お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2006/09/21
XML
テーマ: 韓国!(17906)
カテゴリ: 韓国の習い事



夏休みに日本に帰ったときなど、1ヶ月お休みしたりしてたけど、それ以外は休むことも無く、毎日毎日コツコツと通ってきた。

偉いなあ。。。
前に書いたかもしれないが、はんらは小学校低学年の時、通っていたヤマハオルガン教室を勝手に1ヶ月間サボり、母親にバレて怒られて辞めさせられたのだ。

こんなことはコーちゃんにはヒミツ。(^^;)
心の中で、サボりもしないコーちゃんを偉いなあ、と思ってきた。

5年以上も通ったことになる。

しかし、 予備中学生 になり、英語や数学の塾にも通い始め、勉強も忙しくなって、ついにテコンドーを辞めることにした。


韓国は、体育の実技の授業がほぼ無いに等しいため、何か運動はさせていたかったのだけれど、時間もお金も大変になり、今日限りで辞めることにして、さっき、道場に挨拶に行ってきた。

長く通っただけに、寂しい気持ちも~。

コーちゃんは、ピアノも3年、書道も3年弱、パソコン2年半と、いろんな習い事をしたが、テコンドーが一番長かったので、いろんな思い出もイッパイ。

次、よしくんを通わせる時にはよろしくお願いします、と言ってきた。

年中さんくらいからテコンドー教室に通っている子もいる。
道場長さんがよしくんを見て
「年少?」
と聞いてきたので、
「いえ。年長です。」
と答えると、道場長さんは、ビックリ。

「小さすぎる。。。」

「まだ無理です。」
と言われてしまった。。。


はんらは、日記代わりに、メモをずっとつけているのだが、コーちゃんはよしくんの今の歳の時、すでに、言語教育(韓国語)の個人指導をはじめ、ピアノ教室、美術教室、童謡教室、口演童話教室に通っていたことを、1999年度メモ帳を見ながら思い出した。

その歳の夏休みには、親元を離れて、1泊2日で言語教室主催のキャンプにも参加しているし、2泊3日でキリスト教会主催のキャンプにも参加している。

すっごーーーい。(@@)


親元離れて寝たことも無し。


長男と次男の育児にかける気合の違いでしょうか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/09/21 07:16:05 PM コメント(28) | コメントを書く
[韓国の習い事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

引き継がれていく親… 韓国の達人!さん

中尊寺(岩手温泉旅20… New! ちーこ♪3510さん

北海道グルメ New! tckyn3707さん

2025年が無事に… みーな@韓国さん

土日は柿の皮を剥い… 三河の住人さん

今年2回目の家族パー… nik-oさん

Comments

はんら @ Re[1]:韓国の写真館(11/18) New! ちーこ♪3510さんへ そうですよね~!…
はんら @ Re[1]:韓国の写真館(11/18) New! nik-oさんへ ホントに韓国の写真館ってこ…
ちーこ♪3510 @ Re:韓国の写真館(11/18) New! 日本では、写真館では、顔立ちがわからな…
nik-o @ Re:韓国の写真館(11/18) New! ハハハ、そんな戦いだったのですか。 で…
はんら @ Re[1]:コーちゃん 誕生会(11/17) New! すみつばめさんへ 韓国では披露宴をしな…
すみつばめ @ Re:コーちゃん 誕生会(11/17) New! コーちゃん、お誕生日おめでとう! そし…
はんら @ Re[1]:コーちゃん 誕生会(11/17) nik-oさんへ 家族写真、そんなみんなが大…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: