PR

Profile

Qちゃん7951

Qちゃん7951

Calendar

Archives

2025.11

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.09.17
XML
カテゴリ: パン
紫芋をいただきました。お菓子以外で初めてたべます
皮を剥いてもむらさき~~~!ポリフェノールたっぷりです。
080918紫イモ.jpg

何にしようか…

おぉ、そうだ、最近具入りのフランスパンに凝っているから
おさつフランス 、つくってみよ

私の好きなゴマと小豆とお芋のはいったフランスパンがあるんですが
今日はそれをイメージして。
失敗した時のことを想定し(笑)ひとつはプロセスチーズをいれました



左はチーズとマヨネーズを包んだもの。マヨがとろけてます。
080918紫イモフランス.jpg


芋の甘煮
紫芋 1.5cm角130g
砂糖30g、水80g(ひたひたにしたらこれくらいでした)
レンジ5分混ぜてもう5分。ラップを表面に張り付けて冷ます。
甘さは芋の甘さにより変えてください。
おデブ用に砂糖超、控えめ。控えめすぎて物足りないかも(笑)

煮あがったところ
080918紫イモ (2).jpg

パン生地
リスドオル(フランスパン用小麦粉)200g
塩3g、砂糖4g、クオカのモルトパウダー2g、
ドライイースト4g、体温よりぬるいぬるま湯128g


<作り方>
途中まで 「明太子クリームチーズのエピ」 と同じです

7分こねたところで黒ごま20gを加え1分こねます。

あとは3つに分けた生地のうち二つに汁けを切った芋を

つつみこみ、こしょうを振ります。

はさみでちょきちょきするかナイフで切りこみをいれて
たっぷり霧をふいて
250度で10分、200度で10分焼いてできあがり。

お芋たっぷりのパンを食べるイモなだんな
甘いもの好きな彼はエピたちよりこいつのほうが気に入ったようで
080918紫イモ (3).jpg

おぉ~すごくきれいな色です!中身の水分が多いため
焼いてすぐが美味しいので、次の日食べるときは軽く霧をふいて、
レンジでちょっとだけ中身を温めてから、オーブントースターで焼くと
ほっくほくです。
チーズのほうは間違いなく美味しい。
芋フランスはもうちょっとお芋を甘くして、
ゴマを控えめにしたほうが私の好みかなぁ?
ゴマがあけたてということもあり香りが強かったので。

上にも書きましたが、お芋の甘煮はそのまま食べるのにはいいのですが
パンに入れるとちょっとボケるくらいの甘さですので、
調節してくださいね。でもなぜか次の日はほの甘くてちょうど
よかったです。甘い部分だったのか?(笑)

ヘルシーな紫芋ですが
色が服に飛ばないよう注意して下さいね!ワインと一緒です!


雑誌に紹介され、POCHIでも入荷しては欠品を繰り返すケーキ屋さんのクッキーです。紫いもの綺麗...


鹿児島限定さつま紫芋キューピー根付


むらさき芋パウダー


こだわりの本格派焼いもがお手軽にいただけます ふじた農産 焼いもっ娘(4袋入)-安納芋3・種...






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.18 09:39:14 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: