全31件 (31件中 1-31件目)
1
早いな~今年もあと11ヶ月( *´艸`)雨が一日降ってる寒い~今日もコタツムリしておきたかったけど買い物に行かないと食べるものがナイリュックに入るだけと思ってたのにあ~!タマゴが安い(^^♪等とポイポイカゴに入れてたら食パンと菓子パンが入りきらず、、、空間認識が苦手ダやっぱり落選アルジェの男はやっぱり縁が無かった。。。(´・ω・`)黄金の果実つかめませんでした~最近全ツ落ちまくりだ~しくしく
2019.01.31
コメント(0)
昨夜早々に寝たのにみぃの電話で起こされた夢を見ていた時だったので一瞬(。´・ω・)?状態あまりにも眠くて電話を切った後すぐに寝たのに朝起きても夢の内容を覚えていた我が家の台所なのに電子レンジの台と食器棚の間に本当は無い隙間棚があって何か粒状の物をこぼして代の後ろに転がってしまったから掃除しないといけないと隙間棚を引き出したらダイジョウブと引っ張ったら枠だけ出てきて棚の中身はそのままという手品のような展開になって誰かにしゃ~ない一つずつ出すしかないと言ってるというなんともぽんこつな夢みぃに途中で起こすからしょうもない夢覚えてしもたと文句は言っておいたが私の娘なんで覚えてないやろねぇそういえば小さい頃トイレに駆け込んだら汚かったり、大きすぎたり、使い方が分からなかったりで困った~と思って目が覚めたら本当にトイレ行きたかったということがしょっちゅうあったけど本当は掃除しないといけないってわかってるって話なのかな湖月わたる 舞台生活30周年記念公演7月上演決定Vol.1 ドキュメンタリー・ミュージカルVol.2 今秋”Song&Dance”(仮)、【詳細近日発表】わたるくんもう30周年なんだ~早いな~東京とバウホールか~観られるとイイんだけど元気で観劇できるように体調管理しなくてはネ
2019.01.30
コメント(0)
月組の集合日で退団発表があり東京宝塚劇場公演千秋楽2019年6月9日付での4名の退団発表があった美弥るりか 研17響れおな 研16玲実くれあ 研16 音風せいや 研8やっぱりアンナ・カレーニナは肩たたきご褒美やったんか~流石にここまで引っ張ってとは思うけど正直二番手にしてもらえたんだとは思ってたけどね。れいこちゃんとありちゃん競わせてやっていけると思ったんでしょうかねぇ彩吹真央さん外しで大ブーイング受けたのにねま、あの時は露骨な肩たたき配役の情熱のバルセロナのルイス伯爵やると聞いた時にあ~トップ無いなとは思った組長がやったお役を二番手がするか~⁉二番手やった役は緒月遠麻さんでしたっけ娘役は抜擢が早すぎるし男役はトップ就任が遅すぎるもやもやするわ~宝塚と東京の千秋楽でサヨナラショーがあると聞いても、ね。コタツで寝ると。。。風邪をひくかどうかは知らないけど肩まで入ると寝返りが打てずに起きてしまうからコタツの横に布団を敷いて足先だけ入れて寝てみた暑くなるかなと思ってメモリを最弱にしたら寒くて目が覚めたあれ?しかも掛け布団が邪魔でメモリに手が届かない足でジタバタ結局睡眠不足(´・ω・`)これから寒さの本番なのにどうしよう暖房がコタツしかないのにぃ夏に避難したエアコン部屋は洋室で全面板張りで寒い和室の土壁の方がましなような気がする、、、気の所為?今日はもう眠いメモリを強にして再チャレンジしよう~
2019.01.29
コメント(0)
マウスピースを持って出かけた2日くらいはどうしてマウスピースするって言ったんだろうと後悔したんですけど3日目にマウスピースする前に歯を磨かなければいけないからって手を抜く歯磨きを丁寧にするようになったし夜のおやつも我慢できると思うことにしたら乗り越えられましたと報告次は4ヶ月後でとなった後実は3月末で退職することになったのでと挨拶されて歯の磨き方から教えて貰えてちょっと厳しめな方が私には向いていたので残念ですぅと甘えてお別れしてきた(´・ω・`)感傷に浸る間もなく次回予約が4ヶ月後と言われたのに何故か6月(。´・ω・)?ま、いっかで予約終了~農協に寄りたいからついでに買い物もしてこようとリュックで来てる歯医者さんにカートでもないし膝を痛めているからって体を動かさないとアカンやろ~と仕事を辞めて2年弱でようやく自転車から徒歩の時間の流れでいけるようになってきた今日は衣類乾燥機の日1 2 8いるいふんわりの語呂合せから日本電機工業会が1994年に制定した。いるいだったら11月じゃないの?と思ったんだけど(≧◇≦)
2019.01.28
コメント(0)
1月の最終土日で割引券を使わなくてはと本当は得してるようで無駄遣いしてるってわかってるけど1月の目標「ちょっとは歩こうぜ」もあるし家に居ると親子でゲーム三昧してしまうしで、いろいろやる事もあるしと思ってたのに家に帰ったらコタツムリで昨日買った本ハリー・ポッターと呪いの子を読みふけってしまった小説ではなく舞台の特別リハーサル版脚本だったので楽しめるかと思ったけどスネイプ先生の件で泣きそうになった全巻入る木箱に入れて保管してるハリー・ポッターシリーズまた読みたくなった先に片付け終わらせないとね(;^ω^)読了~した後またパラパラ読んでたら寝落ちしてた嵐 活動休止発表嵐が2020年12月31日を持って活動休止することを発表した報道が凄いことになってる2020年にはリーダーも40歳人気グループだけにアイドル=偶像として滅私奉公きつくなってきたのかな最近V6が目立った活動を再開始めたのはこれがあったからなのかなSMAP、V6、嵐の後のグループは普通のおばさんには格差が有るように見えてるキスマイレージをコノに見せてもらってやっと最近全員の顔と名前が分かるようになったけど他のグループは関ジャニ∞でも全員は分からない(≧◇≦)
2019.01.27
コメント(0)
今週のドライブは焼肉と上新とドンキと古市何かないとドライブに付き合ってらんないしぃと(;^ω^)プリンター物色していたら店員さんが寄って来たのでまだ使えるけどそろそろインクが販売停止みたいなのでどういう物があるのか、どの程度の予算か見に来ただけでと予防線張ってからお話聞くだけ聞いてまた来ます~と退散今日はポケットアルバムを買う予定L判縦用1ページ6枚で240枚収納というのを見つけて普通の360枚のを2冊と一緒に買った。まずカゴにコノとみぃの写真を仕訳けたけど少しずつでも入れていかないと片付かない(´・ω・`)フリーアルバムは糊が経年劣化して悲惨なことになってたしポケットアルバムの方がいいと思ったけど縦型の写真どうしようかな~と思ってた所だったので試してみよう大坂なおみ選手全豪OP初優勝おめでとうございます!ペトラ・クビトバ選手=チェコ=と対戦し7―6、5―7、6―4で男女を通じて日本選手初の全豪優勝!快挙達成すごいなまだ21歳
2019.01.26
コメント(0)

定期検診の後百貨店に行きたかったので両親のお寺に行くつもりはなかったけどコノがキャラメルを買って来たから父が食べたがってるかな、、、病院の最寄り駅に百貨店があるので先に行くで雨降ってたら行かないからねと墓参セットをバッグに入れた診察はあっという間に―体重増加でご指導が入ったけど―終わって少し時間が有ったので駅前の銀行でお金を引き出してゆうちょに行って入金した。さすがにJAは見当たらなかったので月曜日に行こう~買い物をして、そうそう今日のお供えここで買ってお寺の最寄り駅前でお花を買おうバス停に向かったら停まってる!慌てて走ったら乗れた~(*^^)vお花を買ってお寺に向かう時に踏切を渡るのを避ける為にスーパーの2階から渡り廊下で駅の中を通って行こうとしたらいきなり日が差してきてΣ(・ω・ノ)ノ!ここまで来て帰るわけないだろうに信用されてないのかも( *´艸`)どうしても来て欲しかったのかなま、最後の会話がキャラメル食べたやろ!やったからしゃ~ないか帰宅したらNHが風邪で休んでいたコノに感染したらアカンからと気を遣うのに私にはご飯を作って持ってこい、取りに来い私の方が基礎疾患持ってるからアブナイノニナ~ぶつぶつ言ってたら雨が降って来た画像は全く関係なく近くの団地のブロック塀が取り壊されていたのでフェンスに作り替えるとか我が家のブロック塀も考えなければいけないかも近所の斜めの路地の入口の色とりどりの車の塗料がアクセント⁉だったブロック塀がフェンスになってたし。抽選先行販売参戦!宝塚歌劇星組全国ツアー5/4 (土)~5/6 (月)梅田芸術劇場メインホール公演ミュージカル・ロマン『アルジェの男』スーパー・レビュー『ESTRELLAS(エストレージャス)~星たち~』まこっつぁんのジュリアン観たいな~ジュリアン・クレール 礼 真琴 サビーヌ 音波 みのり ジャック 愛月 ひかるサビーヌに久しぶりのヒロインはるこさん大人っぽい役やからねぇ研1~3で抜擢されなければ後がナイ感じになってるけどかわいい役ばかりではねぇ~がんばれ~
2019.01.25
コメント(0)
寒いし、膝の調子も悪い明日定期健診で出かけなければいけないから今日はぬくぬくしながらできることをしよう先日健康診断の結果が届いたので健康手帳に転記することにした29年度を1~3月に受けて30年度は10~12月に受けているのでややこしい29年度から転記してなかった(≧◇≦)ガン検診も泉大津市の集団検診で受けた分は健康手帳に受けた日付を押印してくれてるけど結果は自分で記入しなければいけないのに空白だった大腸がん検診の結果が見当たらない。。。確か異常なしだったはずやけどせっかく受けたのに結果を確認してないという、、、困ったやつです。えへへ今日はボーイスカウト創立記念日1908年、ロバート・ベーデン・パウエルが野外活動を中心とするプログラムを通じて人格・市民性・適合性・リーダーシップを習得するスカウト教育法を実践するボーイスカウト英国本部を設立した。
2019.01.24
コメント(0)
今日もまだ筋肉痛が治り切っていないのでリュックを背負ってお買い物張り切って家の前の道路を渡る時にピリッと来た整骨院へ行ったら足に思いっきりみがはいってると運動不足になってるからと歩いて行こうとしたらコレですわ~歩くのはいいことですよと言われて散歩を楽しめる性格ではないんでとお答えしてしまいましたオホホその後首のマッサージに移ってどうしたら目がこんなに疲れてるんだ~とビックリされたPC?ゲーム?笑ってごまかしたけど両方心当たり大あり(≧◇≦)悼 宮崎秀吉さん108歳でお亡くなりになられました。趣味の囲碁の相手が次々と亡くなられて92歳から一人でできると陸上競技を始められて105歳で現役引退する大会で100m走と砲丸投げに出場し世界記録を樹立された105~109歳の部の出場者が他に無くそれまでの記録もない事から完走・投擲した時点で世界記録だったTVでとりあげられて公園でトレーニングしている所を見た記憶が有る合掌
2019.01.23
コメント(0)
家族を送り出してからコタツでゲームをしていたら手が冷たくなって中断して肩まで潜って温まるまでじっとしてたら眠くなったさて洗濯して干すついでに部屋に戻った目が悪くなって耳の感度がよくなってるからかコタツの音がしたような部屋を出る時に消したはずがONになったままだったアブナイ!気を付けなくては寝る前には強にして自分の体を温めて暖房無しで布団に入って寝てるから火事になったら困る
2019.01.22
コメント(0)
カートを引っ張っての買い物は腕と足に負担がかかったようで筋肉痛ここを乗り越えたら屈強な筋肉が得られるような気もするけど悪路での騒音がストレスなのでリュックで行くことにした両手が空くからいいかもと財布を入れようとしたら内ポケットがない!外に3ヶ所あるけど財布や鍵は落としたら困るやっぱり本屋さんの箱入りで売ってる物は中をチェックしきれないのか今日はリュックの中に入れて行ってみよう財布の出し入れが面倒だった(´・ω・`)巾着型のナップサックしか作れないからな~帰宅して叫んだマヨネーズ買い忘れた!リュックに気を取られ過ぎて肝心の買い物忘れるってぽんこつやからしゃ~ないねん開き直る、、、とほほ全日程休演18日に公式ホームページで花組研4の夏葉ことりさんの体調不良のため花組公演CASANOVA全日程の休演を発表した2月26日(火)、4月11日(木)の新人公演も休演するそうです早く良くなられますように。。。
2019.01.21
コメント(0)
何もしなくても時の流れは止まらないやばいやばいアンニュイなセリフは似合わないためこんでいるだけなのに切手シート当たってるとめちゃ嬉しい毎年2枚くらいは当たるのに今年は全然ダメ末尾21が5枚もあったなんでやねん!、、、あ、余ってる分確かめよう~2枚当たってた余ってる分は裏に印刷してしまってるし切手に交換してもらおうと思ってたけど今年は4月20日に二回目の抽選があるらしいので終わってからにするつもり年賀状をそのまま住所録にしているのに4月まで整理できない。。。今日は玉の輿の日1905年、アメリカの実業家J・P・モルガンの甥のジョージ・モルガンが祇園の芸妓・お雪と結婚したお雪は「日本のシンデレラ」と呼ばれた1982年の宝塚花組公演「夜明けの序曲」2部花のモンマルトルではジョージ・モルガン 明日香都ユキ 松本悠里貞奴を説教し川上夫妻の仲を修復する役でへぇお芝居もしはるんやと思った記憶がある1982年花組初演だけでなく1999年花組の再演でも演じているちなみに女形の三上役の岸香織さん、1部雪のマンハッタンで大道芸人お勝の城火呂絵さんも初演再演同じ役を演じている。1951年の「モルガンお雪」に宝塚在団中の越路吹雪が主演している
2019.01.20
コメント(0)

真面目なコノに催促されて今週もドライブ今回は堺市大庭寺のファミレスに寄ることにしてはて、どうしてオオバデラって読むんでしょそういえば昔知り合いに伊庭さんっていたな~バって音読み?気になったので帰宅してから調べてみたら音読みはテイ訓読みはニワん?バは?宮廷の広い庭を大庭(おおにわ)大場(おおば)と呼んでいたのが混ざって大庭=おおばと読むようになったのだとかあ、デザート撮るの忘れた(≧◇≦)今日は家庭消火器点検の日1と19で「119」となることから全国消防機器販売業協会が1991年に制定した。*119の日は消防庁が定めた11月9日なので、1月19日を記念日にした。
2019.01.19
コメント(0)
携帯のお支払いをNHの口座振替に変更する書類が届いた同時に届いた全労災の変更申込書 共済のパンフレットや店舗・金融機関の一覧表・本人確認についてとかどっさりと全く違って用紙と返信封筒のみご請求コードを記入しなくてはいけないのだけど請求書は来ないし、ネットのIDは以前ネットを使ってた時の物なので携帯電話を調べられないしかたなく又お客様センターにかけることに教えて貰えたのはいいけどそれより気になるのがと続けられた2022年3月までしか今お使いの携帯電話は使えませんので早急に機種変更をしてほしいえ、でも、2022年3月までは使えるんですよねハイ、でもご希望の機種が無くなったり、ショップで混み合ったりしますのでお早めにお願いします無くなるってスマホにしなくてはいけないんですか?いいえ携帯のままでも大丈夫ですが、今のままではネットに繋がらなくなったりしますあ、ネットにつなげてないんで大丈夫ですスマン催眠商法、デート商法から身を守っているうちに勧誘をのらりくらりかわしてしまう癖がついてるのよ~まだ3年もあるやんそれまで生きてるかどうかも怪しいのに( *´艸`)養生しなくちゃ脂肪肝(;^ω^)今日は都バスの日1924年に東京市営乗合バスの営業開始したことを記念し、東京都交通局が制定した。
2019.01.18
コメント(0)
あまりにも前髪が煩わしくヘアマニュキアもハゲハゲ少し前にコノにつっこまれた赤い髪が白い・・・(。´・ω・)ん?その日本語何と返したもののまだまだきれいなシルバーにはならないし美容室でやってもらうことになんせ面倒くさがりなので頼めることは自分でしないま、手先がBOO器用なのが一番の理由( *´艸`)毎回眉毛が見える程度って言っても乾いてふわっとしても眉毛の真ん中あたりなので今回は眉毛の5mm上と言ってみよう何時もは前髪を切ってから乾かすのに先に乾かしてから切る人だったというわけで3㎝帆切ってもらって眉毛の上8㎜ほどの高さになっておりましたこれで2ヶ月はモツかな?ヘアマニキュアの方は根元が1㎝以上白い物が沢山その割に首のあちこちに付けてしまったようでゴシゴシやってたけどな周りに付けずに3㎜残しとかの人も居れば慌てて拭き取る薬剤を間違えてヤケドにしてくれた人も居たわ~自分の頭は鏡を見ない限り見えないのでそうそう気にはしない(≧◇≦)今日は防災とボランティアの日1995年に発生した阪神・淡路大震災(兵庫県南部地震)に由来する国や地方自治体の危機管理体制の不備などさまざまな問題が浮き彫りにされた一方で、TVで流れる被災地の惨状に心を痛めるだけでなくボランティア元年と言わるほどボランティア活動が活発化した
2019.01.17
コメント(0)
今日はコノの定期代を引き出して買い物にも行かなければとカートを引っ張り出してきた相変わらず古い舗装の所では騒音と振動がひどいけど持ち上げて持つには重すぎる一応三日坊主の時期は過ぎたから明日の美容室へは自転車で行こう帰り際何やらポツリえ?こんなに日が差してるのに?見間違いかなと思ったけど5分おきにパラパラ降って来たやっぱり狐の嫁入りか早く帰ろう家のそばの信号を北に曲がったら空が真っ黒な雲に覆われてた\(◎o◎)/!後を振り向いたら明るいからこれから晴れると思ってたら本格的な雨になった最近の天気は経験が役に立たないよ~早く帰って来てよかったよかったとコタツムリして5時ごろになって何か忘れているような、、、あ、家を出る前に浸け置き洗いコースで洗濯してた(≧◇≦)慌てて干した。って毎度のぽんこつで雨の所為ではゴザイマセンとほほ100分DE名著マサオが朗読担当してたNHKの100分DE名著今月は風と共に去りぬたまたま昼食時にTVをつけたらやっていてふ~ん2回目か1回目見逃したなぁチャンネルを変えようとしたら朗読が始まったえ、この声はマサオ(龍真咲)⁉で、座り直して最後まで見てしまったスカーレット、レット、アシュリ(宝塚ではアシュレやったね)やっぱり男役やってたから違いが際立ってる~3回目の視聴予約をその場でしておいた(*^^)v第3回 運命に立ち向かう女【放送時間】2019年1月21日(月)午後10時25分~10時50分/Eテレ【再放送】 2019年1月23日(水)午前5時30分~5時55分/Eテレ 2019年1月23日(水)午後0時00分~0時25分/Eテレ※放送時間は変更される場合があります【指南役】 鴻巣友季子…翻訳家、エッセイスト。「嵐が丘」新訳やノーベル賞作家・クッツェーの翻訳で知られる。【朗読】 龍真咲(俳優)【語り】 小口貴子【声の出演】仲井陽(アシュリ・ウィルクス、レット・バトラーほか)
2019.01.16
コメント(0)
昨夜Google Playにポイント還元できるサイトってないかな~とふと思ったそういえばクレジットカードで不滅ポイントあったけ携帯とJAFの支払いにしか使ってないけど毎月一定以上あるし久しぶりにログインしたら今月の支払いが2万円超えていたので明細を見てみたらPEEKVOD.COM¥5742現地通貨額49.99USDなにこれ?検索してみたら不正使用ってワードが出てきて\(◎o◎)/!みぃが2年経たない時にスマホを買い替えたから多少高めで金額も変動してたので気が付かなかった!電車のためコノ&みぃに家族カード作ったし海外にも行ってないし、海外通販もしてない任天堂も海外経由やけどJAPANESE YENやったでなにより更新してから引き出しに入れっぱなしで全然触ってない不安な一夜を過ごして9時に早速電話した海外経由の物は詳細が分からないそうな毎月5千円弱のコンテンツ、、何?何かのはずみでクリックしたとして使ってないカードで引き落としって入力したらいくら認知症疑いのぽんこつでもなんらかの記憶はあるはずなので調べてもらうことにしてカードは即座に解約することにしたピカピカのカードを裁断して破棄するの心が痛むわ~引き落とし口座の変更手続きの連絡もしてどどっと疲れた洗濯物を干そうとしたら雨降ってる今日はコタツムリ決定~今日は半襟の日襟を正す正月であり、かつては成人の日だったことから、京都半衿風呂式和装卸協同組合が制定した。
2019.01.15
コメント(0)

コノの愛車のナビがエンジンをかけると教えてくれた毎回どうしてこれをチョイスしたのって思う記念日が多いけどほんまに(。´・ω・)?と思ったので帰宅してから調べたら4年前に自分でブログに上げてた( *´艸`)それより絶対忘れるな~とメモしようと開いた1月のページが真っ白定期検診と歯科検診書いてなかったアブナイアブナイ三連休ずっとどこへ行く?白浜でパンダはもう無理、和歌山、泉佐野とだんだん近くなりとうとう正午を過ぎて堺市になりましたとさ家を出たのが1時過ぎフレンチトーストブランチを撮ろうと思ったら携帯忘れておりましてコノに撮ってもらってLINEに送ってもらいました便利な世の中になったもんだ~コノとはぐれたら大変やな車で移動ってあったかくてイイねぇなんて話してたらあ、見えて来た(。´・ω・)?どこどこGSに行ってからイズミヤだと思ってたから本気でビックリした要らん事は覚えてたりするのにねやっぱりぽんこつ今年も猪突猛進で突っ切りそう( *´艸`)また明日から7時前には朝ごはんの準備しなくてはいけない早く寝なくては今日は成人の日昔は15日で小正月やらどんど焼きやらまとめてやってたね子供の頃大学生って大人やった学生運動も世の中を憂いてってかんじで今の子はって言う人も居るけど自分を見たらあまりの幼稚さに(/ω\)
2019.01.14
コメント(0)
クリスマスイブに何故か見失った赤糸がひょっこり出て来た。しかもそばに針も落ちてたコワ!まだまだ片付いてないけど布類片付けようという意欲をかってくれたのかしらん折角出て来たので絹ミシン糸でやりかけていた持ち手付けをやり直しことにしたやり直したはずが出来た~と見てみたら反対側と5mmずれていてまたまたやり直す羽目に、、、もう少し片付いたらまた何か作りたいな~
2019.01.13
コメント(0)
コノが三連休なのでどこかへ連れて行ってもらおうかと思ったけど雨が降っていたので写真、、今日はいいやと布の整理を始めて5ヶ所にバラバラに置いてあったのをもう少しまとめられないかとバッグ類と小物を入れてあるタンスに仕分けて入れてみたけど全然入りきらない手芸用品を入れてる別のタンスにキルト芯や接着芯を入れてバッグを押入収納に押し込んでそうそう明日は町内会の古紙回収、準備しないとで、ツカレタ~なんでこんなにお片付けが苦手なんでしょ(´・ω・`)
2019.01.12
コメント(0)
ドラッグストアのレジ前で目についた栄養ドリンク剤を買ったレジでカフェインが入っていますので寝る前には飲まないでくださいって言われたので帰ってすぐに飲んだのに1時間位したら眠くて昼寝してしまったコーヒーを飲んで昼寝をしたら寝すぎないって聞いた事あるけど2時間位は寝てしまった何で~花組人事発表ちなつさん(鳳月杏)2019年4月29日付で月組に戻る!そろそろトップの変動時期なのかしら花組次期娘役トップに華優希さんが2019年6月25日初日の花組横浜アリーナ公演”恋スルARENA”から就任花組副組長には芽吹幸奈さんが2019年4月29日付で就任ミリオ(明日海りお)は4人目の奥さんですねぇ三人と組んだお二人を引き離し単独トップですわ松あきらさん(北原千琴・美雪花代・若葉ひろみ)春野寿美礼さん(大鳥れい・ふづき美世・桜乃彩音)花組はトップの同時退団あまりないイメージが有るけどぺーさん(高汐巴)&マサエちゃん(秋篠美帆)ナツメさん(大浦みずき)&キャル(ひびき美都)ヤンさん(安寿ミラ)&森奈みはる真矢みき&千ほさち4代続けて同時退団(秋篠・千は二人目相手役)されてたんですね
2019.01.11
コメント(0)
年末に払おうとして!今払ったら30年度の控除になるとドタキャンで用紙持ち帰ってたのでそのまま持って別の郵便局に行ったなんか時間がかかってるな~と思ったら引き出し用紙が替わっていて機械で読み込めなかったそうで手作業で入力していたので時間がかかったモヨウ局によって機械が違うなんて思ってなかったからごめんなさいねぇついでに記帳しようとした通帳持ってくるの忘れてるし帰宅したら出る前に確認してたPCの前に置いてあったバッグに入れたと思い込んでたのはナゼ?毎度ぽんこつでございます(/ω\)今日は十日戎西宮神社の福男選びがワイドショーで取り上げられるようになってから年々盛大になっている今宮戎神社には一度母とお参りして笹を拝殿で授かり、縁起物の吉兆・御札・小宝を自由に選んで福娘に飾りつけてもらうのに一ついくらと考えて米俵だけでイイと遠慮した記憶が。商売繁盛、笹持ってこい!お囃子に申し訳なかった(≧◇≦)前日1月9日は「宵戎」、翌日1月11日は「残り福」と言って「えべっさん」は三日間の行事
2019.01.10
コメント(0)
そろそろやり始めようと小さい箱を用意してコノ、みぃ、二人、私と分けていったら結構な量になったその都度整理しなかった自分に毒突きネガはPCを買い替えてからデータ化することにしてネガだけを一纏めにし、趣味の写真も後から考えることにして一纏め分けてたらジップロックの袋が出て来たえ゛(◎_◎;)未整理の写真がぎっしり今日はこれぐらいにしといたら~!負け犬の遠吠えですが何か?(ノД`)・゜・。今日はセブルス・スネイプの誕生日ハリーポッターシリーズのスネイプ先生1960年1月9日生まれなんだそうな最終巻で号泣して以来スネイプ先生というとウルッと来てしまうウルッと来た時はネビルのおばあちゃんの格好を思い出して立ち直ることにしている( *´艸`)
2019.01.09
コメント(0)

NHに食べさせるブルーベリーヨーグルトが無くなったので最安値のスーパーへ買いに行った本日はしっかり手袋をして最寄りのディスカウントストアへ路面によっては振動と騒音がキツイ三日坊主になりそう何より昨日早足(自分比)だったからか太腿筋肉痛❢おづみんの使えないLINEスタンプ使えるぞぉ帰宅するなりみぃにやった~使えるぅと喜んだははよりとLINE送った( *´艸`)おづみんのスタンプは2種類あって両方買ってもらってるけど泉州弁の方が使う場面が無い(。-`ω-)市役所に行った時におづみんショップの職員さんにもうちょっと使える第二弾出してほしいと直訴した位職員さんもよく言われるんです、、、もう1種類あるんですけどと言われていえ、それはもう買いましたもっと普段使える言葉のスタンプ作ってください!おづみん愛を前面に出して訴えましたがね一番使えないのはと言われたら絞り切れないくらい使えない物ばかりかわいいのに ぶちぶち吉田沙保里さん引退発表最近はCM等で見かけることが多くてレスリングの大会にも出てらっしゃらないからもう辞めるのかと思ってたこれからの人生の方が長いから納得のいく道を進んでくださいお疲れさまでした
2019.01.08
コメント(0)
年末年始にNHがスーパーや道の駅でアホほど買い物してくれたけど朝のヨーグルトや袋サラダ、ちくわなどが全くないし全て揃うのは行きつけの3つの中では一番遠いスーパー昨日今日から動くって決めたし徒歩で行こう去年買ったカート2回しか使ってないしで、少し歩いたところで手袋してきたらよかった!持ち手のバリそのままにしてたから痛くてしょうがないサブバッグを持ち手に巻き付けてだらだら歩きにならないように頑張ってスーパーに着いたら汗がにじんできた買い物を済ませて外に出たらマシかと思ったけど一瞬だけですぐ暑くなった運動不足極まれりってことかな(;一_一)春までは手袋すればいいとわかったし買い物を徒歩にしよう・・・三日坊主にならないようにしなければ!ドラゴン・ファングローグライクRPGのドラファン不思議のダンジョン系なのでコツコツとレベルアップしてって訳にいかない強いお供を手に入れて育てていくのが難しいダンジョンを探索して敵を倒すことによってレベルアップしてボスキャラを倒してもダンジョンを出たら元のレベル普通のRPGのように逃げ回って次の町に飛び込んで装備を買って強くすることもできない通信してダンジョンを冒険していくので時間がかかる3DS版も無料ダウンロードできたけど2DSLLでやると時間がかかる上に画面が大きくなってる分粗くて目がイラッとしたので早々にリタイアもう止めようかな~と思ってたのに超レアなエンマ、イザナミ、アンラマンユが当たった\(◎o◎)/!もう少しやり続けようかな。。。時間をつぶし過ぎるので今年は徐々にゲームの時間を減らしていかなければ
2019.01.07
コメント(0)
正月休み最終日出かけるのも、、、と全力でこたつむり動かないのに一応お腹は空く食べる、太る明日から動くぞぉ出た!必殺明日から( *´艸`)コノは8時前に就寝私も早く寝ないと明日から6:40起床ダもう元日にあった事なんて覚えていないコタツムリで脳みそふやかして皺が無くなったらしいサケとマグロを漢字で書こうとして一瞬詰まったふふ~んコノとみぃの名前で覚えてるもんねぇあれ、みぃの字は、、、焦った!!!何とか思い出したけど小さい脳梗塞が起こったらしい度忘れは脳梗塞が関係してるというし糖尿病で脳梗塞を起こしやすいから気を付けなければね今日から早寝早起きするぞぉ!悼 天地総子さん塞栓性脳梗塞のためお亡くなりになったそうです明るいキャラでCMソングをたくさん歌ってた印象がある曽我町子さんのオバQが大好きだったのでリメイクのオバQを演じられた天地さんを受け入れられなくてその後はあまり記憶に残ってないなんか申し訳ない気持。。。m(__)m
2019.01.06
コメント(0)

まだまだ4ヶ月前の台風の爪痕が残ってる少しずつ復旧しているようやけど大阪市内の壁面が!!!むき出しでびっくりした屋根にかけてるブルーシートに穴が開いてきてたり業者さんの手が回らないって聞いたけど我が家は早く対応してもらえて良かった~同じように並んでても全然何ともなかった家もあるし運なのかな(。´・ω・)?昨日早く寝てMYコタツの上が年賀状やら給与明細やらごちゃごちゃ来た年賀状の記録しておかないとね・・・PC用の眼鏡をかけたら見辛い瞼紋?くっきりと付いてたどんな寝落ちしたんでしょ悼 兼高かおるさん1959年から1990年まで兼高かおる世界の旅という番組で出演だけでなくナレーター、ディレクター兼プロデューサーも務めていたエキゾチックな方だな~と思ってたけどお父様がインド人とのことで納得した物心ついた時にはもう始まっていてTVをあまり見なくなった時期に番組が終わっていたので白黒イメージが強くていつの間にか始まって終わっていた
2019.01.05
コメント(0)
初詣に行くならやっぱりお風呂に入って着替えて行かなくちゃ洗濯しなくちゃあれ?お昼過ぎたぁ朝年末に買っておいたロールパンにコロッケを半分に切って挟んで食べた残りの一個とぶどうロールパン合わせて6個を半分こにしてお昼ご飯帰りにスーパーに寄らないとサラダがもうないようやく出かけてお参り久しぶりのお参り子供が小さい頃は年が変わる頃に並んで参拝してたのに最近はだんじりでも行かなくなった最後に来たのは班長していた頃かもおみくじを引いたら中吉旅行は時期を替えたらOK失せ物出るが役に立たない(◎_◎;)そうそう夫婦仲ようやりなさいってかいてあったっけ・・・後は忘れた(;^ω^)スーパーに行ったらサラダが売り切れコノが芋スティックしてくれるって言うんで薩摩芋とミートソース、カレールー、リンゴのデニッシュをカゴに入れてレジまで来たらNHの大好物のチョコバーが積んで有ったので2個入りを4袋お年玉に買ってあげよう¥312安いお年玉と思ったけどめちゃ嬉しそうやったから( *´艸`)向かいのコンビニでサラダ買おうとしたけど食指が動かない物ばかりとりあえず一袋買ってしゃ~ないな~と帰宅してあ゛❢ちくわ買うの忘れた我が家のサラダにはちくわをポンと乗せるのが定番あと2本しか残ってない、、、そんな時に限って芋スティックをちくわと一緒に食べるとおいしいよとコノ残念ながらそれが最後のちくわだ8時前に部屋に戻りコタツムリ睡魔が襲って来たそうか今日から仕事のNHが7時過ぎに出るというので6時40分のアラームで起きたから眠いのかもう寝ようっと
2019.01.04
コメント(0)

今日は車を動かさなければいけないと言われて先に近所の神社で初詣してからと言ってたのに昼過ぎてお腹空いた~ととっとと駐車場へ行き乗車してしまいいつもと違うルートで神社の前を通った時にあ゛\(◎o◎)/!忘れてた!と叫んだ何時もの道だったら多分今でも忘れてるな(;^ω^)若い頃は母を天然や~とか馬鹿にしてたけど母の方がマシやったかもイヤ、天然やったから認知症になってるのに気付かなかったゾ・・・それも言われたな、認知症になっても判らへんでって日の光を浴びてないと嘆いてたコノファミレスと古市しか行かず小雨がぱらつく天気でほぼお日様はお隠れでした歳の所為で少食になって来たそうなステーキ丼とコーヒーサンデーでお腹いっぱいになってた私はメカジキ膳とミニコーヒーゼリー最近外食多すぎて、、、反省しつつも車を動かすのに付き合うんやしとついつい健康文化フェスティバル2019今年は2月24日日曜日なのですが詳細がまだ分かりません公式ページにお知らせが未掲載なもので、、、ハニー(姫白鳥16年前の文章ですが)から日程だけ教えていただきました。皆さん張り切って練習中の模様です。
2019.01.03
コメント(0)
コノに今日行かないの?毎週車を動かすって言ったけどさ~正月休みでいいやんと思ったって言っても正論のコノには負けて明日行くことにしたいやね確かに動かないのにご飯だけは普通に食べるからしんどくなっては来てるコノに至ってはカーテン閉めたままだから日光すら浴びてないとぬかしよる( *´艸`)今日は初夢一日の夜なのか二日の夜の夢なのか見たことはない小さい頃にどんな夢見た?と聞かれて困って「鬼の夢」と創作したのを思い出した初夢ではないけど自分のお葬式で既に骸骨になっていて誰が来てくれているのか見たいからと誰かに言って骸骨を箱から出して貰ったというシュールな夢が忘れられない起きた時に(。´・ω・)??が飛び交ってた( *´艸`)
2019.01.02
コメント(0)

今年は🐗年ですがゆる~く続けていきます~今年の目標は「歩く」往復で1000歩くらいでも自転車ですませて運動不足ぎみ働いてた時は移動時間を少しでも短縮したかったけど散歩はあまり好きでないので買い物などの日常で歩こう~と思ってる去年買ってもらったカートもあまり使ってないし。。。頑張ろう。と、今は思ってます( *´艸`)なんだか知らない間に亥年になってたうだうだしていたら3時!慌てて寝たのに本日出勤のみぃから6時過ぎに電話で起こされたぶ~ぶ~早々の年賀状チェックをしていたら恩師からの葉書が確か去年の年賀状で卒寿も越えたので今年でやり取り止めますって出してないわ~慌てて出しに行ったん、今年は慌てる一年になりそうとほほ
2019.01.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1