音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2016年02月01日
XML




 トム・ウェイツの楽曲をシリーズで取り上げていますが、今回は、さらに時代を進めて、2006年発表の超大作(『オーファンズ』)からのこのナンバーです。CD3枚組で全56曲(シークレット・トラック含む)という大作ですが、この中からこの美曲をお届けします。“Bawler”と題されたCD2枚目に収録の「イフ・アイ・ハフ・トゥ・ゴー(If I Have To Go)」というナンバーです。





 歌詞も思いっきりバラード向きです。彼女を置いてどこかへ行かなければならない男性の心情を歌った曲といったところでしょうか。何と言っても、決めゼリフが“君を温めるためにジャケットを置いていく、それが自分にできるすべてのこと”なわけですから。

 前回の 「オール・ザ・ワールド・イズ・グリーン」 のところでも同じことを書きましたが、こうした男性目線からの曲を女性シンガーが美しくカバーする、というパターンの登場を待ち望んでしまいたくなります。ホリー・コール(1995年に全曲トム・ウェイツのカバーから成るアルバムを発表)に少なからず影響されているのかもしれませんが、オリジナルはオリジナルで楽しむ一方、秀逸なカバーも期待したい曲の一つです。


[収録アルバム]

Tom Waits / Orphans : Brawlers, Bawlers & Bastards(2006年)


[記事リンク(トム・ウェイツの名バラード選)]

「グレープフルーツ・ムーン」
その2: 「ジャージー・ガール」
その3: 「フー・アー・ユー」
その4: 「ホールド・オン」
その5: 「オール・ザ・ワールド・イズ・グリーン」
その6: 「イフ・アイ・ハフ・トゥ・ゴー」 (本記事)
その7: 「タイム」







【楽天ブックスならいつでも送料無料】オーファンズ(3CD) [ トム・ウェイツ ]





  下記ランキングに参加しています。
  お時間のある方、応援くださる方は、“ぽちっと”よろしくお願いいたします!
        ↓           ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ ブログランキング・にほんブログ村へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年02月04日 19時11分19秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: