2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1

木曜日・朝(昼)起きてベッドに入ったままカーテンを開けたら びっくりしたけど一面の銀世界にうっとり世間は年末の3連休前でお店はカキイレ時でも雪に慣れていないこの街の交通機関は麻痺ちょっとでも雪が降ると店を閉めてしまう母例外なく早くに店をしめると決定した。姉たちとふいに空いた寒い夜を鍋でもつついて過ごそうと買い込み鼻歌まじりに料理してたら・・・なるわ、なるわ、 携帯の着うた( 。-ω-)客1 『今日友達と出るから・・・』σ(-o-) 『今日は臨時休業』客2 『忘年会の二次会に行くわ・・・』σ(-o-) 『今日は雪で休み』客3 『おはよ・・・』σ(-o-) 『今日は閉めるで!!!(-"-メ)』客3 『あけて。8~9人』σ(-o-) 『あたし一人でも文句言わないなら』客3 『言わない』( -.-) =зフウー 欲どおしい私女の子の給料出さなくていいし、2~3時間で切り上げたら正月のもち代くらい出るわと出る気になった。それを聞いていた姉が久しぶりに(元ちーまま)手伝ってあげるで~と半分遊び気分で店を開けることにした。名づけて『強欲シスターズ』 結局帰るのは遅くなったけど、不意に来た客と計3組であとは断ったつるつる滑りながら、強欲シスターズは夜の闇に解けていった で、昨日は正真正銘のお休み朝起きたら素敵なクリスマスプレゼントが宅急便で届いてて感激♪とっても美味しい手作りケーキでした それだけでもラッキーなのに・・・夜はだらりんがイブイブ用ケーキを買って来てくれた 25日は外食の予定なので昨日は家でお鍋でほかほかこの日記を終えてもう一眠り
2005.12.24
コメント(14)

マイナス45℃の大寒波が到来?魔の土曜日でしたね最強の寒波が襲ってきてるってのに!何が悲しくてこんな寒い日にゴルフ?!?さらに北へ向かっていくのでもちろんクローズになっているはず。はず・・・は・・・は・・・っ晴れ?よりによって今期一番寒い日になんで山の上で棒振り回してるねん、あたし(ノ-_-)ノ ~┻━┻ ☆`4ホール目くらいから雪がちらちらしてきた。それからです・・・・グリーンの上でゴルフボールが卵のように大きくなって・・ 茶店であまりの寒さに熱燗とおでんとトン汁・・・本気食いしてる間にコースは見る見る白くなってくるわで・・ その上強風というより烈風で、せっかくオンしたボールはグリーンの上なのに風にあおられ戻ってくる始末。カップが遠い一日でした でも昼から晴れて、時折暖かい日差しでなんとか楽しい(?)ゴルフでしたま、プライベートなのでいつ帰ってもよかったんだけど、気を使わないお客さんでよかった。お風呂に入ると、じんじんというよりぴりぴりと痛かった。話は変わって、週半ばにあるお客さんから届いた大きなダンボール。お店の外までとりに行ったんだけど、これが重たい!聞くと中身はバナナ。しかも青い持ち帰る途中で知り合いの食事処のマスターに3房あげて・・・・店の子やチーフにも持って帰ってもらって・・・・・こんなんです。一気に南国な店になりますた新しく入ってくるお客さんはその異様な光景にあんぐりσ(-o-)『もって帰る?』客 『・・・今、食べたい』σ(-o-)『・・・嫌ならそう言って』一週間おあずけ・このままです。元々貰ったお客さんはなんと200箱届いたそうな。2箱でこんな状態でそれが100倍?どんな種族の村長さんとのお付き合いがあるのでしょうか?そのあと土曜日にもその人から電話があって・・・今度はかぼちゃ。それも大量に(;-o-)σォィォィ・・・ゴルフで疲れた体にダンボールいっぱいのかぼちゃは辛いっす。でも、なんでかぼちゃ?いや、職種とはまったくの無関係のはず。まぁ~理由はどうでもいいけど、意外な贈り物にちょっぴり戸惑いながらみんなが喜んでくれたのでよしとしましょうd(>∇
2005.12.19
コメント(8)

みなさん、日に日に寒くなってきますね 大変ご無沙汰しております ここ例年になく、賑わいを見せる街お店からのノルマは一人5組の忘年会GETなぜか私だけ10組のノルマ( ̄д ̄)なぁ~ぜぇ~なんとかクリアーできそうですが、身も心も疲れ果てております そんな中、日曜日には丹波笹山に解禁の牡丹鍋を食べに連れて行ってもらってつかの間の至福の瞬間でした。12月もあとすこし・・・ウコンの力に助けてもらいながら乗り切ります。うれしいのがクリスマスは毎年仕事で苦しみますなのに今年はお休み♪なのでお気に入りの雰囲気のよいフードバーに予約を入れてます。ワインとかエスカルゴでちょっとお洒落なXmasが楽しみ。では、今度の更新はいつになるかわからないけど・・・・こんなHPに立ち寄ってくれてるみなさ~ん!心からお礼申し上げますお礼のぶちゅ
2005.12.13
コメント(12)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

