2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
こんにちわ♪久しぶりの日記を書きますJINです。4月26日に日進市スポーツセンターにて開催された、皐月の季節の交流会に参加してきました本日のメンバーはカトチン(前半)・スギ君・チハルちゃん・JINそしてなんと飯田より駆け付けてくれたネギちゃんです!飯田から2時間強かけてきてくれました~♪ありがとぅ~さて第一試合の立ち上がり・・・相変わらずスロースターターなINF∞チーム・・動きが硬い!!なんだか、動きも・表情も硬い・・・これじゃ、いか~ん!ってところにネギ監督のナイスタイムこのタイムが絶妙なんですよね~。ネギ監督からひとこと・・・「男性2人とも動きがかたい!思い切って打ち切ったらいける!」と、男性陣に気合をいれ・・「ごめん、女の子は見てなかった!」と笑いいれてくれました!和みましたね結局、1セット目は追いつけづに、落としてしまいました・・が2セット目・3セット目を連取!初戦白星スタート♪さいさき良いですね(^▽^)b2試合目はサーブで攻めたり、相手チームのカットミスが多くあり、かなりいい感じで勝利!人の振り見て・・・じゃないですが、カットミスって大きいなって再確認ですね。カットを乱して、チャンボを決める・・・このパターンは楽に勝てるもん。チャンボからサイン使って決めて、いやぁ~楽しい×22戦終わったところで、カトチンは午後予定があるとやらで、戦線離脱・・・1試合目でスギ君足を痛めていたっぽいし、心配・・・でしたが、残り2試合戦い抜いてくれました3試合目は明らかに格上チームさんと当たったので、勝ちにこだわるっていうよりいろいろやってみる!に切り替え3枚攻撃とかまぜてみましたチハルちゃんがAを上げてくれたのでJINセンターから切り込んでみました!Aの練習なんでほぼしたことないし、勢いあまってタッチネットしちゃいましたが、ノーブロックだったんですよね~やっぱり、女の子も攻撃に絡んでいけると男性陣のブロック枚数減るし、これからは女の子もアタック強化しないとって思いました。4試合目は勝ちにこだわらなきゃいけないところだったけれども3試合目の流れからかいろいろコンビを使ってしましました・・・。いつも通り基本レフト&ライトオープンにチャンスでコンビ!って行かなきゃってところも多々あり、結局フルセットで落としてしまいました・・残念今回の成績は2勝2敗。もったいなかったところも沢山あったけど楽しくバレーできましたね6月も試合がありますよ~!次はそこに照準を合わせていきましょ!ネギちゃん、次もまたきてね~
April 26, 2009
コメント(7)
ゆうです4月19日の練習日記ですこの日は、しろくまさんチームから4人参加してくれましたー。まずいつものように、アップの後にチャンボ、アタック、サーブカットの練習をしました。そのあと、ブロックの練習。平均台をネット際にもってきて、平均台に立ってアタックを打ち込んでもらい、それをブロックするという練習試合のように、女子が真ん中の位置からサイドに動いて、2枚で止めるっていう感じなんですが、分かっていてもなかなか・・・。私は、二人の間を抜かれることが多かったみたいで、もっとくっつけ~と言われました必死にとんでいるつもりなんですが、なかなか思うようにはいかず。。。でも、試合で実際ブロックが決まると、気持ちがいいですよねー!!ブロックポイントをとっていけるよう、精進していきたいとおもいます後半はゲーム。何試合も行いましたが、サーブカット、ブロックetc 練習の成果を出せましたでしょうか私は、ゲーム中、平行を使ってみたんだけど、2回、うまいこと決まり、うれしかったです安定して使いこなせるようにがんばります!今日は気温も高かったので、かなり汗ばんだね。まだ春だというのに、夏が恐ろしいわ!黒熊さんは、バスタオル登場してましたねでも、黒熊さんが肩からかけてても普通のスポーツタオルみたい。。。来週試合に出る皆さん、今日の練習でばっちりがんばってねーーー
April 20, 2009
コメント(8)
こんばんは~ ゆうです先週の土曜日、4月11日、ビッキーさん主催の小牧での練習試合に参加させて頂きましたーメンバーは、↑だくん、ケンヒライ君、のりさん、かとちん、スギくん、ゆきえちゃん、私でした。そして、ちかちゃんも見学に来てくれました♪開始より結構早くついたため、いつになくアップをしっかりやりました他のチームがみんなアップ完了して、休み始めているというのに、我らは試合開始ぎりぎりまでやってましたねそんな気合充分で試合に臨んだんですが結果は、勝ったり負けたり負けたり負けたり。。。みたいな感じでした今回は、ちかちゃんがスコアラーとなり、決定点を入れた数とミスした数を記録したね。はじめの方は、緊張もあり、あんまり動けないまま終わってしまったな~と反省スギ君は、初の試合参加でしたが、早速大活躍してくれましたね!今回の反省をまた次回に活かして頑張っていきましょうビッキーさん、試合に参加させて頂き、ありがとうございました★またよろしくお願いいたします4月15日、水曜練習も書き込みますシロクマさんチームから二人参加していただき、全部で7人でしたー始め、サーブカットなど練習をし、後半試合をしました。4人対3人になってしまいましたが、3人チームも強くて、いい試合になりましたね時々私もアタック打ちましたが、決まるとうれしいものですね。試合数を結構こなし、なかなかの運動量でした~また日曜日、頑張りましょうねーー
April 16, 2009
コメント(2)
こんばんは ゆうです4月5日の練習日記を書き込みますこの日は、飯田にいってしまうネギちゃんにとって、最後の練習日でしたさみしくなります。。。そしてその穴を埋めるかのごとく、新しい仲間、スギちゃんが参加してくれましたネギちゃんとスギちゃんは、同郷&同じ年などなど、まるでネギちゃんの生れ変わりというくらい共通点が多くてびっくりしました。練習は、いつものようにアップをして、チャンスボール・アタック練習サーブカットと続け、試合をしました。男子6名、女子4名集まったため、2チームに分けて試合。ネギシ杯です賞金はネギちゃんの愛車もしくはジュースということで気合を入れて試合に臨みました!何試合かしましたが、どれもかなり白熱した試合で、熱くなりましたみんな、つなげるつなげる!最後まであきらめずボールを拾いにいくし、男子たちのアタックもきれいに決まってました新メンバーのスギちゃんも、初めて加わったとは思えないくらい動けていて、驚き!結果的にはネギシ杯は、ネギちゃんチームの敗退となってしまいましたがいい試合内容だったと思いますこの日は、バレーボールのあと、7人でゴルフのハーフコースにいきましたなんてハード。。。ネギちゃんのゴルフ姿を見納めしておかないと、ということで。1.↑だくん率いるねぎちゃん、けいちゃん、ゆきえちゃんチーム2.JINちゃん率いるかとちん&私 チームネギちゃんとは違う組だったので、ネギちゃんの勇姿を見ることはできなかったんだけど、次のコースに移動するときに、いつも焦ってカートを引いてる姿はしっかりと見てましたよJINちゃんは相変わらず安定したスコアで、だんとつトップ!かとちんは、コース初デビューだったみたいだけど、楽しかったかな?私とかとちん、きれーいに池に吸い込まれていったね↑だくんは、JINちゃんに次いで二位だったね。最初のOBが惜しかったねー。けいちゃん&ゆきえちゃんは、1打目がピンそば!!っていうスーパーショットがあったみたいだね結果は、JINちゃんチームが約1打差で勝利でしたそして夜は、練習とゴルフに来れなかったメンバーも加わり、ねぎちゃんの送別会食べて飲んで、盛り上がりました最後にネギちゃんからお別れの言葉があったけど、飯田はとっても近いので、またいつでも参加してね待ってマース!!スギ君、これからよろしくお願いします!!そんなこんなで楽しい一日となりましたまた頑張っていきましょう
April 6, 2009
コメント(8)
5月の練習日程でーす17日(日) 北区の北陵中学校 9:00~12:45 初めての場所になります。間違えないようにね!!北区の黒川が最寄ですよー。 20日(水) 大曽根中学校 19:00~21:00 みなさん、よろしくお願いいたしまする
April 1, 2009
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1