ダイビングガイドの屋久島移住日記

ダイビングガイドの屋久島移住日記

PR

プロフィール

mai@屋久島

mai@屋久島

お気に入りブログ

山東カントリー❣❣❣☆… New! まー(シモパ)さん

2025年の初紅葉 丘にあがった河童さん

中国、北京に行って… カエルアンコウさん

TRY! ayu620さん
Sea Breeze ruffy1013さん
種蒔き。 American Dogさん
Raha!の気まぐ… Raha!さん
アビシニアン/BIGFO… BIGFOUNTAINさん
シャム猫日和 ☆WIKIWIKI☆さん
海の写真のページ やすひと3082さん

コメント新着

丘に上がった河童@ Re:屋久島の最近の海(07/22) 今年はどうですか?
丘にあがった河童 @ Re:屋久島の最近の海(07/22) 最近の海・・・もう少し頻繁に見せてもら…
丘にあがった河童 @ Re:上級救命講習(03/02) 今はPADIもAEDを使うコースを開催…
mai@屋久島 @ 丘にあがった河童さん >お久しぶりです。 更新をかなりサボっ…
mai@屋久島 @ ピーチマン2011さん >かわいいお弁当、喜んだでしょうね。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2004年12月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
リンリン王子は生後7ヶ月をとっくに過ぎてるのに6・7ヶ月検診のお知らせがまだ来ません。
どうなってるの???
役場に電話してみると・・・
「スミマセンこちらの手違いで通知書が送付されてませんでした!」
おいおい(汗)
「で、検診はいつなんですか?」
「・・・それが、今日なんです。」

大急ぎで仕度をして出掛けて来ました。
あ~電話してよかった。

会場で体重測定の為、洋服を脱がすと・・・
げ~~~っ!!
ウンPしてた。
それも背中までベットリ(涙)
ごめんよリンリン王子、急いでて気が付かなかった。
家だったら間違いなくシャワーで洗うほどの大量のウンPを一生懸命お尻拭きで拭きまくり!
その間にもウンPまみれのリンリンはハイハイで逃げ出そうとするから会場のいたるところに
マーキングしてしまった(涙)
みなさんごめんなさい。
体重8875g
身長69.6cm

どっと疲れた検診でした。


友達にポンカンをいただきました。
これが出回ると正月が近いなぁって感じます。
今年は台風の被害で例年の7割くらいしか取れなかったそうです。
早速リンリンに食べさせてみると・・・

大人は感じないけどリンリンにとっては酸っぱかったみたいです。
また1つ、屋久島の味を覚えたね!


写真左 永田で取れたポンカン
写真右 ポンカンを食べた直後のリンリン王子。凄い顔です。
ポンカン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月17日 22時09分29秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:7ヶ月検診(12/14)  
☆WIKIWIKI☆  さん
早いね~もう7ヶ月検診?
ハイハイのスピードもアップしたみたいですね。(笑)
ポンカン美味しそうですね。でもりんりん王子にはまだ大人の味はわからないかな?
(2004年12月17日 22時45分51秒)

Re:7ヶ月検診(12/14)  
skiptom  さん
すごいタイミングで役場に電話したんですね!!
忙しかったけど、間に合って!?よかったですね~。
ホントしっかりしてよ~役場の人~って感じですね。

ハイハイで逃げるなんて・・・7ヶ月になるともうそうなるんですね~。

ポンカンおいしそう!ポンカンあめが好きです。
えへへ、リンリン王子、ポンカンすっぱかったのかな~?赤ちゃんって、結構すっぱいのに敏感ですよね?家も今日、いちごをあげたら、大人にとっては甘かったんだけど、すっぱそうな顔してました。
(2004年12月17日 22時54分50秒)

Re:7ヶ月検診(12/14)  
7ヶ月健診、お疲れ様でしたぁ~!
電話しなかったら、役場はどう対処するつもりだったのでしょうかね?
ちょうど電話してよかったですねー!!

家でもれたときも大変なのに
外でもれると、倍以上大変ですよね。
しかも、マーキングするとは、やっぱり雄ですな(笑)

ポンカン、美味しいですよね~♪
ひにゃこにみかんあげた時も同じような顔してましたよぉー!!
(2004年12月17日 23時43分18秒)

Re:7ヶ月検診(12/14)  
レフトアイ90210 さん
7ヶ月検診があっていいですね~。
うちのところは、3~4ヶ月検診の後は9~10ヶ月まで無いんです・・・。母子健康手帳には6~7ヶ月の検診記入欄があるから病院に問い合わせたら自費だそうです・・・。
それでもやっぱり出来るだけ母子手帳にブランクは残したく無いし記録しておいてやりたいので、自費でも検診に行こうと思ってます。

わぁ~ポンカン、美味しそう~♪
そうそう、ポンカンが出回ると正月が近いのを実感しますよね('-'*)フフ
リンリン王子、酸っぱかったのね、微妙な表情がまた可愛らしい~(笑)。 (2004年12月18日 06時51分52秒)

Re:7ヶ月検診(12/14)  
mimi♪  さん
健診お疲れ様でした。
急な健診大変でしたね~。
ウチは、まだハイハイしないんでウンチでも逃げられることは無いんですが、ハイハイすると大変なんですね~。

8875gとは大きいですね~。
ウチはまだまだ
そんなに大きくはならなさそうです。 (2004年12月18日 11時38分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: