ぼくはHAL!

ぼくはHAL!

PR

Profile

blufunk

blufunk

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
2010.07.30
XML
カテゴリ: ベニの成長
久々に 子どもたちを歯医者に連れて行ってきた

ハルは1.5年ぶり ベニは初めて
目的は ハルの定期健診+フッ素と
ベニの歯の生え方をチェックしてもらうこと

実は ベニの下前歯の生え方がすごく気になっている


1歳の頃 順当に真ん中2本が同時生えてきて...
 □□□□■ ■□□□□

次に 向かって左が1本だけ生えてきて...
 □□□■■ ■□□□□


 □□■■■ ■□□□□

いよいよ右前歯かと思いきや 両奥歯が生えてきて...
 □■■■■ ■□□■□

右前歯+犬歯と2本分のスペースに 犬歯だけが生えてきた
 □■■■■ ■□■■□


どう考えても 右前歯が生えるスペースは残っておらず
どうしたものかと思い 一応歯医者の連れて行ったというわけ

結論からいうと これは右前歯が生える可能性は低く
こういうのを「乳歯先天性欠如」というそう
半分以上の確率で 永久歯もない場合の方が多いらしい


というわけで ベニの歯は現在 こんな感じ

 上 □■■■■ ■■■■□
 下 □■■■■ ■欠■■□

ただ 不思議なことに歯1本分ごっそり隙間があるわけではなく
3本の前歯(左2本+右1本)が うまいこと真ん中に並んでいる


 上 □■■■■■■■■□
 下 □■■ ■■■ ■■□


歯医者さんいわく 今心配することもできることも特になく
様子を見ていればいいとのこと
将来 永久歯になる頃に 隙間や並びが気になったりする
可能性はあるので その時は対処すればよいでしょう と


歯が生えるのが遅いこと以外 何一つ心配事はなかったのだが
まさかこんなことがあるなんて...ちょっと母オドロキ

まぁ この先どうなるか分からないし
もしかしたら最後にポッと1本生えるかもしれないし
最初に問診してくれた衛生士さんも 実は1本足りないそうだし
気にしなくても いいかな

とりあえずは 虫歯にならないように気をつけよう

ちなみにハルも 虫歯ゼロ
キレイに磨けていると 褒められていました



「進化の過程における退化現象」だそう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.24 16:26:46
コメントを書く
[ベニの成長] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: