ぼくはHAL!

ぼくはHAL!

PR

Profile

blufunk

blufunk

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
2010.02.03
XML
カテゴリ: ハル家の毎日
今日は 節分

保育園で豆まきをした子供たちは とても楽しかったらしく
おうちでもやりたいと 帰る前から大騒ぎ

よしその願い叶えてやろう と スーパーに豆を買いに寄ると
どういうわけか 全く売っていないのだ

普通の大豆は売っていたが これはすぐには食べられない
黒豆もあったが...これも同様 調理が必要
おつまみナッツ詰め合わせ?ちょっとニュアンスが違う

...というわけで 悩んだ挙句 母がチョイスしたのは





丸いし 投げた後 食べられるし


しかし 共通点は それだけ
鬼に当たらず壁に当たると 粉々に砕けるし
床に落ちたものを踏んで 粉々になるし
それをベニが片っ端から拾って 食べるし
もう 最悪

たまごボーロに 豆まきの豆の代役は
務まらないことを学んだ 母なのだった

子供たちは 豆の正体がなんであろうと
とっても楽しかったようで 何より
今年もハル家に 福が訪れますように


節分





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.01 17:04:29
コメントを書く
[ハル家の毎日] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: