楽しくダイエット・ボランティア

2024年05月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
学び直しチームで指導

2月士別東高校では、小中学校での学習内容に遡って指導する
「ベーシックスタディ」(BS)の授業が行われた。
この日のテーマは「割合」
教員3人と学習支援員の4人体制で
電卓を手に計算する1年生7人につきっきりで指導した。
ペースは自由
解き進めて次の課題に挑戦する生徒もいれば
最初からつまづく生徒も
教員らは問題が解けるまで見守り
「自分が好きな、効率の良いやり方でやろうよ」
BSは同高が2005年ごろ
全道に先駆けて導入
学校の裁量で設定できる授業時間を活用する科目だ。
不登校などで中学までの学びを十分に出来なかった生徒にも
必要な基礎知識を付けてほしいとの願いで始めた。

入学前の学校見学では保護者の車から
降りて来ることも出来なかった生徒が
教員などと普通に話せるようなったケースもある
との事
一人一人の生徒を大切に指導する学校
学びの原点と思う
存続が厳しいだろうが「生徒に寄り添う指導」
が続けられますようにと願うばかりである。
3月まで教頭だった方が息子達の母校の教頭に赴任
生徒に寄り添う指導を実践して頂きたい!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月08日 06時08分53秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

【6/29(土)乙… New! machiraku_hokkaidoさん

JR乗車券、指定券を… New! ポンポコ爺 ちゃんさん

都知事選に候補者が5… New! みらい0614さん

本を片手にポレポレ… イサムチャンさん
のんびりいこう こころネットワークさん
Mayuとあなたと。 mayu5775さん
ぶらぶらブラジル日記 Gaobrazilさん

コメント新着

ポンポコ爺 ちゃん @ 美味しそうですね お久です・・・。 本年もよろしくお願いし…
ポンポコ爺 ちゃん @ 長らくのご無沙汰・・・久しぶりのカキコです。 こちら奈良公演も紅葉シーズンが終了して…
久住咲夜 @ Re:☆★☆「今日ケンタッキーにしない?」(11/21) ケンタッキー、良いですね!(o^∇^o) 何気に…
maria- @ Re:☆★☆「カーブス再開!!」(11/16) こんばんは。 コメント、スルーなので 削…
maria- @ Re:☆★☆「亡き父が会いに来た!!」(11/13) psです。 あっちゃんというお名前でコメン…

カレンダー

プロフィール

あっちゃん524

あっちゃん524


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: