全618件 (618件中 1-50件目)
今日 久しぶりに公園内の巡回をしてきた。そこで、あまりにも草が伸びすぎていて景観的にもよく無く事務所に戻って 部長と佐藤さんに話しをし、あまりにも酷すぎる。。今までは時期が来ると除草作業をしていたはずだが今年は手つかず、外注先の人員削減が原因らしいけど、そんな事は理由にならないし。。このまま草ボウボウにしていると遊具に遊びに来る子供連れのたちが離れて言ってしまう懸念も有ります。草を刈っても、刈った草をそのまま放置。。アカシアの枝が地面から伸び放題。そんな状況を話しをしました。そうしたら部長が佐藤さんを連れて、見に行って見ないことには先に進まないと もっともな事を言って2人で見に行った。そこまではいいです。帰ってきた2人は、何も報告もせずに2人でコソコソ話しをして私を完全無視。やっぱり、酷かったな。。の一言でいいです私が持ちかけた話しなのだから、報告して欲しいです。私が話しをしなければそのまま放置されていた問題なのに。。私をただの愚痴こぼし文句言い女だと思っているのでしょうか?我慢できなくて佐藤さんに。。見に行ってきたんですよね。なら、なんで、ここに帰ってきたら話しをしないのですか?どうだったと。。今から部長から話しあるべ。。と行ったが何も無い何か一生懸命打ち込んでいる部長。私がどうでしたか?と言えば何事もなかったのかもしれないけれども。。そんな気にはなれ無い私でした。いつでも部長と佐藤さんが話しをして私を部外者。。関係ないと思っているのだろか?私は佐藤さんより立場は上だし、あの人はただの臨時職員そういう意識が悪いいのだろうかこれをポジティブに変換するのは。。。。「私が教えて上げたから公園の評判を落とさずにすんだ。。良かった~」と思わなくてはならないのだろうか。。。
2018.09.12
コメント(0)
明日は孫と海。。子守してきます明後日は 夜ビアパーティーだからついでにお休み取っちゃいましたいっぱい遊んでくるぞー
2017.08.01
コメント(0)
今週は殆ど仕事していない状況です(汗)。。毎日の会計処理の他はこれと言って仕事もなく。。突発的な仕事の為に居るようなもの。。今も 高校野球にオリンピック見ながら仕事中です。。久し振りにブログ再開したものの。。ネタも無い。。今までどうやってブログ書いていたのかも忘れてしまった(FBがあるからなのかな。。)いまや 誰も見なくなったこのブログに これからどんな事を残して行こうかな。。さて。。明日からは合宿二連泊です。今や残業手当もつかない私なのでサービス残業するのもバカくさいので 時差出勤する予定ですしかし、二連泊の時は 中抜けしかないのかな。。朝来て 夕方から来るみたいなかたち。。仕事は 探してデモするもの。。わかっております。。頑張らなくっちゃ。。
2016.08.09
コメント(0)
今日は「月山マルシェ」なんだよなぁ・・丁度 一年前のこのマルシェが私のマルシェ人生が始まった(笑)のよ。。マルシェのマの字もわからない私が何とかここまで来れたのも このマルシェに出かけた事がきっかけ・・・色んなマルシェを看てきたけれど。。やっぱりこのマルシェの雰囲気が一番好きだなぁ。。。サボって行っちゃいたい気分だけど。。今年は諦めよう。。秋のマルシェに向かってそろそろ動き出さなくっちゃな。。しかし。。今日も暑いですね。熱中症になら無いように皆さんお気をつけ下さいね~
2016.08.06
コメント(0)
こう 暑いと寝てるのも大変マイコプラズマ らしいです咳が止まらないくて 苦しいったら 咳しすぎて みぞおちが痛い早く治れ~(ToT)
2015.07.17
コメント(0)
明日は一人で留守番なのにまだ会社の香典用意してないのに気力で熱下げるぞ!咽 咳 頭痛 只今 39度
2015.07.15
コメント(0)
妹が心臓発作起こして救急車で運ばれて慌てて駆けつけたけど 何とか 落ち着いてくれて 二、三日様子を見るため入院となりましたところが これだけでは済まなかった私が売店に行って病室に戻ったら 何やら様子が違う…看護婦さんから 大量の下血で意識もうろうとしてる状態ですと言われて病室に入れなくて もう 生きた心地しなかった直ぐにCT撮って出血の原因を探してくれました大腸の壁面から出血したようです。今は出血も止まり 大事に至らなくて良かった~少し入院が長引きそうです
2015.05.22
コメント(0)
朝から気持ち悪くて起きた昨晩 唐揚げ食べ過ぎたのかしら今日は 前の会社のOB会だったのにドタキャンになっちゃいました残念‼今は39度熱が上がって 節々痛くて眠れない明日まで治るかな
2015.05.17
コメント(0)
午後から咳が止まらず、頭もボーッとして 仕事にならず医者に行って薬を貰って帰って寝ようと思ったら 医者が4時半からΣ(T▽T;)仕方がないので時間潰しに髪を切りにいってきました薬を貰って五時には床につき 今は少し楽になり 明日の準備してます明日はお昼前に出発ですから 少しゆっくり出来ますなどこかで一足早いお花見出来ればいいなぁ
2015.03.19
コメント(0)
咳が出始め おかしな感じ鼻が変につまるし… 頭も痛くなって来たし今日はもう寝ます が ○○妻は布団に入って寝ながら見ます
2015.03.18
コメント(0)
一昨日から喉が痛くて…でも 今日は昨日より良いみたい今日はピラティスに行って来ましたゆっくり筋肉を緩めていって 縮こまった筋肉を伸ばして…凄く体の固い私は ミリミリ きつい(笑)でも、ゆっくり深呼吸して 体の空気が入れ替わる瞬間凄く気持ちいい~(*^ー^)ノ♪たった一時間だけど 肩こりがなくなっって 体が軽いのもうしばらく続けることにします
2015.03.17
コメント(0)
と言っても今週で2回目ですが。。体を動かすって良いですね。。体を伸ばしてゆっくり呼吸して。。気持ちいいんです。。体が軽くなるんです。。しばらく続けてみようかと思います。私の固いからだはそう簡単には柔らかくはならないでしょうが。。少しずつ柔らかくなるといいなぁ。。毎週火曜日 楽しみが増えました。。
2015.03.12
コメント(0)
いとこが急に亡くなり明日お葬式です 昨年 おじさんおばさんが立て続けに亡くなり 今度は従兄弟まで… 一人残された いとこのお嫁さんが可哀想で… 一昨日顔出しに行って来たときは 気丈に振る舞っていましたが… 明日は朝早くから 豪雪の町まで出かけます いとこの冥福をお祈りします 合掌
2014.12.28
コメント(0)
いつの頃からだろうね~クリスマスって。。子供達のイベントになっちゃって。。いっぱい準備してパーティするけど。。。楽しいけど。。なんか。。長男のお嫁さんが 長男からクリスマスプレゼント買ってもらったと嬉しそうにしてるの見てたら羨ましくなっちゃった私にもサンタさん来ないかな~
2014.12.24
コメント(0)
夜の11時 次男と一緒に 那須へ行った次男のお土産 御用邸チーズケーキ なるものを 食べちゃいました 寝る前食べちゃ だめなのにぃ~( ̄。 ̄;)
2014.11.26
コメント(0)
でした 体重は変化なし( ̄。 ̄;) バランスボール10分
2014.11.07
コメント(0)
今日 偶然に会えた人とは縁が有るんだそうですよ(^▽^) ラジオで言ってました そんな日が有るとは知らなんだ~ 昨日から バランスボールを引っ張り出して 少しやってみたら 今日は筋肉痛がヒドくて… どんだけ筋肉がダルダルなのか思い知らされました でも筋肉痛と言うことは 効いてる効いてる~って事だよね よっしゃ~(o^^o)
2014.11.05
コメント(0)
わかっております ホントに意志の弱い私です 誘惑に負けちゃう私です でも 頑張らなくっちゃって気持ちは有るんですよ そこら辺は分かっていただきたい 5038歩
2014.11.04
コメント(0)

今日は4000歩位歩きました 体重は変わりなし 夜は 一人宴会で飲んじゃいました~ たから 今日は焼き肉焼き鳥チャーシューetc.いっぱい食べました(+_;)
2014.11.02
コメント(0)
せめて半日雨振らないで~(+_;) 今日は ± 0 朝ご飯は 納豆ゴハン お昼ご飯はお弁当 10時と15時は コーヒーだけ おやつ無し 夕食は 昨日のシチューの残りをリメイク ほうれん草入りグラタン 晩酌は 缶チューハイ と ポテトチップ。 あ~ぁ 食っちゃった でもこれ以上は食べません 飲みません ぞ!
2014.10.31
コメント(0)

今日の体重を基準として ±で毎日記録しますぞ今日食べたもの朝食 葵が起きるの遅くて 食べ損ねた 職場に行ってから 朝食代わりに クッキー一枚 (コーヒーと共に)10時の一服 コーヒーおやつ無し昼食 お弁当 インスタント味噌汁3時の一服 ふわラテ ミルクティー おやつ無し夕食 ホワイトシチュー 塩パン ヨーグルト晩酌 ワイン グラス一杯 つまみ無しこうやって書くと そんなに食べてないんだよな~今からもう少し食べよっかな…だめよダメダメ~ その一口が デブの元(教訓)そして 今日から 巡回と称して歩き始めました今日 歩いた距離は 大回り 外周 広場周り計 3キロ位 約4000歩毎日 歩けば 少しは締まってくるかなぁさぁ 今から腹筋するかな頑張るぞ!目標 5キロ(^_^)vしかし 頭 痛い(+_;)
2014.10.30
コメント(0)
孫ちゃん またまた入院しちゃいました(泣) 高熱が出て 病院に行ったけど 風邪ではなく インフルでもなく 血液検査も異常ないし 原因がわからず… 今は 熱は下がりましたが 明日から検査検査が待ってるんだろうな かわいそうに(>_
2014.06.29
コメント(0)
なんとか 熱も下がり すっかり元気になりました 元気になりすぎて 病室で騒ぎまくり とうとう追い出されることに… なんて冗談ですが 経過も順調で 手術から二週間経たないで退院 良かった~ また 賑やかな我が家が戻ってきます 明日は午後から休んで 迎えに行きますよ~(*⌒▽⌒*)
2014.06.22
コメント(0)
さすがに毎日ばあさんに夕食食べさせてからの病院行きはキツい 職場の仕事も忙しくて……あっという間に一日が終わってしまう 夕方ご飯の支度してる内から目がふさがってくる… 今も( ^.^)( -.-)( _ _)ね・む・い…… 明日も仕事 寝るは
2014.06.20
コメント(0)
お見舞いに行って 30分位 一緒に遊んで帰ろうとしたら 泣かれちゃって…… めんごくて……むつこくて…… 退院して帰ってきたらいっぱい遊んであげるからね 熱の原因は肺炎かもしれないって……(>_
2014.06.18
コメント(0)
終わった~ 明日は会計士さんの4月分の監査 ソフトの使い方も 日計表の作り方も 訳の分からないまましてたら 20円合わない(▼皿▼) ひぇ~ なんとしょか 悩みまくってる私です
2014.05.12
コメント(0)

桜吹雪が綺麗です サクランボの花 桃の花 も満開です
2014.04.29
コメント(0)

地元小学校の桜 売店のお手伝いで久しぶりに玉こん煮ました 桜がとってもきれいでした
2014.04.23
コメント(0)

孫の葵と初めて一緒にお風呂に入りました のぼせましたが 楽しかった~(*⌒▽⌒*)
2014.04.20
コメント(0)

今日は実家の母とマイバースデー王様の焼き肉 王様盛り最高~ でも、せっかく3キロ減ったのに 元に戻っちゃった(;^_^A でも、お肉美味しかったから いっか~(*⌒▽⌒*)
2014.04.12
コメント(0)
インフルエンザで休んでしまいました 新しい職場で犠牲者が出てしまいました 私は月曜日から復帰出来そうですが それまで犠牲者が増えないことを祈ります ごめんなさ~い
2014.04.05
コメント(0)

夕焼けきれいですね 飛行機雲 いいなぁ どこか遠くに行きたいなぁ なんて見とれてると 暗くなっちゃう 急げ急げ(^_^)ゞ
2014.03.24
コメント(0)
あっという間の3月でした もうここまで来たら もう 引継なんか 何とかなるでしょう 最後の日まで 楽しく笑顔で頑張ります(*^_^*)
2014.03.23
コメント(0)
不安 不安 不安 来年度からの職場 今しがた、7月末の大イベントの担当者と電話で話をしたら、脅しかけられた(笑) 私らしくないけど 不安になってきました どうなるんだろう はぁ でも 頑張らなくっちゃ どこかでパワー充電してこなくっちや
2014.03.17
コメント(0)
暖かくなってからと決めたようです 風邪を完全に治して 万全の体調で挑んでもらわなくっちゃね 年度末 新年度 少し落ち着いた辺りだから私としても丁度良かった(*^_^*) 引き継ぎ… 新しい職場…不安だらけです んでも 元気だして頑張らなくっちゃな ケセラセラだよね
2014.03.14
コメント(0)
いやぁ こんな事ってあるんだねまさか 前日になって手術が中止なんて(笑)でも、入院前からゼロゼロ咳してたから 大丈夫かなぁと思ってたのは確かです手術後 肺炎になったりする場合があるので 治ってからと言うことになったようです次は1ヶ月後くらいらしいですいやぁ~ なんか 気ぃ抜けたわ(;^_^A
2014.03.12
コメント(0)

手術は明後日 無事に終わることを祈るばかりです
2014.03.11
コメント(0)
今週初めに受けたMRIと脳血流の検査結果を聞きに行ってきました 結果は簡単に言えば 前回と比べても症状は進んでないと言うことでした ただ海馬の萎縮が少し進んでいるから 今の記憶を貯めておけなくなってきているらしいです 方向感覚の場所もそこなので 先日の迷子事件も納得できますね 薬のおかげで進行がゆっくりなのは助かりますね 迷子防止にカーナビを買ってきました 使いこなせるかは疑問ですが… ただ、一つだけ 自宅へ戻る の操作だけは教えました とにかく 覚えられない 忘れちゃう 母です いつまで一人で置いとけるかなぁ
2014.03.07
コメント(0)
あと1ヶ月しかない 引き継ぎする事はたくさん(;^_^A 会計の伝票の書き方から教えなくてはならなくて… 時間が惜しくて 一気に教えすぎたのか 彼女は貧血を起こして気持ちが悪くなって 早退しちゃいました やっぱり 教え方が悪いのかな 教えてもチンプンカンプンなのはわかるんだけど 聞いているのといないのとでは 違うと思うから 一通り教えようと思ったんだけどね ダメだったみたい だから 無理しないことにしました その都度教えることにしました が 彼女は 年度更新も算定基礎調査も商工会に聞けば教えてくれるんだよね と言いました 私に面倒かけたくないと思ってるのでしょうね 私への心遣い何だとは思いますが 悲しいですね もう会社には関係ないから?? ダメだね ネガネガな私が出てきちゃった
2014.03.05
コメント(0)
今日と明日は引き継ぎの為 出勤です どこをどう教えればいいのか 悩みます 今日は月毎の仕事をやりましたが チンプンカンプンのようです 私の引き継ぎの仕方が悪いのだろうか? で 私 今週の月曜日から来週の木曜日まで休み無しで出勤です(その後、金曜日から月曜日まで4連休だけどね(笑) 体が持つか心配だす
2014.03.01
コメント(0)
母が近くの温泉に行くつもりで 出かけたけど 道がわからなくなってしまったらしい 目的地から遙か離れた交番に ここはどこかと聞きに入ったらしいです 最終的にはちゃんと自力で帰宅できたから良かった(;^_^A もともと方向音痴で道一本間違えたらどこなのかわからなくなっちゃったらしいんだけど…暗かったし 一生懸命言い訳している母でした いよいよ 認知症の症状が始まったのか(>o
2014.02.24
コメント(0)
最近、あっちとこっちの板挟みが辛いです(>o
2014.02.17
コメント(0)

いやぁ やっぱりここは雪国だね(笑) 一晩でドッサリ積もったもの ね でも、冬はこうでなくっちゃね 運動不足解消には持ってこい 昨日食べたこれや これや 一昨日の飲み会のこれや 全て帳消しになったと思うんだけど なんたべな
2014.02.09
コメント(0)
-200g 少しずつ 少しずつ(*^_^*)
2014.01.27
コメント(0)

2014.01.10
コメント(0)
久しぶりに 最初から見てます こんなにゆっくりできた大晦日は久しぶりかも あまちゃん さっき ちょこっと出たけど みんな総動員でしたね やっぱり あまちゃん いいなぁ あと三時間少しで今年も終わりますね 今年も色々有りましたが 楽しかったことだけ思い出します 来年は今年以上に多難な年になりそうですが、パワー充電して 前向きに頑張りたいと思います 来年も宜しくお願いしま~す(≧∇≦)b
2013.12.31
コメント(0)
台所の掃除を終わらせて 小屋の片づけに入りました 物置状態の小屋は使わなくなった布団やら次男の家財道具一式が散乱し ているのに 明日三男の友達が泊まりにくると言うもんだもの もうあっちを出したりこっちをしまったり ところがあまりにも寒くてストーブをつけたのが運の尽き 散らかり放題の部屋から ボン と大きな音 慌てて見に行ったら 火が(OωO; ) (゚Д゚;≡;゚д゚) 急いで消して何を逃れましたが…毛布やらカーペットやらがチリチリに はぁ 年末に火事を出すところでした すぐ近くにいて良かった 消しきれなかったらと思うと ぞっとします
2013.12.30
コメント(0)
何故かママの夜勤の時にばかり熱を出す葵 夕方お迎えに行って帰ってきたら 機嫌は良いんだけど 顔が赤い だっこすると体が熱い 熱を測ったら 39度9分( ̄○ ̄) 慌てて座薬を入れて 片付け終わした頃にはグズグズと泣き出して 何で泣いてるのかわからないまま 珍しく私にべったりの葵 何で泣いてるかわからないままアンパンマン トムとジェリーを経てトトロを見させてやっとさっき寝てくれました べったり、なつかれると めんこくて 離したくなくなるね やっぱり孫はかわいいな~(≧∇≦)b
2013.12.25
コメント(0)
一時間の長電話 はぁ 疲れた 私の今後の事を心配してくれてるのだろうけど 会社の方針が見えない とか 人が少なくなるとか 人間関係 だとか でも そんな話を聞いても現実味が無くて 決断を覆すまでには至らないんだな あの話では それに もう決めたことだから どんなにイヤな噂とかその人の事とか どれも 素通りしてしまう でも 多分 言ってることは正しいんだろうな きっと 来春になるとわかることだけど ね そして だから あの時止めたんだ って言われる(思われる)んだろうな かなり忙しくなるだろうけど 新しく始めるって ワクワクするよね 一から築き上げるお手伝いが出来るなんて楽しそう これは 流石に言えなかったけど(笑) 小さい頃から、転校生人生を送ってきた私は 人付き合いは得意な方 イヤな人もいっぱいいたけど 何とかなってきたんだよな 頑張るしかないんだもの 今更 こっちじゃなくてあっちにしますなんて言える訳ないよ 25日 社長面接だそうです 強気で行くぞ(≧∇≦)b しかし 長電話 疲れました
2013.12.20
コメント(0)
明日は賞与支給日 火曜日が会計監査 今月に入ってから忙しいったらありゃしない(;^_^A 毎日があっという間に過ぎちゃいます そんな中でも 来年からの話は少しずつ進んでて 今月末には役員会が有るから それまでは返事しなくちゃいけないだろうな ここに残る話は 仕事量は増えるだろうけど 給与面では 別の選択肢よりは好条件だよね この年で 中途入社で なんて 厳しいのは目に見えてるし それなのに まだ 決めかねてるのは 休日面 年間92日なんて少ないですよね (でも、日曜日は休ませてくれるって言うんだけどね) 行くならもっと条件良く強気で良いんだと旦那は言うけど 能力のない私には それに見合った仕事が出来るのか心配です でも ここで必要とされてるのは事実で 上手く利用されてるのさわかるけど そこは割り切らないとね と思う今日この頃です あとは旦那が納得するか これが一番難しい(笑) しかし 相手は 申請時の事業計画に 今の職員は希望するのであれば全員雇用する考えを出していたそうです でも会社がこの話をすることもなく 今の今まで懐に納めていたのは 何故だったのでしょうか? そこら辺が不可解なところですね あ~ 頭が痛い(。>ω
2013.12.12
コメント(0)
全618件 (618件中 1-50件目)