全23件 (23件中 1-23件目)
1
競馬の無い休日が終わります。今日は近所をウロウロ。PC の調子が悪いので ミドリ電化 で下見。(なんとか NHKマイルカップ を当てて購入を!..と、目論んでます。)その後、ショッピングモールで 無印良品・ユニクロ・ABCマート 等で時間潰し。そして初めて行くスーパーマーケットで食材を購入。それでも時間があるので ホームセンター へ。GWの暇潰しの為に草花でも栽培しようかな?って。その手の道具っていくら位で売ってるものか?..と。帰宅後は GIANTS 戦をTV観戦。ホントに クルーン投手 には参りますね。いつまでクルーザーを任せるんでしょうね?越智投手 が居るじゃないの!?..って思うんですが..。ま、とりあえず勝てて良かったです♪(僕っていつから巨人ファンになっちゃったんだろう?)(因みにパリーグは LIONS です!!)あと、今日は禁煙についても考えました。タバコ...値上がりですもんね?いっそ一箱1000円位にしてくれれば、金銭的に手が出せなくなるんですが...それでも1日1箱の僕にとっては1日100円の値上がりは死活問題。1ヶ月で3000円UP でしょ?コレは流石にキツイ。なんせ優柔不断で意思の弱い僕ですから、何か(誰か)の助けが無いと..って。で、ありましたョ!!効くのかどうかは判りませんが、所謂、禁煙外来で貰える飲み薬(錠剤)って言う物が。条件に合えば健康保険も使えるそうです。何度か試したパッチなる貼り物は全く僕には効き目なし...アレって結局は気力の問題だと思うのは僕だけでしょうか?で、飲み薬に託してみようかと。幸いにも僕が普段利用している最寄り駅近くに禁煙外来のある病院がある事が判ったので、今回は本気で行ってみようかと思ってます。あ、戯言が長くなっちゃいましたが、決まりましたね、天皇賞・春の枠順。しかしまぁ... 枠順を見てもサッパリ何にも浮かんできません..。今週は「GIだから普段の倍」って言うのは止めておこうと思います。土曜日の 青葉賞(G2) は ペルーサ で決まりかな?!・ エクセルサス・ ハートビートソング・ レッドスパークル・ ロードオブザリング・ トゥザグローリー相手はこの5頭!?あぁ... 明日の仕事が面倒で堪らない...とりあえず、今夜はこの辺で。 ★★★★★★
2010.04.29
先週に引き続き、今週も帰宅後いつの間にか寝てしまう日が続いています。何に疲れているのかは不明ですが、兎に角、夜 起きてられません。年齢のせい?とだけは認めたく無いんですが...とりあえず、今日はお休みです。明日は仕事... 面倒です。今日ですね、天皇賞・春 の枠順発表。とは言え、全く判りません。この馬で決まりだろう!って馬も居なければ、この馬が面白そうって馬も居ないし...正直なところ気持ちは来週の NHKマイルカップ の方へ向いている感じです。素直に フォゲッタブル で良いのかなぁ..??って思いもあるんですが、どうしてもレース間隔が気になってます。昨年に相当走っているので、今後の為には良い休養なんだろうとは思いますが、GI 、しかも長距離戦を戦う前としては少し間隔が空き過ぎなんじゃないかな?って。じゃ、昨年の覇者 マイネルキッツ ?でも今回は押し出されて人気も上がるでしょうし...この馬の場合、人気になったら信頼性と配当が反比例しちゃうでしょ??先週の トランセンド の分を アンカツさん に返して貰おうかな?!結局は(強いて言うなら)一番安定感があるのは ジャーミール だと思うので。今週は GI よりも、土曜日の 青葉賞 に出走する ペルーサ に注目です。 それでは。 ★★★★★★
2010.04.29
◆ 京都10R アンタレスS(G3) ダ 1800M 結果 ◆1着 ○ 11 ダイシンオレンジ2着 3 ナニハトモアレ3着 13 フサイチセブン勝ったのは ○ ダイシンオレンジ 。流石は京都巧者と言った強さでしたね。先行馬が多くて流れが向いた事も勝因の一つだと思いますが、力があるのは確かです。2着が気になっていると書いた ナニハトモアレ 。この馬も目下絶好調って感じですね。終始1番人気をマークしながら運んだ フサイチセブン が3着斤量 58kg を背負ってのものですから力がありますね。この馬も今後が楽しみな1頭です。 僕の ◎ 1番人気の トランセンド はダメでしたね..。少しだけ心配だったんですよね...揉まれた時が...。それでも外枠だからスムーズに運べると思ったんで ◎ に指名したんですが...勝負どころで競られたのが痛かったですね。 ◆ ◆ ◆コレですコレ。僕が一番嫌なハズレ方...ココのところ、1番人気がキッチリ結果を出していたので、今週は強い馬は強いと認めよぅ..って...今日に限ってこんな事になるなんて...何処まで僕はツキが無いんだろう...いつもの気持ちなら間違いなく ◎ は ダイシンオレンジ 。それでも、1番人気の トランセンド は堅いかな?..って。なんせ、アンカツさんだし...それが...要するに、女々しい僕が一番嫌いな「狙い馬が来て人気馬が飛んじゃう」パターンです。完全に填まっちゃいました...。仮に ダイシンオレンジ から入っていれば、ナニハトモアレ にも届いてますから..。最悪。もの凄く後悔しています...。仕方が無いと言えば仕方が無いんですけどね...トランセンド は堅いと思ったんだから...それでも... いつもなら...やっぱり連敗中っていうのが僕を弱気にさせたんだなぁ...コレでハッキリ判りました。僕に一番適した買い方が。やっぱり人気に関係なく、自分がコレだと思った馬から買うのが一番だと。相手が人気馬で配当が安くなるのは仕方ありませんから。これからは迷う事無く思い切って行きます!!そんな訳で今週も連敗。どこまで続くんでしょう?この絶不調期は??それでも来週は 天皇賞・春 ですもんね。気持ちを切り替えて出直します!!それでは今週はこの辺で...(- -)ふぅ... ★★★★★★
2010.04.25
おはようございます。相変わらず休日の無意味な早起きです。今朝は良いお天気ですね。まだ肌寒さは残りますけど。さて、まずは昨日の結果(反省)から。◆ 24日 福島11R 福島牝馬S(G3) 結果 ◆1着 8 レジネッタ2着 ▲ 16 ブラボーデイジー3着 ○ 4 ウェディングフジコ桜花賞馬 レジネッタ の復活勝利。もの凄い末脚でしたね。アレ以来ですか? 約2年かぁ...陣営の皆さんも嬉しいでしょうね。前走で魅せたメンバー最速の上がり時計が復活の兆し(サイン)だったんですね...僕は敢然と無印...中舘騎手 = 先行策 のイメージが強過ぎちゃって...買い時はココでした...残念。2・3着は順当な結果。僕の ◎ チェレブリタ は見せ場もなく完敗。思った以上に内が荒れていたのが影響したかな?皐月賞同様、馬場状態の確認を怠ったことが最大の反省材料かな...それから、やっぱりダメですね、「ありき予想」は。昨日なんて殆ど応援馬券...いつも買っている「チェレブリタ ありき」でしたから。ま、どの道 レジネッタ からは入れてないので的中は無理でしたけどね。 ◆ ◆ ◆さ、気を取り直して今日の予想と参りましょう!!とは言え、完全に泥沼に填まっちゃった僕の運気...強気な予想とは行かないですね。今日は 東京 の オークストライアル は観るだけにして、京都 の 重賞 で勝負します。◆ 京都10R アンタレスS(G3) ダ 1800M ◆◎ 12 トランセンド○ 11 ダイシンオレンジ△ 7 クリールパッション<馬券>馬 連 12 - 7 ・ 11◎ トランセンド ありき?いやいや、そうじゃありませんよ!どう考えても負けないでしょ??って言うか、アンカツさんだし..。ま、鞍上はさて置き、前走は圧巻でしたから。なのに、フサイチセブン から 2kg 貰えるんですから。先行馬が揃いましたが、外目の枠になったことでレースもし易いでしょう。今日は 4~5番手になるかもしれませんが、余力タップリの抜け出しが目に浮かびます。相手は2頭。本当は前出の フサイチセブン が相手筆頭なんでしょうけどね。斤量差と ◎ を追い掛ける展開は厳しいんじゃないかと。で、僕は 平安S でも本命にした ○ ダイシンオレンジ 。あとは、叩き2戦目の △ クリールパッション 。直線で ◎ が抜け出した後、どちらかが差して来てくれないかなぁ!?他にも展開が向きそうな ロラパルーサ や ナニハトモアレ も気になるますが、あまり後ろからだと開幕週の京都では届かないだろうと...で、GI 2着馬 シルクメビウス も無印にしちゃいました。 ◆ ◆ ◆今日はコレで行きます。久しぶりだよなぁ~? 馬連2点だけだなんて。競馬を始めた頃は平気で単勝1点だとか、馬連1点で馬券が買えたんですが、色々と覚えていく内に 雑念・邪念・欲 が出てきちゃって...。ま、今は流れ(運)も悪いのでアッサリした馬券の方が後悔しないかな?..と。そもそも、自分の予想を責めずに“運”のせいにしている事が問題なんですけどネ。兎に角、「今日こそ、運が向きますように...」それでは反省会で。 ★★★★★★
2010.04.25
堅いと思える世論が選んだ人気馬と僕的狙い馬の2頭で 馬連 & ワイド を買うとか、世論が選んだ人気馬に不安を感じれば僕的狙い馬の 単勝 & 複勝 とか、今日は午後からテレビの前で、複数のレースで楽しもうかな?って考えてたんですが...テレビ中継が無い(プロ野球中継の為)ので、やっぱり普段通り重賞だけを買う事にします。(レース観戦は JRA の HP で。)◆ 福島11R 福島牝馬S(G3) 芝 1800M ◆◎ 1 チェレブリタ○ 4 ウェディングフジコ▲ 18 ブラボーデイジー△ 13 コロンバスサークル△ 12 ダイワジェンヌ△ 14 アルコセニョーラ<馬券>馬 連 1 - 4 ・ 12 ・ 13 ・ 14 ・ 18やっぱりココも、ずっと買い続けている チェレブリタ に ◎ です。朝は 重馬場 だった芝も、今は 稍重 まで回復。何を隠そう チェレブリタ は 稍重巧者 ですからネ?!陣営のコメントでも度々ある様に「馬群で怒らせながら脚を貯めるのがベスト」な当馬。1枠1番は最高の枠じゃありませんか!?(確かに前走も1枠1番で惜しい競馬でした。)幸い状態も「最近では一番」とのこと。人気も手頃だし、ココで買わなきゃ後悔しそうなので。(正直、3着っぽいなぁ~?とも思うんですが...)相手は、斤量・展開とも有利になりそうな ○ ウェディングフジコ 。(ホントは ◎ ?)力的には上位と認めるものの斤量と展開が疑問の ▲ ブラボーデイジー 。ココまで人気になるのには疑問も感じる △ コロンバスサークル も一応。「福島と言えば」だけが理由で選んだ △ アルコセニョーラ 。一番の狙い馬(面白い存在)だと思える △ ダイワジェンヌ まで。がんばれ! チェレブリタ !!それでは。 ★★★★★★
2010.04.24
今週は帰宅後いつの間にか寝てしまうパターンの連続。年度末も終わってホッと一息つける時期なのに、見えない疲れがあるのかな?なにはともあれ、やっと休日です。ドリームジャーニー が来週の 天皇賞・春 を回避するんですね。心配ですが症状はそんなに重いものじゃないとのこと。状態次第では 宝塚記念 には出走できる可能性もあるようなので一安心ですね。ブエナビスタ や レッドディザイア も出走してくるであろう 宝塚記念 では、格好の狙い目になり得る存在ですから、ジックリ調整して欲しいです。ドリームジャーニー が回避となると、来週の 春天 は フォゲッタブル の1本被りですね。スンナリ決まるかナァ...?!僕的には「どの馬が逃げるのか?」が最大のテーマだと思ってます。桜花賞 が アパパネ で 先週の 皐月賞 は ヴィクトワールピサ 。誰もが「なるほど」と思える「1番人気馬」がキッチリ結果を出しましたね。(両馬とも僕的にも納得の1番人気でしたから。) こういう風に人気馬がキッチリ結果を出した後って、微妙に気持ちが揺れるんです。バカみたいに何でもかんでも1番人気に逆らうスタイルは如何なものかと...それでもまた同じ事を続けるのか?って...そういった意味でも今週の競馬(予想)は試金石?となりそうです。さて、どう攻めるか?!って、そもそも「攻める」って言うのがおかしいんですよね?「攻める」=「逆らう」っていう感覚ですもん、僕の場合。兎に角、冷静に...面白い馬を探す前に、人気馬の信頼性と安定性を検証することから始めなきゃ。で、今週の僕的勝負レースは明日の アンタレスS なんです♪♪◎ トランセンド - ○ ダイシンオレンジ の2頭で勝負。今回はオッズを考えず 11 - 12 の 馬連 & ワイド で行こうかと。要するに、「人気馬の検証」をした結果 トランセンド を信頼。相手は僕的に「面白い」と思える ダイシンオレンジ っていう訳です。このスタイルでイイんじゃないですか?ねぇ?予想作業の中で毎回一度はこう思うですが、面白い方が来て人気馬が飛んじゃった時に後悔するって考えちゃうんですよね。女々しいんですよ、ホント...また明日になって気持ちが揺れる可能性も充分あるので、明日のレースの件はこの辺にしておきます。で、今日の 土曜競馬 。今日は明日以降の予行練習を兼ねて新しいスタイルで遊ぼうかと思ってたんです。「人気馬」を検証し、信頼できれば「面白い」と思える馬への 馬連 & ワイド を購入。「人気馬」に疑問を感じれば「面白い」と思える馬の 単勝 & 複勝 を購入。これで午後から数レースの馬券を買って遊ぼうかな?って。が...いつも競馬中継を観ているTV局でプロ野球中継があるんですょ...今日に限って...(GIANTS か LIONS ならまだしも...)レースが観れないのなら遊べないよナァ...さぁ、どうしよう... いつもの通り、重賞だけを買おうかなぁ...?福島牝馬S ですよね、重賞は。馬場がねぇ... 重馬場みたいですね...いつもの チェレブリタ を応援したいんですが...とりあず、今からゆっくり考えます。それでは後程。 ★★★★★★
2010.04.24
◆ 中山11R 皐月賞(GI) 芝 2000M 結果 ◆1着 △ 13 ヴィクトワールピサ2着 〇 16 ヒルノダムール3着 △ 11 エイシンフラッシュ勝ったのは断トツ1番人気の ヴィクトワールピサ 。兎に角、「強ッ」...の一言。思ったよりも展開が緩かったのも勝因かな?とは思いますが、他馬とは1枚力が違った感じ。僕が思っていたよりも強かったです。日本ダービー も ヴィクトワールピサ で仕方無いですか?僕の ◎ レーヴドリアン は不発。それでも後悔はありません。勝ち馬とは逆に、馬場と展開の緩みが不発の要因でしょうね。ま、馬場状態は初めから判っていたので仕方無いですが、展開はねぇ...もう少し流れてくれると思っていたんですが。ま、昨日の夜まで ◎ だった エイシンアポロン も今日はダメでしたもんね。どの道、ハズレ。兎に角、ヴィクトワールピサ は強かったです。 ◆ ◆ ◆昨日の マイラーズC(G2)、そして今日の 皐月賞 ...今週は全く見せ場(惜しかったぁ~)も無く2連敗。連敗脱出に苦労しております。でもねぇ...ある意味「自業自得」って言うか...何でもかんでも1番人気に逆らえばイイってもんじゃないですよねぇ...今日(皐月賞)だって、素直に ヴィクトワールピサ から入っていれば、2着馬 ヒルノダムール には 〇 対抗 の評価を下しているんですから...この2頭の馬連配当が 12.6 倍 って言う事を知ると「こんなにつくの?」とショック。強いと思える人気馬から素直に買うのも必要だな...ともう反省。相手を絞ればイイんですからね。12倍を500円買っていれば...美味しいですよねぇ...あ、「タラ・レバ」の話は止めておきましょう。次の GI は再来週の 天皇賞・春 ですね?... 次こそ!!来週は GI は一休み。気持ちよく、GI シリーズに向かう為にも、来週こそ連敗脱出ダッ!!エッ?!明日の福島競馬??止めておきますょ..。仕事中に馬券を買うほど予想が波に乗っている訳じゃありませから..。さ、アッと言う間の休日も終わりです。それでは今週はこの辺で。 ★★★★★★
2010.04.18
馬場状態が気になります。映像で観るとそんなに悪くは無い様に見えるんですが...さ、いよいよ 皐月賞 です♪♪昨日の夜まで初志貫徹で無事に?来た僕。目が覚めて大変な事態になっちゃいました!?◆ 中山11R 皐月賞(GI) 芝 2000M ◆◎ 14 レーヴドリアン○ 16 ヒルノダムール▲ 12 エイシンアポロン△ 4 ネオヴァンドーム△ 13 ヴィクトワールピサ△ 5 ローズキングダム△ 6 ゲシュタルト△ 1 リルダヴァル△ 18 アリゼオ△ 12 エイシンフラッシュ△ 15 ダイワファルコン <馬券>単 勝 14馬 連 14 - 1 ・ 4 ・ 5 ・ 6 ・ 11 ・ 12 ・ 13 ・ 15 ・ 16 ・ 18何を血迷ったか?◎ は レーヴドリアン !!朝、目が覚めたら気持ちがガラッと変わっちゃってました。ヴィクトワールピサ 包囲網が作用する?この馬に勝つには各馬が早目の仕掛けになるのでは?ならば、自分のスタイルに徹する ◎ レーヴドリアン の鬼脚が届くかも!?中山の外枠で後方待機...完全にセオリー無視ですね... ま、いいや。なんでだろう??レーヴドリアン に決めたら、変に気持ちが落ち着きました。馬場状態が気になります。貯めた脚が存分に使える状態にあるのか...??半兄に道悪巧者 ナイアガラ が居ることだけが「一縷の望み」なんですが...ま、ダメなら清く諦めます。きさらぎ賞からの直行が気になっていたんですが、結局本命に。それなら間隔が開いている事を理由に消そうと思っていた馬にも印が必要。で、恥を忍んで相手10頭。あとはレースを楽しむだけ♪♪それでは反省会で。 ★★★★★★
2010.04.18
◆ 阪神10R マイラーズカップ(G2) 芝 1600M 結果 ◆1着 △ 18 リーチザクラウン2着 ▲ 2 トライアンフマーチ3着 △ 12 キャプテントゥーレ「押えておくべき馬」の位置付けで △ を打った人気の先行馬2頭が 1・3着。僕の思い描いた展開とは真逆... これは仕方ないですね..。やっぱり今週も先行有利のままが正解でした。って言うか、ココは力通りの決着だったと言った方が正解かな?!強かったですね、リーチザクラウン ... あんな競馬も出来るんだぁ..?!そうですよね、昨年の秋は ジャパンカップ よりも マイルCS ni出て欲しいって、ココで何度も書きましたもんね。それが...このメンバーで何故 ◎ に出来ないの?ねぇ...次は間違いなく人気になりますよね?買い時はココでした...有馬記念 から約3ヶ月強、こんなに変わるもんですか?馬の気性って。てっきり4角では先頭に居るだろうって思っていたんですが...気性が良くなったのか?それとも アンカツさん効果 なのか?それにしても、本当に巧みですね、アンカツさんは。 ◆ ◆ ◆今週も黒星発進。何処まで続くんでしょう?これだけハズレちゃうと、せっかく99%固まっていた明日の 皐月賞 も気持ちがグラグラ揺れだしちゃいます..。ここが勝負時ですね。前の敗戦を引き摺って次のレースに挑むのは絶対的に良い事じゃありませんから。ここは強い気持ちを持って、割り切って明日に向かいたいと思います。でも... ◎ エイシンアポロン で、本当に大丈夫かなぁ...??あぁ... ダメだぁ...それでは、夕刊紙を買いに行って来ます。 ★★★★★★
2010.04.17
朝までシトシト降っていた雨もスッカリ上がり、今はスッカリ快晴。関東の方はどうでしょうか?...かなり気温も低いという情報ですが。福島は雪で中止なんだそうですね?!4月だって言うのに、どうなっているんでしょう?ホント。明日はいよいよ 皐月賞 です。出来れば晴天・良馬場でのレースが観たいですネ。その 皐月賞 、今週は努めてジックリ考えようと思い、枠順を見るまでは...と、勿体ぶっていた ◎ 本命馬。希望の枠順は当りませんでしたが、先週の ◎ ショウリュウムーン 程は気にならないので、今週も初志貫徹で挑もうかと 99% 気持ちが固まりました。来年の今頃は 安田記念(GI)を目指しているであろう ◎ エイシンアポロン です!!マイラーでしょうね?恐らく... 僕もそう思います。が、ココは「そのスピードが活きるはず」の見立てです。展開不問、馬場不問、この時期の3歳馬にとっては一番の武器ですよね!?確かに、ローズキングダム にも ヴィクトワールピサ にも負けてますから、勝負付けは済んでいるという見方もあるでしょうけど、弥生賞 からの上昇度は相当なんじゃないでしょうか?!..と。(勿論、前出2頭も上積み充分でしょうけどね)欲を言えば、もう少し内枠が欲しかったんですけどね...ま、2頭より前で競馬してくれるはずですから、仕掛けどころ一つで逆転も充分有り得ると思いますョ!?..多分。皐月賞 の話は、この辺にしておきましょう。その前に土曜競馬。今日は 阪神競馬場 で マイラーズC(G2)がありますね♪勿論、ココで勝負です。◆ 阪神10R マイラーズカップ(G2) 芝 1600M ◆◎ 8 スマートギア○ 9 スマイルジャック▲ 2 トライアンフマーチ△ 13 スーパーホーネット△ 4 スズカコーズウェイ△ 7 セイウンワンダー△ 6 ライブコンサート△ 12 キャプテントゥーレ△ 18 リーチザクラウン<馬券>馬 連 8 - 2 ・ 4 ・ 6 ・ 7 ・ 9 ・ 12 ・ 13 ・ 18先週の馬場傾向から考えれば前有利ですよね。そんな中、恐らく一番後ろから運ぶであろう ◎ スマートギア は無いかなぁ..?!シルポート がハナを主張して飛ばす...リーチザクラウン が3角までの直線で外からジワジワ先頭へ...内からは リトルアマポーラ や キングストリート 等も前々の競馬...あ、キャプテントゥーレ も当然ながら前ですね?確固たる逃げ馬こそ シルポート 1頭ですが、前で持ち味を活かしたい馬はワンサカ...おまけに キャプテントゥーレ や リーチザクラウン という人気馬が前に居たら、ソレを目掛けて早目に動くんじゃないでしょうか??(希望的観測)じゃ、出番はあるかも!?このタイプの馬は得意ですからね?鞍上 池添騎手 は。今でこそ一番後ろからじゃなくなっている ドリームジャーニー も昔は後方待機。あと、デュランダル や スイープトウショウ なんかも終いに懸けるタイプでしたよね?!ジックリ追走して、一番最後に仕掛けて何処まで伸びるか!?届かず3着も有り得るとは思いますが、ココは思い切って乗って欲しいです。正直言って相手は一長一短で...どの馬を見ても強そうだけど安定感は無くて...僕的には荒れても不思議じゃないと思えるんですが...結局、絞り切れず 8点 ...出来れば先行勢は消したかったんですが、リーチザクラウン も キャプテントゥーレ も強いですからね。冷静に「押えておくべき馬」だと判断しました。(大人?)明日の 皐月賞 に気持ちよく挑めるように「今日もお願い池添騎手!!」それでは。 ★★★★★★
2010.04.17
前走(スプリングS)が案外だった ローズキングダム の巻き返しはあるのか?!僕的には充分有り得ると思っています。それでも、今年の 皐月賞 の最大のポイントは、ヴィクトワールピサ を信じるかどうか?...ですよね!?確かに強いですもんね。ただ、弥生賞 を観た直後ほど「絶対的」だとは思わなくなっているのも事実なんです。こう思えるのは僕だけなのかな??武豊騎手 の負傷も、そう思う要因の一つなのかも知れませんね。が、僕的にはソレよりも大きな懸念材料が...問題ないですか? スローペースのレースしか経験していない事は?!能力の違いでアッサリ勝っちゃうかな?!その観点から言うと、マイルの速いペースで最高のパフォーマンスを魅せた2歳王者、ローズキングダム の巻き返しの可能性は充分!!...となる訳です。そもそも 皐月賞 のペースが速くなるのか?が、問題ですけどね。僕的には「遅くはならない」と思うんです。色んな記事に載ってますよね?弥生賞馬が本番(皐月賞)で勝てないパターンの主要因はペースの違いだと..。(弥生賞がSペースだったのに対し、皐月賞がM~Hになった場合)現時点では ローズキングダム > ヴィクトワールピサ だと...コレって単に、僕の性分(1番人気に逆らう)が原因なのかなぁ..??じゃ、◎ は ローズキングダム ?いや... それが違うんですよねぇ... 僕的には。明らかに スプリングS を勝った アリゼオ の方が強いはず...だと!?(勿論、中山2000Mという舞台限定の話ですが。)アリゼオ > ローズキングダム > ヴィクトワールピサ ...かな??ま、この3頭が 1~3番人気になることは間違いないでしょうから、この3頭の名前を出すのは極々普通の話ですね。もしかしたらこの3頭の順位付けさえ間違わなければ馬券は獲れるのかも知れませんネ。でもなぁ... この3頭は間違いなく牽制し合いますでしょ?それに... この3頭、僕的には「絶対的」とは感じないって言うか...どの馬にも付入る隙はある...と。ココまで書けば僕がこの3頭から入る気が無い事はバレバレでね。そうなんですよねぇ... また今週も。明日ですね、明日決まる枠順を見てどう思うか?..です。先週の 桜花賞 は、枠順を見て初志だった ◎ ショウリュウムーン の最内枠に疑問を感じながらも、最後は変更する勇気が持てなくて初志貫徹で失敗。僕的に今週は、この「枠順を見てどう?」思うかを大切にしたいと。兎に角、今、心の中に居る1頭が理想の枠順に入ってくれる事を祈るだけ..。(理想=6・8・4)あと、欲を言えば、上記3強が僕の考える「合わない枠」に入ってくれれば...兎に角、明日が楽しみです♪♪今週は土曜日の マイラーズC(G2)も楽しみですネ♪なかなかの好メンバーが揃う様ですよ!?全く白紙の状態ですが..。土曜日にバシッと当てて 皐月賞 を思いっきり楽しみたいですネ!!それでは今夜はこの辺で... おやすみなさい... ZZZzzzz ★★★★★★
2010.04.14
昨日の桜花賞もハズレ..。それでも、オークス へのヒントが見えただけ収穫があったかな?!..と超前向き。毎年 オークス では 桜花賞組 以外から選んじゃう僕も今年は学習していますからね。ちょっと気が早かな?!その前に 馬場クラシック第一弾 皐月賞 を当てなければ..!!僕って不思議です...昨日の夜までは「今年はガチガチだな」って思えたのに、今日になったら全くそんな気がしないんですから...ヴィクトワールピサ にも死角あり!?で、今回も 1番人気馬 を ○ 対抗に据えてしまう僕です。ま、理由は追々。でも、それは重箱の隅を突付く様なもの... って事も判っているんですよね。まともなら、ヴィクトワルピサ でしょうからネ。要するに 競馬に絶対は無いって事かな。(昨日までは絶対だと思えたんですが...。)何故なんでしょう??何故に僕は 1番人気 から入れないの??誰かと約束した訳でも無いのになぁ...では、ヴィクトワールピサ が負けるとしたら?ま、後ろから差されることは無いでしょうね? 東京コースならまだしも、今回は中山コースですから。ヴィクトワールピサ より前で運べて今回キレが増す可能性のある馬。居ますか?今回のメンバーに?僕的には居るんです。前走は8割程度の仕上げで好走... 大きな上積みが見込めます。(ま、コレは ヴクトワールピサ にも言えますが。)そして、タフな流れにも対応出来る馬が...ネ!?皐月賞 は速い馬が勝つ!!後は枠順...この馬が内枠(希望は4or6番)を引いてくれれば言うこと無いんですが...さて、その馬は?! ま、まだ月曜日ですからね... コレも追々って事で。他にも強そうだな?と思える馬も居るんですが、僕がそう思う馬は揃って間隔が空き過ぎ。昨日の オウケンサクラ の様に使い詰めにも悩まされますが、約2ヶ月ぶりとかになっちゃうと...それなら厳しいローテーションでも使われてる強みの方を優先しちゃいますから。コレらの馬は ダービーで要注意かな。今週は 馬単&馬連 の他に、◎ と ○ ヴィクトワールピサ の2頭軸から 三連複 も買おうかな?!あぁ~楽しみだなぁ~♪ ホント、よくも懲りもせずに毎週キッチリ「楽しみ」になれるよなぁ~?!ま、唯一の趣味ですからネ。今週は 土曜日 の マイラーズC(G2)と 日曜日 の 皐月賞(GI)の2つで勝負!!どっちも当てて泥沼から脱出だ!!それでは今夜はこの辺で... おやすみなさい... ZZZzzzz ★★★★★★
2010.04.12
◆ 阪神10R 桜花賞(GI) 芝 1600M 結果 ◆1着 ○ 9 アパパネ2着 △ 8 オウケンサクラ3着 ▲ 11 エーシンリターンズ僕の ◎ ショウリュウムーン は4着。最後はもの凄い伸び脚を披露していただけに残念。どうしてもGOサインの後、凭れちゃうんですよね...あれが無かったら...ま、これは前走でも確認出来ていたことですからね、それを承知で ◎ にしたんだから後悔はありません。ただ、立て直してからグングン伸びてきた末脚の威力は本物ですよね!?折り合いに不安はありませんし、ジックリ立て直す時間がある東京の2400Mなら..!?まだ気の早い話ですが、次走 オークス も ◎ で行こうと思います!!やっぱり ○ アパパネ は強かったですね。少しかかった様にも見えましたが、マイルなら問題ありませんでした。次はどうするんでしょう?血統的には1600Mの NHKマイルカップ の方が良いと思うんですが...注目ですね。△ オウケンサクラ が前に行ったら怖い...戦前の予想通り最後まで止まりませんでした。厳しいローテーションがどうか?と思いましたけど、タフですね、この馬。頑張った馬は勿論ですが、流石 アンカツさん と改めて思い知らされました。3着が ▲ エーシンリターンズ 。この馬も強い馬ですね。兎に角、競馬が上手。血統的に距離が伸びるのは問題ないみたいだし、もしかすると距離が伸びてこそ!..かも?!この馬も オークス が楽しみです♪僕が勇気を持って無印にした アプリコットフィズ 。強い馬ですね...馬体重も大きく減っていませんでしたし、よほど精神的にもシッカリしているんですね。次は得意の東京コース。ショウリュウムーン の最大のライバルはこの馬かな?!馬券はハズレちゃいましたが、素晴らしいレースだったと思います。今年も 桜花賞 を獲れなかったなぁ... ◆ ◆ ◆今週も3連敗で、泥沼状態から這い上がれません...。ま、凹んでいても遊資金が増える訳じゃありませんから、来週に向かって前向きに楽しみます♪その来週は GI 皐月賞 !!ガチガチの本命馬(ヴィクトワールピサ)が居ますから相手探しですね。連敗中なので強気になれません...ま、僕の事ですから一週間後どうなっているかは分かりませんが...?!兎に角、来週も楽しみです♪♪それでは今週はこの辺で... ★★★★★★
2010.04.11
予報は下り坂の様ですが、なんとかあと3時間ほど持ってくれませんかね?空はまだ明るいですし、大丈夫かな?!よほどの豪雨が来ない限り、馬場状態は“良”でイイですよね?それでは決断と参りましょう!!◆ 阪神10R 第70回 桜花賞(GI) 芝 1600M ◆◎ 1 ショウリュウムーン○ 9 アパパネ▲ 11 エーシンリターンズ△ 8 オウケンサクラ△ 10 レディアルバローザ△ 13 アニメイトバイオ<馬券>馬 単 1 → 8 ・ 9 ・ 10 ・ 11 ・ 13馬 連 1 - 8 ・ 9 ・ 10 ・ 11 ・ 13 グルグルと迷いましたが、今年の 桜花賞 は ◎ シュウリュウムーン で挑みます。最後まで最内枠という点が気になっていたんですが、勇気を持って応援する事に。近年の桜花賞は外枠に良績が集中していますが、これは「飛ばす馬」の出走があり、ペースが速くなって外差しが決まったもだと...今年のメンバーなら遅くはならなくても平均ペースで流れるはず。先週からBコースを使用する阪神コースなら基本的に内外の馬場差は無いはずで、1枠1番は距離ロスなく走れる絶好枠だと考えることにしました。あとは前が開くかどうか..?外回りコースで展開が落ち着くなら4角から馬群がバラけるはず...内の3~5番手で脚をため、前が開いたら GOサイン!!あとは息の長い末脚が先に期待を込めて..。状態面に関してはメンバー中No1の好調ぶりが伝わってきていますし、チューリップ賞に引き続き「もう一丁」を狙います!!極力冷静に考えた結果、相手はやっぱり ○ アパパネ でしょう。チューリップ賞の前から栗東で調整していますから、関東馬だからという心配は無用。間違えなく万全の態勢。ただ、今度は「目標にされたくない」という意識が強いんじゃないかと?もしかすると ◎ よりも後ろの位置取りになるのでは?僕的には前で運ばれると負かすのは不可能かも?と思うのですが、控えてくれるなら...ま、いずれにしてもこの馬が馬券圏外に消える可能性は極めて低いものだと思います。要するに、僕の見立ては チューリップ賞組 が優勢かと。◎ ○ の2頭と差の無い競馬をした ▲ エーシンリターンズ も当然高評価。何故、こんなに人気が無いのかが不思議です。もしかしたらこの馬が一番強い競馬をしたかも?チューリップ賞を観てそう感じましたから。厳しいローテーションが最後まで気になった △ オウケンサクラ 。調教後の馬体重を見る限り、馬体の細化もなくさほど気にする必要は無いかもしれませんね。状態が前走時を維持しているなら鞍上を含めて一番不気味な存在。この馬が前で運んだらそのまま行っちゃうかも?!狙い過ぎの感も否めませんが「逃げるかも知れない」と思える △ レディザルバローザ 。過去6戦中3戦で逃げてます。その3戦は [ 1.1.1.0 ] ... 現状では一番の戦法なんじゃないでしょうか?!鞍上は 和田騎手 ... この馬の「逃げ」... あると思います!?最後の1頭は関東馬2頭で迷いました。2番人気の アプリコットフィズ と 2歳 GI 2着馬 アニメイトバイオ の2馬選択。アニメイトバイオ にはかかる不安もありますが、暮れの阪神遠征を経験している分、長距離輸送に心配はないかな?..と。アプリコットフィズ は今回が始めての長距離輸送。しかも、元々小さい馬(前走 430kg)なのに、調教後の馬体重が 428kg(-2kg)でしょ?長距離輸送のある今回は 430kg で走れるのかな?...の懸念が。で、最後の △ は アニメイトバイオ に決めました。3度目の騎乗となる 内田博騎手 がこのまま黙っているとは思えませんからね?!ある意味、このレースで一番勇気が要った? アプリコットフィズ の無印。今日、馬体重が大きく減らなくて、ココでも好走する様なら、「オークスはこの馬で決まりだな...」と清く諦める覚悟は出来ています。 ◆ ◆ ◆さ、馬券も買ったし、日記も書いたし、あとはレースを楽しむだけです♪♪昨年の新馬戦から今日(桜花賞)の為に各レースを観て来たんですもんね!?さぁ! 学年末テスト ですョ!? って感じですネ。振り返ってみると、桜花賞 の馬券を獲った覚えが無い僕...今年こそ、当ります様に...!!それでは反省会で。 ★★★★★★
2010.04.11
◆ 阪神10R 阪神牝馬S(G2) 芝 1400M 結果 ◆1着 7 アイアムカミノマゴ2着 ○ 11 プロヴィナージュ3着 1 カノヤザクラ18頭中7頭に印を打って馬券圏内に入ったのは2着の ○ プロヴィナージュ ただ1頭...。今日も完敗発進。プロヴィナージュ は初の1400Mという距離も克服しましたね。次走は GI ヴィクトリアマイル との事。(賞金は足りるのかな?)レッドディザイア & ブエナビスタ という強豪相手にも楽しめるんじゃないでしょうか?!5月16日(日)が楽しみですネ♪外枠に入った有力人気馬は揃って馬券圏外へ...内回りと外回りの違いはあれど、明日の桜花賞への大きなヒントになった様な..!?◆ 中山11R ニュージーランドT(G2) 芝 1600M 結果 ◆1着 △ 16 サンライズプリンス2着 △ 6 ダイワバーバリアン3着 ◎ 9 レト今日は大外枠(16番)が勝ちましたね。ココは力の差が歴然だったのかも知れません。△ サンライズプリンス の勝ち方はそう思わせるものでした。NHKマイルカップ(GI)でも人気になりますね。2着は △ ダイワバーバリアン 。ま、妥当な線でしたね。戦ってきたメンバーを考えれば勝ってもおかしくないメンバーだと思えたんですが、勝ちきれ無いのがこの馬らしいところでしょうか?3着に僕の ◎ レト 。まぁ~僕の ◎ は 3着が多いこと多いこと...(だからって馬券を三連複にしたら馬券圏外に消えちゃうんですよね...)最後は一瞬 ダイワバーバリアン との叩き合いになったんですが、まぁ~アッサリ引き離されちゃって...もう少しだったんだけどなぁ...残念。 ◆ ◆ ◆今日も2連敗。流れは最悪...それでも明日は 桜花賞 。気持ちを切り替えて純粋に競馬を楽しみたいと思います。馬券?勿論、買いますよ!!決まったのかって??い、いや... それはまだ...ま、せっかくのクラシック第一弾ですから、ジックリ一晩楽しみます♪♪それでは、また明日、桜花賞 で!! ★★★★★★
2010.04.10
【 桜花賞 】意外や意外!?4~5頭が一桁台で人気が割れるものだと思っていたんですが...アパパネ と アプリコットフィズ だけが一桁台。他は 10倍以上になってますね。それなら最内枠のリスクを考慮しても ショウリュウムーン に妙味があるかも!?同じことは オウケンサクラ にも言えますね?強行軍のローテーションが気になっていたんですが、コレくらい差があるなら!?とりあえず、今はこの辺までにしておきます。続きは夕方から。【 土曜競馬 】楽しみな桜花賞の前に今日の2重賞。今週はずっと桜花賞一色だったので、朝から一生懸命に馬柱とにらめっこ。どりちらのレースも馬券的に面白そうですネ♪馬券は兎も角、明日の桜花賞・来週の皐月賞の為にもシッカリ馬場状態も確認しておきます。◆ 阪神10R 阪神牝馬S(G2) 芝 1200M ◆◎ 4 ベストロケーション○ 11 プロヴィナージュ▲ 2 ストリートスタイル△ 9 ワンカラット△ 12 ヒカルアマランサス△ 15 ブロードストリート△ 17 ラドラーダ<馬券>馬 連 4 - 2 ・ 9 ・ 11 ・ 12 ・ 15 ・ 17前走の粘りが見事だった ◎ ベストロケーション に期待します。少し間隔が空いたことが気掛かりですが、調教時計を見る限り力は出せると踏んでます。思ったよりも配当の恩恵はありませんが、ここは気持ちに素直に。人気どころは差し・追い込み型が多いので、この馬の先行力が活きるはず!?◆ 中山11R ニュージーランドT(G2) 芝 1600M ◆◎ 9 レト○ 3 マイネルマルシェ▲ 15 コスモセンサー△ 1 ニシノメイゲツ△ 6 ダイワバーバリアン△ 16 サンライズプリンス△ 5 インプレスウィナー△ 12 キングレオポルド<馬券>馬 連 9 - 1 ・ 3 ・ 5 ・ 6 ・ 12 ・ 15 ・ 16GI 3着馬 △ ダイワバーバリアン が妥当な線なのかな?僕は妙に中山コースが合いそうな ◎ レト で勝負。理由を深く聞かれると困っちゃうんですが、馬柱を見た途端に ピンッ!!所謂、直感って言うやつですね。ま、僕の直感ほど当てに出来ないものはないんですが..。ここまで来たら「中山マイルは内と先行が俄然有利」を信じ抜きます!! ◆ ◆ ◆今日は陽射しも強くて素晴らしいお天気ですね。こんな日は競馬場で LIVE 観戦が気持ちいんだろうなぁ~それでは。 ★★★★★★
2010.04.10
ほぼ気持ちは固まっていたんですよ... 枠順が決まるまでは...。よりにもよって最内(1枠1番)に入るだなんて...イメージが合わないって言うか...これまで全て二桁枠からのレースしか経験してないんですよね...困ったなぁ...。今年もいよいよクラシックが始まります。まずは牝馬3冠第一弾 桜花賞(GI)です♪チューリップ賞(G3)を快勝した ショウリュウムーン 。これまでのレースぶり、メリハリのきいた調教、この馬の一番の魅力は「かからない」ところ。この時期の3歳牝馬で一番気になる点を心配しなくて良いのは最大の武器かな..と。で、気持ちが殆ど固まっていたんです。それが... 最内枠... 困りました。桜花賞 のデータを見て1・2枠からの連対がゼロだからって言う訳じゃないんです。単純にイメージが合わないと言うか、イメージが湧かないって言うか...。僕的には 13番 アニメイトバイオ と ショウリュウムーンが逆の枠だったらって。アニメイトバイオ も前走はかなり行きたがってましたでしょ?この馬の場合は馬群の中で運んで欲しいと思っていたので...じゃ、枠順的に「良い」と思えた馬は?!僕的には オウケンサクラ かな?!臨戦過程に不安はあるものの調教後の馬体重はキッチリ増えていますね。この馬体重増が強行軍を考慮して中間に楽をさせたものなのか?それとも体調が良い証なのか??最終調教はシッカリ攻めている様ですが...。この辺の判断が難しい..。う~ん...ところで、どの馬が逃げますかね?唯一前走で逃げている シンメイフジ ですが今度は行かないでしょ?前走1200Mに出走の ジュエルオブナイル が自然に押し出され、レディアルバローザ と アプリコットフィズ が2~3番手、その後ろに オウケンサクラ ・ アパパネ ・ アニメイトバイオ あたりが続く?こんな感じでしょうか?早くはならないのかな?どの馬に有利な展開になるのかな?あぁ... ダメだぁ... 頭の中がグチャグチャになってきたぁ...ま、こんな時間にいくら考えたって、良い案が浮かぶわけも無いですね。とりあえず、桜花賞 は 白紙 で 保留 としておきます。今日は 阪神牝馬S(G2)と ニュージーランドT(G2)がありますもんね♪一週間、ずっと 桜花賞 で頭が一杯だったので、これからシッカリ考えます。それでは今夜はこの辺で... え?もうこんな時間?!それでは、おやすみなさい... ZZZzzzz ★★★★★★
2010.04.09
なんとか持ちますかね?桜 。 さぁ! いよいよ 桜花賞(GI)です!!今年は抜けた存在は居ないものの、どの馬も魅力タップリで本当に楽しみです。♪♪現時点での馬券候補は7頭... どうしましょう?!【アパパネ】なんと言っても2歳女王。安定感では間違いなくNo1ですよね!?この馬の場合はチューリップ賞の前から栗東で調整しているので、関東馬という点は全く気にしなくてイイですよね。心配なのは前走で少しかかる素振を見せた点。まぁ休み明け初戦でしたもんね、今度は大丈夫かな。【アニメイトバイオ】京王杯2歳Sで魅せたあの末脚が忘れられません。アレを見た時点では「オークスはこの馬」と思いましたもん。この馬も前走は行きたがってましたよね?この馬は長距離輸送がありますよね?大丈夫かなぁ??この馬が中団で折り合ったとしたら..!?【アプリコットフィズ】センスを感じますね。かからずにスッと前へ行けるのは魅力です。もし、武豊騎手が乗っていたなら恐らく1番人気になっていたんじゃないでしょうか??ただ、なんとなく薄くないですか?馬体の幅が。長距離輸送に耐えれるかな?玄人さんからかなりの支持を受けている様ですが...一線級と戦っていない点が魅力でもあり不安でもありますね。【エーシンリターンズ】この馬も地味に強いですよね?!走っても走っても人気にならないタイプですね。心配なのは馬体の細化...カイバを食べないみたいですね。パドックを見る前に馬券を買っちゃう僕にとっては不安です。それでも、このタイプは大好き。本命にするかは微妙なところですが、僕的には絶対に外せない1頭です。【オウケンサクラ】兎に角、不気味です。でも.. 1走多いのが...チューリップ賞で権利を獲れていれば...でも、無視する勇気が持てるかって言うと...だって アンカツさん だし...もしかしたら、この馬が逃げるかも知れませんよね?!この馬、逃げたら強いと思うのは僕だけかな??セオリー的には「消し」なんだけどなぁ...でも、怖いよなぁ...【サウンドバリアー】凄かったですよね、前走で魅せた末脚!!もしかしたら人気馬をまとめて飲み込んでしまうかも?!でも、数字を見ると「アレ?」...ラスト3Fの時計が 34.8 秒なんですよね?重馬場だたチューリップ賞で勝ち馬が出したソレが 34.7 秒...ふぅ~ん...なるほどなぁ...【ショウリュウムーン】そのチューリップ賞で2歳女王アパパネを差し切った馬です。(馬券でもお世話になりました。◎)この馬も馬体重がどんどん減っている点が懸念材料ですね。出来れば前走より減らないのが理想かな?それでもこの馬は「かかる」という心配が無いように思います。調教時計を見てもメリハリがありますよね? イイと思います。重馬場巧者っていう見方もあるみたいですね?どうなんだろう??以上で7頭... ね?... こんな風に各馬に魅力と不安があって...まさか、この7頭以外から勝ち馬が出るってことは無いでしょうね??ま、その時は諦めるしかないですね..。出来れば2頭削って5頭位でまとめたいなぁ... 無理かなぁ...何を基準に ◎ を選べばいいんだろ??ホント、楽しみな分、難しいなぁ...ま、いつもの様に枠順をみてからですね。決まった枠順をみてどう感じるか?!兎に角、本当に楽しみです♪♪今週は土曜日に ニュージーランドT(G2)と 阪神牝馬S(G2)もあるんですよね!!こっちも楽しみだなぁ~♪日曜日の 桜花賞 を思い切り楽しむ為には土曜日のどちらかを当てておきたいものです。明日からは土曜日の2重賞の予想に入ろうかな!?それでは今夜はこの辺で... おやすみなさい... ZZZzzzz ★★★★★★
2010.04.06
◆ 阪神10R 大阪杯(G2) 芝 2000M 結果 ◆1着 ○ 11 テイエムアンコール2着 6 ゴールデンダリア3着 ◎ 8 ドリームジャーニーまさか ○ テイエムアンコール が勝っちゃうだなんて...まさか ◎ ドリームジャーニー が3着になるだなんて...こんな事なら普段通り捻って考えておけば良かったよなぁ...ま、テイエムアンコール から入っていたとしても、2着の ゴールデンダリア には届きませんでしたけど...ね。しかしまぁ... ドリームジャーニー が連対すら出来ないかぁ...小さい馬ですもんね、やっぱり 59kg が堪えたのかな?兎に角、残念。◆ 中山11R ダービー卿CT(G3) 芝 1600M 結果 ◆1着 7 ショウワモダン2着 ○ 8 マイネルファルケ3着 ◎ 3 サニーサンデー僕が最後に取捨に迷いながら消した ショウワモダン が見事に優勝。懸念した良馬場競馬にも充分対応していましたね。ま、前走で克服しているのに疑った僕が悪いんですけどね...完敗です。2着には「本当はこの馬が正解なのかな?」と思いながら、「何か」が足りない感じがして対抗に止めた ○ マイネルファルケ が粘り込み。結局、少し何かが足りなかったももののキッチリ来ました。さすがは中山マイル巧者。僕の ◎ サニーサンデー は健闘したものの3着が精一杯。僕的には ショウワモダン がした様なレースをこの馬に期待していたんですが...まぁ... 仮に マイネルファルケ から入っていたとしても、最後は ショウワモダン を消していたと思うので結局ダメでしたけど..ね。こちらも完敗です。 ◆ ◆ ◆いや~参りました。まさか ドリームジャーニー が届かないなんて...直線半ばで テイエムアンコール が先頭に立った時は「よし、貰った」と思ったんですが...競馬って難しいですね、ホント。ま、断トツ1番人気の馬がこうやって負けちゃう事もあるところが、競馬の面白い所なんですけどね。今週も3連敗。完全にいつもの僕に戻っちゃいましたネ..。少しの間、なんとなくイイ感じだったんですけどねぇ...僕なりには。春が来たと思った途端に僕の春は終わっちゃった様です。ま、春の後は夏が来るはずですもんね?!まさかこのまま一気に冬へ突入する事は無いでしょ??きっと夏が来る!...いや、夏とまでは言いません、もう一度春が来る様に頑張ります。今は一時的な「寒の戻り」...と信じて。さぁ!いよいよですよ!!来週はクラシック第1弾 GI 桜花賞 です!!迷いますねぇ~♪♪関東馬が強いのか? キングカメハメハ産駒が強いのか?2歳女王が強いのか? トライアルを勝った馬が強いのか?兎に角、今年は有力馬と呼べる馬が多いですよね?!上位5~6頭の力は拮抗していると思います。でも、牝馬戦ですからね... 思いもよらない馬が激走する可能性だってありますよね?ホント、迷いますねぇ~ どうしましょ?!今、調子が良い馬はどの馬か?今の阪神コースに合う馬はどの馬か?この辺を重視して一週間かけてシッカリ考えたいと思います。さぁ! 楽しみな一週間が始まりますョ!!それでは今週はこの辺で。 ★★★★★★
2010.04.04
4月最初の日曜日、良いお天気ですね。朝は少し肌寒さもありましたが、今はポカポカ。春です♪いよいよ来週からはクラシックが始まります。例年以上にワクワクしているのは僕だけでしょうか?!気持ち良く 桜花賞(GI)を迎える為に今日は是が非でも当てたいところ。今日は東西の2重賞で勝負です!!◆ 阪神10R 大阪杯(G2) 芝 2000M ◆◎ 8 ドリームジャーニー○ 11 テイエムアンコール<馬券>馬 連 8 - 11オッズが示す通り ◎ ドリームジャーニー は確勝級。ココは「負けられない1戦」と言うか、「負けないで欲しい1戦」です。焦点は「相手探し」の1点。断トツ1番人気の有力馬が後ろで構えるレース展開...セオリーから考えれば狙いは先行馬..ですよね?ただ...確固たる逃げ馬が見当たりません。前走で逃げ勝った ショウナンライジン がハナをきるのかな?前で持ち味を発揮したい サンライズベガ が2番手を追走...如何にも手が合いそうな 和田騎手 を配し粘り込みの可能性が高そうな感。ただ、昨夜も書いた通り シェーンヴァルト の存在が気掛かり...この馬、僕的には「逃げ」てみるべきだと思うんですが..?陣営はキレる脚を使える馬と判断しているので、恐らくココも逃げる事は無いでしょうけど。この馬が、キッチリお行儀良く折り合えればペースは落ち着くでしょうネ。その時は前出の サンライズベガ の前残りかな?僕的には今回も道中の何処かで我慢が出来なくなりガガァ~ッと上がっていく場面を想定。自ずと前を行く馬のリズムは崩れると...で、○ テイエムアンコール の末脚に期待!!..と言う訳です。末脚の持続力が必要な今の阪神コースにはピッタリ嵌りそうな予感。パワー型の印象がありますが、昨年9月の朝日CCでは 33秒台 の脚も使っています。少し前を行く ◎ ドリームジャーニー をマークしながら、焦らず自分の競馬をしてくれれば...。◆ 中山11R ダービー卿CT(G3) 芝 1600M ◆◎ 3 サニーサンデー○ 8 マイネルファルケ▲ 12 トライアンフマーチ△ 16 フィフスペトル<馬券>馬 単 3 → 8 ・ 12 ・ 16馬 連 3 - 8 ・ 12 ・ 16中山競馬場の1600Mは「内枠」「先行馬」が有利。僕が今頃気付いただけなのか?以前からこの定義はあったのか?は不明ですが、今年は顕著にこの傾向が現れている様な..??開催が進み馬場状態にも変化が出始めている今週もこの傾向に変わりは無いのか?この辺を確認する意味でもセオリー通りに狙ってみます。どうでしょう?ココは単騎逃げが叶いそうな マイネルファルケ が正解なのかな?中山のマイルは [ 2.3.0.0 ] とパーフェクト連対ですもんね。GI(マイルCS)の2着馬ですし、格で言えばこの馬ですし...ただ... 僕的には何かが足りない感じがして...この「何か」が何かはハッキリ判らないんですが、ココは ○ 相手筆頭まで。で、◎ は サニーサンデー 。この馬も [ 2.0.0.0 ] と中山のマイルは好相性。ま、500万下までのものなので何とも言えませんが...ココは 枠順・展開・人気・斤量 から考えて妙味も充分と踏んでいます。今の中山コースがピッタリの印象が強いのでココから狙います!!あとは、いずれ GI で活躍するであろう トライアンフマーチ が ▲ 。トリーッキーな中山コースを克服すれば逆転まで。大外枠で一枚割り引いた △ フェストペトル は押さえておきます。取捨に迷ったのが アンカツさん の ファリダット と 最近好調の ショウワモダン 。前者は マイルと中山コースに不安...(GI 安田記念 3着馬ですが...)後者は 良馬場でのスピード決着が...(前走は良馬場でも好走してますが...)押さえておくべきなのかなぁ~?僕的には良くて3着と踏んでいるので勇気を振り絞って「消し」たんですが...怖いナァ... ◆ ◆ ◆来週の 桜花賞 へ向けて当てておきたい今日の2重賞。どうか 運 が向きますように...それでは、反省会で。 ★★★★★★
2010.04.04
◆ 阪神10R コーラルS ダ 1400M ◆1着 ◎ 7 ナムラタイタン2着 15 ワンダーポデリオ3着 ○ 5 セイクリムズン強かったですね、◎ ナムラタイタン 。コレでデビュー以来、負けなしの5連勝。イメージ的に 1400M がベストの感があるので中央の GI となると微妙ですが、交流競走なら 1400M の GI が、ありますよね!?ダート界にまた1頭の新星誕生です。3着は 岩田騎手 の ○ セイクリムズン 。勿論、頑張った馬も見事ですが、キッチリ持って来るんですよねぇ~阪神の1400Mで 岩田騎手 は。2着が印し抜け ワンダーポデリオ ...そっかぁ... もう一つあったなぁ... 阪神1400Mには...阪神ダート1400M は フォーティナイナー産駒 だったぁ...下手に展開予想をしちゃって ▲ に マイネルファルケ を入れたのが失敗だったなぁ...1・2着が ◎ → ○ で決まって三連単が1万円越えは美味しいですよね!?ある意味勝負馬だった ▲ マイネルファルケ は直線でアラアラ状態...全く見せ場無く大敗しちゃいました。偶然の的中を狙ったロト的馬券(予想)も、結果は普段通りでした。 ◆ ◆ ◆今日は朝から愛車(車検に出ていた)を引き取りに行き、午後からは映画館が付いているショッピングモールへ。映画は観てません。(無意味な早起きのせいで映画を観ると寝てしまいそうだったので)ウィンドショッピングをしたあとフードコート(色々なお店がズラリ)で夕飯を。色んなお店で少しずつ色んなメニューを選んだんですが、コレがことごとくハズレばっかり...競馬の予想だけじゃなく、食べ物選びまで下手ッピな僕でした..。変に初めての店ばっかり選ばずに、知ってる店で無難に済ませておけば良かったなぁ...後の祭り..です。あ、でも、お土産に買って帰った「たいやき」だけは美味しかったです♪ ◆ ◆ ◆さて、明日は重賞です。真剣に考えても、ロト的感覚で馬券を買っても、結果は同じ僕ですが、明日の重賞はキチンと予想します。阪神の大阪杯(G2)はどう考えても ◎ ドリームジャーニー 。59kg が気がかりではありますが、ココはたとえ 65kg を背負っても勝たなければいけないメンバー構成。キッチリ勝ってくれるものと信じています。問題は相手馬。断トツ1番人気から馬連で買うんですからダラダラ流す訳には行けませんからね。さっきまでは前で運ぶであろう サンライズベガ が気になっていたんですが、今は少し気持ちが変わりました。このレースには シェーンヴァルト が出走しますよね。この馬が逃げれば怖いと思うんですが、恐らく逃げはしないでしょう。が、僕的には展開の鍵を握るのはこの馬だと!?この馬、道中は馬の気に任せる戦法が現状ではベスト。(多分)ですから何処で押上げを開始するかが1戦1戦走ってみない事には判らないんです。(多分)もし、4角までに我慢がきかず早めに上がって行ったなら?後ろから運ぶ馬にチャンスが出てきますよね?!僕は ◎ ドリームジャーニー と ○ テイエムアンコール の1点で行こうかと思います。ま、最終決定は明日になってからですが多分この1点。もう一つの重賞 ダービー卿CT(G3)は...中山ですから、困ったときには内枠有利のセオリー重視で攻めたいと思います。僕の ◎ は サニーサンデー の予定。マイネルファルケ を行かせてピッタリ2番手で進めれば、外枠に入った人気有力馬にも勝てる可能性もあると踏んでいるんですが..!?渋った馬場はダメでも、乾いた荒れ馬場なら大丈夫。ココは好枠とスピードを活かして激走を期待。相手は4~5頭。本当は3頭くらいに絞って厚く流したいんですが...ま、ココも最終決定は明日。来週の GI 桜花賞 を気持ち良く迎える為にも明日こそ..!!それでは今夜はこの辺で... おやすみなさい... ZZZzzzz ★★★★★★
2010.04.03
今週は年度末から新年度のスタートという一週間だったせいか、普段よりも日が早く過ぎて行った感じがします。今週の競馬は GI と GI の合間のせいか、なんとなく盛り上がりが少ないと言うか...普段通り昨夜は夕刊紙を買ってきて馬柱を眺めていたんですが、どうも思考回路が働かないって言うか...久しぶりに重賞の無い土曜日と言う事が理由なのか?盛り上がらないって言うか... なんと言うか...諦めて「明日考えよう」と眠りにつきました。たまにあるんですよね、こういう金曜日の夜が。それでも、大抵の場合は一眠りした土曜日の朝には「よし!土曜競馬!!」ってなるんです。ところが...今日は目が覚めて馬柱に目をやっても気持ちの盛り上がりがイマイチというか...まだ思考回路が停止状態なんです。こんな日は無理やり競馬に参加しなくてもイイんです。今日は重賞もありませんし、休憩するには丁度良いタイミングですもんね。幸い?今日は午前中に車検に出ていた愛車をお迎えに行き、午後からはお出かけの予定。「よし、今日は競馬をお休みしよう!」こう思った途端に「馬柱」が大きく見え出すんですから不思議なものです..。それでもやっぱり難しいです。僕の予想は根拠らしい根拠が無くて、ファクターの殆どがなんとなくのイメージ重視。だから印象の薄い馬同士が出走するレースって何も浮かんで来ないんです..。やっぱり「お休み」が正解かな。◆ 阪神10R コーラルS ダ 1400M ◆◎ 7 ナムラタイタン○ 5 セイクリムズン▲ 1 マイネルスケルツィ<馬券>馬 連 1 ・ 5 ・ 7 BOX三連単 1 ・ 5 ・ 7 BOX三連複 1 - 5 - 74戦4勝 の ◎ ナムラタイタン はココでも強そうです。時計が無いのはコレまでのメンバー構成が要因でしょう。5連勝を飾るかどうかは兎も角、安定した脚質からも3着は外さないかな?..と。阪神のダート1400Mと言えば 岩田騎手 。僕だけかな?こう思ってるのは。○ セイクリムズン は知ってます。近走は脚を余して負けたとの事...スムーズに外へ出せれば3着以内の可能性は高いと思います。ま、結局は 岩田騎手 だから?!▲ は久しぶりのダート参戦となる マイネルスケルツィ 。ある意味この馬が勝負馬になるでしょうか?意外に少ない先行勢の中、スタート部分が芝である阪神コースの1400Mは絶好の舞台。馬なりで2~3番手を確保出来れば大崩は無い様な..!?少し足りない決め手をダートが補ってくれれば逆転も可能なんじゃないでしょうか?!最近僕が嵌りかけている鞍上 和田騎手 も魅力の一つです。思い浮かぶのはコレ位。ま、知ってる馬を3頭選んだって感じですね。必死で考えて答えを出す普段のレースが 予算 1000円 なのに、今日の様な ロト的感覚 で挑むレースにも 1000円 投資と言うのは遣い過ぎかな?ま、当れば儲けもの...で。でも、偶然でも当ったら微妙は微妙ですよね?必死で考えて答えを出す普段の予想が全くダメなのに、今日の様な ロト的感覚 で挑むレースが当った日には...ま、当ればソレはソレで有難いんですが...ネ。レースは帰宅後VTRで観戦します。明日は重賞。必死で考えて答えを出します。それでは。 ★★★★★★
2010.04.03
現実には景気良化の兆しはこれっぽっちも見えないまま今日から新年度がスタート。本社から来た通達には昨年度以上の年間目標が...なんの策も打ち出さずに目標だけは増やしてくるんですから参っちゃいます。で、「知恵を絞れ」「汗を流せ」ですって..。実績が上がらないのは営業所の怠慢が原因なんだそうです。振り返ればこの10年、ずっと同じ商品しか出さないのは原因ではないんでしょうか?10年ですよ?10年。新商品を開発しないのは営業所の怠慢なんでしょうか?その商品が超ヒット商品なら兎も角、どこにでもある様な...逆によくソレだけでココまで来たなぁ~?って感じですョ!?この10年で新しくなったのは役員の定年制廃止と役員報酬の引き上げだけじゃないですか?!(あ、役員以外の社員に対する降格・減棒制度の制定もありましたね。)同じ事をずっと続けている企画(キャンペーン)だって1つの企業しか使わないし...営業所には経費節減を強く説くのに、ずっと同じ企業しか使わないなんて。競わせれば値段は下がりますよ?競わせず1社にだけ委ねるのには特別な理由があるんじゃないですか?!って、既に顧客からも問われてますよ?営業マン達は。随分、良い思いをなされているのでは??もはや本社は生産性の機能も発想も無く、単なる目標管理部署と化している弊社の行く末は..?そんな他力本願型の弊社にとって、頼みの綱は景気回復だけか..。ま... シガナイ勤労者ですから、こんな愚痴はココでしか言えないんですけどネ。何はともあれ今週もあと1日です。今日は思ったほど雨が降らなくて助かりました。明日はどうなんでしょう?お天気。なんとな~く脱力感に満ちてます。そんな僕の楽しみは今週も「競馬」だけ..♪♪今週の重賞は日曜日の2つ。中山の ダービー卿CT(G3)と阪神の 大阪杯(G2)です。大阪杯 は ドリームジャーニー の相手探し。思い切ってと言うか、女々しくと言うか、ドリームジャーニー から出走馬全頭への総流しというのも一つの手かな?所謂「ヒモ荒れ」に期待して。今回 ドリームジャーニー の斤量は 59kg ですが、他馬との力差を考えたら 63kg 位でもイイかも??それくらい抜けていますもんね?!今のところは前で運べる サンライズベガ への1点と考えているんですが...馬券的妙味は ダービー卿CT の方。こちらは枠順が決まってみないと何とも言えませんが、今のところ、 サニーサンデー を狙ってみようかな!?..と。いつもの様に根拠らしい根拠は無いんですけどね。とりあえず、今日のところはこんな感じです。とりあえず、明日も頑張ってきます..。それでは今夜はこの辺で... おやすみなさい... ZZZzzzz ★★★★★★
2010.04.01
全23件 (23件中 1-23件目)
1