PR

Profile

Qちゃん7951

Qちゃん7951

Calendar

Archives

2025.11

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.12.16
XML
カテゴリ: お出かけ・旅行
ディズニーシーに9月にオープンしたアトラクション、タワーオブテラー。

061216_4.jpg

まず、 全く怖くない

席はシートベルトで固定だと聞いていたので、勝手に太ももあたりをとめる
(飛行機の席の2点式シートベルト)ものだと思っていたら、
肩からナナメがけの3点式シートベルトで、 安全すぎ (笑)色気も無い(不要?)

フロリダディズニーワールドでは一旦、上がってあと前進(!)するので

シーのは、ただの上下運動。
シーのタワーオブテラーはABCと3パターンあるらしくて(これはあとで知った)
怖くないのに乗ったのかなぁとも思うんだけど、2パターンは乗ったので
あと一個が怖かったのかなぁ?

また、キャストが明るすぎる!というか、他のアトラクションと同じだ!
「ファストパスの時間ご確認しております~」とか
「こちら最後尾です~」からはじまり
「足元の番号×番にお並びください~」
「夜景がきれいなのでお楽しみくださいね~」
「誕生日おめでとうございますう~(ワタシが誕生日シールを貼っていたので)」
まったく、呪いのホテル、って感じがしないのだ。

ほしいのは私だけ?

フロリダ、ディズニーワールドのタワーオブテラーはバックグラウンドストーリーも
違うし(アメリカの古いSFトワイライトゾーンがベース)、
ホテルの周りには人工の霧がたちこめ、キャストも笑わない。
エレベータ前のキャストは

「永遠にさようなら」とか
「日本からきて、ここで終わるのか」とかおどろおどろしい台詞をはき
恐怖心をあおる。
また、トワイライトゾーンのテーマ曲ちゃららちゃららら~が常時流れより心理的に追い詰められる。

さっきも書いたけど、フロリダのはエレベータがあがりきったあと、
エレベータが前進するところが意外な動きで実に気持ち悪く、
おまけにその異次元の雰囲気に浸ってる最中にどか~ん!と落ちるのだ、
おちる、とはわかっているのに、恐怖なのである。
が、シーのはただ落ちるだけ。

致命的なのがストーリーのキーになる『シリキ・ウトゥンドゥ』がだめだ!
まず、舌を噛みそうな名前。
スワヒリ語で『災いを信じよ』という名前らしいけど、顔が笑えるというか、
恐怖心を抱く人形ではなく、どちらかというと、ひょうきんな顔なのだ。

ショップにたくさんの『シリキ・ウトゥンドゥ』グッズが売っていたが、だれが
身につけるのか。ETグッズよりひどいぞ。

話がそれるが、昔フロリダのユニバーサルスタジオに友人4人で行ったとき
ETライドの土産物屋で、 ETそっくりな親友Y のお土産を物色していたときの
こと。
「ぎゃ~きも~こんなんいらんなぁ」とか「うなされる~」とか
「Yにそっくりやぁ~」とETグッズをさして大騒ぎする私たちをショップの
お姉さんは温かく見つめている。
どうも、私たちが相当なETファンだと誤解したらしく
「プレゼント?袋たくさんいれておくね」と、やたらリアルなETの袋を
大量にぎゅむぎゅむ詰め込んでくれた。


いらんて!この袋は!


と、いうわけでいろいろ書いちゃいましたが、
シーのタワーオブテラーファンの皆さんは、ぜひ
フロリダ、ディズニーワールドの「トワイライトゾーン・タワーオブテラー」を
体験してみて下さい(*^^)v

061216_3.jpg

これはシーの夜景。FinePix F30はすごい。下手なワタシも夜景がきれいに!
ちゃんとレビューしなきゃ~と思いつつ、まだできてないうちに
新商品でましたが(汗)


富士フィルムFinePix F30【数量限定価格】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.20 09:13:21
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: