2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1

我らが本当に大丈夫か!?天王山・首位攻防戦の初日は敗北28日はG戦を観戦に行ってきましたが快勝♪このままイケイケムードかと思いきや・・・優勝を見込んでマイユニまで作ったのにぃ今度は9月の11日に観戦!勝てますように!!阪神応援に欠かせないナンバージャージ7。では飽き足らずに・・・・ついに自作の応援服を作ってしまいました。黒のチューブトップとスカートを持っていたので、アイロンシートでプリントしたらこ~んなに素敵な応援服が☆自分で着るだけだからいいよね~みんな作ってるもん☆ちょっと癖になりそう( ̄m ̄〃)でも売ることは出来ないのであしからず さて、みなさま。夏休みもおわり9月に入りましたが、お元気でしょうか?実は成果が出てから紹介しようと思っていた1冊の本。それがこれDVDを借りる為にTUTAYAに行って何気に見つけた本。騙されたと思って1冊950円もはたいて購入衝撃をうけました。もう一度読み返すつもりですが、その効果はすぐに体が応えてくれましたほんとに2キロ減ったんです。1週間であ~んなに食事制限でびくともしなかった体重が・・・ 自分でも驚き今は2週間とちょっとすぎてます。その間月の物があったので2キロから変動はなし。しかもはじめは我慢って意識がまったくないんです。今は少々意識してます(本の内容を忘れてしまうのでこのまま何度か読み返し、続けてみます。え~っと色々書きたいんだけど、9月中頃までは少忙しいので、また。あ、Zeakさんの日記で紹介されてて思い出したんだけど、お暇なら見て癒されてくださいね~ねこねこ空耳???こないだ発売された、まえけんのダンスバージョンはココ で見れます実はあたし・・・ホストマンブルースバージョンの踊りも踊れるのねはまるね。
2005.08.31
コメント(12)

我らが今日はまだ延長中宿敵Gちゃんにはカード初負け越し・・・死のロード中にほっと凱旋ただいま大阪ドームでの投手戦私はあしたまで夏休み恒例・夏の旅行に連れて行ってもらいました。電車で行くつもりがさすがの暑さで、車に変更三重県志摩まで約5時間・・・・DVDを見ながらのんびりドライブついた磯の香りがする宿は浜島温泉 宝来荘こ~んな露天で汗を流し・・・こ~んな料理に舌鼓を打つ・・・・マッサージのおばちゃん曰く「伊勢海老は生が一番」じゃ、なぜ焼く 生きているのを七輪の上に乗せる仲居さん目をそむけ見れなかったけど、美味しかった。人間って残酷だね。あわび・・・食べれないくらい量が多くて残した 2人とも妊婦さんのようなお腹でごろごろきっと起きたらトドのようになっていることでしょう。次の日、運動がてらに歩く事に・・・・伊勢神宮の近くにあるおかげ横丁をぶ~らぶらおかげ横丁とは、伊勢名物「赤福」が『内宮の門前町で約300年間変わらず商いを続けてこれたのもお伊勢さんの“おかげ”という感謝の気持ちで平成5年に誕生させた街。建物は、伊勢が最も賑った江戸後期~明治初期の風情をテーマに作れているあたしの印象は「活気のある、大正~昭和初期の下町で、毎日のように夏祭りが開催されている」って感じ「千と千尋」とか「となりのトトロ」を思わせるなんともいえない懐かしいような空気が、苦手な人ごみをも忘れるくらい心地よかった。ぶらぶら内容~横丁のどこもかしこも、茶屋用のもうせんを敷いた椅子が置いてあって、いつでも休憩できるやぐらで太鼓が鳴り始めて・・・・打ち水をしてあったり、火鉢に金魚が泳いでたり、焼きもろこしやイカ焼きの香ばしい匂いに誘われたり・・・川床を思わせる茶店があったり、お香屋から涼しいそうな香りがただよってきたり・・・敷き詰めた氷に刺さっているきゅうりを食べながら歩いてたり・・・歩きつかれて目に付いたお店は「つぼや」煙草屋です茶屋の椅子にすわり、キセルを一服100円で楽しんできました 色々見て回ってのどが渇いたので、最後に「赤福」の本店で夏の赤福とやらを食べる所狭しとおかれたテーブルのない茶屋椅子だけの店内に番号札を持ち、沢山の人が『赤福氷』を待っている。みんなが待っている美味しそうな氷はこれただの宇治氷に見えるでしょ?口溶けの良い氷をさくさくしていくと、中に赤福のあんと餅が別々にちりばめてあるんです。氷の中でも餅は硬くならずに美味しさを保っていますなんともいえない、おいしい氷です待った値打ちはあります。日本の夏っていいね文句も言わずに片道5時間以上を運転してくれただらりんに感謝しつつ、疲れたので一足早めに寝ますzzz ご清聴ありがとうございました(?.?)
2005.08.16
コメント(12)

我らが今日は勝利首位攻防戦・直接対決昨日は負けたし、死のロード中疲れも出てきてるだろう・・・優勝も危ういが、頑張ってほしいお久しぶりです 夏の名物『甲子園・高校野球』我が母校は1回戦敗退 県代表になっただけでもすごいと思わねば・・・お疲れ様でした前の日曜日に気分転換に花火大会に連れて行ってもらった。2人で浴衣着て・・・出かけた。諸事情の為、彼の顔は伏せておきます(-_-;)1級河川の川辺で3~4000発の見ごたえある花火大会持参したアウトドア用のチェアーに座らせてもらう。ビールも美味しい 「あ~夏だなぁ」などと、まったり・・・・・花火がドンドン上がっているのを見上げる。みんな見上げてる。川沿いの涼しい風が心地よくてたまりませんあ~心地よい・・・心地・・・よ・い・・ここ・・・ち・・・・ょ・・・ぃ・・・ あまりの心地よさに、打ち上げ花火の爆発音のなか一人うつむく人が・・・そう、アタシ 辛うじてクライマックスには目が覚めた。一緒に行ってたカップルに「よぉ~あんな爆音の中寝れるなぁ~」と、げらげら笑われた。おっしゃるとおりですでもすごく気分転換になったし元気になった。
2005.08.10
コメント(11)
全3件 (3件中 1-3件目)
1