全4件 (4件中 1-4件目)
1
デュエルツアーのレポ中ですが、差し込み情報です。 もう既に、公式HPで御存じとは思いますが サイキック・クリーチャーの謎が少しずつ明かされておりますよ~ (デッキ開発部NEX)より 今の解っている所は、 1.サイキック・クリーチャーは裏表の両面クリーチャー 2.サイキック・クリーチャーはデッキとは別に8枚まで超次元ゾーンに置ける。 3.超次元呪文を使う事で、バトルゾーンに呼び出せる。 4.条件を満たせば裏返って覚醒 5.バトルゾーンを離れる時は、超次元ゾーンに戻る と、HPのデッキ開発部NEXで紹介してありました~ まだ、疑問に残る所は デッキとは別に8枚までと書いてあるので多分40枚の内には含まれないとは思いますがまだ未確認 (近々事務局に聞いてみますね。)あと、発売日からの各公認店舗で開催されるトッキュー8の場合はどうするのか?8パック 40枚の中から覚醒カードが出た場合その枚数分デッキから減った状態で対戦するのか? (これも事務局に聞いてみますね~) まだまだ、謎だらけの覚醒カードワクワクしますね~ (暴走カードなんて出たりして~(^_-)-☆
2010.05.26
コメント(2)

おそ~る おそ~る ・・・・ ども~ (゜-゜)言い訳・言い訳? 最近めっちゃ仕事が忙しくて疲れてPCの前に座る元気がないアウゼスです。 ホント!すみません~(>_<)””””””””全然 旬ではないのですが、前回の続き デュエルツアー兵庫大会のレポを書かせていただきます。 (ホント!今さらながらです。すみません~(>_<)””””””””””””””” さて、前回はオープニングのDJショーさんとDr.ハギー師匠の話題で終わってしまいましたが 今回は私の 「大和魂・トライバトル」 チャレンジからで~すイノスやCCレモン君達は1番だったので先に入っていましたが、私は2番目からのスタート! 今回のデュエルツアーではキリコがあまり居なくて BロマやMロマ・黒緑などの速攻系が多いとの情報があった為、あえてドラゴンキリコ(扉型)で挑みました。 1回戦 1戦目 徳島の強豪君 ネクラだったかな? ○一発目からh164さんと共に遠征に来られた徳島の強豪君(ごめ~ん名前を聞き忘れた~)とは(>_<) こちらは、即キリコと相手に解られてハンデスやアマテラスを除去られましたが9マナまで何とか溜まり ソルハバキからキリコへ何とか繋ぎそのまま制圧して勝ちました。 2戦目 阿部君 Mロマ (既に×があった為) 阿部ちゃん ありがとうね~ 3戦目 中学生 赤白緑ドラゴン ○今年、中学生の対戦相手。 デッキ構築は良く考えてあったのですが、ライフとキーカードを引けなかったのか?動きが遅れたので、そのままこちらのペースで回し切り制圧勝ち。 と、言う事で~・・・・・ WINNER ボルシャック・大和・ドラゴン を、獲得する事が出来ました~\(^o^)/まさか!一回目で獲れるとは思ってもいなかったので、超嬉しかったです~ その後、直ぐに並び直し順番を待っていると私の後ろに1人のデュエリストが!何気なしに会話をしていると、バスキアさんの話や鳥取からの遠征とかで 「私も2年前に鳥取のデュエルツアーに行った事があるんですよ~」 って話すと 「僕その時3位に入ったんです」 え!確か?その時の3位は加賀さんでは~? 「はい、僕がその加賀です。」 何と!偶然な!鳥取ではTAIMATSUさんの紹介で軽く挨拶はさせてもらったのですが、こんな所で会えるなんて嬉しかったですね~その後軽く雑談をして、2回目の受付へ貰ったリストバンドは・・・・12番の13:40 現時刻は11:00まだまだ、先だったので一先ず腹ごしらえこの日は、もの凄く人が多かったのかマクドには長蛇の列!その中を並びやっと購入~2階の長椅子で昼食。 空けて気づいたのですが私とイノスの2人のセットだったのに、飲み物が4つ ハンバーガーが5つ ナゲットが1つ ポテトが2つ と、凄くおまけが一杯付いてきました~ これってWINNERを獲れたご褒美? んな訳ないですよね~返した所で、捨てるのが落ちなので(以前バイトで働いた事があるので~)もったいないのでありがたく御馳走になりました~(^^) 腹ごしらえも終え いざ!2回戦に向けてフリーと思った時 身内からの情報でオープンクラスのリストバンドが終了との連絡が! 現時刻 12:20ですよ~!!何と言う速さでしょう~ 多分 今までで一番早く無くなったんではないでしょうか?という事で、最後のチャレンジ!! 2回戦 1戦目 大阪公式の日にバナナで合った大学生 黒キリコ ○お互いキリコと解っていたので、オリジン・サイバーの除去合戦! 何とかこちらが先にキリコを出せて出てきたのがデルフィン・ザール・ザールでそのままランデスを繰り返し勝ち 2戦目 高校生 赤青黒緑5神 ○相手にアゴンを出されたので盾で埋めたのですが、次インドラ!しかしデススモークで焼き その後ライフの加速のみ。 ファラオ・インドラと出ましたがリンク元のアゴンが来なかったのでこちらが先にキリコに進化して、クロスネックス・ロマネ・アマテラス そのアマテラスの能力でアマテラスを種にロマネスクからキングに進化して 次のターン デルフィンを出して勝ち 3戦目 高校生 黒白青バキュームヘブンズ ×相手先攻でこちら、今回初めてのライフを1枚も引けなくて5ターン目まで地道!その返しにヘブンズでシリウスとテルス シリウスは盾で埋めたのですがその後バキュームを出されジェニーの連打 最後は夫婦がそろい負け うう~悔しい~ 最後に「もしかして2枚目も」って思ったのが私の失点ですね~でも、対戦相手も強かったので敬意を表します。 (ただ、口が悪かったのが残念でしたが・・・ 14:20だと言うのに も~終わってしまいました~(ー_ー)!!折角なので、2階へ戻り皆とフリー三昧! で、ましまろさんとデュエルツアーで使ったデッキでのブログを賭けた真剣バトル!を行ったのですが・・・・ 今回はここまで この様子は次回 第三幕でお伝え致しますね~ お楽しみに~\(^o^)/
2010.05.26
コメント(0)

どもども~(~_~;) 今期に入ってから 更新が何かと滞っている悪魔聖霊です。(すみませ~ん(>_<)”” お詫び)今回は先にデュエルツアー兵庫大会の様子をお届け致します。 日記の内容が前後致しますが必ずお届け致しますので今しばらくお待ちくださいませ <m(_ _)m> さて、も~今さらって感じもありますが、デュエルツアー兵庫大会に行ってきました~ 5月2日(日曜日) PM11:00 私・イノス・ポコ丸さん・阿部君・モッチー君・社長君・CCレモン君の計 7名で出発~AM3:00頃 イトーヨーカドー広畑店に到着 少し時間調整してAM6:00再び広畑店へ先頭グループは岡山勢とジャッキ君率いる和歌山勢でした AM7:00頃 h164さんご家族と徳島勢の到着 その後何かとご協力いただいているWAVE父さんも到着 (そう言えばWAVE君とお会い出来なかったな~? そしてプール君も到着~ 到着早々プール君からまた非公認イベントで使ってくださいとスリーブを多数いただきました。 (いつもありがとうね~ しばらく プール君とフリー AM8:00 ましまろさんご家族・T内さんご家族・ポリゴンさん・ousakoくん・K谷くん御一行 そしてK先生ご家族の到着と続々と中国・四国地区の強豪が到着 ワイワイと開場を待ちわびていると 今回 兵庫大会の大和魂・トライバトル参加定員の発表が・・・ レギュラークラス 800名 ・ オープンクラス 400名 え? 昨年秋のレジェンドツアーの時より レギュラークラスは増えたのですが、オープンクラスは大幅減ってどうして~? 176名も参加定員が削減! これも不景気の影響? (昨年の様子はこちらへご覧ください) でも、AM8:00の時点で秋よりも大幅に多い参加者の列! ま~でも、これって今年もデュエマは盛り上がっている証拠ですよね (嬉) AM9:30 いよいよ 入場~イノス達は1番目でしたが私達は2番目のリストバンド 入口でまずは第一目的のアゲアゲ実況DJショーをゲット! 私達は2番だったので、一先ず待機。 ミニステージではDJショーさんとDr.ハギー師匠のオープニングショーさんとは2月の公式関西大会でお会いしましたが、ハギー師匠とは昨年秋の徳島以来 半年ぶりの再会!すると、ハギー師匠が朝 当ブログを見ていてくれた様で ハギー師匠 「いや~急遽参戦できて良かったね~」 と、再会を祝しての熱い握手!! (超嬉しくてめっちゃ感激~(^-^) で、いつもの恒例 今回のハギー師匠の1枚は~・・・ シブイ~(>_<)”” ましまろさんを筆頭に私達おやぢデュエリストとオープニングアクト(雑談) ましまろさんの「御二人でデュエマはするの?」の問いかけにハギー師匠が 「さっき 控え室でデュエマしたよ! ボッコボコにしてやったさ~」と凄くご機嫌ショーさんも 「いや~ホント!悔しいくらいボコボコにされたよ~でも次は勝つからな!!」と、仲の良い二人の様子が窺えたり ショーさんの暴露で、ハギー師匠のパソコン苦手!!が暴かれたり前日のおでん・豚キムチ定食の話題で盛り上がったりと凄く楽しいオープニングでした~ちなみに・・・・ こちらが、おでんを食べてる様子で~ こちらが、豚キムチ定食を食べている様子だとか で、子ども達も続々集まってきたので私達の役目はここまで~ あっという間にこの人だかり! やっぱり凄いよね~お二人の人気は!! ショーさん・ハギー師匠 これからも応援していますので全国のデュエリストを盛り上げてくださいね~ そして、いよいよ 私も本番! 大和魂・トライバトルへ ・・・・と、ここで入力数制限の為 今回はここまで次回 続きをお楽しみに~ (多分3部構成になると思いま~す)(^O^)/
2010.05.13
コメント(4)

こんばんは、アウゼスです。急遽では御座いますが明日 5月3日のデュエルツアー(兵庫大会)に参戦できる事になりました。 (イノスの塾が無くなったのと、マイハニーの許しが降りたので~(^_^;) ただ今 2日のPM9:15 後 2時間もしないうちに出ますので も~バタバタ!!ご報告が一方通行(アクセラレータ)ですが、当日会場でお会いできるのを楽しみにしておりま~す \(^o^)/ とりあえずご報告まで~また、帰ってきたらレポいたしますね~ ( あ!コメントレスもちゃんとしますのでお待ちくださいませ~(^_^;) 今回もこのトラックは来ているのかな? (去年 秋のデュエルツアーより
2010.05.02
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


