全37件 (37件中 1-37件目)
1

段ボール箱をひょっとしたらオークションで使うかもと処分できずに居たら結構な寮になってしまっていて肝心のオークションも矛を使うことはめったに無かった…で、大きいものに適当に物を物を投げ入れて積んであったのをコタツの上に出して解体してコタツの上のものを片付ける、前に眠くなってしまった~。
2007.12.31
コメント(0)

天気も悪いし、来客も無く自分の部屋で片付けを…不要なものは処分して、、、捨てられないよ~自分に関係ないものはパズルを解くようにこれは捨てて纏めて束ねてと手早く片付けられるのに、自分のこととなるとなんでこんなにグズグズになっちまうんだろ(・・?朝から外出は広報を宅配して回っただけ。洗濯も中途半端に乾いてなくてぇ休日2日目はカタツムリもビックリのトロトロお片付けで終わった。それにしても細かいものがごちゃごちゃになってる。整理してオークション出すかな~夜から風の音がすごい。家が壊れないかと
2007.12.30
コメント(0)

ずっと雨で順番待ちの毛布を無理やり洗った。物干しが狭いので午前中普通に干した後角ハンガーにつるしたけど頑張れ~とハンガーに声援を送りたくなった(ーー;)コタツに入って体を90度ひねってPCをしていたので肩が余計にこったような気がしたので、コタツを机の前に持って行きコタツの上にマウスとキーボードを操作するようにしたけど画面が遠く見上げるので文字が見辛いったら~(^_^;)毎年冬になると寒さか見辛さか…で見辛さをとるけど今年は又視力が落ちてるようでかなりキツいなぁ中途半端にオークションで落札してもらって却ってダンボールや梱包財を処分できなくて物があふれているような気もしてきた。。。そう大きなものは出してないので段ボール箱は処分したらいいのに、って今年の資源ゴミの日はもう終わってるけどサ。今度オークションに出そうと置いてあったこまごましたものが沢山あるので一度整理しないといけないなぁと片付け始めたらCD/DVDがあちこちから出てきた。バックアップを取ってラベルを貼ってないので一々確認してラベルを作っていかないといけない、、、次から面倒がらずにその場その場で最後までやろう…と今は思ってる。ヽ( )`ε´( )ノ ぶぅぅ!!12月に入ってから毎日何かしらムッキ~と怒ってたような気がするあまりにも腹が立ったときにはここに書いてすっきりしてたけど読み返して思い出してまた腹立つ~となってしまったので、毒吐きは憂さ晴らしにならんと言うわけで来年からはリニューアルすることにした。ホントはまだ何も決めてないんだけどね
2007.12.29
コメント(0)

一日中雨去年録音した応答専用メッセージは残っているのに何故か留守番メッセージしかセット出来なくて、問い合わせしたけどメーカーには連絡が取れないとかで留守番メッセージを録りなおし。以前は昼から大掃除して早めに終わってたのに、最近は大掃除なしで普通に仕事。。。仕事の合間に棚を片付けてくれと言われていたので昨日、一昨日とささっと片付け今日は流しの出窓をささっと。家は片付けられない症候群なのに職場や他人の鞄は手早く片付けられるのは(・・?明日いけるか分からないので久しぶりに整骨院へ。また晩御飯の後コタツで転寝気持ちよくてやめられまへん
2007.12.28
コメント(0)

続々DVDが届く、、、今日はサクラ大戦紐育星組の…年末にまさかこんなに忙しくなるなんて思ってなかった来年こそ今年買ってじっくり見たり聴いたりしてないのを堪能したい!毎年年末に来る従妹一家が今年は来られないと言うので大掃除もお正月休みに少しずつしながら見ることにしよう今日は音楽を聴きながらと取り込んだアルバムを見ていたら吉崎憲治作品集の1枚目が一曲目と二曲目以降が別アルバムになっていたので何も考えずに元のCDを入れたら「アルバム情報無し」( ▽|||)サー また編集で一から手入力?くらくら~で、何もせずに寝てしまった今日も新しいDVDは見る暇なかった
2007.12.27
コメント(0)

朝っぱらからコノの自転車の空気を入れてついでにみぃと自分のにも入れた。コノのタイヤは小さいのによく入るなぁ(・・?そういえば買ってから全然空気を入れてなかったような気がするよくパンクしなかったもんだぁ昼休みは満期が来ていたのに忘れていた定額貯金を預けなおしに行ったら民営化で新たに預けるのは新しい通帳を作らないといけないそうで確認が済んでいなかったコノの身分証明が要るとかで年金手帳を取りに帰った結局今日もまともなお昼ご飯にはあたらなかった夕方お腹が減ったまま買い物をしてやっぱり買いすぎた。。。帰宅後まずお餅をクッキングシートえらい!などとほざきつつオーブントースターに入れてから洗濯と炊事にとりかかた。お茶漬けにして食べようとしたらみぃも食べると言うので用意したのにちょっと硬いとよこしてきたのも一緒に食べた。食べすぎで眠くなってコタツで転寝不規則にドカ食い…太る一方だな
2007.12.26
コメント(0)

したのはみぃ年賀状の元旦配達受付が今日までだからかな?お腹すいた、葉書で指先がめちゃくちゃ傷ついて痛い~とボヤキながらケーキの箱を抱えて帰宅。朝クリスマスのお小遣いを二人に渡して引き出しに行く暇が無かったので全然お金が無くてケーキ買えなくて呼び出そうと思ったら残業するとメールが来てて諦めたのでうれしかった。年賀状と言えば昨夜からやっと作り始めて両面印刷して朝NHの分を渡し、朝ギリギリまで、お昼休みもギリギリまでプリントし出来たてホヤホヤを職場に戻る途中のポストに入れた。そっかぁ~この葉書がみぃの手を傷つけたのねぇ帰宅したら真っ暗でまだ誰も帰ってなかった。あ~こうして親離れしていくのねぇと感傷に浸っていたのに、、、帰ってきたコノが突然あ~ビデオの録画忘れてた、おかんの所為や知らんがな知っとけもぉ19の社会人とは思えない言動…しかもみぃが撮ってるアニメだそうで感傷は一瞬で蒸発してしまった
2007.12.25
コメント(0)

昨夜の食べ放題であんまりお腹すいてないので食べるだけとって席に着いた私に昨日あまり残ってなかったので先にとってきたというNHのてんこ盛りのお盆が襲い掛かってきた。案の定食べきれない、手伝って~もう~自分が食べれるだけにしてくれる~!!イラッとしながら一日が始まった。それにしても皆さん食べ放題に参加するだけあって高齢な方が多いのに胃腸が丈夫らしく朝っぱらからお盆に一杯乗せている。またもや見ていて気持ち悪くなってきた…昨夜からの雨が残る中合掌造りの五箇山相倉。散策と言っても小さな集落なのであっという間に一回りできる。山を降りて雨が上がり、金沢の武家屋敷を自由散策。無料公開の高田家のトイレが実に綺麗で感動した!思わずみぃにも入り!と進めてしまったくらい。お昼ごはんの会場に着いたら一番安いので¥950!ケーキセット¥800!他にないし仕方ないから食べようよと言ってもNHとみぃは嫌そうに食べたいものがないとかぶ~たれるのでもうここではたべへんよ!とキレて店を出た。外をぐるっとまわって落着いた後、お土産の売店へ行き、クレープを売っていたので昼食代わりに食べた。自由散策時にコンビニ探してお弁当でも買って置けばよかった~よ。石屋さん、九谷焼、美術館のあるウサギの居る月ウサギの里と連れまわされて、これってスーパーの招待バスツアーとかわらんぞ~最後の月うさぎの里では美術館に入ってもうあまり時間が無くなってから売店に行ったら食堂が併設されていてうどんとかが…あ~食べたかったぁ泣く泣く諦めた。帰路に着き難波まであと2時間を切ったところでやっとSAで軽食をGETできた。激安でなくてもいいから乗り心地のいいバスと安くて美味しい食事を~
2007.12.24
コメント(0)

4時半にアラームが鳴り携帯をチェックして…「5時やぞ」の声で飛び起きたらヘ(◎ ◎)ノ ナヌ!? 5:09?全く何の用意もしてないけどすぐにでも出かけないといけない時間下着とTシャツをみぃのバッグに入れてもらってデジカメ用の電池だけは充電してあったのでデジカメにメモリーと入れて起きてから30分も経たない間にでかけた。雨で気分も盛り上がらない上に、あ~お茶碗洗ってない、ゴミ捨てる準備もしてない帰宅後が怖いよ~と言いながら電車でJRなんばに出て、長堀の駐車場まで地下鉄一駅分を歩くことに。途中牛丼屋さんの前がなにやら騒がしい?ケンカをしていて一人が腹いせにとめてあったチャリを投げてる、ガラスに当たったら大変~道路の向こう側でヨカッタ、巻き込まれたら旅行どころやないし。それにしてもこんな朝早くから牛丼ってオールしてんのかな?駐車場近くのコンビニで朝ごはん用のパンとおにぎりを調達してから乗り場に向かった。添乗員さんはトミーズ健ちゃん似の笑顔を絶やさない感じのいい人だった。バスが2階建てで座席が狭い~ん?出発時間になってもナカナカ出ない添乗員さん走りまわってる?(一人連絡なしに来なかったと言うことを後で知った、、、連絡ぐらい入れろよ~)梅田でも乗車してきて総勢63人と結構な人数。感じのいい添乗員さん話し出したらカミカミ。説明がつっかえつっかえ。。。話術を磨いたら鬼に金棒やで、がんばってねぇ(最後までカミカミは続いた)バスが大阪を出る頃には雨が上がり、バスのガタガタ揺れるのが気になった。みぃが早速酔った…こんなこともあろうかと酔い止めを持ってきていたので飲ませたら行程のほとんどを母枕で寝てた。途中のPAで「奥飛騨戦隊タカヤマン/サルボボレッド・飛騨牛ブラック・高山ラーメンゴールド・赤カブピンク」のストラップを見つけコノに選んでもらってお土産にしようと4つとも購入昼食はオプションと言うことで山口のように自由食でいいか~とサービスエリアでお弁当を見たけど買わなかったら、回りには何も無くてソコで食べなければいけなくてお値段バカ高い…オプション頼んでおけばよかった~も後の祭り。飛騨高山と言えばラーメンだしとラーメンセット800円をみぃと二人頼み、NHは晩の食べ放題のために控えるとコーヒーのみ注文し二人から分けてもらっただけ。(麺が硬かったアルアルデンテ?)からくりの展示とかしてる博物館(岩山をくりぬいて作ったドームにまつり屋台を展示している)にみぃと入館して高山の祭りを少々味わって売店へ。さるぼぼの大好きなみぃはどれを選ぼうか迷いに迷って何点か選んでた。ここでも「さるぼぼ戦隊ひだレンジャー」とか何種類かレンジャー物があった。日本人は戦隊物が好きなのかな?といいつつ見ると買うてるし。。。小京都飛騨古川を自由散策、みぃがおやつ~とせがんだけどそういうお店が無くて駅の売店でホタテの貝柱の干物を買い与えたら大喜び(旅行中一番美味しかったのはホタテとのたもうたヲイヲイ)宿泊は富山の温泉。なんだかビジネスホテルみたいでキーホルダーをスイッチボックスに入れると電源が入る仕組みになってる、ほぉ~とまさかそれがエライ目にあう原因になるとも知らず感心してしまった。夕食は6時から1時間の食べ放題。カニ、ブリ、海老、そば、おでん、ちらしずし等々バイキング方式。円形のテーブルに3人ずつの3家族が席について、ビックリしたのが両隣の量。方やカニを山積みして黙々と身を出して全部出してから食べる戦略らしい。1時間をフルに使ったようで私たちが帰る時も食べ続けてた。方やいろんなものを広げて食べきる前に追加追加で帰った後は手をつけていない皿が結構残されてた。両隣に当てられて私も最初はカニを食べていたけど見てて気持ち悪くなってしまってカニはもういいとみぃの皿に乗せてちらし寿司や味噌汁や他のものをよせばいいのに一二分目くらい食べてしまった。食べ終わって温泉に、、、え、雨の中別館に傘差していかなあかんサイアクみぃと二人お風呂はぬるっとしてて滑ったり露天風呂もあって面白かったけどサ、帰りは出たとたん寒~やったし。8時過ぎから眠くてベッドでうとうとNHがキーホルダーを抜いて部屋を暗くしてお休みなさい。。。10時過ぎにお腹が痛くて目が覚めた。トイレの電気がつかない!キーホルダー何処にあるか分からないし部屋の灯りがついたら起こすし…と手探りでトイレを済まして手探りでトイレットペーパーを探しても無い!?あれこれ探っていたら洗浄便座だったようで水だったけどシャワーで洗い流して何とか終了。(朝見たらトイレットペーパーは向かいの壁に埋め込まれていたし、何で3つもレバーがあるの?と思ってたシャワートイレは一つはビデで、もう一つは配管の中に溜まった水を出してしまって温水を出すためのボタンだった)格安の食べ放題ツアーはもう絶対に参加せぇへん!当分カニいらんし
2007.12.23
コメント(2)

一日中大雨で寒い中久しぶりの土曜出勤今日はみぃの初バイトの日。1時から4時までの3時間でお昼ご飯を食べたてからの出勤だけどコノも出勤の日なので一人で家で食べるのはわびしいからと外食しようと何時もと違う道に入ったら迷ったとかで結局仕事が終わってからマクドに行ったそうな。郵便局で仕分けしてたらしい。ゆうメイトというそうな。大晦日から三ヶ日出勤らしい。コノは行かないと言うのでみぃ(イキナリ連休)と3人で「1時間カニ食べ放題」のツアーに行くことになっていたけどず~っと忙しくて何の用意もしていない。みぃには朝早くて寝起きの悪いみぃは起きてから準備は絶対無理だから今すぐ用意し!と言っておきながら…今日も結構忙しかったのでご飯を食べたら寝てしまった。4時半に目覚ましセットしておきてから用意と洗濯とお茶碗洗おう参加証は置く場所を変えたら分からなくなるからってずっと同じところに置いてあるはずだし明日明日!…このいい加減さで慌てふためく羽目になろうとはお~まいがぁ
2007.12.22
コメント(0)

みぃは終業式通知表をもらってきた。明日はみぃだけが休みかぁと言ったら明日は仕事!もう忘れた?と言われて(・・?そうそう初バイトやった郵便局で13~16時の3時間ハンコを用意しなければ何か他にも忘れて…年賀状!職場の年賀状の宛名印刷も「ちょっと待って」と言われ続けてまだ今年は何かに呪われているかのように年賀状が終わらない…25日までになんとかなるかな???
2007.12.21
コメント(0)
キレ芸の彼が今日から連休と言うことで静かに仕事ができる…不在だと何を言われているやら彼はすごいなと言う話になったら際限が無い隣でPCを操作していた昨日教えてもらってた人が彼結構間違ってる?とつぶやいてるのを聞いてしまったやらなければいけないことが山積で焦ってたのかもしれないけど自分のやってることに絶対の自信を持ってやっているのに口を挟まれたと怒ってたのかな何処からくるんやろあの自信他山の石にしようとその場では思ったセガ公式ECショップ2008年3月31日『セガダイレクト』のサービス終了についてと言うメールが届いた(-"-)サクラ大戦グッズをかなり買ってたけど最近はDVDを予約購入するぐらいでってそれでも今年2万円くらい買ってるよな~初期のドリームキャストダイレクト時代からのお付き合いだからなくなるのは寂しい。太正浪漫堂心斎橋店が無くなった時もまだダイレクトがあるさと思えたのになぁ。。。ま、あれから歌謡ショウが終わったし年もくったしで思ったよりダメージが無かったほうが驚きだったりしてるけど。
2007.12.20
コメント(0)

今日は給料の締日。22~24までが休みで今日の5時までに計算して手続きしないといけないので4時過ぎにタイムカードをFAXして欲しいと昨日本社の担当者から連絡があったのをいいことに4時で帰る宣言をし、昼休みを何時もより早めに12時過ぎに、、、みぃに連絡しようとしたら携帯を忘れていることに気付いた。仕方ないので家に電話してみぃに携帯を持って来て貰って駅前の王将でお昼ご飯を一緒に食べた。チャーハンをスープと一緒に食べるのを楽しみにしていたのにスープの味が変わっていて残念…まぁ昨日のチャーハンとは雲泥の差だけどぉおいしかったけど本格的に外食は時間が厳しいので難しいね、、、明日からどうしよう~久しぶりに4時に帰れるのでどうしようかな~半年近く美容院へ行ってないので前髪が鬱陶しいのと白髪が5cmくらい出てるし、、、休みに出てくるのも面倒だし混んでなかったらやってもらおうと行って仕上がりまで2時間くらいですと言われたのでお願いすることにした。すぐにシャンプー入って鏡の前で10分くらい放置された時にはどうしようかなと思ったけどまあ2時間ちょっとで終了。。。夏にベリーショートにしているので冬に丁度いいくらいの長さだけど全体を軽めにして貰って前髪を短めにして、ヘアマニキュアは明るめの色に。最初目立たないように茶色にしますかと言われたけど、今度いつマニキュアできるか分からないので白髪が伸びてきた時にソコだけ目立つと嫌かも、と最初から白髪だけ明るい色にして伸びても目立たない&楽しもう戦略(大げさ(^^ゞ)買い物して帰って7時過ぎと何時もと変わらない時間で折角美容院へ行ったら変わってナンボで普段おもいっきり短くする習性があるのに髪の長さも大して変わってないこともあって誰も気付いてないみたいやっぱり寂しいかも。
2007.12.20
コメント(0)
みぃの携帯のイヤホン用のアダプターがコノのパンストと絡まった所為か(漬物の汁を吸った疑惑もあり)壊れてしまい昼休憩にみぃとイズミヤのフードコートで食事して向かいの携帯コーナーへ行くことにした。コントローラーのついた長いアダプターから10cmほどのシンプルなものになって長さをもてあましてたみぃには丁度よかったみたい。。。さほど高くなくてよかった~チャーハンをスープと一緒に食べるのが好きなのでみぃはラーメン、私はチャンポンのスープで食べてみたらなぜか「汁まんま=汁かけご飯」チャーハンは何処へ行った?よく見ると白いところがあってブチご飯…やっぱりチャーハンは王将やねってことになり明日行けたら行こう!と何故か明日の昼ごはんで盛り上がってしまった。ちょっと甘やかしすぎの1.8歳(いままで2歳児と言ってたのでこれを聞いてコノが更に小さなってるやんと呆れてた)
2007.12.19
コメント(0)
朝湯が好きな私は皆が出て行ってからお風呂に入って洗濯物を洗濯機に放りこんで出勤するのだけれど、今朝はエラーメッセージ1が点灯しているこれは給湯はできるけど追い焚きが出来ない(湯垢が配水管に詰まったってことらしい)これは何回か出ているので対処法も分かってるけど入ってから気付きたくなかった(ーー;)ジェット水流の出るホースを繋いで下の穴から通してみたけどやはりこれだけでは無理…仕方なく湯船のお湯を抜いて下の穴から、、、やっぱり無理。仕方ないので上の穴をふさいでいる蓋をはずすためにドライバーを取りに玄関まで行った。外して入浴剤色の塊を発見~入浴剤は使わないようにしていたのだけど缶入りの入浴剤が少し残ってたのでもったいないなと使ってしまったから。。。洗い流して次は上の穴の少し上までお湯を入れて追い焚きが出来るか試す、、、OK買って来ようジャバ(結局忘れたけど)ウチは2つ穴だけど風呂釜を替えた時に壁から近すぎて壊れたからと台を設置して配水管が長くなっているため1つ穴用でないと効果が出ない。。。そこまでわかってて普段の掃除をサボるから~夜ジャバを明日買って来なくてはと風呂場を覘いたら窓の下に配水管用の掃除ブラシ発見…焦りすぎてもう~(-"-)
2007.12.19
コメント(0)

PCに取り込んだ動画をDVDに何故か出来なくてPCの空き容量が減って鈍くなって寝てしまいそうに。こんな時はデフラグだよね~と1週間前に始めたら鈍いはずで1/3くらいが断片的なファイルで真っ赤に。デフラグしてもこれ以上デキマセン~と半分くらいは赤いままで残ってしまった。諦めの悪い私は続けてもう一度!微妙に動いてるのでデフラグにはまってしまった。要らない物は消したり普段使わないのは移動したりしても容量を大して増やせない。それでも容量が増えるとデフラグの効果はUPした。一番容量を取ってるビデオデーターを消せればいいけどDVDに出来ないので置いておきたいし…そうそうTVを録画したものは画像が汚いので消去!デフラグしたら一気に赤い色が消えてあと一息。家の中もデフラグしたいなぁ物で溢れている部屋はデフラグしても効果が出そうに無いからやっぱり最初に物を捨てるべきだよねと何を思ったのか最初に手をつけたのが公共料金や税金の領収書の整理(・・?封も切らずに封筒のまま、目隠しシール貼ったまま適当に置いてあったので封筒から出して目隠しシールをはがして最初は順番に並べようかと思ったけどどうやら全部ひとまとめにしてあるわけでなく他からも出てきそうなので種類別に分けて…地味で時間がかかる割りに効果がイマイチわからない。これがきっと最初のデフラグ結果状態やな~え~もう4時前(^_^;)今年中に効果が出るやら職場でデフラグしたいのはもう君には何も言わないさ!昨日キレてた彼がやった作業が間違ってる…嫌だなと思いながらもそのままにしておいたらこれからも間違い続けるしと言いかけたら途中なんでお~今日も不服全開のしゃべり方やねそんなに胸張って途中でほったらかしたと言われても…直しといたからと言ったらす・い・ま・せ・ん・で・し・たと怒られたその後隣のPCで作業していた人に教え始めた不明のエラーが出て分からなかったとか話してたので細かい設定の一つを間違えてもダメみたいだし、操作は簡単な方法があるしと口を挟んだら背中を向けたままで無視された完璧に出来る人なら放っておくよ!間違ったことは教えるなよ!と心で叫んでおいた
2007.12.19
コメント(0)

おめ~は1.8歳か!と突っ込みを入れたくなる反抗うっき~!のみぃ。今年はケーキを予約してなくて(昨日け~き~と言うので行っておいでとお金を渡したけど気に入るものがなくて帰ってきた)今日違うところに行っておいでと言ったのになかったとメール。すいません誕生ケーキを買わないといけないので今日は帰りますと5時早々に帰って、コノがガトーショコラのショートケーキをプレート(今のみぃの呼称らしい)つけて買って来てくれたけど「お誕生日のケーキはほーるで無いと嫌」仕方ないので不二家へ行くことに。。。泉大津・和泉府中どっちも駅前の販売店は無くなってしまったのでチャリで往復1時間かかったかも…レストランへ買いに行った。そういえば晩御飯の食材が何も無かったので帰路途中のスーパーに飛び込んで牡蠣鍋用にあれこれ買って7時過ぎに帰宅。。。スーパーでレジのところでさっきまで有った小銭入れが無い!?かばんの中をガサゴソかき回しても無い…みぃにチャリの前カゴを見てもらいに行ったら有った!なんて小ネタをはさみながら。最近痴呆症が進んでいるらしく、同じものを2冊買ってしまった宝塚の雑誌を友人に送ろうとして彼女の宛名シールが無かったので後にしようと置いてあったものに別の友人に送るカレンダーを入れて送ってしまったらしい。以前にも他人宛の手紙を送ったりしているので「また」間違ってない?とメールが来てた(ーー;)みぃが1.8歳なら私は84歳かも、、、脳年齢。職場ではキレ芸のヤツの所為で疲れるしね新システムに移行して知ってますと言ってた彼の行動が変。彼の担当の作業を旧システムでやってるので何のために新システムに変えたんよと、つい強い口調で言ってしまったためか反感をもたれた模様今日は隣で作業しているのを見ていて簡単な方法を教えてあげようと口を挟んだら知ってるわ~うるさいな~挙句に一番はなれたPCに移動して作業を始めた担当の作業がエラーで進まなくてかなり焦っていたらしいかなりエラーが出ているので私もエラーつぶしを地道にやっていて小ネタがあるので教えてあげようとしただけなのに普段こちらが目を三角にして作業してるときに話しかけてきて答えないと聞いてます~?とウルサイくせにさ(-"-)
2007.12.18
コメント(0)

タカをくくっていたけど思ってた以上に新システムからネット公開するためにはメンテが必要で、一つずつ開いてチェックして修正しなければいけない時は更に展開3~5回戻ってやり直して…初回だけやればいいことだけど1000以上あると言うことは…先週は折角だからって完全にしようと更に時間をかけていたけど、2週間経つと期限切れになってしまうのでとりあえず初回のメンテをなんとか終えないとストレスぐぁ~みぃが明日誕生日なのでケーキを注文して来いとお金を渡して小銭しか持ってなくて買い物しないで帰ろうかと思ったけどお弁当のおかずがないことを思い出しイズミヤへ。1000円を100円玉で支払った。小銭入れがすっきりした♪すっきりしないのは天気洗濯物が溜まって仕方ない
2007.12.17
コメント(0)

カレンダーを作ってからクリスマスカードを出すつもりで居て、やっと今日みぃに出しに行ってもらった。全然片付かない。早くも今年中に片付けるのを諦めた方がいいかもと思い始めたりして(ーー;)年賀状全くの手付かずだし。。。。何時までに出せばいいのかな~
2007.12.16
コメント(0)

カレンダーを作ってからクリスマスカードを出すつもりで居て、やっと今日みぃに出しに行ってもらった。全然片付かない。早くも今年中に片付けるのを諦めた方がいいかもと思い始めたりして(ーー;)年賀状全くの手付かずだし。。。。何時までに出せばいいのかな~
2007.12.16
コメント(0)

みぃにろくなもの食べさせてくれへんと言われたので開き直ってみぃが食べさせてくれ~とチャーハンを作ってもらった。昼、どんぶりで作ってあったチョコレートプリンを誰も食べないので一人で食べてお腹一杯で寝ていたらみぃがチャーハンを持ってきた…むっき~!で、NHに横流しした。そういえばNHも一日中寝てた。。。夜、カブのシチューを作って出したら「おかずは?」と聞かれてスネた。ぶ~と知らん振りしたら海苔で食べてたけど、シチューはおかずや!と思うゾ整骨院でほぐしてもらった所為か眠くて眠くて半分以上寝てしもた
2007.12.15
コメント(0)

オークションを頻繁にするようになって迷惑メールが増えたような気がしてアドレスを変更し、ウェブ上で開くことにした。たまたまインフォシークのフリーアドレスを使えると知って、Yahoo!からの連絡専用に使おうと変更。他にもフリーアドレス使っているけどインフォシークの迷惑メールの設定が甘いのか毎日迷惑メールが来る。おっさん向けが気色悪いったら!昔、「この前はありがとう、最近返事くれませんね」っていうメールが来ておまちがいですよと返信してしまい(今ならわかるけどまだネットの悪質さを知る前だったので)お友達になってくださいとなんだかねちこいメールが来て慌てて受信拒否かけたっけ~今そんなことしたらPC死ぬだけで済まないような気がするな。それにしても、Yahooとの連絡にしか使ってないアドレスにこんなに迷惑メールが来るのはなぜ?脆弱なのはYAHOOなのかインフォシークなのか気になるところですインフォシークのメールの画面に楽天IDの記載があって、インフォシークではないメールアドレスで上部の真ん中にあるので最初はどっちのメール開けたかわからなくなったりもした。
2007.12.14
コメント(0)

降り続いた雨が止むかと思ったけど又降ってきた。占いを信じるわけではないけど好きな歌のさびを三回歌うといいということで、何歌おう。。。やっぱり真っ先に思いついたのは「ローリング」だけどさびはどこだ?|(-o-)|いいこと無いかな~今朝も夢見が悪くて目が覚めた。夢だと思いたい。明け方誰かが来たので、みぃでも来たのかと布団を少し上げて入る?と誘いの合図をしたのに来ないのでおかしいなと思って気配のした方を見たら誰も居なかった…コノに言ったら「みぃちゃん、お母さん幽霊見たんやって」とうれしそうに言ってた。冬に幽霊は無いでしょう~
2007.12.13
コメント(0)

夢見が悪くて目が覚めたらみぃが持ってきてくれたお茶の入ったコップを右手に持って顔で支えていたのか下唇の下あたりがしびれていた。こぼさなくてよかった、、、とコップを机の上に置いた後何故か雫が(・・?おかしいなとあちこち見たらあちこちに雫が飛ぶ。なんと髪の毛が濡れていたという落ちでした。結局1日以上経ってまだ下唇と歯茎の間を舌で押したりすると痛い。いったいどんな器用な寝方をしていたのか知りたいもんだ~。時々サザエさんやエリカもビックリなことやってしまう自分が怖いぞぉ自転車に乗ろうとしたら鍵が何時も入れてるバッグのポケットに入ってなかったのでバッグをガサゴソガサゴソ無い!服のポケットにも無い!どうしよう~家までスペアを取りに帰るのはヤだなとふっと見たら自転車に鍵がついてた!あらま、鍵のかけ忘れかな~んだと帰ろうとしたら自転車が動かない。。。。え?鍵がかかってた。鍵をかけて取り忘れてたらしい。天然なのが怖いところだねぇ。今朝慌てて家を出る時に上着が見当たらなくてカーディガンにしたら下に着てたプルオーバーが厚手でごろごろして着心地が悪くて着替えた。コートも昼からコノの中学の時のベンチコートに換えて出かけたら午後から雲行きが怪しい?と思うまもなく雨になった。朝のジャンバーのままだったら濡れ鼠になってたとこだった。らっきぃ~時々何も考えないで行動した方がいい場合があるこれも天然なんかしら?
2007.12.12
コメント(0)
ビデオをPCに取り込むのは出来、DVDにするソフトも立ち上がって編集も出来る。時間をかけて最後の最後、いざDVDを入れると時間がかかりますと出て、OK!時間をかけて出てきたメッセージが「予期しないエラーです」で結局DVDに出来ない。何本か取り込んで試した結果容量がぁ~其の所為か知らないけどPCの反応が亀以下。カタツムリ?USBメモリーに移そうかな。。。でも以前メモリー自体が壊れたことあるからバックアップもあ~又無駄に時間をつぶした又今度かぁクラッシュする前はちゃんとDVDにできたのになぁ暇になったらゆっくりって何時になるやら(-"-)
2007.12.11
コメント(0)

朝から鬱陶しい天気。洗濯物も乾かないし…我が家の洗濯物も溜まっている中、職場のタオルなんて洗ってられっか~と先週末から8枚ずつ朝洗っていけばすぐ追いつくさとタカをくくっていたのに、週末にまたどさっと溜まってた。いったい一日に何枚使ってんだろ?普通のタオルでは追いつかないので少々ごわごわなので使ってなかったマフラータオルを出してあげた。濡れてもべちゃっとしないので一日もったようだ。幅が狭いので洗いやすいし、おてて洗い虫が居る時はこれに限るよ~ゲホゴホ咳をしながら慣れないシステムをいじっていて背中に激痛が走った。数分後にはその裏側胸が痛い。咳の所為かストレスかはたまた悪い病気?何とか復活して作業を続けて折角登録したのにネット公開できないので新システムはワカッテマスと豪語する洗い虫に聞いたら、え、ネット公開は旧システム使うんでしょとノタモータ。何言ってんの、何のための変更やねん、先週の木曜日から旧システム使ってないでしょ。テンパルくんは折角立ち上げていた画面を消して慌てて入力するからミス連発挙句に電話でシステムを教えてもらった人に教えてもらうことにしたようだけど、画面を見ながらしたらいいのにログアウトしてしまったため又ログインしようとして慌ててタイプミスしてるらしくなかなかログインできないようで。。。ボク知りませんでした教えてください!と自分の席のPCですればいいのに私の使ってたPCを操作しながら聞いている。さっき私がやってたとこだ。私が知りたいことは分かったので場所をとられて明日仕上げようと7枚くらい台帳を作りかけでサッサと帰ってきた。それにしてもなんで旧システムをメンテもせずに使うと思い込んでたんでしょうねぇ何のための移行だよ。。。一番知ってるはずの彼がこれでは…PC熟練を熱望!
2007.12.11
コメント(0)

声は出るようになったけど喉が痛いのど飴のなめすぎで又太りそう風邪薬を飲み、仕事がはかどらないのもあってか午後からぼ~っとしてしまった。TVを見ていたらいつの間にか睡魔に襲われてコタツで寝てしまい更に悪化。。。毎度毎度、、、後悔先に立たずな学習能力の無いドタマが恨めしい
2007.12.10
コメント(0)

みぃのバイト説明会と言うのに遅くまで起きてたからとも何時もの様にとも言えるけど不機嫌。早くしなさいといったら送っていってぇと甘えてきた。帰り歩く方がしんどいやろに。帰りにおばあちゃんの家にバナコカレンダーと年賀状10枚持って行って何かお昼買って来てと頼んだ。久しぶりに車を動かしてシャキッとしたところでCDにラベルをプリントした。クリスマスカードも作ったので以前住所ラベルを作ったはずとまたもや家捜しを始めたら違うものばかり発見…喉がガラガラでコノにはお父さんかと思ったと言われるほど。去年のように治った後に鬼のような咳が来るのではと戦々恐々ひたすら飴をなめながら撮り溜めたビデオを見始めて、夜になってから「点と線」を一気に見た。チョイ役にもスゴイ役者さんが使われてた。見終わって、そうそうゴミ出し。何かまだ忘れているような???あ~年賀状まだ実家の分しか作ってなかった…今年喪中はがきが山のように来たのでそのチェックもせなあかんかったんや~
2007.12.09
コメント(0)

今日はコノの出勤日なので7時でいいのに6:30に目覚めたのでまぁトイレにでも行ってもう一度寝るかぁと部屋を出たところでNHにバッタリ仕方なく(^^ゞトーストとコーヒーを用意して二度寝に退散コノを送り出して、お風呂に入ってから整骨院…と思っていたけど喉が痛いので中止。お茶碗を洗って、洗濯して(曇天続きもあって乾かなくってまだまだ溜まってる)年賀状のデザインを考えてみぃのプレ授業の公演が18:30開演と言うので晩御飯用に思っていたちゃんぽんをお昼に作って3時過ぎに出発するまで雑用してた。さあ行くかと立ち上がったみぃの姿を見て唖然。。。それは寝巻きにしてもいいくらいの裏起毛のダボダボスウェットパンツ。。。古市は許せても新大阪へそれはコノにもダメだしされてしぶしぶ着替え(姉の言うことの方が信じられるらしい)折角だから新しい靴を履いたら重いだの何だのでぶ~ぶ~言うので三足あるし履き替えようとしたら24.5は小さくてだめだ~ってどんだけ足でかくなってるんだ~一悶着して結局重いと部~たれた靴で行くことに。。。。。新大阪までは結構スムーズにいけたので開場まで時間も有ったのでドトールで軽く食べて終わってからお腹すいてたら食べようと言ったらイキナリパニーニを2種類頼んでるし。ホンにみぃと出かけると物入りやでぇ舞台が8時に終わりアンケートを書いて出演者のお見送りを受けながら来年はみぃもこれやってるのかな?花束でなくてチョコレート束かえのき束作ったるわ~などと言いながらもう遅いし駅前でとか言いながら着いたらもう10時前でマクドもなぁということになり結局何も買わずに来年は結構遅くなりそう女の子が一人で夜道は危険やで~等としゃべりながら帰宅。めちゃめちゃ疲れたけど、ホンマに来年出演してんの?が本音
2007.12.08
コメント(0)

鬱陶しい天気には鬱陶しいことがおきるもので…新システムに関してはなにやらメンテナンスが必要らしい何の説明も受けていないので何処をどう触ればいいのやらさっぱり…他の営業所の人に聞いたら全員でやらないと追いつかないよ、とのことでその人が言ってたけどと言ってみると慌てだした。で、やっぱりメンテナンスのしようがない。。。午後になって何時も小冊子の配布をお願いしているところから電話があり何時になりますか、早く連絡してもらわないととかなりタカビー後は封をするだけだったので急げば夕方でもいけたけど時間をきられても困るので明日なら大丈夫ですと言ったら明日は休みですから月曜日ねでは月曜日にお願いしますねと切ってから腹立ってきたウチが客よね、その人のために用意してるようで134通テープをジャッと切りながらむっき~!!皆に今腹立ってんねん聞いて聞いてとその場で発散しておいた。帰宅後ワードのカレンダーウィザードを使ってバナコカレンダーを作った。プリントアウトしてるうちにまたもや寝てしまった…メール開くのが怖い…どんだけ溜まってるやら
2007.12.07
コメント(0)

楽天オークションが週末にキャンペーンをすると必ずYahoo!が出品無料をかぶせて来るで、出品してたら眠くなってまた転寝してしまった。又起き出して作業をしていたら鼻水がたら~り。。。アレルギー性鼻炎があるので体の冷えを警告してくれると思えばありがたいのだけれど子供に「お母さん、鼻水!」とティッシュを渡されるとちょっとキツイものがあるかも今日から新システムやり方とか全く聞いてないのにイキナリ~?メンテナンスしといてくれってオイ!しまいにイキナリ辞めてやる!とひそかに決めてた。今までとは違い全国のフランチャイズが入力したものが使えるらしいけど、登録した所だけしか変更できないらしい、で、どうするの?ワケがワカラン結局説明が無かったので新規台帳作りして一日を終えた。手拭きタオルがキレイなのは当然とちゃうでぇ先週帰宅が遅くて洗濯をサボっていたので持って帰っても洗えない職場の手拭タオルは2週間分くらいあるし…といつもは1週間に2回くらい持って帰るのもサボって今日カゴを見たらくしゃくしゃに丸めて突っ込んでいる…なんだか汚らしくて触りたくないなぁ~と今日もパスして帰ってきた。一人、やたらと手を洗う人が居て午前中にはびちゃびちゃになってるから多いのかもしれないけど、棚にこれでもか!と詰めこまれててやる気が失せる。金曜日には持って帰らないかんやろ、とは思うけど。。。大体、職場の手拭タオルを自宅に持ち帰って洗うのってなんか変やよなぁ洗濯してくるのが当たり前に思われてるけどさ~今溜まってるのがすんだらその日のうちに洗ってしまうようにしようかな~あ~、店休日が無いから休み明けは4枚以上あるのか…ハァ
2007.12.06
コメント(4)

晩御飯の後TVを見ていたらいつの間にか寝てしまった。そのまま寝てしまおうと思ってたのにPCが11:56に急についてびっくりして目が覚めた。そういえばなにかいじったような記憶も。。。そういえばごみの日。。。ついでに来年のカレンダーを少々はがきサイズで作って…日記だけ書いておしまい。りあるに洗濯と茶碗も溜まってるけどさ、メールが溜まっていく…
2007.12.05
コメント(0)

今日はコノがお昼に保険の試験を受けに大阪へ行くのでお弁当はいらないと言うのでぐ~たらのんびりの朝だった。仕事の方は昨日までで、ひとまず終了したもののこの2週間で溜まってた仕事が有るし…いきなり新築物件があるぞ。これはどうしたらいいのかな?と既に新システムに移行した営業所の人に聞いてみたら社内システムは使い続けるので今までどおり新規物件は登録(ネット公開は関係ないので最初に登録するだけでいいらしい)、新システムにも登録(こちらで日々のメンテナンスをするらしい)。な~んだと言いながら社内システムに登録して溜めていたものとあわせて7枚台帳完成させたら五時半回ってた。慌てて帰宅しようとしたらみぃからしんどい、NHがおかゆ作ってくれ言ってるとメール。スーパーには寄らずに帰宅して炊飯器を開けたら一口ほどしかごはんがない。ご飯を炊くかとふと見たら「おかゆ」と言うメニューがある。炊飯器でおかゆが炊けるんだぁって何年この炊飯器使ってる?内釜のメモリナゼカおこわの方しか見てなかったようで反対側に全粥と五分粥のメモリがあった。一合を五分粥にセットして、おかゆの嫌いなコノのために残りご飯を雑炊にして、後サツマイモを4本ふかした。変な晩御飯やなぁ~。折角おかゆにした意味無い位NHはおかわりするし、みぃもおいしいと食べてた。あっさり完食~で明日のご飯を炊くのをみぃに頼んだらおかゆにする?と聞かれた弁当におかゆはないやろ~そんなにおいしかったのかな?
2007.12.04
コメント(0)

一日中降るもんねぇみたいな雨が降っていたので徒歩で出勤したのに午前中に雨が上がった。。。。思惑が外れる予感、、、大当たり(ってことは思惑外れないってことではとも思うが)昨日湯のみ茶碗を5個割った奴がいるそうなえ?5個も割ったの?確認しに行ったら何時も使ってる湯のみはちゃんとある??揃いでなくなったので一人でこられた人にしか出せないからとしまいこんだ湯飲みを割ったようだ。って(・・? 普段の行動から推察すれば茶を出して、帰った後流しに置く。を繰り返す。私が居ればおきっぱにしているものを(-"-)と思いながらも洗ってカゴに伏せて溜まったら拭いてなおす。カゴに伏せてたらフキンで拭けばすぐに使えるけど、、洗ってなければ面倒、で、そうだ!他にもゆのみ有ったよなと出そうとして落っことして8個中5個という大量死させたらしい。。。たぶんめんどくさいと思い立ったであろうヨコシマな考えで面倒を増やした模様。お疲れ様でした。あほらし~日曜日までにエラー修正終えることって言われていたのに朝一でかかってきた電話では今日中に送信してもらったら反映されます。え~。。。頑張ったのにぃと思いながらはい、最終チェックさせていただきますぅ(と言いながらも内心終わってるわ~)電話を切ってメールで送られてきていたエラーリストをチェックしたらエラーが増えてる?土日に誰かが中途半端に送信したらしい。。。社内システムからネット公開するシステムにデータを送るだけではエラーになるんじゃ~どうやらそんなことをする人はアヤツ最近エラーにかかりきりで空室整理もできていなかったので最終チェックも兼ねて送信…気がついたら19:30過ぎてた。。。と言うわけで何もせずにお(ノ ̄0 ̄)ノや(o ̄・ ̄)oす(。_ _)。み..ZZzz
2007.12.03
コメント(0)
DVD付きの初回限定版を入手したので早速、、、ん~やっぱりCDを取り込んで、、、?アルバム内容がでない確か内容検索をした時に無い時はその場で書き込みできる機能があったはず…PCクラッシュしてバージョンが戻ってるからかも。とバージョンアップさせようとしても途中で固まってしまう。おかしいなぁと思いながら作業中流れてくる音楽は私にとっては未知の声。19年宝塚大劇場にご無沙汰していたツケがこんな所に来てるんだ~気を取り直して、バージョン情報を見ると10、、、あれ?セットアップがんばってたのって10やなかった?また時間を無駄にしてた(>ω<) いや~ん (≧▽≦ )いやん♪ 11をダウンロードしたらあっさり終了11の並べ方が気に入らないけど内容の編集とかはやっぱり便利だ~と手入力。コピーできないので(移動は出来るので内容が分かるページを横に出してやれば簡単)今回は全トラック曲名・アーチスト名・作曲者名いちいち入力してみた。。。で、お歌の上手な人のアルバムではなく主演男役(なんかこの言い方慣れないな)とその相手娘役、二番手さんのためらしい。ん?五人の中でも序列があるらしい二曲歌っている人と一曲の人、娘役も一人で歌ってる人と二人で歌ってる人がいる。。。おんや~二人で歌ってる曲ってメドレー、、、トラック分けて一曲ずつでええやんか~昔々のレコード盤は潮はるか&あかり姉妹の二重唱とか普段聞けない実力派の曲があったけどなぁそういえばトドさん居ないなクリスマスプレゼント…直球勝負やねぇ
2007.12.02
コメント(0)

夜中の二時前に呼吸が苦しくて目が覚めた。すわ喘息?去年葛根湯を熱が下がった後も飲み続けたら肋骨にひびが入るほどの咳に悩まされた記憶がよみがえってきて喘息がひどくなって酸素ボンベを携帯しないといけないようになってまで生きていたくないなぁとか暗くなる。。。あ、昨日みぃのベッド周りを片付けた埃の所為かもと気づいたらちょっと落ち着いてお茶を飲んで寝ようと時計を見たら1時間以上経っていて眠れないと思ってたけど寝てたじゃ~んと熟睡した模様。次ぎ起きたら7時回ってた、鼻が詰まって口で息をするので喉がからから→喉の炎症→気管が弱いので咳が止まらなくなるお茶をいっぱい飲んだので久しぶりに使えないトイレの夢まで見たしサイアク~ま、1時~3時は空気が換わるのか昔から喘息発作の時間早く主治医を見つけないといけないけど評判の良いお医者さんでも自分と相性が合わなければ×だし、遠かったりするとストレスになるし、むずかしいもんですなぁ~。やっぱり呼吸が楽になると他人事いつもシマッタマスクをして掃除するんだった!ってみぃでもできる反省をしても後の祭りな私…今日はお人形のオフ会でクリスマスなのに結局何もしてないわ~
2007.12.02
コメント(0)

早くも12月!1ヶ月で今年も終わり。週休2日だけど毎週1回は出かけるまず整骨院へ行って90分なんか元気になったような気がしたのでこの三ヶ月ほど忙しいのを言い訳に掃除をしなかったので足の踏み場が無い。。。DKの床は気をつけないと何かを踏んでしまう…みぃのPCとビデオテープのやま。汚いと上に更に物を置いたりしてしまう~で、まずみぃのベッド周りを片付けていらないものをまず捨てる!あっという間にゴミ袋5つ!!!あ~コノのタンスの引き出しが壊れてる。一度分解して組み立て、、手が痛いまだまだ終わらないけどコノからゴソゴソうるさいからもう止めろ~と言われて終了。。。疲れてプリンを食べながら寝てしまった。。。
2007.12.01
コメント(0)
全37件 (37件中 1-37件目)
1