ダイビングガイドの屋久島移住日記

ダイビングガイドの屋久島移住日記

PR

プロフィール

mai@屋久島

mai@屋久島

お気に入りブログ

山東カントリー❣❣❣☆… New! まー(シモパ)さん

2025年の初紅葉 丘にあがった河童さん

中国、北京に行って… カエルアンコウさん

TRY! ayu620さん
Sea Breeze ruffy1013さん
種蒔き。 American Dogさん
Raha!の気まぐ… Raha!さん
アビシニアン/BIGFO… BIGFOUNTAINさん
シャム猫日和 ☆WIKIWIKI☆さん
海の写真のページ やすひと3082さん

コメント新着

丘に上がった河童@ Re:屋久島の最近の海(07/22) 今年はどうですか?
丘にあがった河童 @ Re:屋久島の最近の海(07/22) 最近の海・・・もう少し頻繁に見せてもら…
丘にあがった河童 @ Re:上級救命講習(03/02) 今はPADIもAEDを使うコースを開催…
mai@屋久島 @ 丘にあがった河童さん >お久しぶりです。 更新をかなりサボっ…
mai@屋久島 @ ピーチマン2011さん >かわいいお弁当、喜んだでしょうね。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2004年12月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久しぶりの更新です。

84歳になる私の祖母が白血病で入院し、医者に今日・明日の命だから会わせたい人がいたら今のうちに
会わせてあげて下さいと言われたのだ。
リンリン王子は初曾孫です。
何年も前から「周りの友達はみんな曾孫の写真を持ち歩いてるのに、私にはまだ曾孫がいない。」
と言われ続けた待望の初曾孫なのです。
これは是非、顔を見せてあげなくてはならない!
と、急遽上京することにしました。

なかなかハードな旅となりました。

屋久島空港→鹿児島空港 飛行機
鹿児島空港→羽田空港 飛行機
羽田空港→浜松町 モノレール
浜松町→上野 JR
上野→日立 スーパーひたち
日立→勿来 常磐線
なんと家を8時半に出発して勿来に到着したのが17時40分!!
今まで島内を車で移動しかしたことのなかったリンリン王子にとっては大変だったと思います。
そして私も大変だった(汗)
リンリン王子を抱っこして肩からショルダーバッグ、腕には二人分の荷物が入ったボストンバッグでの移動。

仕方なく授乳はトイレや車内の席となってしまいました。
車内で授乳なんて・・・母はつよしだ。

入院するまでは84歳だというのに自転車でブイブイ言わせていた元気な祖母。
その祖母の病室は無菌室になっていて驚きました。
入念に消毒をしてからマスクをして入室が許されます。

リンリン王子パワーで少しでも元気になってくれればと祈っております。

今回の上京では楽天のwikiwikiさんやロランさんに会うことができました。
詳しくは後日UPしますね!


東京の実家では夜中もストーブをつけていたのに、今日の屋久島は扇風機をまわしてます(苦笑)
体がおかしくなりそうです。
皆様も風邪にはお気をつけくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月04日 23時10分07秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: