PR

Profile

Qちゃん7951

Qちゃん7951

Calendar

Archives

2024.06

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.09.24
XML
シルバーウィーク、いかがでしたか?

私は旦那と親友Yとともに二度目の香川うどんツアーに行ってきました。
食べて食べて、飲んで飲んでの一泊二日。
うどんめぐりは去年よりもすごい人でした。なぜ今ブームなんでしょ~?
ウドンの映画はずいぶん前ですしね~。やっぱり高速1000円だから?
帰りもそのせいかわかりませんが、めちゃ込みで8時に着く予定が2時間以上遅れました。
逆に2時間くらいでよかったというべきでしょうか。

最終日の昨日は旦那と今さらですがWii sports resortを
買いに行き、今日は筋肉痛です(笑)カヌーがめちゃ楽しい。



今日はまたまた活力なべを使った肉のお料理です。

薄切り肉に圧力をかけると、ほろほろの食感になりますので、
それを利用して、そぼろでもない、生姜焼きでもない、煮ものにしました。
えびもほろほろになるので、今度は「えびそぼろ」を作ってみようと思っています

 活力なべ利用

ごはんにたっぷりかけてどうぞ!!
090924豚しぐれ (2).jpg

<材料と作り方>
1.豚肉切り落とし200gは熱湯でさっとゆでて洗い余計な脂を落とす。
  活力なべに、肉と、醤油、砂糖各大さじ2、みりん大さじ1、
  水と日本酒各カップ1/2、しょうがの千切りひとかけ分をいれて
  高圧で1分加圧。


090924豚しぐれ.jpg

2.蓋が開いたら、再度火にかけ、箸でほぐすようにして汁けを飛ばす。
  味をみて好みで醤油を追加しても。
  ほろほろしているので、がちゃがちゃ混ぜ続けるとどんどん細かくなります。
  お好きな大きさの手前くらいまでは細かく動かして、あとはシリコンヘラ
  などで大きく混ぜるといいでしょう。


090924豚しぐれ (1).jpg

牛肉や貝柱、しじみも美味しいですよね。




bn_recipe-blog.gif にほんブログ村 料理ブログへ
気に入っていただければクリックお願いいたします。励みになります(*^_^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.24 19:29:52
コメント(7) | コメントを書く
[活力なべ(圧力鍋より早い)レシピ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: