全31件 (31件中 1-31件目)
1
パリーグは大混戦ですね。ご贔屓の ライオンズ は球宴前から下降気味...今日も 涌井投手 で負けちゃいました。 バファローズ が7連勝で勢いを増して来てますし、うかうかしていたら クライマックスシリーズ も危ういかも??ま、今は 岸投手・石井投手・中村選手 が居ませんからね。いつになるのかなぁ? 皆が揃うのは。なんとかそれまで持ち堪えて欲しいものです。 さて、競馬。今日は2つのレースに手を出しちゃって あっけなく惨敗。なんとか明日は... と、気持ちを入れて馬柱を眺めています。【 小倉記念(G3)】バトルバニヤン ・ サンライズベガ ・ ホワイトピルグリム ...この3頭から ◎ 軸馬を と考えていたら 夕方になって ナリタクリスタル も浮上...どの馬も 一長一短 で、勝ち切れるか?...となると... 展開は...内枠の オースミスパーク が逃げて、メイショウレガーロ が番手の展開。トーホウレーサー ・ ラインプレアー がどう出るか?ま、抑える逃げではない オースミスパーク が主導権を握るなら遅くはならないかな?!こう考えると 浅はかではありますが ホワイトピルグリム かな!?クロフネ産駒にしては珍しい瞬発力の持ち主で、いつも良い脚を使う当馬なら..と。一番の心配は 直前輸送で 函館 で1走 の後 一度 栗東に戻り 今回の 小倉 への輸送。普通では考えられませんよね...ただ、前走の馬体重が 468kg でしょ? 10kg 減ったとしても 458kg かぁ...1月に勝った時の体重が 454kg ...この強行軍の狙いが“一絞り”だったとしたら?!こうやって能書きを書き込んでいるうちに その気 になって来ましたョ!?◎ は ホワイトピルグリム で行っちゃおうかな!!そうなると 後は相手選び。僕的に一番悩むのは2頭の取捨... いや、2頭というより2人かな?わざわざ北海道から来る アンカツさん と 初の小倉参戦となる 善臣さん です。これまでの教訓からすれば これほどの騎手が わざわざ乗りに来た時は勝負時...馬 で考えると 軽視 したい2頭なんですが...難しいなぁ... 明日の朝 この辺のところをシッカリ考えて最終結論を出したいと思います。とりあえず、なんとな~くですが、◎ が決まったので良かったです。 それでは今夜はこの辺で... おやすみなさい... ★★★★★★
2010.07.31
◆ 函館 9R 漁火S 芝 1800M 結果 ◆1着 △ 9 トーセンジョーダン2着 7 ミッキーパンプキン3着 13 シェーンヴァルトやっぱり ホワイト騎手 は凄いです...。ま、2・3着が無印なので、どの道ダメでした。 ◆ 新潟11R 新潟日報賞 芝 1600M 結果 ◆1着 17 キングストリート2着 5 エーシンビーセルズ3着 18 ダイレクトキャッチやっぱり新潟で逃げ切るなんて至難の業かぁ... 長いわ、直線。 1~3着が見事に無印... ま、コレぐらい外した方がスッキリしてイイですけどネ。 ◆ ◆ ◆全く ダメ ... やっぱり「偶然の幸運」なんて そうそう訪れてくれないですね。でも、凹んでる場合じゃありません、まだ明日がありますから!!明日の 小倉記念(G3)で当てさえすれば...まだ ◎ 決まりませんが..。 ★★★★★★
2010.07.31
しかし暑いですね。 当然と言えば当然か...もう明日から8月ですもんね。数年前までは 8月 が楽しみで仕方なかったのに、今はあんまり... 歳かな? そんな訳で、今日も何月であろうと唯一の楽しみである「競馬」!!先週の 函館記念(G3)のお陰で今週は心持「余裕」のある僕。年に数回あるかないかの状況なので、こんな時 どうすれば良いのかが判りません。 思い切って攻めるべきか... それとも普段通りチビチビ行くか...色々 考えたんですが、無駄遣いはダメ...今度いつ「偶然の幸運」が来てくれるか分らないんですからね。ま、昔から「勝って兜の緒を締めろ!」って言いますもんね、バカは止しましょう。あくまでも 明日の 小倉記念(G3)が今週のメインですから。◆ 函館 9R 漁火S 芝 1800M ◆◎ 10 アドマイヤアモーレ△ 4 ミッキーミラクル△ 5 クリスタルウイング△ 9 トーセンジョーダン<馬券>三連単 10 ⇒ 4 ・ 5 ・ 9 ⇒ 4 ・ 5 ・ 9◆ 新潟11R 新潟日報賞 芝 1600M ◆◎ 9 モエレビクトリー△ 3 カレイジャスミン△ 6 タイガーストーン△ 7 アロマンシェス△ 8 バブルウイズアラン△ 13 ダブルウェッジ△ 14 レインフォーレスト <馬券>馬 連 9 - 3 ・ 6 ・ 7 ・ 8 ・ 13 ・ 14 ◆ ◆ ◆無駄遣いはダメ...と言いながら2レースも買っちゃいました。予算は少々オーバーしちゃいましたが、「少しだけの贅沢」と言う事で。今週も「偶然の幸運」に恵まれれば完全に 好調期 へ突入なんですが...あ、間違えました... 好調期 じゃなくて 幸運期 か...。さ、小倉記念 を考えよう!!それでは。 ★★★★★★
2010.07.31
久しぶりに 少しだけ頑張ったかな?! って思える月末週が終わりました。さすがに毎日の暑さでヘトヘト状態。今夜も 既に 一眠り を済ませました。 で、今夜は手短に日曜日の 重賞 小倉記念(G3) について...バトルバニヤン からスタートした今週ですが、未だに「コレだ!」と思える馬は見つかっていません。ただ、◎ 候補 としては 3頭 まで絞れて来たかな!?前出の バトルバニヤン or サンライズベガ or ホワイトピルグリム 。枠順を見た後は ホワイトピルグリム が一番気になってます。先週 「偶然の幸運」を掴んだ僕。気持ちと遊資金に余裕がある今週は ある意味“正念場”です。ココで再び「幸運」を掴めれば...気合を入れて ◎ 考えます!!その前に「運試し」の 土曜競馬 。一眠り のおかげで まだコレというレースは探せていませんが、新潟11R 新潟日報賞 の モエレビクトリー の 単勝 なんか面白そう?!初のマイル戦になりますが、ダ~ッ と行けば(ハナ)ヒョッとするかも??ま、どのレースのどの馬を狙うかは明日の朝 起きてから考えることにします。それでは今夜はこの辺出... おやすみなさい... ZZZzzzz ★★★★★★
2010.07.30
先週の 函館記念(G3) で 見事 期待に応えてくれた マイネルスターリー 。当然の事ながら 次は 札幌記念(G2)に向かうそうですね。ホワイト騎手 が引き続き手綱を握るそうで 夏王 が見えて来たかな!?今週の重賞は サマー2000シリーズ第3戦 小倉記念(G3)。七夕賞(G3)の1~3着馬 4頭 も出走するようですので楽しみです。夏の ローカル開催 では やっぱり“〇〇巧者”に注目してしまいます。そんな訳で 今週も“小倉巧者”探しから!?[ 1.1.0.1 ] の オースミスパーク[ 1.0.1.0 ] の サンライズベガ[ 3.0.1.2 ] の サンレイジャスパー[ 1.0.1.2 ] の シルクネクサス[ 0.2.0.0 ] の スマートギア[ 2.0.0.0 ] の ドモナラズ[ 1.0.0.0 ] の ナリタクリスタル[ 3.2.0.1 ] の バトルバニヤン[ 2.0.0.0 ] の ホワイトピルグリムみ~んな“巧者”ですね... 一応 バトルバニヤン からスタート!!... と思いつつ...今週は 先週ほど ハナから「コレだ!」..とは思えないなぁ...??今週の ◎ 軸馬選び は時間がかかりそうです。 ま、この「迷う時間」「考える時間」が競馬の醍醐味なんでしょうネ。 今週も「偶然の幸運」を目指してシッカリ楽しみます!! それでは今夜はこの辺で... おやすみなさい... ZZZzzzz ★★★★★★
2010.07.27
◆ 函館 9R 函館記念(G3) 芝 2000M 結果 ◆1着 ◎ 6 マイネルスターリー2着 〇 12 ジャミール3着 △ 8 ドリームサンデーまさかの4角先頭!!流石 ホワイト騎手 ですね、理想的なレース運びでした。勿論 ◎ マイネルスターリー も よく頑張ってくれました。圧勝!!札幌記念(G2)も楽しみですネ。 2着 〇 ジャミール も最後によく頑張ってくれました。道中は離れた後方になったのでヤバイ かな?..と思って観てました。やっぱり近走で後方待機の競馬をしていたので前には行けなかったのかな?それとも アンカツさん の作戦?! 3着が △ ドリームサンデー 。大逃げの プリキュア につられる事なく、離れた2番手で巧くペースを保っていましたね。そう言えば、金鯱賞 で 三連単 を獲らせてくれた時も この馬が2着だったよなぁ...お世話になってます。 ◎ ⇒ 〇 ⇒ △ で 見事 三連単成立 !!待ちに待った「偶然の幸運」がやって来ました。 保険で買った 馬単 も GET 出来たので今日は僕的には です。 ◆ ◆ ◆辛くて長い日曜日の夜が始まりますが、「的中」すると やっぱり気分が違います。次に「偶然の幸運」が訪れるのが いつ になるか分らないので、今日はジックリ余韻に浸りたいと思います。 来週は G3 小倉記念 ですね。来週も がんばろう!!それでは今週はこの辺で。 ★★★★★★
2010.07.25
【 函館記念(G3)】週初めから “ マイネルスターリー ありき ”で進んで来た今週の重賞予想。勢いのまま押し切るつもりが昨夜遅くになって「これでイイのかな?」って。一度 冷静になって考えてみよっと..。たまに嵌る大逃げという 必殺技 を持つ テイエムプリキュア が邪魔。この馬さえ居なければスンナリ展開も見えてくるんですけどねぇ...嵌れば The End の覚悟は必要ですね。この馬がハナを奪えるかどうかで随分とペースは変わっちゃいますが、ドリームサンデー ・ シャドウゲイト ・ マンハッタンスカイ ・ エイシンドーバーこれらが先行脚質なだけに遅くはならないかな?!基本 前有利 の 函館コース も徐々に差し脚が決まり始める頃...と、思いきや、今週からは Bコース使用 で内柵が移動でやっぱり先行有利?!昨日の結果(芝戦)を見ても4角4番手以内が条件か...コースは先行有利、メンバー的には差し有利の流れ...??ダメ... 解らない... 結局は 根拠らしい根拠も見つからず 振り出し へ... 初志貫徹。◆ 函館 9R 函館記念(G3) 芝 2000M ◆◎ 6 マイネルスターリー〇 12 ジャミール▲ 16 フィールドベアー△ 5 シャドウゲイト△ 2 スズカサンバ△ 8 ドリームサンデー△ 3 マンハッタンスカイ<馬券>三連単 6 ⇒ 12 ・ 16 ⇒ 2 ・ 3 ・ 5 ・ 8 ・ 12 ・ 16馬 単 6 = 2 ・ 3 ・ 5 ・ 8 ・ 12 ・ 16テイエムプリキュア が嵌ったら終わり。この馬の必殺技が不発になる事を前提に考えました。先手は △ ドリームサンデー 番手追走が 前記の3頭...で、ある程度の流れに。このまま前々で決まっちゃう可能性も無いとは言えませんが、内目で脚を貯める ◎ マイネルスターリー には格好の流れになるはず。直線で先行馬が横に広がり叩き合う展開かな?馬群を捌けるかどうかが不安ですが、この辺は名手 ホワイト騎手 に任せましょう。相手(2着候補)も人気通り。〇 ジャミール は1番人気ながら単勝オッズ5倍台。「5倍以上のアンカツさんは黙って狙う」って言うか、天皇賞・春で ◎ 本命 に指名した馬をココで軽視する訳には...脚質が心配ですが、元々は前で運べる馬ですからね。コレは アンカツさん のコメントにもありますから... 少なくても中団より前で運んでくれるでしょう。もう1頭は定石通り 函館巧者 ▲ フィールドベアー 。大外枠が気になって3番手評価にしましたが、◎ に遜色ない差し脚の持ち主ですからね。差し有利の展開を想定した以上は、軽視する訳には...ま、最初のコーナーまで距離がありますから巧く内に入ってくれるでしょう。3着候補は 前で粘れる3頭 と イン差しが不気味な スズカサンバ まで。昨日 少しだけ増えた資金を有効利用し 〇 ▲ が不発の時に備えて 馬単 も購入です。 ◆ ◆ ◆配当は兎も角、当たって欲しいなぁ...それにしても、暑いですね。 それでは反省会で。 ★★★★★★
2010.07.25
◆ 小倉10R 北九州短距離S 芝 1200M 結果 ◆1着 △ 3 デグラーティア2着 ◎ 4 スカイノダン3着 △ 5 コパノオーシャンズ完全復活ですね、 デグラーティア 。僕の ◎ スカイノダン は確勝級だと思っていたんですが、届きませんでした。それでも保険で買った 三連複 が的中!!とりあえず当たってホッとしました。◎ の2着固定 も買っておけば... とも思いますが、ま... 良し としましょう。当たって文句を言ってちゃ また 競馬の神様 にソッポを向かれちゃいますから。 ◆ ◆ ◆明日の 重賞 函館記念(G3)で 僕が期待している ◎ マイネルスターリー は現在3番人気。やっぱり上位に支持されていますね。ま、仕方ありません... それにしても暑い... 僕の部屋はクーラー稼動で30℃... 明日も暑いんだろうなぁ...それではまた。 ★★★★★★
2010.07.24
暑いですね... 今日も。 朝から携帯電話屋さんに行って来ました。あまりにも複雑で高い料金プランの改善策は無いものか?と相談に。今回は初めてのお店に行ったんですが、親切・丁寧・爽やか!!店員さんの対応が もの凄く良くて、同じ営業マンとして本当に感心しました。いつも行っていたお店の店員さん達の態度が毎回もの凄く悪かったんですよねぇ... 携帯屋さんてこんなものなのかなぁ?と思っていたんですが...余計にギャップがあったのかな?!兎に角、気分が良いです。 さて土曜競馬。「的中率UP」を目指して「三連複」を適用しだして早3週...全く成果はありません。 自分の予想の下手さを棚に上げて「買い方」のせいにしている点が問題なんですけどね。そもそも下手なんですょ、予想が...なのに「買い方」ばっかり気にしたって効果があるはずありません。で、自分を捉えて出た答えは「どうせ当たらないんだから」...です。はい... また です。 だから「偶然の幸運」が舞い降りた時に備えて...!?ま、そのつど考えます。「夏の三連複キャンペーン」中止...早くも軌道修正です... 優柔不断... ◆ 小倉10R 北九州短距離S 芝 1200M ◆◎ 4 スカイノダン△ 3 デグラーティア△ 5 コパノオーシャンズ△ 16 オールタイムベスト<馬券>三連単 4 ⇒ 3 ・ 5 ・ 16 ⇒ 3 ・ 5 ・ 16三連複 4 - 3 ・ 5 ・ 16オッズ は見てません。断トツの1番人気かな? ◎ スカイノダン 。(この馬 牝馬だったんだ?!)今の小倉は先行有利で高速馬場。ピッタリですよね!?「偶然の幸運」に備えて馬券は三連単を使用。ま、どうせ当たりませんから。 それでは。 ★★★★★★
2010.07.24
1日 少ない平日が終わりました。今週は猛烈な暑さでしたね... 寒いよりは暑い方が良い僕でも これだけ暑いと... ヘトヘトです。 今夜は プロ野球 の オールスター でしたね。 やっぱり今でもワクワクします。タイガース の 藤川投手 #22 の ストレート は本当に凄いですね。分って居ても当たらないんですもんねぇ... 相手もプロなのに。ライオンズ の 中島選手 #3 が初球をフルスイングした時には怪我しないか心配でした。明日は パリーグ に頑張って欲しいものです。ま、本当は メジャーリーグ の様に 1試合 でイイと思うんですけどね。さて、競馬。この暑さの中で走る馬は勿論 ジョッキーの方達も大変ですよね。怪我や事故が無い事を祈ります。今週の 重賞 は 日曜日 の 函館メイン G3 函館記念 です。夏の 函館開催らしい メンバー が揃いましたね。色々 迷いましたが 僕は やっぱり ◎ マイネルスターリー で行きます!!枠も丁度良いと思える 3枠6番 ... 整いましたね。 相手 5頭 も固まりました。(多分)今回は素直に行くつもりです。兎に角 ◎ マイネルスターリー に期待。後は「 買い方」 です。◎ 1頭軸 の 三連複 で行くのか?!◎ 1着固定 の 三連単 で行くのか!?それとも“欲”を捨てて ◎ から 馬単 で流すのか...どうでしょう? ◎ マイネルスターリー の支持率具合は?!人気が無い様なら 馬単 でも充分 楽しめると思うんですが...ま、この辺の所は 明日の夜 前日発売 と 深夜発売 の動向を確認してからですね。あまり人気にならない事を願います。そうそう! 来週の競馬から 武豊騎手 が帰ってくる様ですね。今回の怪我でここ数年の邪気が祓えていればイイですね。今年も 夏 は 小倉 が主戦場なのかな?やっぱりこの人が居ないとネ!?それでは今夜はこの辺で...これから 土曜競馬 の 予想 に入ります。 ★★★★★★
2010.07.23
正に 不死鳥 ですね。あの カネヒキリ が 盛岡 で行われた マーキュリーC(ダ2000M)で優勝。今回は GI ではありませんが、骨折・屈けん炎を克服しての復活ですから本当に凄い馬です。前走の 帝王賞 でも2着に好走している事からも、まだまだ力は GI級 ですよね!?このまま無事に夏を越してくれれば秋の GI ジャパンカップ・ダート が楽しみです。ダート界は層がブ厚いですネ。今日も途轍もない暑さでした..。 営業には水筒を持って出ているんですが、アッと言う間に空っぽになっちゃいます。で、夕方 我慢し切れず喫茶店へ... で、スポーツ新聞を2紙拝見。今週の 重賞(G3)函館記念 僕の注目馬 マイネルスターリー ...僕が思っているほど人気にならないのかも??2紙とも微妙な評価... △ がチラホラ で 無印 も...どう捉えるべきなんでしょう?狙い馬が人気薄で ワクワク ?それとも いつもの思い違い?? 天皇賞・春 で ◎ に指名した ジャミール が不気味です。昨日 登録馬を確認した時点では「距離不足」だと思い軽視していたんですが、2紙を見た途端に「この馬かな?」に心変わり...意外にこの距離の方が良いのかも?!...って。人気も集めそうですよね。やっぱり「この馬」かなぁ...?!ま、まだ火曜日ですからね。ジックリ検討したいと思います。でも... マイネルスターリー が良いと思うんだけどなぁ... オールスター前 最後の3連戦。プロ野球も暑いですね。タイガース も ジャイアンツ も 劇的なサヨナラ勝ちで どちらも譲らず。パリーグ の方は ライオンズ が頭1つ抜け出したかに思えたんですが、ココに来て足踏み状態...今日も2位 ホークス に完封負けを喫してしまい、その差は僅か 1.5 ...大丈夫かなぁ...こちらも目が離せません。今週は1日 平日が少ない分 気分的に楽です。 兎に角 あと3日 頑張ります!!それでは今夜はこの辺で... おやすみなさい... ZZZzzzz ★★★★★★
2010.07.20
しかし暑いですねぇ... 僕は いつもの様に 競馬の無い休日 を ただ ボ~ と ひたすら ダラ~ と過ごしています。昨日の重賞 アイビスサマーダッシュ で3連覇に挑んだ カノヤザクラ がレース中の故障で 予後不良 となったという記事を読み驚きました..。 結果論かも知れませんが、57kg という酷量が影響したんでしょうか...ご冥福を祈ります..。 今週は 函館記念(G3)ですネ。早いなぁ... もうそんな時期かぁ...登録馬の名前を見ると北海道シリーズの常連さん達の名前もあって今年も楽しみです。 今年は このレースと相性の良い 巴賞組 よりも、函館開幕週に行われた 函館グランドオープン記念 の勝馬 マンハッタンスカイ や、そこで“らしさ”を見せた フィールドベアー が有力かな?!と、思いながらも僕的には マイネルスターリー に注目です。 前走(新潟大賞典)の高速馬場から力の要る洋芝に変わる点も当馬には好材料。小回りコースも距離の2000Mも条件としてはピッタリですからネ。 人気になりますかねぇ...??なんとなくですが、このレースで上位に来る可能性のある馬は限られている気がします。(現時点では絞り易いと... あくまでも現時点ですが...)なんとなくですが、結局は上位人気馬同士で決まると思うんですよね...そうなると 三連複 じゃ妙味が無いよなぁ...今週は場合によって 馬単 、もしくは 思い切って(オッズ次第)単勝 で行ってみようかな!?でも...馬単 は兎も角、単勝 は理想ですよね...僕の場合。結局 そんな“男気”なんてありませんから..。兎も角、マイネルスターリー が僕の考える人気上位馬の中で一番下位になる事をまずは祈ります。もうこんな時間ですね...何もしてないのに、休みの日って本当に時間が経つのが早いです。それでは今日はこの辺で.... ★★★★★★
2010.07.19
◆ 函館 9R マリーンS ダ 1700M 結果 ◆1着 13 エーシンモアオバー2着 12 タカオセンチュリー3着 ◎ 1 クリールパッション僕の描いていた展開とは真逆。前に行った無印2頭が残っちゃうとは...僕の ◎ クリールパッション は外に出してから伸びて来たものの...届きませんよね、直線が短い函館では。思い切って内を突いて欲しかったなぁ... ◆ 新潟11R アイビスサマーダッシュ(G3) 芝 1000M 結果 ◆1着 △ 9 ケイティラブ2着 △ 12 ジェイケイセラヴィ3着 3 マルブツイースター僕の ◎ メリッサ は殿負け... どうしたんでしょう?直線だと前に馬を置くのが難しくてかかっちゃったのかな?ズルズルと後退して行く姿を見てガッカリしちゃいました..。向かなかったんでしょうね...。勝ったのは直千競馬4勝目の △ ケイティラブ 。負け惜しみじゃなく、メリッサ さえ出走していなかったら この馬 に ◎ だったんです...ホントですよ!ホント!!マイホース に登録なんてしちゃったから... ま... 3着の マルブツイースター が完全に無印なので どの道ダメでしたけど...。 ◆ ◆ ◆参りました... 今週も全敗です。 結構 自信あったんだけどなぁ... 函館の方は...夏競馬 も最悪のスタートです... って言うか、夏競馬になっても普段通り...いつになったら“運”が向くのかなぁ..?? ダメですよね、“運”任せじゃ...来週は 函館記念(G3)ですね。もうココら辺で獲らないと本当にヤバイぞ!?夏競馬... 早くも試練の時です。 今週は3連休。明日が休みということで気分的には救われます。明日は何をしようかな??それでは今週はこの辺で。 ★★★★★★
2010.07.18
ワールドカップ の期間中はあまり気にしてなかった プロ野球。混戦だった パ・リーグ は いつの間にか LIONS が頭一つ抜け出した感じ。中村選手・岸投手・石井投手 を欠く中でよく頑張ってますよね。これらの選手が帰って来たら選手層がまた厚くなります。このまま最後まで頑張って欲しいです。 逆に セ・リーグ は Tigers の猛追を受けて GIANTS が苦戦気味?両チームとも強力打線が売りなだけに好不調の波があるのは仕方無いところ...このまま最後まで一進一退が続くんじゃないでしょうか。不気味なのは投打のバランスで言えばNo1だと思える DRAGONS 。クライマックスシリーズ での大逆転も有り得るよなぁ...あ、別に タイガース でも ドラゴンズ でも構わないんですょただ、ライオンズ の相手は やっぱり ジャイアンツ がイイよなぁ...って。 今日も朝から暑いです。 早くも ドライ を ON にしちゃいました。昨日書いたとおり午後からはお出掛け。と言う訳で 今日は早期決断です。ま、僕の場合 考える時間の長さが結果に影響することはありませんからネ。 では、今日の競馬!!◆ 函館 9R マリーンS ダ 1700M ◆◎ 1 クリールパッション△ 2 コロナグラフ△ 4 スターシップ△ 6 アドマイヤスワット△ 8 ラストアロー△ 9 オーロマイスター<馬券>三連複 1 - 2 ・ 4 ・ 6 ・ 8 ・ 9 前走でハナを奪った エーシンモアオバー が大外枠。今回は「逃げてこそ?」の フサイチピージェイ も出走... しかも外枠。この2頭の間には前走1400Mで逃げた タカオセンチュリー も。これだけ行く馬が外に集まれば 大沼S 同様(それ以上)の流れと読んで良いのでは?!それじゃ、狙いは 差し・追い込み ですよね!?で、僕は ◎ クリールパッション に期待。近走が パッ としないので半信半疑な部分も多いんですが、小回りコースでの復活はないかな!?最内枠を利してジックリ脚を貯められれば一瞬のキレ味が活きるはず!!◆ 新潟11R アイビスサマーダッシュ(G3) 芝 1000M ◆◎ 7 メリッサ△ 9 ケイティラブ△ 11 カノヤザクラ△ 12 ジェイケイセラヴィ△ 14 キルシュブリューテ△ 17 テイエムカゲムシャ<馬券>三連複 7 - 9 ・ 11 ・ 12 ・ 14 ・ 17何を基準に選べば良いのかがサッパリ...??外枠と牝馬の活躍が目立つというデータはあるものの... で、軸 ◎ は メリッサ 。もう少し外の枠が当てっていれば...とも思うんですが、理由がありまして。実は JRA のイベントの中にある マイホース ってものがありまして、この馬を サマーマイホース に指名しているんです、僕。前走の伸び脚と夏に調子を上げるタイプという事で指名したんですが、まさか直千のココへ出走してくるとは...調教時計を見る限り調子は良さそうですね、あとは直線競馬への適正がどうかだけ...予想の入り口だった カノヤザクラ の取捨、随分迷いました。正直、今回は要らないだろう...と思うんですが、他の馬に「コレッ」という決め手がなくて...ま、鞍上が僕との相性が異常に悪い 小牧太騎手 なんで、入れておいた方が賢明かと..。 ◆ ◆ ◆レースは VTR で楽しみます。それでは 反省会 で。 ★★★★★★
2010.07.18
梅雨が終わりましたね。暑゛... 昼間から ず~とクーラーのスイッチは ON のままです。こうやって体調を崩すんでしょうね。 明日も暑くなるそうです。午後から出掛ける事を忘れていました。そんな訳で明日の予想(決断)を早めることに。明日の重賞は不慣れな直千競馬 アイビスサマーダッシュ(G3)全くサッパリ判りません... 今日の新潟9RのVTRを観て「やっぱり外がイイ」って事だけは判りました。で、外中心。◎ から △ 5頭 へ流す事にします。(10点)割れてるんでしょうか? オッズ... そこそこ楽しめる数字が並んでいます。 勿論、当たれば... の話ですけど。で、終わりのはずが....見なきゃ良いのに他のレースの馬柱をチラチラ...函館9R マリーンS(ダ1700M)が面白そう!?こちらも ◎ から △ 5頭への 三連複(10点)で。ハイ... 買っちゃいます。なんだかこっちの方が楽しみになって来ました。 相手選びで少し迷っているので アイビスSD と共に明日の午前中に書き込みます。それでは今夜はこの辺で... おやすみなさい... ZZZzzzz ★★★★★★
2010.07.17
◆ 小倉10R 九州スポーツ杯 芝 1800M 結果 ◆1着 △ 5 サクラテンペスト2着 9 ドリームゼニス3着 △ 1 ヤマニンウイスカー勝ったのは1番人気の3歳馬 サクラテンペスト で当初の見立ては正解。ただ、単騎の楽逃げを条件に有力と考えていたので結果オーライの形...ま、今から思えば他の馬が行ってくれたのが良かったのかも?!で、逃げたのは僕が無印にした ドリームゼニス だからビックリ!?まさかこの馬がハナを切るとは...今日の斤量(58kg)と、イメージよりもキレない当馬を勝たせるには「逃げ」“この手”があったか... さすが岩田騎手。僕の ◎ トムウィンズ は完全に力負けの印象...で惨敗。狙い過ぎちゃいました..。 ◆ ◆ ◆今週も ハズレ で発進。「的中率UP」だなんて遠い夢の話に感じて来ました。どうせ明日もハズレるんだろうなぁ... で、明日は不慣れな新潟コースで不慣れな直線競馬。第10回 アイビスサマーダッシュ(G3)新潟 1000M全くサッパリ判りません。 とりあえず入り口は3連覇を狙う カノヤザクラ の検証から。今年は斤量が 57kg なんですね、牡馬に換算したら 59kg ですよね?ハンデ戦並じゃないですか?この差。カノヤザクラ がそれだけ抜けた存在だとは思えないんですが...それでも馬券圏内にはキッチリ来るのかなぁ..??ココを消せば1頭多く面白そうな馬を詰め込めるなぁ... 明日もダメかな?!それでは、また明日。 ★★★★★★
2010.07.17
もう梅雨明けですかね?今週の水曜日だったかな?束の間の晴れ間にフライング気味に1匹の蝉が鳴いてたのは。昨日は合唱が聞こえましたからね。蝉の合唱が始まればいよいよ「夏」本番です。 今週からローカル3場...重賞のない土曜日の馬柱は初めて見る名前が多いです。有力オープン馬は秋に備えて夏休みに入る時期なので仕方無いですね。それでも馬券を買おうとしている僕... コレでイイのかな??と、思いつつも朝から新聞を広げて予想開始。懲りないて言うか、優柔不断と言うか、単にバカって言うか...さて、土曜競馬。◆ 小倉10R 九州スポーツ杯 芝 1800M ◆◎ 3 トムウィンズ△ 1 ヤマニンウイスカー△ 2 カノヤトップレディ△ 5 サクラテンペスト△ 8 トゥリオンファーレ<馬券>三連複 3 - 1 ・ 2 ・ 5 ・ 8馬 連 3 - 1 ・ 2 ・ 5 ・ 8 名前を知ってる有力馬は 58.5kg / 58kg / 57.5kg と斤量を背負います。それに3頭とも小倉(小回り)が合うとも思えないし...勢いのある3歳馬が少頭数で単騎逃げでしょ?!僕的には △ サクラテンペスト かな?...と。ただ... 僕でも判る事ですからね...当然、世論も。それでも、まさか1番人気になるとはなぁ...この辺は誤算です。で、無理やり?一捻り。軽量の逃げ馬(1番人気)を各馬の鞍上が放っておくかどうか?脚質的に前で運べる △ トゥリオンファーレ ・ △ ヤマニンウイスカー の早仕掛けも一考。それなら、ある程度の位置で前の動きを見ながら仕掛けを待てる ◎ トムウィンズ にチャンスも!?小倉2勝の △ カノヤトップレディ と迷いましたが、少しでも前で運べる ◎ を選択。今夏の小倉は 浜中騎手 で行こうかと...!? ◆ ◆ ◆コレがダメなんですよねぇ...オッズに左右されて軸馬を変更するパターンが一番ダメなんです。ま、どっちにしてもハズレるんですからね...僕の場合。それなら当たった時に少しでも妙味のある方がイイかな?...と。“欲”を捨てる為に馬券を 三連単 ⇒ 三連複 にしたのに、軸馬選択が“欲”の塊じゃぁ、全く意味がありませんね..。 ま... 毎週の事ですが、当たってくれればソレでイイんですが...ま... 偶然の幸運を待ちましょう!! それでは。 ★★★★★★
2010.07.17
馬主さんが同じだから 当然 勝負服 も同じ。所属厩舎は 松永幹夫厩舎 ....イイですねぇ... 正に 「競馬はロマン」の世界です。昨日の福島新馬戦(芝1800M)をとても上手な競馬で勝った ヴェイロン 。(2歳牡馬) そう、あの 天皇賞馬 ヘヴンリーロマンス の仔です。勿論、あの日の馬券はハズレちゃいましたけど、あの 松永幹夫騎手 の 馬上礼(って言うんでしたっけ?)に感動したものです。格好良かったなぁ... お父さんが 今をときめく ダービー馬 キングカメハメハ ですから、期待大。お母さんが サンデーサイレンス産駒 ですから、SS系種牡馬は付けられませんからね。今、考えられる最高の配合なんじゃないでしょうか!?調教時計が極々平凡だったのでレースに行ってどうか?と思っていたんですけど、小回りの福島コースをソツなく巧く走ってましたね。ま、この時期の2歳戦ですから当然相手関係も微妙だと思いますが、今後が楽しみになる勝ち方だったと感じました。ところで...栗東所属なのにわざわざ福島でデビューさせたのは何故なのなか?やっぱり相手関係?それとも、1800Mという距離を求めてのものでしょうか?同じ日の阪神新馬戦も1800Mだった事を考えれば、やっぱり相手関係かな?ま、そうだとしてもコレも1つの戦略ですからね。どれだけ良い馬でも、どれだけ高額な馬でも、まずは1勝しなくちゃいけない訳ですから。確か、今年の 桜花賞 ・ オークス の2冠牝馬 アパパネ も福島デビューだったんじゃ?!この後は1度放牧に出るという記事を読みました。理想的ですよね、新馬戦をキッチリ勝って放牧に出して更なる成長を促す。次走は秋頃になるのかな?1つ勝っておけば暑い夏に無理する必要はありませんからね。秋の阪神かな?それとも京都?楽しみだなぁ... その時は是非とも現地で応援したいと思います。(いざとなったら行けない僕なんですが...)今週の競馬(重賞)に全く気持ちの盛り上がりを感じられない僕...そんな訳で、今夜は注目の新馬の話題でした。頑張れ !! ヴェイロン !!で、ヴェイロン ってどういう意味?!それでは今夜はこの辺で... おやすみなさい... ZZZzzzz ★★★★★★
2010.07.12
さっきちょっと外へ出たんですが生暖かくて凄い風です。 変な天気だなぁ...それにしても長いなぁ... 今日の夜は。 だからと言って早く寝るのは勿体無いし...(日曜日の夜は毎週です。)昼間の競馬は的外れな予想ばかりで悔しさも浮かんで来ない程の惨敗だし、夜になってテレビは選挙特番ばっかりだし...暇だなぁ... で、いつもの様に来週の競馬(特別競走登録馬)を確認したら余計にトーンが下がっちゃいました。来週は新潟直線1000Mしか無いんですね...重賞。直千競馬は年に1度しか買わないレースだし、全くイメージも沸かないし... どんなレース(重賞)でも それなりに盛り上がれる(バカな)僕も、流石に来週は なんだか盛り上がらないよなぁ...しかも今日で阪神開催が終わって来週からは 小倉 ・ 新潟 ・ 函館 の3場ローカル開催。他に楽しみなレースも無いし...馬場傾向だってサッパリ解らないし...こりゃぁ、浮上の目は当分無いな... 恐らく1年の中で一番つまんない週末が来週なんだろうなぁ...。来週は3連休かぁ...それ自体は嬉しい事だけど、3連休だからって何をする訳でもないし...はぁ... こう考えると8月にある1週間の夏休みも思いやられるなぁ... 単に休めるって事だけ考えて楽しみにしてるんだけど、よ~く考えると何もする事が無いゾ...3年前までは1200kmドライブ旅行が恒例行事だったんだけど、今はコレも無いし...ま、夏休みの週は前半の日曜日に 関屋記念 ・ 函館2歳S があるし、後半の日曜日には クイーンC ・ 北九州記念 がありますから、コレを楽しみにするしか無いか...結局は「競馬」だけ... コレも困ったもんだなぁ... そんな唯一の楽しみである競馬が、不慣れな新潟の不慣れな直千競馬だけだなんて...来週はホントにつまんないなぁ...そんな事を考えている今が一番つまんないんですが... 一応、アイビスサマーダッシュ(G3) は メリッサ に注目です。 それでは今夜はこの辺で... おやすみなさい... ZZZzzzz ★★★★★★
2010.07.11
◆ 函館 9R 巴賞 芝 1800M 結果 ◆1着 11 メイショウクオリア2着 △ 2 メイショウレガーロ3着 ◎ 7 ルールプロスパー何故、ウィルビーキング なんて買っちゃったんだろう...ま、あんなに沢山の印を打ったのに勝ち馬は無印ですからね...僕。 ◆ 阪神10R プロキオンS(G3) ダ 1400M 結果 ◆1着 △ 16 ケイアイガーベラ2着 △ 8 サマーウインド3着 ◎ 1 ナムラタイタン◎ ナムラタイタン の連勝は6でストップ...。今日は仕方ありませんね、勝った ケイアイガーベラ が強過ぎました。悩んで悩んで予想したのに、結局は上位人気3頭での決着かぁ...ココでの勝負馬 〇 ダイショウジェット は離された4着。やっぱり追走に苦労したかな..。 ◆ 福島11R 七夕賞(G3) 芝 2000M 結果 ◆1着 8 ドモナラズ2着 ▲ 7 アルコセニョーラ3着 ◎ 9 サンライズベガ3着 10 バトルバニヤン今日の中で一番早く(5秒)買い目を決めた七夕賞が一番惜しかったとは...。 ◆ ◆ ◆何と言って良いのやら...反省会って言っても完全に予想がブレちゃってるんですから... 兎に角、今週は全敗です..。 疲れちゃいました...。辛い日曜日の夜が始まります。 それでは今週はこの辺で... ★★★★★★
2010.07.11
葛藤。昨夜から天敵との闘い。この夏は欲を捨てて兎に角「的中」を目指すと決めたんだから...。敵 = 欲欲 = 三連単もう同じ失敗は犯さないゾ... グッと我慢です。◆ 函館9R 巴賞 芝 1800M ◆◎ 7 ルールプロスパー〇 5 ウィルビーキング△ 1 ホワイトピルグリム△ 2 メイショウレガーロ△ 3 タガノサイクロン△ 6 ピエナビーナス△ 8 シャインモーメント△ 10 キングブレーヴ△ 12 デストラメンテ△ 15 ショウナンライジン△ 16 ナムラマース<馬券>三連複 5 ・ 7 - 1 ・ 2 ・ 3 ・ 6 ・ 8 ・ 10 ・ 12 ・ 15 ・ 16重賞じゃないのに買っちゃいました..。 しかも、〇 ウィルビーキング ... 何故か前走から気になってます..。四位騎手が3度目の騎乗ですから、何とかしてくれないかな?! ◆ 阪神10R プロキオンS(G3) ダ 1400M ◆◎ 1 ナムラタイタン〇 6 ダイショウジェット△ 8 サマーウインド△ 11 マイプリティワン△ 12 グロリアスノア△ 13 ティアップワイルド△ 16 ケイアイガーベラ<馬券>三連複 1 ・ 6 - 8 ・ 11 ・ 12 ・ 13 ・ 16注目は6連勝中の ◎ ナムラタイタン が初の重賞挑戦で7連勝を飾れるかどうか。競馬に絶対なんて有り得ないんだし、普通に考えたら低いですよね?確率的には..。でも...努めて冷静に馬柱を眺めてみても「やっぱり勝つのは ナムラタイタン」なんですよね。最内枠で前が開かなかったり、道中で他馬に揉まれた時が心配ですが、スムーズなら..。いずれにしても ◎ が馬券圏外に消える可能性も極めて低いので素直に本命。三連複で少しでも馬券的妙味を求めると自ずと点数を絞るしかありません。が、気になる馬が多すぎて絞り込むなんて出来ません...。で、◎ の1頭軸を断念して、ココは 〇 を決めての2頭軸。ある意味、この 〇 が勝負馬ですね。〇 は ダイショウジェット 。近走は8ハロン以上を使われているので距離短縮が心配ですが、元々この距離は得意 [ 3.0.0.1 ] ですから。流れに乗れさえすれば...闘ってきた相手を考えれば、ココでの 56kg は軽量です!!◆ 福島11R 七夕賞(G3) 芝 2000M ◆◎ 9 サンライズベガ〇 3 ダイワジェンヌ▲ 7 アルコセニョーラ<馬券>三連複 BOX 3 ・ 7 ・ 9サッパリ分かりません... ココは宝くじ(ナンバーズ)感覚で。 ◆ ◆ ◆今日は3場メインを購入。どれか1つでも当たってくれないかなぁ...それでは反省会で。 ★★★★★★
2010.07.11
◆ 阪神10R ジュライS 芝 1400M ◆1着 11 シゲルハスラット2着 5 エーシンビーセルズ3着 4 デグラーティアゲッ... 全くの無印だらけ... ま、中途半端に惜しいよりスッキリしてイイかッ..?!単騎逃げが絶対条件だと思っていた シゲルハスラット に差し切り勝ちされちゃぁ...それにしても、長期休養明けの デグラーティア は頑張りましたね。mmmm..... 難しいなぁ... 競馬...。 さ、明日の為に夕刊紙を買いに行こうっと!!お腹がすいたので、序に大好物の 天下一品 でも食べて来ようかな!?それでは、今日はこの辺で...。 ★★★★★★
2010.07.10
梅雨は何処へ行ったんでしょうか?僕の住んでいる地域は朝から突きつける様な?晴天で、凄く暑いです。 さて、土曜競馬。◆ 阪神10R ジュライS 芝 1400M ◆◎ 13 マイネルプルート△ 1 サザンギャラクシー△ 2 マルカベンチャー△ 7 ヤマカツスズラン△ 8 ギンゲイ△ 18 エイシンパンサー<馬券>三連複 13 - 1 ・ 2 ・ 7 ・ 8 ・ 18人気必至の エイシンパンサー が大外枠なら馬券的妙味も増したかな?僕は 500万⇒1000万 を連勝中の ◎ マイネルプルート に期待。ココも昇級戦で楽では無いと思いますが勢いに懸けてみます。 ◆ ◆ ◆夏競馬の間は土曜競馬を休もうかな?って思ってたんですがダメですね... 馬柱を見ちゃったら何の迷いもなく「予想」に入っちゃってますから..。 ま、当てればイイんですからね、当たれば..!?どうか当たりますように...。それでは。 ★★★★★★
2010.07.10
7月 に入って 3日(土)・6日(火)・8日(木) ...先週の土曜日から一週間で3度の飲み会。ここ数年では無かったよなぁ...こんなに続いたのは。 今日は久しぶりにゆったり過ごせる夜って感じ。 こんな日は“いつの間にか寝入っちゃう”パターンだけは避けたいと思ってます。今週は「土曜競馬」どうしよかなぁ...??って思いながら最寄り駅のコンビニで夕刊紙を購入しました。で、阪神10R ジュライS(芝 1400M)の馬柱を見てビックリ!? 今週の注目重賞で軸馬の1頭に指名するつもりだった マルカベンチャー の名前が!?昨日の夜は深夜の帰宅になったせいで、確認してなかったんですよ、出走馬を..。除外の可能性もあるとは思っていましたけど、まさか芝のココへ出てくるだなんて...でも、結構面白そうですよね?過去に2度 芝で走ってますが、着順は兎も角 時計的にはソコソコ走ってるんですよね!?当時は前で競馬をしていたそうで、今のスタイル(後方待機の挑戦勝負)だったら違った面が出るかも?!でもなぁ...ココは近走の安定感から マイネルプルート なんじゃないかな?...とも思うし、関東馬 ギンケイ も是非狙いたい1頭だと..。ギンケイ の母父は あの オグリキャップ ですね、正に“旬”...で人気かな?!こんな事を思いながら馬柱を見ていると、今週も土曜競馬参戦は確実!...ですね。これからゆっくり考えたいと思います。一方、マルカベンチャー が出ない(出れない)日曜日の重賞 プロキオンS(G3) !!確勝級と思える ナムラタイタン が最内枠...このレース、何気に内枠が不振なんだそうですョ!?7連勝を観たいという思いの反面、「もしかして?」との気持ちも...ま、三連複ですからね、僕は...ナムラタイタン が1着であろうと3着であろうと配当に関係ないですから。マルカベンチャー に変わる軸馬を探さなきゃと思っていると、どの馬にも目移りしちゃって...でも、そもそも マルカベンチャー を選んだのは先行激化を想定してのもの。M.ベンチャー が出ないからって先行馬に目を移すのは...そう思って馬柱を見ると グロリアスノア か ダイショウジェット ですね。特に斤量が 56kg の ダイショウジェット が狙い目かな!?斤量も枠も距離も展開も全てが向きそうな気がしてきました...。いっその事、ダイショウジェット 1頭軸でチャレンジしようかな!?ま、まだ2日ありますからね...1頭軸にするか、やっぱり2頭にするかは ジックリゆっくり考えます。それでは今夜はこの辺で。 ★★★★★★
2010.07.09
今夜は2度目の書き込みです。先程の書き込みと合わせてご拝読下さい。今週の注目レース プロキオンS(G3) ...確勝級の ナムラタイタン は当確として、点数を減らすためにもう1頭軸馬を...そう思いながら JRA の HP で登録馬の馬柱を確認していました。さっきまでは阪神巧者 ティアップワイルド が1番手だったんですが、見つけました!...面白そうな1頭を!?前走で ティアップワイルド と差の無い競馬をした マルカベンチャー でどうでしょう?ある意味、前走では マルカベンチャー の方が強い競馬をしていた様な...??ココにはスピードを活かしたい サマーウインド も出走予定ですし、前へ行って持ち味を活かしたい馬も結構登録していますよね?クラスが上がると前もそう簡単には止まりません。となると、確勝級の ナムラタイタン だって、そうそうジックリって訳にも行きませんよね?って事は前傾向?で、後ろから末脚を活かす マルカベンチャー には打って付けの展開?!そんな訳で、もう1頭の軸馬は マルカベンチャー に決定します!?(さっきまでジックリ考えるって言ってたのに...)人気もそうは上がらないでしょ?!楽しみになって来ました。 後は 外枠が当たって 幸騎手 が乗ってくれたらなぁ...そもそも、出走できるか微妙なんですけどね...。それでは、今度こそ今夜はこの辺で... おやすみなさい... ZZZzzzz ★★★★★★
2010.07.07
今週の プロキオンS(G3) ...6連勝で初の重賞挑戦となる ナムラタイタン は確勝級ですよね!?近2走は条件戦じゃなくてオープンクラスでの勝利ですからね。堅いよなぁ...。なら 三連単 1着固定 で買うべきでしょ?!ただ... 先週から「的中率UP」を目指して、“夏の三連複キャンペーン中” なんですよねぇ...僕。欲を出したらまた後悔しちゃいますよね...多分。それでもなぁ... ココはどう考えても 三連単 で買うレースだよなぁ...とは言え、予算は決まっているし...もう1頭 軸馬 を決めて2頭軸で流そうかなぁ??(1・2着固定)◎ ⇒ 〇 ⇒ △△△△△ の 三連単 & ◎ 〇 から △ へ 三連複 5点流し欲を出さずに 三連複 だけを 200円ずつ 買うっていう手もあるよなぁ...いずれにしても、〇 選びが重要だなぁ...今、気になる馬は ティアップワイルド なんですが...ま、まだ日にちがありますもんね、焦らず騒がずジックリ考えたいと思います。何はともあれ、楽しみなレースです。 それでは今夜はこの辺で... おやすみなさい... ZZZzzzz ★★★★★★
2010.07.07
◆ 函館9R 函館スプリントS(G3) 芝 1200M 結果 ◆1着 △ 1 ワンカラット2着 △ 13 ビービーガルダン3着 △ 5 アポロフェニックス本当にスプリンターだったんだ、ワンカラット って。強かったですよね、ホント。まだ4歳、また楽しみな短距離牝馬の誕生です。僕の ◎ ケアイアストン は惨敗。僕的には行かせる馬は行かせてあげて2~3番手で運んでくれれば...と思ってたんですが、逆にハナを主張した形になっちゃって...あれじゃ直線で垂れちゃうのも仕方ありませんね。展開の読み違い...完敗です。 ◆ 阪神10R 米子S 芝 1600M 結果 ◆1着 △ 13 タマモナイスプレー2着 △ 14 オセアニアボス3着 ◎ 12 マイネルクラリティココは読み通り前々での決着。2走前に逃げていた タマモホットプレイ を選んでおいて良かったです。最後 ◎ マイネルクラリティ が頑張ってくれて3着を確保。三連複(3着OK)の恩恵を受ける事が出来ました。 ◆ 福島11R ラジオNIKKEI賞(G3) 芝 1800M 結果 ◆1着 14 アロマカフェ2着 8 クォークスター3着 15 レト16頭中6頭に印を打って1頭も馬券に絡まないという大惨敗。 このレースの歴代2着馬って後々出世してるんですよね?クォークスター 覚えておこっと。 ◆ ◆ ◆今日は3戦1的中で昨日のハズレと合わせると4戦1的中。遊資総額4000円で的中による配当金が5430円...で、今週の収支が+1430円。コレをどう捉えるかですよね!?万々歳ですよ!僕的には。この微増が大事なんです。この夏は「的中率UP」を目指して「三連複」を適用と決めた今週に、たった1つでも「的中」を拾えた事が僕にとって大きいんです。それでも考える点もあります。予算オーバー(1000円)で馬券を買った 米子S での的中ですからね。もしハズレていたら...と考える一方、もし買っていなかったら?とも...結果的には買っておいて良かったんですけどネ。理想は予想段階で全く見当がつかなかった ラジオNIKKEI賞 をパスしていれば...ま、結果論ですけどね。来週はキッチリ予算を守って楽しみたいと思います。さて、来週の重賞は 七夕賞(G3)と プロキオンS(G3)ですね。とりわけ前半戦最後の阪神競馬場である プロキオンS(ダ1400M)は楽しみです。6戦6勝でココへ進んできた ナムラタイタン と サマーウインド の対決があります。まぁ、僕的には ナムラタイタン の方が1枚上だと思っているんですが、競馬はやってみないと分かりませんからネ。ただ、メンバー(登録馬)を見てみると2頭だけじゃない様な?結構、粒揃いですよ?!話題の3歳馬 マカニビスティー や 安田記念 へ挑戦した グロリアスノア 、あとはダート重賞の常連 ダイショウジェット の名前もあります。他にも、 ケイアイガーベラ ・ ティアップワイルド ・ シャイニングアワー ・ マルカベンチャー ...この辺なんかも勢いがありますからね。馬券は勿論、レースとしても見応えがありそうで、来週も楽しみだなぁ~ ◆ ◆ ◆今日は午後から甥っ子の少年野球を応援しに行って来ました。5月から始まっていた今大会の決勝戦だったので、いつも以上に力が入りましたょ。残念ながら試合は負けちゃいました。それでも見事に準優勝ですからね。上位3チームが中央大会にいけるとの事なので、胸を張って次も頑張って欲しいです。それにしても、4年生の子供たちが負けて涙を流すとは...こっちもジ~ンと来ちゃいましたょ。こういう経験を出来るって大きいですよね、絶対に財産になりますもんね。今度は勝って嬉し涙を!!勝たせてあげたいなぁ...中央大会も応援しに行こうっと!!この夏の楽しみはまだまだ続きます!! 普段の日曜日の夜に比べれば少し気分イイかな?!やっぱり、的中しなきゃって事ですね、配当は兎も角。さぁ... 嫌だけど平日が始まりますね...それでは今週はこの辺で... おやすみなさい... ZZZzzzz ★★★★★★
2010.07.04
昨夜は僕が会社で唯一信頼している先輩との飲み会でした。金曜日からの連チャンで今日が心配でしたが、びっくりするほど元気です。金曜日よりも飲んだのになぁ..??飲む前に飲んだ某胃腸薬が効いたのかな?!ま、とりあえず良かったです。さて、競馬 。昨日の 三宮特別 は惜しかった... と、ポジティブに考えて今日こそ!!今日はこの後 甥っ子の決勝戦(少年野球)を応援に行くので レース は VTR 観戦。ただでさえ憂鬱な日曜日の夕方を爽快に過ごす為 必死のパッチ で考えました。◆ 函館9R 函館スプリントS(G3) 芝 1200M ◆◎ 2 ケイアイアストン△ 1 ワンカラット△ 4 アーバニティ△ 5 アポロフェニックス△ 6 ダノンムロー△ 13 ビービーガルダン<馬券>三連複 2 - 1 ・ 4 ・ 5 ・ 6 ・ 13力的には ビービーガルダン が断然で本来はココからが正解なんでしょうね。それでも僕は ◎ ケイアイアストン で勝負!!同系の直前回避と好枠に“運”を感じます。ラブミーチャン を行かせて2~3番手で追走。外から来る ビービーガルダン より少し早めに抜け出せば斤量差がモノを言うはず。ジックリとメンバーを見渡せば、以外にペースが落ち着きそうだと思うのは僕だけ??◆ 阪神10R 米子S 芝 1600M ◆◎ 12 マイネルクラリティ△ 9 マストビートゥルー△ 13 タマモホットプレイ△ 14 オセアニアボス△ 16 マイネルスケルツィ△ 17 ショウナンラノビア<馬券>三連複 12 - 9 ・ 13 ・ 14 ・ 16 ・ 17重賞でも無いのに手を出しちゃいました。昨日の三宮特別と同じ条件、そして先月行った遠足で観た ◎ マイネルクラリティ の出走。あの日(遠足)も前日は雨で当日は徐々に晴れ間が出てきたよなぁ...なんとな~くイメージが出来ちゃったので...ココは飛ばす先行馬も居なければ、マイルでキレる末脚自慢も不在。「後ろからじゃ届かない」ゆったり流れて道中の位置取りがモノを言うレースだと思うのは僕だけ??◆ 福島11R ラジオNIKKEI賞 芝 1800M ◆◎ 2 レッドスパークル△ 1 ドリームカトラス△ 9 トゥザグローリー△ 11 アースガルド△ 12 ナイスミーチュー△ 16 シャイニンアーサー<馬券>三連複 2 - 1 ・ 9 ・ 11 ・ 12 ・ 16この時期の3歳戦をハンデ戦にする意味が未だに判らないのは僕だけ??ココは トゥザグローリー が断然なのかな?それでもハンデ戦ですもんね?「何が起こるか判りません」のスタンスで挑みます。狙いは ◎ レッドスパークル 。人気馬が早めに動くんじゃないかな?って思うので、展開利に期待します。 ◆ ◆ ◆予算オーバー(1000円)ですが、どれか1つでも当たってくれれば....1つ位 当たるでしょ?当たって欲しいなぁ...それでは反省会で。 ★★★★★★
2010.07.04
◆ 阪神9R 三宮特別 芝 1600M 結果 ◆1着 △ 11 レディアルバローザ2着 ◎ 4 アンプレシオネ3着 5 シェリルピンク来たのになぁ... ◎ アンプレシオネ 。 買ってないんだもんなぁ... シェリルピンク もう少しだけ粘って欲しかったなぁ... △ ナリタスレンダー △ トゥニーポート ... 来たのになぁ... 珍しく ◎ が... ま、こんなもんか...僕は。 それでも、楽しめるゾ? 三連複でも... 明日が楽しみ!! それでは、飲みに行って来ます!! ★★★★★★
2010.07.03
やっと二日酔いから回復の気配。連チャンの今夜に備え涼しい部屋で静養中です。さて、土曜競馬。先週の 宝塚記念(GI)が終わり今日から本格的に 夏競馬 ですね。残念ながらお天気は良くありませんが、その雨が僕の心を揺さぶりました。今週から「土曜競馬はお休み」のはずが、雨=荒れる?... 困ったものです。晴天・良馬場なら人気通りに収まりそうな 阪神9R も重馬場なら...!?◆ 阪神9R 三宮特別 芝 1600M ◆◎ 4 アンプレシオネ△ 2 ノボリデューク△ 8 ナリタスレンダー△ 11 レディアルバローザ△ 13 ドリームゼニス△ 15 トゥニーポート<馬券>三連複 4 - 2 ・ 8 ・ 11 ・ 13 ・ 15GI レベルになると話は別ですが、この辺のクラスだと後方待機じゃ苦しいコース。飛び抜けて終いの脚が使えるキレ者も見当たらないココは定石通り先行馬狙い。逃げるであろう ノボリデューク との2馬選択で悩みましたが、◎ は アンプレシオネ 。マイル戦は初めてになりますが、新潟1800Mでの好走歴もあり心配ないかと..。先行脚質・重馬場&ダートでの勝星もあり今日のレースにはピッタリの印象。何よりも、今週の調教時計がグンと良化しており状態面の良さが伝わってきます。 ま、無謀と言えば無謀な狙いだと思いますけどね。今週からは「的中率UP」を目指しての「三連複」ですが...◎ 軸馬選びがこのスタンスじゃぁねぇ...??それにしても... アンプレシオネ って、どうゆう意味なのかなぁ??読む時って、どこで切るのかな? アン・プレシオネ? アンプ・レシオネ? ア・ン・プ・レ・シ・オ・ネ ...??それでは。 ★★★★★★
2010.07.03
おはようございます。最近は ノンアルコール・ビール を嗜んでいる僕..。久しぶりの オンアルコール? に遣られちゃいました。先日一緒に遠足(阪神競馬場)へ行った同僚が今週発令された人事異動で他営業所へ。僕が転勤して約8ヶ月、せっかく仲良くなったのに...そんな訳で、昨夜は一足早い送別会でした。生ビール中ジョッキ2杯&芋焼酎(水割り)1杯...この程度で翌朝がこの状況じゃ...今度の本送別会が思いやられます。9月11日(土)秋の阪神開幕週への遠足を約束して一先ずお別れです。今夜は今回の人事で見事「昇格」を成し遂げた先輩との飲み会。ココにも何度か登場している、僕が会社の中で唯一信頼している先輩です。「昇進祝い」のメールを送ったら「飲みに行こう」とのお返事... 恐縮です。偉くなったのに、変わらぬ対応...やっぱりイイ人です。問題は ノンアルコール化 している僕が2日連チャンに耐えられるかどうか??ま、明日も休みだし「覚悟を決めて」行ってきます。それにしても凄い雨です。部屋の中に居ても雨が地面を叩きつけるモノ凄い音が。これは“重馬場”間違いなしだなぁ...あ、今週からは土曜競馬は休むんだった...アレ?部屋の中央に競馬新聞が広がってるぞ??どうしよう... 既に 阪神9R の馬柱に何色もの蛍光ペンが塗られてます。コレで馬券を買っちゃうと、またまた優柔不断に後悔するし...でも..買わずに、万が一予想が当たっちゃったら後悔するし...そうだ!この夏は甥っ子の少年野球観戦で土曜日を満喫すると決めた僕。でも、今週の決勝戦は明日(日)の午後からになったんだ。じゃ、今日は「競馬」を楽しんでもイイんじゃないの?!結局、優柔不断。 恥ずぅ...そんな訳で、コレから相手を絞ります。勿論、馬券は この夏の決め事である 三連複!!(1頭軸 相手5頭の予定です。)それでは後ほど。 ★★★★★★
2010.07.03
全31件 (31件中 1-31件目)
1