全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
サッカーは、全くわからないのですがここのチームのファンだったら、間違いなく嬉しいですよね♪値段もサービス価格ですよね。
2010.05.22
コメント(0)
![]()
写真を撮ろうと思っていたんですが、いつになるかわからないので私が清水の舞台から飛び降りる気分で銀座のシュタイフショップが閉店した日に買ったベアのお知らせを。もうね、このベアを買うのに悩むこと、悩むこと、悩むこと。何が悩みの理由かは、値段を見ればすぐにわかりますが・・・。ポチッって値段みてくださいよ。実のところ、悩んだ理由は値段だけではなくて、このシリーズだと↓白雪姫の方がベアの顔としては好みだったんですね。ただ「シンデレラ」の方が話として好きだということ、あとは衣装の豪華さで決めました。値段もすごいですが、衣装の豪華さは歴代のシュタイフベアの中でもトップクラスだと個人的には思います。今、画像貼り付けで気がついたのですが「タルガ」楽天にオープンしていたんですね。シリアルNO.1のベアがさりげなく販売されていたりします。(当然、プレミア価格ですが)よかったら、覗いてみてください。
2010.05.22
コメント(0)
最近、恋愛映画のDVD鑑賞にはまっています。その中で気になったのが、イタイ女性の代名詞的に次のようなことがでてきました。●部屋にたくさんのぬいぐるみがいる●ぬいぐるみに名前を付けて、持ち歩いている●ぬいぐるみを食事のテーブルにおくいやあ、見ていて複雑(笑)
2010.05.19
コメント(2)
放置ですみません。4月の歌舞伎座閉場で心にぽっかり穴が空いてしまいました。私、冗談抜きに歌舞伎座の前をこれまでに何千回と通っていました。限りなく一万回に近い数だと思います。(まあ、20年以上かけてですけど)外観は残すということなのですが、その後ろに高層ビルが建つということなので空が見えなくなるんですよね。民間企業の建物なので仕方ないのは、十分過ぎる程わかってはいるのですがやはりさみしいです。そんなわけで、お金もないのに4月は5回観劇しました。1等から3等席まで各席で観劇しました。おでん定食は食べることができましたが、場内の歌舞伎そばを食べ損なったことだけが唯一の心残りです。ということで、そろそろ頭をベアに切り替えたいところではあるのですが、これというネタがありません。ネタがないのでオフ会でもします?(笑)
2010.05.10
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

