全15件 (15件中 1-15件目)
1
現在、飼育種削減計画が進行中です。増えすぎたムシどもを現行の2割まで削減しようと計画中。正直、ムシどものおかげで部屋は足の踏み場もない状態…。4月~5月までには何とかしたいですな。頑張るぞ!
2008.02.26
コメント(12)
昨日は寒かったですね~こちらでも朝から寒風が激烈に吹いていました。で、そんな日なのに朝から草野球でした。しかも朝一の早朝野球。現地に到着。雪が積もってます一面真っ白さっそくトンボ掛け。雪と一緒にグランドの土が混ざり、黄土色になってます。初めて見たうっすらと雪が残り、激烈に風が吹く中、プレイボール。守備につくと、泣けます。マジマジに寒かったッス。多分体感温度は-7℃以下でしょう。結論。野球は暖かいときのスポーツです。納得しました~
2008.02.25
コメント(2)
先週は大変でした~先週からちょっと体調不良で、火曜日の飲み会でとどめを刺されました水曜日は激二日酔い…午前中は全く仕事になりませんでした。ここまで激しい二日酔いは初めてかも…職場の方々のありがたいご配慮で、午前中はダウンしてました。まったく情けない…で今も体調はいまいち。酒飲みたくないのねいつ体調は復活となるのでしょうか。さてそんな中、ミヤシタのマット替えを行いました。20℃ぐらいの所よりも18℃ぐらいの所のほうが成長が良かったッスね。エサ持ちは18℃の方が良かったし。20℃の方は食い尽くしていました。不思議ですな。もしかして縮んだ?
2008.02.23
コメント(6)
やっと開幕です。チームは1月に開幕を迎えていますが、オイラは今日が開幕。いきなり先発でした。3回2失点、自責点0点。まぁまぁですな。打撃は…送りバント・三振。まぁこんなもんかな。
2008.02.17
コメント(4)
まいりました。何がって?アクタエオンですよ。アクタエオン。今日マット交換したんすよ。そのうち、ひとつは小ケースに入れておりましたが…見事ハエにやられて微粒子(泥)になってから、すっかり乾燥して砂漠になってました 投入前には100g以上は確実にあったのにいまはどう考えても70g程度…すっかり縮んでしまいましたくそーすべてはハエのせいだ!ハエ殺す!
2008.02.16
コメント(6)
今日はVDですね~我が家では朝から娘どもが大騒ぎ「あーでもない」「こーでもない」と五月蠅いこと。しかしチョコ会社の策略にすっかり嵌ってしまってますな~しかし2月もすでに折り返し。月日が経つのは早いですな~さてさてニジイロが蛹室をつくり始めました。毎回思うのですがキンイロ族はなんであんなにいびつな蛹室をつくるのでしょうか?縦長だったり、球形だったり。キンイロ系はクワガタとしては原始的らしいのですが、その辺も関係あるんすかね?不思議ですね~。では次の更新は週末…かな
2008.02.14
コメント(6)
福ちゃんさんからいただいたモリシマイの♀が羽化しました~♂は…まだニョロ!しっかり羽化ズレです。というわけで、今日はおちまい。
2008.02.12
コメント(0)

昨日はすげぇ雪でしたここは名古屋か? ↑ ちなみにウチの裏山。子供たちとカマクラ作りました。名古屋で作れるとは思いませんでしたな。さて先日のタラ。材を囓り回って穿孔しません。きっと材が気に入らないのでしょうな。今日から材を交換しまする。さてどうなるでしょうか。
2008.02.10
コメント(10)
昨日脱走のパラワン♀を確保しましたブリ部屋の入り口に置いてあったセーターの中に入り込んでいました下手すると囓られてたかもしかしオオクワ系の♀は脱走するとほぼ出ていませんが、ヒラタ系はすぐに見つかりますな~何でだろう?
2008.02.08
コメント(10)
昨日紹介したパラワンの♀。脱走しやがった~!蓋を見事に外していました。ちょっと甘く見てました完全に締め切って野外に出さないようにしなきゃ。あっでも今の季節なら★るか。
2008.02.07
コメント(6)
masa16さんから押しつけられたいただいたパラワン♀が羽化していました~菌糸の蓋を囓ってがりがりにしていました~親はデカデカだったそうなので~。♂もしっかり蛹化しているので今後に期待です。先日、ペアしたスマトラですが…♀ちょんぱ!実は♂の成熟度が浅く心配していましたが予感的中してしまいました累代終了です~♂だけになったので5月のBBQ相撲大会に参加要員決定です!
2008.02.06
コメント(4)
以前FBのnoriさんからいただいたエレファス4頭。今日なにげに気になったのでチェック!1ケース目!おぉ~♀が活動開始している~キンイロの毛がセクシー~しかもシューシュー音を出しています。2ケース目!!臭い!!!!!!!!!!!!!!!♂が蛹で★してました…キモイので画像無しね3ケース目!!!あれ中央に黒い塊が…★ってる~最後に4ケース目!!!!あれ?見事に縮んだ幼虫。ヤバイ臭いがプンプンします結果…2★1♀1ニョロ(ヤバイ)でした。どうしてカブトって…いつもこうなんだ~?てなわけでエレファス♀独身決定~てなわけで誰か♂ください(^_-)~☆種付けでもいいです(爆)幼虫を若干バックしてくださるなら、♀を飛ばしますよ~しかし相当図々しいお願いですな~
2008.02.05
コメント(14)
さて今日はタランの後期割り出し組の掘り出しです。外見からは、すべて♂だと思っていたら…1頭目…♀!2頭目…♀!!3頭目…♀!!!4頭目…♀!!!!5頭目…♀!!!!!6頭目…やっと♂!7頭目…♂!終了~そういえば以前の掘り出し組も♀8に対して♂1だったし。しかし我が家のタラン…♀確率高っ!!!
2008.02.04
コメント(12)

今日は瓶放置飼育組の整理を開始。此奴らのお引っ越しを決行しました。んで、ブリする気は全然無かったのに、一応ペアリングしてしまいました。病気はなかなか治りませんな
2008.02.03
コメント(8)
昨日は飲み会でした。久々に激しく飲んでやりましたっす!しかも調子に乗って、帰宅してからカップラーメンを食してしまいました。おかげで今朝は最悪…最近ウコンが効きません…さて今朝方、やりすぎたタラ♂が昇天していましたう~む、種親が居なくなったぞ~まだ後食していないタラが山盛りいますから心配していませんが、バイブするまで、また時間がかかるな~
2008.02.02
コメント(8)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


