PR

Profile

Qちゃん7951

Qちゃん7951

Calendar

Archives

2024.06

Keyword Search

▼キーワード検索

2017.04.12
XML
炊飯器をだめになったので、活力なべでご飯を炊く毎日が続いているので
必然的に玄米もよく食べています。

活力なべで炊く玄米は本当に美味しいし、太り気味だなぁというときに
1~2週間玄米にするとなぜでしょ、体重が元に戻るんですね。
気をつけよう!と気になるのか、よく噛むからか
玄米に合うおかずが「ザ・和食」のものが多いからでしょうか。

でもレシピを検索してみると、玄米でリゾット、パエリア、ドリアなどの
洋風ご飯も作られている人も多いんですよね。
ほんとに美味しいんかなぁ…(疑いの眼)

玄米が洋風の味と合うか
試してみようと思います。

レシピ的なものはなく、適当にチキンスープの素と水、トマトペーストを加えた
薄いトマトソースで玄米を煮て、バジル入りの塩(石垣島で買った)で調味
卵でとじて、生バジルを飾る、というシンプルな雑炊です。

なんか写真めちゃまずそう
rblog-20170412215903-00.jpg
玉ねぎだのチーズだのをいれて失敗しても嫌だったので、まず、玄米が
トマト味に耐えられるのか(笑)試してみたくて。

食べてみて…



あ゛…あづい…




びっくり
なにこれ、合う合う!洋風(トマト味)にも問題なし!玄米の香ばしさも加わるし
煮すぎても白米よりさらっとしてるからか、嫌みがないというか。


これは次は「ホワイトソース」「チーズ」「イカスミ」などと合わせて
みなくては…

bn_recipe-blog.gif にほんブログ村 料理ブログへ
気に入っていただければクリックお願いいたします。励みになります(*^_^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.04.13 08:57:42
コメント(0) | コメントを書く
[活力なべ(圧力鍋より早い)レシピ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: