全8件 (8件中 1-8件目)
1
カズキヨネさんの画集「斬華」をやっとこさ買ってきましたwもう表紙だけでもうっひゃーですが、開いてみたら鼻血出して卒倒しそうになりました。すばらしいですキツネ祭り!!耳が尻尾がッ!(≧∀≦)この1枚見られただけでもこの画集買う価値ありますって!!ひゃ~(大興奮)大きめの耳とふわふわの尻尾は猫好きからすると本当にたまんないですね。そして次のまひろんのイラスト!切なそうなまひろんにキュンキュンきますwwあ~やっぱりカズキさんの絵はいいですね~。一気に萌えをチャージできる(笑)私は「B's-LOG」などの雑誌は購入していないので、この画集で初めて見たイラストも多いのですが拓磨の「よぉ ・・・おかえり」にめっちゃキュンキュンです~ww(さっきから何回ときめいてんだ)あと、拓磨とまひろん、もしくはまひろんと祐一先輩のコンビが好きなので、P30の3人のイラストも好きです~♪どのイラストも最っ高でしたが、個人的にはやはり書き下ろしの「キツネ祭り」が克彦さんがね、もうすばらしすぎです。は~、画集見ているうちにまたゲームやりたくなってきました。DS版の発売まで我慢しておかねばと思ってましたが、無理です!
2008.01.29
コメント(2)
最近、友達にすすめられて見たドラマ「相棒」にハマってます。いま放送してるのはシーズン6ですが、私はタイトルを知っていた程度でこれまで見たことがなかったのです。それがいざ見てみるとおもしろい!右京さんや薫ちゃんは言うまでもなく、トリオ・ザ・捜一とか米沢さんとか、いいキャラが揃ってるんですよね~♪今のところシーズン4までレンタルされていて、本数もずいぶんあるのでせっせとレンタルしに行ってます。すすめてくれた友人に、すごく面白くてハマったと言ったら、「○○ちゃん(私)は絶対ハマると思った。右京さんみたいな変人好きだし」と言われました。へ、変人好きッ!?Σ(-∀-;)どうやら友人は堺さんのことを指しているらしい(笑)その友人は私が堺さんファンであることも知っているので、この間の「篤姫」をなんとなく見てみたんだそうで、堺さんのキテレツぶりにびっくりしたそうです。友人曰く「堺さんって何考えてるのか分からない役が多いから、そういうイメージがある」らしく、そんな役柄を見ていいと言っている私はイコール変な人好きだという結果だそうな。。別の友人にも同じようなことを言われまくっています(なんでやー!)たしかに、堺さんって黒い(もしくは黒そうな)役多いですけどね(笑)そこがまたいいのです♪・・・って、結局「相棒」じゃなくて堺さん語りになってしまいました^^;
2008.01.25
コメント(2)
「篤姫」第3話、リアルタイムで見られなかったので、録画しておいたものをやっと見ることができました♪第2回では家祥さま(@堺さんw)の登場はなく、テンションがた落ちだったのですが←第3回「薩摩分裂」ではそのお姿を拝見できました!うわい!またも12代将軍・家慶と薩摩藩主となった島津斉彬との会話を今度は豆をぼりぼり食べながらじ~っと見つめる家祥さま!(爆笑)いきなり飛ばしてくれますねほんと!第一声もいきなり、「薩摩とはー!江戸からどれくらいあるのじゃ?」「行き来に何日かかるのじゃ?」などと斉彬にお尋ねになる家祥さま。斉彬が「片道50日ほどかかりましょうか」と答えると、「他家とは違うて、薩摩は参勤の途上あちこちの土地を見ることができるわけじゃ」と言う家祥さまにもハっとさせられましたが、その後の「それは大いなる強みじゃの」と言ったときの家祥さまの顔が、目が声が今まで見せてきたぽわーんとした表情とはまったく違う、明らかに意志の込められた強い目でじっと斉彬を見つめ、さらには声音までもが別人のようで・・・めちゃくちゃときめいてしまいました(爆)堺さん、さすがですよ、この豹変ぶり!!斉彬も驚き、「ただの暗愚ではないやも知れぬ」と隠された家祥さまの本質に気付いた様子。このシーンでもうひとつのツボは、家祥さまがぼりぼり食べている豆をぽーんと放り投げて口でキャッチしようとなさるも、うまくいかずオデコに豆がぶつかって「痛い!痛いではないかー!」と機嫌を損ねる家祥さま(笑)豆をどしゃーっと投げ捨て、出て行ってしまいました。や、やばい・・・可愛すぎる!まだ2回しか登場していない上に登場シーンはわずかなのに、私のなかで「篤姫」の印象はすべて堺さんで埋め尽くされています(笑)すてきすぎますよ、ほんとに。次回の登場はいつだろうな~。
2008.01.22
コメント(3)
さんざん迷いましたが、とうとうDSからDS Liteに乗り換えました2月以降、ゲームの発売ラッシュが続きそうなのでなるべく出費は控えておきたかったけど・・・でも!ときメモ2nd SeasonとかVitaminとか、せっかくDS移植されるんだからどうせならきれいな画面で楽しみたいよねwと自分で自分を納得させて買いました。うん、やっぱり画面明るくてきれいだ~^^それを確認するつもりで久々に逆転4をプレイしたら、やっぱり面白くてつい最初からやり直しはじめてしまった(お前ほかにせなあかんこと山ほどあるやろが)あ!DSで思い出した!緋色がDSになるってほんとですか!!??数日前にどっかのサイトで見たような気がするんですが、公式では情報が見当たらなくて。。本当ならこれも買わなくちゃ・・・うわ~財布、大丈夫かな
2008.01.18
コメント(6)
「ときメモGS 2nd Season」をやっと予約しました^^あれこれ迷った結果、通常版に決定。ブックセットとか惹かれるものはあったものの、ほかにも気になるソフトがあるのでちょっと予算は控えめにしておきます>_<しかしコレ、ボイスは一部のみかと思ったらフルボイス!私、DSをなめていたようです。すご~!新キャラも楽しみですが、私はやっぱりヤングプリンスを狙っていきたいと思います!そして、おお振りDSも買いたいし、「L the ProLogue to DEATH NOTE -螺旋の罠-」は間違いなく買う!!(≧∀≦)パッケージのえるるんがスバラシすぎる!それに「Lコミュニケーターモード」というこれまた素晴らしい機能が。「大好きなスイーツをあげることで仲良くなれば、Lがボイスで語りかけてくれる」って、要するにLをエサで釣れと(ぉまかしときー!!あとはそろそろDSライトに買い換えたい・・・うちのDSさんは初期タイプのかなり年季が入ったもので傷だらけ(弟のせい)安くなってるといいな~。
2008.01.14
コメント(8)
昨日スタートした大河ドラマ「篤姫」、数分遅れで見始めたのでオープニングを見逃してしまいましたが、とりあえず見ることができました♪それまで「香取慎吾&さかなクンのギョギョスペ!!」という番組を見ていたため気付けば8時を過ぎていたのです(ゲストに耕史くんと照英さんが出てたので^^)組!メンバーが出てる番組はついつい見てしまう・・・。第1回の「天命の子」では、まだ堺さんは出ないのだろうかと思っていたら出ましたァしかも、とても印象的な登場の仕方で(笑)12代将軍家慶に謁見する島津斉興と斉彬の前に現れた家祥(のちの家定@堺さんw)はなんとパズルを手に「だめじゃだめじゃー!うまくゆかぬ、ちっともできぬ。その方らやってみよ」ときた!ここだけでも度肝を抜かれたものですが、さらにすごいのはこのあと。斉彬がぱちっとパズルを完成させてみせると、「できたか~! 斉彬とやら、愛い奴じゃ」愛い奴じゃ・・・愛い奴じゃ・・・(頭のなかでエンドレス)う、愛い奴だなんてそんなッ滅相もないッ!!(お前に言ってない)家慶と斉彬らとの話など気にもかけず、完成したパズルをくるくる回す家祥の姿がかわいすぎるんですけど!!(≧∀≦)奇抜な行動が目立ち、暗愚な将軍とされていたようですが、これは今後も母性本能くすぐられまくるんじゃなかろうか。まさに演出家と堺さんの狙い通りってところですかね(笑)次の家祥さまの登場はいつになるんでしょう??次回予告ではちらっと出ましたが・・・う~ん、篤姫、早く江戸へ行ってください(ぉ本編の感想はちっとも書いてなくて恐縮ですが^^;今後もこの調子で「篤姫」の感想ではなく、家定さまの感想を書いていきたいと思います!
2008.01.07
コメント(2)
いま、何気なくテレビをつけて「さんタク」を見ていたら、堺さんのアサヒビール「スタイルフリー」のCMが流れましたやっとテレビで見られたぁ~~~ネットでは何度となく再生しまくって見ましたけど(ぉ、やっぱりテレビの大画面ときれいな映像で見られてうれしいwもう1度くらい流してくれるといいなぁと期待しつつ、チャンネルはこのままにしとこう☆
2008.01.03
コメント(0)
明けましておめでとうございます!とっても寒い年明けとなりましたが、初詣に行くと必ず見かける屋台のたこ焼きやタイヤキが食べたくて、寒かったけど私も初詣に行きました(食べるのがメイン)←我が家はいつも初詣は家からほど近い「沖田神社」というところです。どこかに「土方神社」なんてのはないものかなんて新年早々バカなことを考えてたり。さて、堺さんの発泡酒CM,おそらくもうオンエアされ始めているはずなんですが、私はまだ遭遇できてません>_< CMって普段あれだけ流れているのに、1つ狙って見ようとすると難しいですよね。。テレビではまだですが、HPにアップされていたので見ることができましたwhttp://www.asahibeer.co.jp/stylefree/cm/index.htmlアサヒ スタイルフリーCM+メイキングこのCM、めっちゃいいですッ(≧∀≦)堺さんがすごくいい雰囲気もう軽く10回は再生しました(見すぎ)私はお酒飲まないんですけど、売り上げに貢献したいので父に買わせようと思います。
2008.01.01
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1