こんにちは!
朝夕寒くなってきましたね。
シュウメイギク綺麗ですね
いつもきれいな写真に見惚れています

(2025.10.29 11:10:57)

2025.10.26
XML
カテゴリ: 庭の花



今年の横浜は、秋がほとんどなくて
一気に初冬になってしまったようで寒いです。

今が一番美しいときなのに、このところ雨続き・・・
秋明菊の花がみんな項垂れています。
写真は、3日前に撮りました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

全て黄色いコスモスの種を蒔いた筈なのに
微妙に違う黄色の花が咲きました。


鮮やかなレモンイエロー
この色が一番素敵なのですが 
どの株もひ弱なのが難点です。


遠目に見ると明るい黄色にも、レモンイエローにも見えます。
花数も多く、枝ぶりもしなやかで
姿もエレガント〜♪


よく見かけるオレンジ色の黄花コスモス
見るからに逞しげ ^_^;

一番好きなレモンイエローはひ弱ですし
真ん中の花はなかなか素敵〜♪
オレンジは野生児という感じです。


チェリーセージと、我が家の実生のジニア



秋の花たちが少しずつ色褪せ始めました。
いつのまにか、小菊が蕾を一杯付けています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.26 16:18:35
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋明菊満開 & 庭の花たち10月下旬(10/26)  
♪テツまま  さん
テレビのニュースみてたら
東京 16.1
厚手のコートきてる方も・・・・

こちら まだまだ残暑継続
まぁ 先週一杯降り続いてた雨はあがり
晴天の恩恵ありますが

花は 冬の気配覚えたのでしょうね (2025.10.26 19:24:19)

Re:秋明菊満開 & 庭の花たち10月下旬(10/26)  
luumama  さん
本当ですね
横浜ずーっと曇り空に
時々小雨の日々
体も動きづらく
太陽が見たい!

秋明菊
たくさんの種類を
咲かせているのですね
白い花びらの中に黄色
華やかですね
黄色の秋明菊も
濃い色で秋らしい
チェリーセージとジニア
色褪せずとても綺麗ですよ

私はハナキリンを
見つけました
(2025.10.26 19:28:02)

Re:秋明菊満開 & 庭の花たち10月下旬(10/26)  
こんばんは♪
秋明菊が満開で、とっても綺麗に咲いていますね♪
お散歩コースのお宅でも、毎年、秋明菊が綺麗に咲いているのですが、数日前に見た時には、まだ咲いていませんでした。

それ以外にも、色々なお花が咲いていますね♪

我が家の小菊も、蕾を持っています♪
(2025.10.26 20:58:11)

Re[1]:秋明菊満開 & 庭の花たち10月下旬(10/26)  
☆末摘む花  さん
♪テツままさんへ

こんばんは。
こちらはもうすっかり晩秋〜初冬です。
朝晩はストーブをつけてますよ。

人間と同じで、夏の花達はまだ未練がましく咲いてますが
菊の花はいつの間にか準備していたのね。
人間より賢いです。
(2025.10.26 21:33:40)

Re[1]:秋明菊満開 & 庭の花たち10月下旬(10/26)  
☆末摘む花  さん
luumamaさんへ

雨ばかりでおまけに寒い日々・・・。
おひさまの光が恋しいです。

庭は世話いらずの花を中心に植えています。
季節が移ろうと、一人で咲く準備をしてくれてます。

花キリンの花、可愛いですね〜♪
育てるのが上手な友人がいて、
小さい花キリンの鉢植えを買い、30cm以上の背丈にそだて、花をいっぱい咲かせていました。 (2025.10.26 21:41:08)

Re:秋明菊満開 & 庭の花たち10月下旬(10/26)  
こんばんは。
本当に急に寒くなり、しかも連日雨や曇りで太陽が見れない!
四季がある日本だから楽しめる花もあるでしょうに、秋が無くなって冬かな?みたいな感じで、花達も戸惑っているのでしょうね。
項垂れたり元気が無いのも、陽気のせいもあるのでしょうね。

秋明菊やコスモスが白や黄色がパワーカラー。お庭にエネルギーを分けてくれると良いですけどねー^^;
我が家も二人とも急な寒さに負け気味です(汗) (2025.10.26 21:47:08)

Re[1]:秋明菊満開 & 庭の花たち10月下旬(10/26)  
☆末摘む花  さん
マルリッキーさんへ

我が家は世話いらずの花ばかり植えてあります。
山手の西洋館の庭で咲いているを見て、ひとめぼれしてしまいました。
欲しくて、友人の庭のこの花をみつけ、株分けしてもらいました。

マルリッキーさんの庭の小菊も蕾がつけているのですね。
咲くのが楽しみです〜♪
(2025.10.26 22:27:32)

Re:秋明菊満開 & 庭の花たち10月下旬(10/26)  
ごねあ  さん
シュウメイギクがとってもきれい!白が映えますね。

菊の漂ってきそうです。たくさん咲きますね。 (2025.10.26 23:47:48)

Re[1]:秋明菊満開 & 庭の花たち10月下旬(10/26)  
☆末摘む花 さん
ココア410さんへ

今年の横浜の秋はどこへ行ったのかしら?
連日の冷たい雨と寒さ、すっかり冬モード。
イキナリやって来た冬の寒さにめげてます。

久しぶりに行ってみようと思っていたイングリッシュガーデンも、諦めました。
雨のやみ間を縫っての庭仕事は、なかなか捗りません。
それでも健気に咲いてくれている、庭の花たちに癒されてます。 (2025.10.27 05:29:34)

Re[1]:秋明菊満開 & 庭の花たち10月下旬(10/26)  
☆末摘む花 さん
ごねあさんへ

今年の横浜は心地よい秋がなくて、いきなり冬に突入してしまったような寒さです。
ストーブと暖かい上着が欠かせません。

我が家の庭は世話いらずの逞しい花ばかり
次々と咲いてくれる花たちに癒されてます。

(2025.10.27 05:36:09)

Re:秋明菊満開 & 庭の花たち10月下旬(10/26)  
今年は夏の猛暑が長かった為か、こちら関西ではコスモスの「見頃」が1~2週間ほど遅れているようです。
10月上旬に、行きつけの「馬見丘陵公園」にコスモスを見にいったのですが、まで「3分咲き」位で、お目当てのレモンイエローは、まだ殆ど咲いていなかったのです(残念!)

今週、リュウちゃんの地元の斑鳩町のコスモスを見に行く予定です。
今年の関西のコスモスの「見頃」は、10月下旬なのだ!?

(2025.10.27 06:26:15)

Re:秋明菊満開 & 庭の花たち10月下旬(10/26)  
笹ゆり さん
家の庭も終わりに近づいています。
小菊が咲き出しました。これで今年の花は終わりです。

キバナコスモスは咲いてみないと分からないから、毎年賭けみたいなものです。
去年は黄色はほんの少しだったのに、今年はかなりあります。
父が黄色いコスモスだと、種をくれたけど咲いたらキバナコスモスでした。
それからは庭に広がって、春先には抜くのが忙しいです。 (2025.10.27 07:59:49)

Re[1]:秋明菊満開 & 庭の花たち10月下旬(10/26)  
☆末摘む花  さん
リュウちゃん6796さんへ

奈良のコスモスの見ごろはこれからなのですね。
楽しみですね〜♪

各地の天気予報を見ていると、秋の訪れが日本列島の東西でずいぶん違いますね。
横浜は、心地良い秋がほとんどなくて、いきなり冬モードになってしまいました。
雨続きの先週は寒くて震え上がりました。 (2025.10.27 09:39:59)

Re[1]:秋明菊満開 & 庭の花たち10月下旬(10/26)  
☆末摘む花  さん
笹ゆりさんへ

もう小菊が咲き出しているのですか!
やはり、安曇野は一足早いですね。

笹ゆりさんがお父さんから種を貰われた黄色いコスモスも、色んな黄色の花を咲かせるのですね。
気に入った色の種だけを採って蒔いても、おそらく来年も今年と同じになりそうだわ^_^; (2025.10.27 09:53:22)

Re:秋明菊満開 & 庭の花たち10月下旬(10/26)  
こんにちは。

風邪で寝込んでいます(;^ω^)

キバナコスモス、私もレモンイエローがいちばん好きです。

でも、確かに濃いキバナコスモスにまけてしまいますよね(´;ω;`)ウゥゥ

秋明菊は大好き。
白い花がとても好きです。

さて、またベッドに戻って、読書の続きをします(o^―^o)ニコ (2025.10.27 16:01:37)

Re:秋明菊満開 & 庭の花たち10月下旬(10/26)  
やすじ2004  さん
こんばんは

秋の花々が色褪せ始める10月下旬、庭に咲く秋明菊の美しさが際立っていますね
横浜の初冬は寒く、雨が続いているようで、秋明菊も頭を垂れていますね
黄花コスモスも微妙に異なる色合いで咲き、レモンイエローの姿がエレガントで素敵ですね
そんな中、オレンジ色のコスモスは逞しげで野生的な魅力がありますね
チェリーセージやジニアも庭を彩っていますね
小菊が次々と蕾をつけている様子も愛らしいです
庭の花々の移り変わりを楽しむ季節ですね


今日も一日お疲れさまでした (2025.10.27 17:47:22)

Re:秋明菊満開 & 庭の花たち10月下旬(10/26)  
☆末摘む花  さん
まあ、風邪を引かれたのですか・・・。
こんなに急に寒くなると、身体がついていけませんよね。
どうぞお大事になさって下さい。

昨日今日は寒さが和らいでホッとしています。
今朝見た富士山の雪は、少し減っていました。

黄花コスモスはなかなか馴染めなかったのですが、レモンイエローならいいかと思い、種を蒔きました。
ただ、綺麗なレモンイエローは余り丈夫ではなさそうで、来年は上手く咲いてくれるか分からないです。 (2025.10.28 10:28:43)

Re[1]:秋明菊満開 & 庭の花たち10月下旬(10/26)  
☆末摘む花  さん
やすじ2004さんへ

長く続いた暑さで人はバテバテでしたが
植物は季節を忘れずに着々と準備していますね。
凄いなぁ、と思います。

花を咲かせ続けるのは、それなりに大変ですが
庭の花たちに癒されています。

コメントいただきありがとうございました。
(2025.10.28 10:32:53)

Re:秋明菊満開 & 庭の花たち10月下旬(10/26)  

Re[1]:秋明菊満開 & 庭の花たち10月下旬(10/26)  
☆末摘む花 さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

いつもありがとうございます。
いま我が家の庭は、秋明菊と黄花コスモスが頑張ってくれています。
次は自分の出番だと、菊が待ち構えているんですよ。



(2025.10.29 11:28:09)

Re:秋明菊満開 & 庭の花たち10月下旬(10/26)  
tamtam4153  さん
こんばんは。

なんて可愛らしい秋明菊♪
美人さんですね^^
小菊の蕾がすごい数ですね!
綺麗に咲いてくれるのが楽しみですね♪

↓富士山の初冠雪のブログにもコメントしたかったのですが時間がなくて読み逃げになってしまいました♭
プールのガラス張りの窓からみんなと眺めて感動してました。
末摘む花さんのお写真のように近くはなくて遠~~~いのですが^^ゞ
(2025.10.29 19:18:36)

Re[1]:秋明菊満開 & 庭の花たち10月下旬(10/26)  
☆末摘む花 さん
tamtam4153さんへ

最近はすっかりさぼり癖がついてしまいました。
気まぐれなブログにお付き合いいただきありがとうございます。

せっかく積もった雪でしたが、今朝はすっかり減ってしまってました。
これから毎朝、富士山を見るのが楽しみです〜♪

明日は雨の予報です。
天気が良い間にと、昨日は百日草とトレニアなど夏の花をごっそり抜きました。
しばらくは千日紅と、その後は小菊が頑張ってくれそうです。 (2025.10.30 22:33:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

おまけ(笑)。:新宿… New! マルリッキーさん

銀杏色づく New! K爺さん

秋の東京散歩1(平塚… New! みなみたっちさん

マラソン応援 ♪いと… New! ♪テツままさん

【トビ】って何? New! tamtam4153さん

「蔦屋重三郎(江戸… New! 曲まめ子さん

ばかうけ New! ココア410さん

明日が公民館祭り ごねあさん

今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

Comments

  katananke@ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) New! 美しい朝ですね〜  富士山が綺麗〜 こ…
☆末摘む花@ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) New! すずめのじゅんじゅんさんへ このところ…
すずめのじゅんじゅん @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) New! おはようございます! 今朝はいい天気です…
☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 笹ゆりさんへ 夜明けの空は雲があるほう…
☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ♪テツままさんへ 夜明けの空と冠雪の富士…
☆末摘む花@ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ココア410さんへ 今年は夏のあと、い…
マルリッキー @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんばんは♪ 夜明けの空も、富士山も、と…
曲まめ子 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 朝焼けの空の美しいこと! 早起きのご褒美…
笹ゆり@ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) なんて綺麗な朝の空なんでしょう。 富士山…
♪テツまま @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 早朝の朝焼け 素晴らしい富士景色 素敵で…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: