お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2016/03/15
XML
カテゴリ:



51JHD9GEK0L__SX319_BO1,204,203,200_


去年の秋からずっと翻訳が忙しかったような気がするのだが、
なぜか急に閑古鳥が。

そんなワケで、ドラマも見てるけど、本も読んでる。

有名なこの本は、ずーっと前からはんら家に「つん読」されてた。(^^;)

実は、ハウツー本とか自己啓発系はあんまり好きじゃない。
なんか、
頑張らなきゃ!
とか

とか思ったら疲れそうなんだもん。
かといって、そう思えないような自己啓発の本だったら意味ないしね。

有名な本だから読んでみるか~と、今更ながら読んで、
今更ながら「やっぱり世界的ベストセラーになっただけあるわ」と思った。

素晴らしい本には違いないと思うけれど、
翻訳のせいかな?わかりにくい表現が~
原本に忠実に、というとこうなっちゃうんだろうし、意味はわからなくはないんだけど。

何度か読み返しながら、自分の生き方に反映できたらいいなとは思う。

でも、反映させようと思ったら、やっぱり疲れそうなんだなー。

ということで、折角、世界的ベストセラーの素晴らしい本を読んだのに、
読んでそれっきり、かもしれない。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/03/15 09:56:04 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:7つの習慣(03/15)  
私も自己啓発本、読んだことがあるんですが、本当に納得できるし、成功の秘訣ってのが、なんとなーーく分かるんだけど、自分でそれができるかってのとは、ちょっと別ですよねえ。(笑) (2016/03/16 04:14:02 PM)

Re[1]:7つの習慣(03/15)  
はんら  さん
エルマチャイ13。さん

>私も自己啓発本、読んだことがあるんですが、本当に納得できるし、成功の秘訣ってのが、なんとなーーく分かるんだけど、自分でそれができるかってのとは、ちょっと別ですよねえ。(笑)

そうなんです!
内容は全くそのとおりで納得がいくし、そのまま実践できたらどんなに素晴らしいかと思うんですけど、ホントに自分がそのように生きていこうとしたらものすごいストレスが伴いそうで、私には無理です。^^;

(2016/03/16 04:56:56 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

母の日と洗濯槽のそ… New! みーな@韓国さん

タイミング! New! 韓国の達人!さん

息子の家族と食事 New! ニコ67さん

JARD HAMtte 交信パ… New! 幹雄319さん

ちょっと張り切り過… New! 三河の住人さん

Comments

はんら @ Re[1]:中島美嘉コンサート in ソウル(05/12) New! ちーこ♪3510さんへ アナム駅で降りず…
ちーこ♪3510 @ Re:中島美嘉コンサート in ソウル(05/12) New! コ大、アナム駅から坂道だから辛いですよ…
はんら @ Re[1]:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! ヤンパさんへ カット後に自分で洗髪して5…
ヤンパ@ Re:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! 以前書いたけど、光州の地下の床屋さんは…
はんら @ Re[1]:中島美嘉コンサート in ソウル(05/12) New! nik-oさんへ nik-oさん、ゴルフの方がよ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: