全7件 (7件中 1-7件目)
1

みなさ~ん! デュエマ新弾 覚醒編は買われました~! もしかして~お小遣いを使いすぎた~って方もおられるのでは? え!私? もちろん・・・使いすぎてますよ~ ハハハ・・・(^^; でも、今回は1年に1回の大型弾! やっぱり揃えるのが大変ですね~それに、今回の覚醒編では新しいサイキック・クリーチャーも登場しているので これからの環境にも色々と変化が起こるのではないでしょうかね~実は、私の所も先週末は色々とありましたのでご報告いたしま~す さて、先週末 6月26日(土曜日)は私 1人でミッキー百貨さんへ行ってきました~午前中はトッキュー8! さ~私の活躍する場面~って勇ましく行きましたが1没でした(アゥ~(T_T) お昼間はデュエル教室だったのですが 今月から8月までは地下のデュエルスペースが地蔵盆などの特設売りだし場に変更になる為 2階で開講!! 人の集まりも常連デュエリストだったので フリータイム~ (ポコ丸さんの受売り~(^^♪ で、午後から公認大会 デュエルロード全国制覇!!私は、最近よく使っている フェルナンドで挑み 惜しくも決勝戦で敗れ2位でした~ (相手のトップ エターナルソードが効きましたね~ やはり強し!エターナル・ソード!また、近々 優勝デッキをアップいたしますのでお楽しみに~ そして、今月も開催! 「D.M.G.P」 デュエルマスターズ・ミッキー百貨・グランプリ 今回は、子ども達が少なかったのでオープンクラスのみといたしました。 (レギュラークラスは、また日を改めて開催いたします。今回の参加人数は23人で、色々なデッキや新しい覚醒デッキなどあり盛り上がりました~ そして 今回優勝したのは ランサーさんでした~!! (デッキは赤単これで現在の「D.M.G.P」出場権利者は~ 第1節 レギュラークラス・・・N君 オープンクラス・・・イノス 第2節 レギュラークラス・・・Y本Jr君 オープンクラス・・・ベジータ君 第3節 レギュラークラス・・・K君 オープンクラス・・・S山さん 第4節 オープンクラス・・・ランサーさん 以上 7名が決定いたしました~まだまだ、皆さんにもチャンスがありますので 是非ご参加くださ~い\(^o^)/ ・・・・で、お気づきの様にこの日はイノスとは別行動 イノスはと言いますと~ これを見て 気づかれる方と多いと思いますが この日は、京都でWSの公式大会が開催!! 権利を持っていたので参戦ま~楽しかったと言っていたので たまには別行動もいいかもしれませんね~ そして、翌日 6月27日(日曜日)は 午前中 (株)あさだ さんで トッキュー8と全国制覇(アッパークラス)の同時開催 私は、トッキュー8のみの参加で今回は2位でした イノスは3位 そして、デュエルロード全国制覇(アッパークラス)でイノスが優勝! ただ、この日使ったデッキが前日に出来あがったデッキにも関わらず 私としてはこのデッキまで視野に入れないといけない思うと 凄く辛いです。 (キリコの時よりも酷いと思いましたね~ で、この時の決勝戦レポートの前に 先に午後から行った ギース花はな店さんでのデュエルロード全国制覇とトッキュー8の結果だけお伝えしておきますデュエルロード全国制覇の方は スイスドロー2本先取でこちらも新デッキを使いイノスが優勝トッキュー8の方も、イノスが優勝し この日はイノスが優勝3連続でした。 (我が息子ながらある意味 恐怖も感じました・・・\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ? さて、話はもどり この日イノスが使ったデッキなのですが覚醒編の新カード サイバー・G・ホーガン を使っての 激流連鎖デッキ です。 この日の(株)あさだ さんでの決勝戦! 対戦相手は、久々の参加 京都北斗三兄弟のケンシロウ君 少しブランクはあるものの強豪です。 イノス後攻で、ケンシロウ君が 2ターン目フェアリーライフからスタートし 3ターン目にジェニーでサイバー・G・ホーガンを落とす その後イノスはマナを貯めるのみで返しでロスト・ソウルを食らい イノスの手札はゼロ枚!! 普通なら相手 手札もあり巻き返しが厳しい状態だったのですが このデッキは手札ゼロ枚からでも恐ろしい状況へ持って行ってしまったのです。 イノスのターン ドローしたカードは、パルピィ・ゴービー それをバトルゾーンに出し山札の上を5枚操作 相手、こちら場にはパルピィ・ゴービーだけ 手札なしなので放置 そして、イノスのターン ドロー {転生プログラム} パルピィ・ゴービーを対象で転生プログラムを唱えると、サイバー・G・ホーガン登場 G・ホーガンの能力で山札2枚オープン! すると魔龍バベルギヌスと超電磁トワイライトシグマが登場 トワイライトシグマはG・ホーガンを進化元に進化 バベルギヌスは自身を破壊して、ジェニーで落とされていたG・ホーガンを登場 ここでトワイライトシグマの能力でG・ホーガンを手札に戻し再登場 G・ホーガンの能力を2回分残っているので 1回目の効果で龍神へヴィとパルピィ・ゴービーが登場(ここで山札操作とG・ホーガンをへヴィ効果で破壊 2回目の効果でバベルギヌスと斬隠オロチが登場(バベルギヌスの効果でオロチを破壊してG・ホーガンを登場 オロチの効果でバベルギヌスを山札に戻し 龍神メタル登場 場にいるへヴィとゴッドリンク 再び出た G・ホーガンの能力で山札をめくるとテンペスト・ベビーとトワイライトシグマテンペスト・ベビーの上にトワイライトシグマを進化させて 先にテンペスト・ベビーの効果を使い その後トワイライトシグマの効果でまたまた G・ホーガンを戻す・・・・・ と、いつまで続くのか解らないくらいクリーチャーが続々と登場し へヴィメタル×2 と トワイライトシグマで決着がつきました。 (ホント!可哀そうで見てられませんでした たった 1ターンで7体ものクリーチャーが登場!! 召喚酔いの無い 進化獣とゴッドリンクしているクリーチャーが4体もいては対処しきれません!! 多分デッキ的には色々と改良点があるかも知れませんしプレイングやトップに左右されるとも思われますが キリコの再来か?って思ってしまうくらい あまりにも恐ろしい展開力なので あえて デッキ公開をイノスが希望したのでここで紹介させていただきます。 そのまま、下へ進めてください。 携帯でご覧の皆様は 「こちら」 からどうぞ~
2010.06.28
コメント(2)
各地で覚醒中!! <第1章>からの続きです。 デッキ名 「出来たてなので未定」 《水文明 24枚》 3コスト (クリーチャー) 4×テンペスト・ベビー 3コスト (クリーチャー) 4×パルピィ・ゴービー 6コスト (クリーチャー) 3×斬隠オロチ 6コスト (クリーチャー) 1×蒼狼の始祖アマテラス 8コスト (クリーチャー) 4×サイバー・G・ホーガン 6コスト (進化クリー) 3×超電磁トワイライトシグマ 3コスト (呪文) 4×転生プログラム 4コスト (呪文) 1×サイバーブレイン 《闇文明 8枚》 5コスト (クリーチャー) 4×龍神へヴィ 7コスト (クリーチャー) 4×魔龍バベルギヌス 《火文明 7枚》 7コスト (クリーチャー) 4×龍神メタル 7コスト (クリーチャー) 2×ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン 7コスト (進化クリー) 1×超竜バジュラ 《多色文明 1枚》 5コスト (クリーチャー) 1×鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス 以上がデッキレシピです。 イノス曰く サイバー・ブレインと鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェスは無くても十分戦えるので好みで入れてくださいとの事でした。 「まだ、出来たてなので皆さんの改良方法を楽しみです」 と、イノス自身もこのデッキがどの様に成長するか楽しみにしていますので もし良かったら教えてくださるとうれしいです。 では、今週末はイノスの模擬試験がるので活動はお休みになると思いますが皆様は頑張ってくださいませ~ イノス共々 心より皆様を応援しております~(あ~でも、大会行きたいな~(^^""
2010.06.28
コメント(0)
皆様 長い間お待たせいたしました。 本日、イノスの中間テストが終わったのでブログを再開いたします~(^^)v 突然3週間も更新を途絶えてしまい 心配してくださった皆様ごめんなさいね~少しの間くらいならPCを触れたのですが、今はイノスにとって大切な時期なので気を散らしてはいけないので あえてPCを触りませんでした。私の中の優先事項は・・・ ブログ< DM < 仕事 < 家族 (イノス=マイハニー) なので今後、度々この様な突然更新が途絶える事があると思います。今回も、色々な方々からご心配のメールや「中途半端な事はやめては!」と、お叱りのお言葉をいただきました。皆様 私の事を思ってのお言葉と受け止め 大変ありがたいかぎりです。ただ、私の考えは上記の優先順位の様にDMよりも家庭が大事なので御理解をお願いしたく この場を借り あえて掲載させていただきました。 どうか、皆様ご理解よろしくお願いいたします。<m(_ _)m> さて! イノスのテストも終わった事ですので本日一気に飛ばして行くのでよろしくお願いいたしますね~(^_-)-☆ ではまずは、 ホント!! 今さらながらの、デュエルツアー兵庫大会!!第参幕 前回までは公式イベント「大和魂・トライバトル」の様子でしたが、今回はその後のお話~何とか2回は周れたのですが、終わってみるとまだ 14:20 !!このまま帰るのも惜しいので、久々に再開した皆様とフリーをしました~プール君としたり、ポリゴンさんとしたりとワイワイして行き そしてましまろさんとのフリーバトル!今回使ったデッキで対戦との事で真剣三本勝負! それも自分のブログを賭けての勝負!! 私・・・ドラゴンキリコ ましまろさん・・・黒緑速攻 1本目 ましまろさんの5ターンキル アマテラスが引けずに負け~(>_<) 2本目 私の鬼周りでデルフィン・キング・クロスNEXの総出演で勝ち 3本目 今度は、4ターンキルされてしまい 敗者~(>_<)"" と、言う事で 当ブログはましまろさんの支社になってしまいました~でも、ましまろさんも香川でバスキアさんに敗れ支社になったと言っておられたので 私はその支社になるって事ですよね (ブログ名が長くなりそう~(^^ゞ その後も、ましまろさんとフリー 今度はお互い楽しいネタデッキ対戦~ 私は、ビックリ転プロデッキ ましまろさんはパフュームデッキも~皆さんもましまろさんのブログを見てお気づきだと思いますが そうです! ましまろさんの愛するパフュームデッキで3人(あ~ちゃん・かしゆか・のっち)が揃ったのに即スクラッパーで除去してしまった犯人は私です(^^ゞ 確か?マネージャーのミストリエスも焼いたような~?PCを触っていなかった間に話題になっていた様で すみませんでした~ と、ワイワイしていると時間がたつのが早いもので既に17:00を過ぎていて公式イベントもとっくに終わって撤収~ (シマッタ~ ショーさんやハギー師匠に挨拶できなかった~(><)""挨拶が出来なかったのが心残りでしたが、でもとても楽しかったイベントでした~帰りも京都まで下道で、解散がやはり 23:00 皆お疲れ様~(^O^)/今回も楽しい遠征でしたよ~ 秋のデュエルツアーも行けたら行きたいのですが、イノスの試験の事もあるのでもしかしたら難しいかもしれませんね~ (こればかりはね 大切な事なので~(^^; これで、デュエルツアー兵庫大会のレポは完結いたしま~す。 ちなみに、こぼれ話ですが 帰り茨木のコンビニに立ち寄った時 WSのとあるパックを売っていたのには驚きました。 大阪ではコンビニでもWSが売っているんでね。 京都ではまず売っていませんから~ え! もちろん買ってしまったのは言うまでもありません(*^_^*) で、今回はこれでは終わりません これまでの溜まっていた 大会のレポを簡易ですがお伝えしていきま~すただ、いつもの如く 文字制限にかかっている為 下に続きますのでそのまま下へと進めてくださいませ~携帯でご覧の皆様は 「こちら」 をクリックすると飛べますのでよろしくです~(^O^)/
2010.06.18
コメント(2)

本日 第2部 は、これまでの公認大会の簡易レポ~ まずは、デュエルツアー兵庫大会の5日後の 5月8日(土曜日) 京都でエントリーデュエルツアーが開催されたので見に行ってきました~開場は、イオンモール京都ハナ の1階エントランスで行われていました~ ちょうど大会が終わったばかりで子ども達はあまりいなかったですが、フリースペースは空いていたので 早速フリー 数人の子ども達とフリーをしたのちアンケートを記入して アゲアゲショーをゲットし一先ず任務完了~ 2回目の大会が開始になったので しばらく見学~ ティーチングの様子なども見ていると・・・?初めてのお子さんが何やら質問~ で、スタッフさんが答えていたのですが まだなれていなかったのか、 「~された時・・・」 と 「~した時・・・」 の効果を勘違いされておられたので 思わず口を出してしまいました~ (すみません スタッフさん。 でも、間違えた効果を今 覚えてしまうとこれからもそれを正式なルールと思ってしまうのであえて口を出させてもらいました。<m(_ _)m>いや~やっぱり日本語は難しいですよね~ 間もなく発売する覚醒編も色々難しい効果が出てきそうなので覚えるのが大変だ~(>_<)"" デュエルエントリーツアーを見た後 近くのギースさんでDRNEXに参加 結果は圏外でした~ その後の大会は、週末イノスが何度か活躍! 私は・・・・聞かないで~( TT TT ) 5月22日(土曜日) は、ミッキー百貨さんで開催している 非公認大会 「D.M.G.P」 オープンクラスの第3節を開催優勝したのは、S山さんのMロマデッキでした~ (おめでとう~ レギュラークラスは、この日の翌週 29日(土曜日)に開催いたしまして小学6年生のK君が優勝いたしました~ (おめでとう~ これまで開催してきました 「D.M.G.P」 は3戦 第1節 レギュラークラス・・・N君 オープンクラス・・・イノス 第2節 レギュラークラス・・・Y本Jr君 オープンクラス・・・ベジータ君 第3節 レギュラークラス・・・K君 オープンクラス・・・S山さん 以上 6名が出場権利獲得しております。 そして、いよいよ 来週 新弾発売日の6月26日(土曜日) 「D.M.G.P」 第4節を開催いたします。 当日は、11:00より トッキュー8 12:00~13:00 デュエル教室 13:30~ 公認大会 DR全国制覇 公認大会終了後 非公認大会 「D.M.G.P」 と言う予定になっております。 ところで 5月29日のミッキー百貨さんでの公認大会の方なんですが~・・・・約5ヶ月ぶりに私が優勝いたしました~ (ホント!久々です (^^)v で、この日はミッキー百貨さんでの公認大会で独自の決まりごとが誕生いたしました 最近 ミッキー百貨さんで開催している公認大会の上位者が高校生・大学生のお兄ちゃんか私達常連のメンバーがほぼ入っている為 子ども達がなかなか勝てなくなってきています。このままだと子ども達の大会参加人数が減ってしまう恐れが出てきましたので特別規約が出来ました。って言っても 制限を掛けたり大会に出れないとかではなく 優勝者にはその日使用したデッキリストを公開してもらいます。これは、優勝者に規制を掛ける為ではなく ミッキー百貨さんに来ている子ども達が優勝者のデッキリストを見て どうしたら勝てるのか?どの様に強いデッキが作れるのか?を自分たちで見つけてもらいたい為のヒント的な意味で公開してもらう事になりました。上級メンバーからは不満や批判の声も上がりました。ミッキー百貨さんで大会が開催されている1番の目的は 子ども達が楽しむ遊んでもらう場と言う事で開催されておられます。なので、上級メンバー 君達は強いのです! 今の腕で甘んじるのではなくより上を目指してもらいたい いや!君達なら行ける! なので、君達もこれからDMで楽しもうと思っている子ども達へアドバイスをしてもらう為に協力してほしいのです。彼らも納得してもらい(?) これからのミッキー百貨さんでの公認大会優勝者にはデッキリストを書いてもらう事がきまり その第1回目の優勝者が私となりました。ある意味良かったかも知れません。 これで私も公開したのですから皆さんも協力してくださいね~ってお願いしやすくなりましたので~(^_-)-☆ちなみに強制力はありません。 あくまでも子ども達を強くする為の協力です。ですが、出来る限りご協力をお願いしたいと思ってこれからも取り組んでいきたいと思います。では、デッキリストの公開の前に 翌週 6月3日(土曜日)のDR全国制覇は阿部君が優勝いたしました。 私と阿部君 続けて2デッキを掲載いたします。 そのまま 下へスクロールしてください。携帯でご覧の皆様は 「5月29日優勝デッキ」もしくは「6月3日優勝デッキ」 こちらをクリックしてもらいますと飛べます。
2010.06.18
コメント(2)
5月29日(土曜日) ミッキー百貨店開催 公認大会 優勝デッキリスト優勝者 アウゼス(私) 使用デッキ 黒緑青白シノビドルゲーザ 《多色文明 5枚》 8コスト (クリーチャー) 4×剛撃戦攻ドルゲーザ 7コスト (呪文) 1×英知と追撃の宝剣(エターナル・ソード) 《自然文明 12枚》 4コスト (クリーチャー) 3×土隠雲の超人(ウンカイ・ジャイアント) 4コスト (クリーチャー) 4×西南の超人(キリノ・ジャイアント) 2コスト (呪文) 4×フェアリー・ライフ 3コスト (呪文) 1×母なる紋章 《水文明 11枚》 3コスト (クリーチャー) 2×斬隠テンサイ・ジャニット 4コスト (クリーチャー) 2×スペース・クロウラー 6コスト (クリーチャー) 2×アクア・サーファー 6コスト (クリーチャー) 3×斬隠蒼頭龍バイケン 4コスト (呪文) 1×サイバー・ブレイン 4コスト (クロスギア) 1×ノーブル・エンフォーサー 《光文明 4枚》 3コスト (クリーチャー) 3×光牙忍ハヤブサマル 4コスト (クリーチャー) 1×粛清者モーリッツ 《闇文明 8枚》 4コスト (クリーチャー) 1×解体人形ジェニー 7コスト (クリーチャー) 3×威牙の幻ハンゾウ 6コスト (呪文) 2×デーモン・ハンド 7コスト (呪文) 1×ロスト・ソウル 3コスト (城) 1×ローズ・キャッスル そのまま下へスクロールしてください携帯でご覧の皆様は 「6月5日優勝デッキリスト」 こちらをクリックしてください
2010.06.18
コメント(0)
6月5日(土曜日) ミッキー百貨店開催 公認大会 優勝デッキリスト優勝者 阿部君 使用デッキ 5色ヒャックメイ 《多色文明 12枚》 3コスト (クリーチャー) 4×闘竜麗姫アントワネット 3コスト (クリーチャー) 2×甲蟲王機ビートルーダー 4コスト (進化クリー) 2×永遠のジャック・ヴァルディ 5コスト (クリーチャー) 4×霊騎秘宝ヒャックメー 《自然文明 2枚》 8コスト (クリーチャー) 2×緑神龍アーク・デラセルナ 《水文明 14枚》 2コスト (クリーチャー) 1×エメラル 3コスト (クリーチャー) 2×斬隠テンサイ・ジャニット 6コスト (クリーチャー) 4×斬隠蒼頭龍バイケン 2コスト (呪文) 2×エマージェンシー・タイフーン 4コスト (呪文) 1×サイバー・ブレイン 1コスト (城) 4×海底鬼面城 《火文明 7枚》 7コスト (進化クリー) 1×超龍バジュラ 8コスト (クリーチャー) 4×翔竜提督ザークピッチ 3コスト (城) 2×超鯱城 《光文明 2枚》 3コスト (クリーチャー) 1×光牙忍ハヤブサマル 6コスト (呪文) 1×アポカリプス・デイ 《闇文明 3枚》 1コスト (呪文) 2×ファントム・ベール 6コスト (呪文) 1×デーモン・ハンド 阿部君からの一言 甲蟲王機ビートルーダー・永遠のジャック・ヴァルディ・光牙忍ハヤブサマル・アポカリプスディ・デーモン・ハンド・超龍バジュラ は、要らないデス。スーパーエメラル1枚とその他好きなカードにした方が良いと思います。手札とシールド次第では速攻系にも頑張れるので~ そのまま下へスクロールしてください。 あとがきへ行きます携帯でご覧の皆様は 「こちら」 をクリックしてくださいませ~
2010.06.18
コメント(0)
以上が優勝者のデッキリストです。先週のデッキリストはまだ受け取っていないので後日ご報告させていただきますね~ 長々と下へ進んでもらいありがとうございました。しばらくは、今までよりも更新が早くなると思いますのでこれからもよろしくお願いいたしま~す(^^♪ 当ブログ初の5連掲載でした~ (ふ~ (*^^)v
2010.06.18
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


