全9件 (9件中 1-9件目)
1

今日も暖かな一日でした 咲きましたよ念願のプリムラ・シネンシスがなんて 可愛い~表情なんでしょう種から育てた子は 可愛さもひとしおです。 あちゅさんに頂いた 八重の水仙も開花しました~ 優しい色の濃淡が とっても素敵でしょ イフェイオン ピンクスターも咲いています その横で オキザリスのバルーも控えめに咲いてる 小花って 可愛い~ネ 明日は 冷たい雨の予報。 夕方のニュースで天気予報士が 春の雨は 恵みの雨とおっしゃっていました。 我が家のバラたちよ どんどんと生長してくれたまえ 今日もご訪問して頂きありがとうございますm(__)m
2014年03月25日
コメント(8)

今日は春の陽気でぽっかぽか~ 昨日は ご近所さんのご葬儀があり出席してきました。 ここは 何故か私よりはるか年上の方が大多数の地域で送迎バスですと完全にアウェイなので(笑) 車でササーッと行き来しちゃいました(一度だけバスで行ったんですが、まーっジロジロコソコソと言われ ヤメたw)チューリップ とっとり シマシマ模様が可愛い~ 今年も 実生レウィシアが咲きました~ピンク色だったねキッチンの出窓で 仲良くバードウォッチング ある朝 ポテトが一人でバードウォッチングキャットタワーと似た色だから気付かないよ~ モジャ君が 今朝 血便をだしたのでかかりつけの獣医さんに連れて行き(土日診察OK)注射と肛門まわりのお毛毛をカットしてもらいましたついでに 腿の内側にある巨大な毛玉も・・・w 診察結果は 大腸炎。薬が効けば心配ないそうです。 原因は 食べ過ぎか ストレス。 両方思い当たる節が・・・食欲旺盛はいつものこと(1歳11か月で5.6キロ)モジャ君は毛玉製造機なので 毎日少しずつ毛玉取り ブラッシングが大っ嫌いだから これが かなりのストレスだったんかな・・・ノルウェージャンはアンダーコートがものすごく細くて密だからすぐに毛玉になっちゃうの ポテトは ブラッシング大好きっ子だから楽チンで~す 今日も ご訪問して頂きありがとうございますm(__)m
2014年03月23日
コメント(10)

今日はいいお天気でしたね~ 名札が飛んでっちゃってどの子か分からないバラさんが一番芽吹いています 咲いてからのお楽しみだね 地植えで調子が悪かったポンパさん 鉢に戻したら どんどこと芽吹いてきました~ 今年は 綺麗なお花が咲きますように実生っ子のプリムラ・シネンシスがもうすぐ咲きそうですクリームイエローかな・・・ 玄関先のゼラニウムも 咲き始めました 気温も上がりだし 寄せ植えのビオラが元気もりもり~春は お庭が華やかになりますね 明日は 雨。冷たい雨で また寒いのかな・・・ 今日もご訪問して頂きありがとうございますm(__)m
2014年03月19日
コメント(10)

今日は暖かな一日でした。こぼれがあちこちで発芽しています 気付いたら こんなに大きく育っていたココナッツゼラニウム 親株は枯れちゃったし種まきは失敗したから ラッキー よくぞ 極寒のベランダで育ってくれました。 ツヤカタバミもたくさん発芽してる~ サボちゃんの植え替えまではこのままにしておきます。昨日 100均のセリアでブリキ雑貨を購入じょうろのガーデンピックは一つしかなかった・・・・ さて どんな多肉鉢にしようかな~ この前の楽天スーパーセールで購入したガリガリサークルポテトは気に入ってくれた様子 みっちみちの真ん丸 そんな ポテトも来月1歳になります。 毎日 毎日のお世話は大変だけどそれ以上に癒されている私です 今日もご訪問して頂きありがとうございますm(__)m
2014年03月16日
コメント(10)

今日は 暖かな一日でした。寒い冬を耐えていた多肉ちゃんをチェック。 桃太郎が仔吹きでギューギュー詰めだったのでアヒルさんのポットに植え替えしました なんか 可愛い~ roseさんからの頂き物のレウィシア三姉妹の長女に今年も花芽が 残念なことに 去年の夏に末っ子(一番小さな苗)は消えちゃいました サボテンの翁玉にお花が咲いています マミラリア属のサボテンって ぐる~っとてっ辺にお花を咲かせるのねサボテンのお花って 素敵だわ~ 花ゼラのバーレンケットオレンジが咲いてます 色がとんで 分かりずらいかもしれませんが(スマホ撮影のため)明るいオレンジ色のお花なんです。 明後日からは 春の陽気なのでそろそろ ゼラニウムちゃんたちを植え替えたり 追肥したりせねばね新芽が動き出したバラちゃんも そろそろオルトラン蒔いたり 消毒とかし始めなきゃ春は することがたくさんで大変ですね あと 今日は多肉ちゃんの 仕立て直しをしててかなりのカット苗がでました。 我が家に合っているのか それとも増えやすい品種なのか分かりませんが かなり大所帯のファンクィーンさん。 カット苗 欲しい方いるかなぁ・・・ 今日もご訪問して頂きありがとうございますm(__)m
2014年03月12日
コメント(10)

今日は 雪の舞う 寒い一日でした。毎朝 コーヒーが入るまでは その日の天気をスマホでチェックする私。なんと 今朝は こんな感じ 気温2度 体感温度-6度 そりゃ 寒いはずですわ・・・実生プリムラシネンシスもしかして中央の赤い物体は 蕾かしら^¥ワクワク・・・空豆の不思議(笑)先日 鹿児島産の空豆を購入してお酒のあてに いただきました。美味しかったけど 毎度毎度思うんだけど殻のわりに 中身が少な過ぎ・・・・・・思った事はありませんか(笑) 来月1歳になるポテト君はいつもポインターにくぎ付け(笑)今日も 邪魔をされながらの更新でした 今日もご訪問して頂きありがとうございますm(__)m
2014年03月10日
コメント(7)

今日は 日中 少しだけ暖かいです。地植えのクリスマスローズが咲きました クリスマスローズって 写真を撮るのが難しいですね(^_^;)クリームイエローからグリーンに変化する素敵なクリスマスローズ。 あちゅさんから頂いたブラックシェード今年も咲いてくれてホッとしてます。 寄せ植えブルーのスカビオサがお気に入り~もう少し暖かくなると 真ん中のビオラも咲いてもっと綺麗だろうな~ 帽子の寄せ植え 実生ビオラ(江原ビオラなど)のお花は まだまだ先のようです・・・。 昨日は まつ毛パーマに行ってきました(人生初w)ずーっと マツエクにするかパーマにするか迷ったんだけど年齢を考えて(笑) パーマにしました。自前のまつ毛が抜けたら それこそ素顔が酷くなるものね~ 調子にのって 明日はネイルにも行ってきます(笑)これも 人生初www(実は 娘たちから「もう少し女子力をあげなさい!」と言われたからなのwww)ホットペッパーのクーポンで お得なおしゃれを楽しんでま~す 今日もご訪問して下さりありがとうございます。m(__)m
2014年03月09日
コメント(10)

今日は 風が強く寒い日です。先月、少しポカポカ陽気だった時にお花屋さんで買ったお花~ゼラニウム左から ショッキングピンクとグラシス殺風景な玄関に飾っています あと マーガレットも格安((笑))だったので 買っちゃいました暖かくなったら 植え替えをして お外にデビューだね hiroroさんから頂いた球根チューリップ とっとり葉の内側に 紫色の縞々模様があります。とても珍しいチューリップですね 私事で恐縮ですが・・・・ 先月の28日に めでたく!? 銀婚式を迎えました 谷あり 谷あり(笑)の結婚生活も はや25年経ちお互いに どっぷりと中年夫婦になっちゃいました~ でも 記念すべき当日はというと・・・ 夫はインフルエンザ私は 胃腸風邪でダウン なんてこった~な一日でしたよ・・・ 物欲の強い私は(笑)すかさず夫に「ねぇねぇ、記念に指輪が欲しいな~」と言い寄ったら「は~」と・・・(仕事でかなりお疲れだった) タイミングの問題で撃沈 懲りない私の作戦は まだまだ続くのであ~る(笑) おまけの一枚爆睡中のポテトの左手が可愛いから写メを撮っていたらすかざず 夫がイタズラを・・・・・・何をされても 今日もご訪問して頂きありがごうございます。m(__)m
2014年03月06日
コメント(5)

寒くて長い冬の時期は 熊のように冬眠(サボりw)してました(^_^;) 季節はすっかり春ですね。 時期外れ!?だけど種から育てた葉牡丹が とても綺麗に咲いてるので見て見て~ 植えた覚えのない水仙が芽を出してます 植えっ放しの梅も咲き始めました 去年 地に下ろしたクリスマスローズも開花寸前です ニャンズも元気ですよ~ 2月のまだ寒い時期にお孫ちゃんと 東山動植物園に行ってきたの~キリンさんの服を着て歩く姿は激萌えでしたよ~ みなさんのところにマメに訪問したり今までのリコメができなくて ごめんなさい m(__)m マイペースに続けていきたいと思っていますので今後もよろしくお願いいたします。
2014年03月05日
コメント(12)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()

