引店まで実に様々、

しかも最安値店は8000円以上で送料無料と...

ほぼ徹夜で8000円に届く将来必要なモノを思考錯誤という顛末

東の空が白み始めた頃にようやくポチりました (貴重な休日、何やってんだか)

   

ヤレヤレ一件落着したところで京阪の工作に

150530001.JPG

アンテナ取り付け、箱に解体方法が載っているのですが

どうにも解体できないんですけれど ノ゛

結局ここは無理してパーツ破損する位ならと

150530002.JPG

当たっていそうなパーツから順番に全パーツ取り外しました

案の定、説明には無い屋根を外さないと前面パーツ類が外せない仕様だし(怒)

ピンバイスで1mm穴開口してアンテナ取り付け

150530003.JPG

まさかここで悪戦苦闘するとは思わなかった..

車体を再組立、先日塗装した床下と組み合わせて試運転w

150530004.JPG

完成、京阪大津線600形4次車 617(品番:610)

150530005.JPG

因みに4次車は妻面が切妻になっているのが特徴。

京阪大津線600形4次車 618(品番:611)

150530006.JPG         

因みに地元京都ではアタリマエで苦笑されちゃうかもですが、昔は

大津線=おおつせん から、京津線=きょうつせん かと思っていた自分 正しくは けいしんせん

因みに石山坂本線を「いしざかやまほんせん」とチンプンカンプンに読んだ友人を

知っています(爆) =正しくは「いしやまさかもとせん」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.31 11:26:14 コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: